HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信17

お気に入りに追加

標準

ドコモも発売中止か。。。

2019/05/23 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:12件

ドコモも発売中止か。。。
昨日の夜まだ予約ができたのに。。。
すごく残念です。

書込番号:22686308

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/23 17:05(1年以上前)

発売中止ではなく予約受付停止というだけで、現時点では「今夏発売予定」は変わらないみたいですよ。今後次第では発売中止もあり得るでしょうけどね。

昨日の夕方17時の時点で予約受付停止になったので、夜に予約できたというのは間違いでは。

書込番号:22686390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/23 17:17(1年以上前)

予約停止の間違いですね。
昨日の17時に正式に発表されてるので昨日の夜は予約できませんでしたよ。

書込番号:22686414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/23 19:17(1年以上前)

auさんの方は発売未定で、docomoの方は夏発売?
価格.comに成ってるんですかね、価格.comも現在確認中位に出来る気がします、他の機種もsize等訂正しない事もありますし。

書込番号:22686619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/05/23 20:33(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/116685
fcc通過w

書込番号:22686785

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/23 20:44(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

ドコモは5月16日の発表会で「今夏発売予定」として発表していて、昨日17時に事前予約の受付を停止しただけに過ぎません。
今現在発売予定時期に変わりはないとのことですが、今後次第でしょうね。

本来は6月発売予定だったけど、制裁の件があり発表会前日だか当日に「今夏」に変更したようです。

auの場合は5月13日の発表会時点で5月下旬発売と発表していて(SIMフリーやUQ、Y!mobileと同じ24日予定だったらしい)、発売を延期したため「発売時期未定」に変更されてます。
auの発表会は制裁前だったので発売時期まで案内していて、ドコモとは微妙に状況が違うんですよね。

書込番号:22686819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/24 10:47(1年以上前)

どこの店舗もP30Proの実機を引き上げてますね(;´・ω・)
おサイフ機能は欲しいのでdocomoのP30Proに乗り換える気まんまんだったんですが、、、

最初は今後も使えますって報道でしたが、
さすがにGoogleのサポートが90日間って期限切られてしまったので
今後が不透明ですし色々考えてしまいます。。。

現状考えればOSだけじゃなくてハードも取引に影響出てるんで、
キャリアモデルは販売しなさそうですよね(´-ω-`)
新OSのキャリアカスタマイズとか面倒そうですし。。。

書込番号:22687837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2019/05/24 13:14(1年以上前)

SD 協会からも追い出されました。。。

書込番号:22688078

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/24 14:58(1年以上前)

どうやら「幻の端末」になりそうな雰囲気ですな。

書込番号:22688227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/05/24 19:18(1年以上前)

さすがに何ヶ月も遅れてしまえばもう新しい端末としての魅力は薄れるのでここ何日かで動きがなければお蔵入りですね。

このまま冬モデルとか春モデルになってもP30Proを超えるものがない可能性もあるからそれがつまらない。

書込番号:22688609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2019/05/24 23:25(1年以上前)

Mate30Pro
メインカメラ5レンズなら面白い
ああ、SIMフリーのみか

書込番号:22689136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/27 19:03(1年以上前)

疑わしいならdocomoでチェック最終的にして売れば良いかと良い機種なんだし、この機種チェックして売ればまぁ他の中華に仕込むんだろうけど

販売キャリアが責任とれば良いんじゃない
トランプ「アメリカ」と仲良しは良いけど

書込番号:22695438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/05/27 19:09(1年以上前)

S社とS社とS社は買わないので買いたい端末がないだろう
乃木坂など坂道ヲタなら母体のS社を支援するかもね

書込番号:22695454

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/28 07:06(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
現状では、完全に白とキャリアがわかっても売れない。
OSアップデートのサポートや部品調達などが今後も安定的に続けられるかわからないのに、そんなものを売れるわけがない。

書込番号:22696632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2019/05/28 12:42(1年以上前)

台湾の市場で全機種発売中止。

書込番号:22697149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/28 18:22(1年以上前)

けど、けど…
相変わらず無責任な事行ってる方いらっしゃいますね

今回はキャリアが販売躊躇するのも理解できます

書込番号:22697695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/20 01:10(1年以上前)

最近DSからもモックも見掛けなく成って気がしますSIMフリーの方は投げ売りとか、何時まで延期か発売しないっていっても

裏側にdocomoのロゴ入ってるし売るつもりないなら、6月のカタログに未だ出てますし

書込番号:22747058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/08/21 20:17(1年以上前)

再開した!

書込番号:22871360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

BIGLOBEのタイプA

2019/08/20 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

BIGLOBEの公式では、まだ未対応でしたが本日届いて今のところSIM読み込んでます。なおデータSIMなので通話は分かりません

書込番号:22869458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/08/20 19:59(1年以上前)

既出スレッドにある通り、公式対応なので、通話を含めて問題ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22864602/#22864602

書込番号:22869494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/08/20 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。BIGLOBE側の検証すんでないので保証しませんとか言われたんで

書込番号:22869566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/20 21:03(1年以上前)

この機種を、
BIGLOBE の音声付 SIMでの利用をお考えの方へ。

ビックカメラでは、
端末代金は 15,000円引き、
月間の高速データ通信容量 3GB タイプですと、
月額料金も当初の 6ヶ月は 400円, それ以降は 1,600円。
最低利用期間は、契約当月を含めて 12ヶ月です。

横から失礼致しました。

書込番号:22869627

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ84

返信17

お気に入りに追加

標準

auとUQ mobileともに

2019/08/06 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

auもUQ mobileも、liteですが、8日に発売と発表しました。
ドコモはどうするのか?ですね。

書込番号:22841929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/08/06 11:55(1年以上前)

Y!mobileもP20 liteを8日発売開始とアナウンスが出ましたし、楽天モバイルは昨日から販売開始済みです。
ドコモがどういう判断をするかですが、ドコモも今月中に何らかの動きがあるのでは。

書込番号:22841941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/06 21:19(1年以上前)

ドコモは発売をやらないみたいです。
https://news.livedoor.com/article/detail/16889601/

書込番号:22842711

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2019/08/06 21:41(1年以上前)

>at_rainforestさん
>ドコモは発売をやらないみたいです。

たんに、今の時期に発売するのはおかしいと発言しただけでは?
発売をしないとは言っていないようですし、公式サイトでも、「今夏発売予定」のままですし。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/


発売中止ならアナウンスすると思いますよ。

書込番号:22842763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/06 23:49(1年以上前)

ドコモ社長さんが、
「顧客に迷惑を掛ける可能性が高い。同業者としておかしな取り組みではないか」
と言ってるから当面は発売ないと思いますよ!

さすがドコモさん。
業界NO1ですからね!

書込番号:22843024

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/07 00:31(1年以上前)

>gorotoranekoさん
その意見も分かるけどdocomoは今後 Proの独占販売やめるべきかと。SIMフリーや他のキャリアでも出してたら欲しい人は手に入った。P20ProもP30Proもdocomo独占。しかもP30Proは独占凍結。本当に欲しい人にはただの嫌がらせ。

書込番号:22843087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/07 01:06(1年以上前)

Galaxy S10・SC-03L の板にも、訳のわからんことを書き込んでいるそこの人、
ドコモの社長じゃないと思いますが。その発言。

何処ぞの社長さんは、完全に民意を見誤っていますね。
電電公社からの成り上がり。
3公社 5現業時代から、甘い汁をタップリ吸わせてくれた官邸の方しか向いてない。
かつての盟友、OKI電気, NEC, 富士通が苦境に立っても、
助けの手を差し伸べる事はしないで、自分だけ恰幅のいい体格を維持…。

書込番号:22843118

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/08/07 01:17(1年以上前)

予約待ちの状態ですが、時期的にMate 30ProやPixel 4が見えてくるので、微妙ではありますね。
P30 Proは安いですが、既に今更感はあります。

書込番号:22843124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/08/07 06:47(1年以上前)

ごめん。
NTT社長だったね。
ドコモ株の65%はNTTが持ってて、NTTの3割は国が持ってる。
上からのお言葉だった。

一部の多少の問題は許容して、ほしいから買う人は良いしとしても
見た目だけで選ぶ一般無知識人に対しては問題がある可能性がある品は売らないのが良いんでないかな!?
売る=売主責任発生。するからね。

書込番号:22843248

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/07 07:29(1年以上前)

>完全に民意を見誤っていますね。

何をもって民意と言ってるのか知らんが、
都合のいい民意だこと。

書込番号:22843309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2019/08/07 07:42(1年以上前)

>gorotoranekoさん
私もドコモ社長と勘違いしてました。しっかり読んでNTT社長の発言として、私が引用すればよかった、ごめん。しかし、私は発売して欲しい側なんですよ。

書込番号:22843326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/08/08 11:42(1年以上前)

Galaxy NOTE10が発表され、新iPhoneの発売も近い。
これ以上、発売が遅れると商品鮮度が薄くなる。
スマホオタクやファンは「それでも発売しろ」と言うだろうが…
キャリアとしては悩みどころだと思う。

書込番号:22845096

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/08/08 12:41(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
docomoとしても不良在庫をいつまでも抱えてるわけには行かないので、初期不良以外のサポート無しとして格安でばら撒いてくれれば個人的に嬉しいんですけどね。
マニアにとってもdocomoにとってもWINWINでしょう。

書込番号:22845198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/08/14 02:22(1年以上前)

なんか発売は厳しくなってきましたね。(苦笑)

香港の学生デモが終局を見せず、風雲急を告げるようになってきた。
両者互いに引かない状況となれば、北京政府が介入し、第ニの天安門事件になりかねない。
もし、そうなれば欧米と中国の対立は極めて厳しい状況となる。
北京政府の先兵としてIT市場を開拓してきたファーウェイが標的になるのは火を見るより明らかだ。

「見切り発車」で、新端末の扱いを始めたauとソフトバンク。
判断を待ったドコモ。
どちらが正しいのだろう?

書込番号:22856245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2019/08/15 21:47(1年以上前)

何にしてもdocomoの判断は正しくない。
発売予定でずるずる引っ張ってるのが一番お客さんに迷惑をかけている。
売らないなら売らないもしくはいついつまで状況を見てハッキリさせるとか答えを出さないと。

はっきりさせてればXperiaとかの売上も上がったかもしれないし…ドコモから出ていく人出たかもしれないし何にしてもユーザーは前に進めた。

書込番号:22860102

ナイスクチコミ!11


solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2019/08/20 10:46(1年以上前)

P30 pro DOCOMOが予約開始?

書込番号:22868693

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/08/20 10:53(1年以上前)

>solontanさん
21日に予約再開、9月に発売になりましたね。

書込番号:22868707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2019/08/20 10:59(1年以上前)

個々の記事を読むとわかりやすい。

https://dime.jp/genre/757950/

書込番号:22868717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

駿河屋で25000円

2019/08/18 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:6743件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 
別機種
別機種
当機種

駿河屋得意の大袈裟梱包

ケースに使用感はあるが問題無し

試し撮り かなり綺麗

S10やS10+にしようか、今のLGV35のまま使うかで迷っている中、カメラ用のスマートフォンが欲しくてこれにしました(本当ならS8の白ロムでも買い直そうかと思いましたが、S8+とカメラは変わらないため)。

何故これにしたかというと、駿河屋で中古が25000円と破格?の値段で売っていたためです。最初値段が値段だったためP20 liteの間違いかと疑ったほどです。駿河屋というと、ポケモンカードやミニ四駆などおもちゃしか扱っていないかと思っていましたが、スマートフォンもあるのは(私が知らなかっただけでしょうが)驚きました。

13日に頼み今日来ました。駿河屋は到着が遅い分品質は中古でも非常に良く、これも例外ではありませんでした。ケースに使用感はあったものの、本体は傷汚れが見当たらず新品にすら見えるレベルでした。初期化はされていたものの電源を切るのを忘れたのか、電源が入りっぱなしだった以外は良しとしましょう。

結論を言えば、Nova 3よりはるかにこれの方が良いです。サイズはともかく、Nova 3と同じTFTであっても色合いは充分良く、Nova 3など一部Huawei製にある、ブラウザなど特定アプリを開くと画面が暗くなる事もありません。サイズにしてもS9クラスながらはるかに見やすく(有機ELより明るい?)あまり小さいと感じません。

本命のカメラも、Nova 3とは比較にもなりません。やや歪みがあるものの、Nova 3など下位、中位モデルに顕著なノイズが少なくかなり綺麗に撮れます。

今回は安さとカメラ目当てでしたが、かなり満足しています。Nova 3を買わずこれやmate 20 Proにすべきでしたね。やはりHuawei製は上位モデルでないとまともなものは無いかもしれません。

書込番号:22865517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/18 20:03(1年以上前)

中古で25000円ですか…

1〜2ヶ月前?
P20(lite)じゃない全色が、うろ覚えですけど
大手販売店で回線契約なし29800円かな?で売っていて祭りになりましたよ

そのP20を買った人たちがオークションにかなりの数が安く出品されていましたね

今私が知っているP20を販売している店舗での新品の価格は実質35820円ですね
それでももっと金額が下がらないと買う気がしませんしP30が発売されてしまっていますしね!

書込番号:22865840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/08/18 20:39(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22742729/
これですね自分が投稿したスレッドですがビックカメラで19800円でした

とはいえこれ以降この辺りまで値段が下がって売られた例はないようですし
状態の良いもので2万円台ならば今の相場からして高くはないと思います

書込番号:22865923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6743件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2019/08/18 21:01(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん
>Akito-Tさん

ビックカメラでその値段だったなら、やはり破格ではありませんよね。P30が出てしまった今買う価値があるかどうかですから。

書込番号:22865981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/18 22:31(1年以上前)

>香川竜馬さん

今はここを見ても最安ショップは45600円
もう19800円で買える訳ではないので状態の良い中古品が25000円ならお得かと思います。

書込番号:22866181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/18 22:39(1年以上前)

>Akito-Tさん

ビックカメラはたまに凄い売り方しますよね
ARROWS M04が7000円台とか
iPad Pro 10.5インチ Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル MPF12J/A (256GB)が50544円
iPad Pro 10.5インチ Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル MPGK2J/A (512GB)も256GBとほとんど同じ値段で売ったり

書込番号:22866207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/08/19 00:50(1年以上前)

P20無印はAndroid10リリース対象になった関係で実売価が上がりましたね

一時期2万円前後まで下がってたのに

Android10が実際リリースされるかは未定ですが

書込番号:22866377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

宅配限定で半額サービスが開始されるようです。
これで、全国どこにいる人でも利用出来るようになりました!

https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
>2019年8月1日(発送)〜2019年8月31日(発送)
>3,500円/台(税抜き)(通常価格7,000円)
>バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
>宅配修理のみの受付となります。本キャンペーンは可能な限り全国のお客様にサービスをお届けするため実施します。


既出スレッドがありますが、機種ごとの掲示板に記載して欲しい人がいるようですので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22289437/#22289437
対象機種である本機(P10)の掲示板に記載させてもらいます。

書込番号:22823156

ナイスクチコミ!2


返信する
izou'sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/17 22:16(1年以上前)

「受付は宅配のみ」になっているようですが
送付方法に指定はあるのでしょうか?
ヤマトとかだったらどこでもありますが
佐川は便利の悪いところに住んでいるので・・・

注意事項を読んでいると
「送料元払いでお送り頂いた場合、ご返金できかねますのでご注意ください。」
と書いてありますが、着払いなんでしょうかね?

書込番号:22864115

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/17 22:59(1年以上前)

>送付方法に指定はあるのでしょうか?
>ヤマトとかだったらどこでもありますが

少なくともクロネコヤマトは可能です。
以前のキャンペーンの時の情報ですが。
https://king.mineo.jp/my/2fd81503abe07dc2/reports/43120


>「送料元払いでお送り頂いた場合、ご返金できかねますのでご注意ください。」
>と書いてありますが、着払いなんでしょうかね?

普通は、自分が損をしないように着払いですが、元払いで送っても良いです。
返金はされないので、損するだけので、元払いにする人は皆無だとは思いますが・・・・・


公式サイトのチャットで申し込みが良いと思います。日本語が書ける人が担当するので意思疎通にも困りません。
分からないことも聞けますので。
電話はやめておいた方がよいと思います。

書込番号:22864203

ナイスクチコミ!0


izou'sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/18 21:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます
今日、問い合わせてみたらどこの宅配業者でもOKみたいでした
安心して送付できます

書込番号:22866113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 
機種不明
当機種

本機の9.1.0のファーム更新では3.07GBと大容量の更新だったため、EROFSの対応を期待していたのですが、対応していない可能性が・・・・・
対応の有無については、現在問い合わせ中です。即答は無理でしたので、分かり次第追記させてもらいます。

検証結果では、端末初期化後の空き容量は、減るどころか、0.02GB増えていました。
ベンチマークの結果は、ほとんどの項目で多少の改善はあるものの、
MEM(※リード以外も含まれますが)については、8413から8600と1.02倍程度と微々たるもの。

他の機種では、変更ログに「EROFS」の記載があり、本機では記載がないため、未対応かもしれません。
そうなると、3.07GBもの大容量の修正内容はなんだったのかは気になります。

■EMUI9.1について
https://consumer.huawei.com/jp/emui/
>EROFSを使用すると、ランダムリードスピードは20%速くなり、システム容量は最大1000枚の写真または500曲までの個人用ストレージを追加で提供します。
>※EROFSは、CPUがHUAWEI Kirin659の端末は対象外となります。(2019年6月時点)

※対応していない場合は、公式サイトの修正はお願いしました。

■他機種(P10 Plus)のEMUI9.1.0変更ログに「EROFS」の記載あり
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024834/SortID=22837740/#22837740

■本機(nova lite 3)のKirin710では、EMUI9.1.0変更ログに「EROFS」の記載なし
※添付画像参照

■9.0.1での初期空き容量
使用中:9.15GB/32GB 空き容量は22.85GB
※端末購入直後に確認

■9.0.1でファクトリーリセット後、24時間以上経過して、ベンチマークアプリのみをインストールして計測
計3回連続で計測。
総合スコア:128920,128627,129588,平均129045
CPU:56852,57176,57092,平均57040
GPU:27942,27077,27598,平均27539
UX:35742,35976,36439,平均36052
MEM:8384,8398,8459,平均8413

■9.0.1のパフォーマンスモードにして計測。
計3回連続で計測。
総合スコア:137974,137992,137886,平均137950
CPU:62924,63049,62578,平均62850
GPU:27950,27849,27870,平均27889
UX:37677,37561,37797,平均37678
MEM:9423,9533,9641,平均9532

■9.1.0での初期空き容量
使用中:9.17GB/32GB 空き容量は22.83GB
※端末初期化後にモバイル通信もWi-Fiも設定なし。Googleアカウントの設定もなしで通信出来ない状態で確認。

■9.1.0でファクトリーリセット後、24時間以上経過して、ベンチマークアプリのみをインストールして計測
計3回連続で計測。
総合スコア:129004,129802,129524,平均129443
CPU:57035,57349,57076,平均57153
GPU:27915,27807,27934,平均27885
UX:35474,36039,35899,平均35804
MEM:8580,8607,8615,平均8600

■9.1.0のパフォーマンスモードにして計測。
計3回連続で計測。
総合スコア:140510,140168,139108,平均139928
CPU:64270,64068,63448,平均63928
GPU:28432,28487,28329,平均28416
UX:38002,37734,37484,平均37740
MEM:9806,9879,9847,平均9844
※添付画像参照。

書込番号:22848523

ナイスクチコミ!0


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/10 15:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

左P30pro 右S10(SoCサムスン)

Xperia1

自分の実機 P30pro

まず1つAnTuTuでは分からないと思います。
AnTuTuのメモリーはRAMとROMのリードを合計した物だと思います。

もう一つはHPは他社のスマホのEXT4のファイルシステムに対してです。
HuaweiはEMUI5からF2FSファイルシステムを採用しておりF2FSとの比較ではありません。
F2FSは既にEXT4に比べランダム性能が向上しています。

もうひとつはNova3Liteに採用されているのか分からない。
EMUI9.1は3種類ありそれが明確ではありません。
米国問題で8/19までにAndroid10+EMUI10を完成させなければならないので
EMUI9.1はその準備のための一時的な前倒しだと思っています。
その為、完成形のシステムではないのかと思います。

Android10アップデートリストにはNova3Liteという名前はありません。
しかし同海外端末であるPsmartはリストにはあります。
販売国によって名前が変わる機種が多いのでこのあたりは不明です。

P30proとS10、Xperia1のアンドロベンチで比較してみると
(同じUFS2.1でDDR4X)(但しP30proだけ2133MHzのRAMで他は1866MHz)
リード性能は若干上だけですがライト・ランダムリードライト・SQ性能は大きく違うことが分かると思います。


書込番号:22848765

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/10 15:35(1年以上前)

>もう一つはHPは他社のスマホのEXT4のファイルシステムに対してです。
>HuaweiはEMUI5からF2FSファイルシステムを採用しておりF2FSとの比較ではありません。
>F2FSは既にEXT4に比べランダム性能が向上しています。

比較がEXT4だから差はあるけど、
F2FSとEROFSでは大差はないという可能性もあるかもしれませんね。


>もうひとつはNova3Liteに採用されているのか分からない。

はい。ここが最も知りたいことでした。
他の機種では変更ログに記載があり、本機では変更ログに記載がないため、あまり期待は出来ない(おそらく非対応)ですが、
間違ってはいけないので、一応メーカーからの回答を待ってみます。

書込番号:22848789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/08/10 20:45(1年以上前)

スペックがほぼ同じY9 Prime 2019なら対応しています。
ただ、今はEMUI10の発表が終わったばかりでリリースの為の作業で大忙しだと思います。

書込番号:22849366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/08/10 22:56(1年以上前)

下記を見る限り、現行710/710F搭載製品で対応するのは、Honor 20i、Honor 10 lite、nova 4e、nova 3iのようです。
https://club.huawei.com/thread-20667732-1-1.html

書込番号:22849622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/10 23:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
>下記を見る限り、現行710/710F搭載製品で対応するのは、Honor 20i、Honor 10 lite、nova 4e、nova 3iのようです。

情報ありがとうございます。

翻訳して確認してみましたが、
>この投稿は2019-7-1 08:53にカーネギー氏によって最後に編集されました
と、本機が9.1.0になる前の情報のようでした。

書込番号:22849707

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/10 23:55(1年以上前)

ENJOYとか2年前くらいのSD450も対応とか書いてますね。

P-smart2019(Nova3Liteの海外名)もないですね。
HPにはKirin659は対象外と書いてあるので非対応ならそう記載されるとは思うのですが、
710が対象外だとは考えにくいのですが・・・・

Nova3iも形は少し違うけど中身はNovaLite3にほぼ近いですし
1年近くNovaLite3の方が新しいです。

書込番号:22849738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/16 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

EROFS対応かどうかはまだ確認中なのですが、バッテリーの持ちについて検証してみました。

■EMUI9.0.1でのバッテリーの持ち
SMSなしの0 SIM+Wi-Fi常時接続での待受け
2/18 23:14 96%
2/21 17:43 82%
3989m(66h29m)で14%消費。
100%換算で28492m(19d18h52m)約19.7日

■EMUI9.1.0でのバッテリー持ち
SMSなしの0 SIM+Wi-Fi常時接続での待受け
8/14 3:33 75%
8/16 5:09 64%
49h36m(2976m)で11%
100%換算で27054m(18d18h54m)約18.7日

実測値では、若干、持ちが悪くなった結果になりましたが、誤差レベルだとは思います。1回の計測で0.949倍程度の差ですし。

体感は出来ないと思いますが、ベンチマークでは、明らかにパフォーマンスがあがっている(微々たるものですが)ので、EROFSに非対応だったとしても、9.1.0に上げた方が良さそうです。性能が悪くなることはないようですので。

書込番号:22862108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/08/16 22:42(1年以上前)

海外ではMate 20 LiteもEROFS対応になりましたが、SNE-LX1 Dual SIMだけのようです。日本ではP30 Liteも非対応だったみたいだし、見込みは薄そうですね。

Mate 20 Lite
https://www.huaweicentral.com/huawei-mate-20-lite-getting-emui-9-1-update-with-erofs-gpu-turbo-3-0/

Honor 10 Lite
https://gadgets.ndtv.com/mobiles/news/honor-10-lite-emui-9-1-update-india-rollout-begins-erofs-file-system-gpu-turbo-3-0-video-ringtone-2086082

書込番号:22862271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/08/16 23:37(1年以上前)

P30 Liteも一応対応していました。
現状では海外版のMAR-LX1A dual/singleのみの対応のようです。
https://huaweiblog.hu/huawei-p30-lite-emui-9-1-frissites-erkezett/

書込番号:22862375

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/17 07:42(1年以上前)

>見込みは薄そうですね。

はい。
対応している機種には、変更ログに「EROFS」の記載がありますが、本機はなかったので、見込みは薄そうです。

対応か非対応かの確認だけに、一週間以上もかかっている理由はわかりませんが・・・・・

書込番号:22862736

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/17 12:42(1年以上前)

海外版Nova3lite(P-smart)では対応しているので
何故日本版だけ対応していないのかよく分かりませんね。
https://piunikaweb.com/2019/08/13/huawei-p-smart-2019-emui-9-1-update/

確認する方法としては9.0と9.1でのAndroBenchで確認すると良いと思います。
新旧2つ持っている人はいないと思いますので9.0のスコア比較で(環境等での誤差はありますが)
https://nova-lite-3-nova3-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0
9.0
Sequential Read 310.33 MB/s
Sequential Write 89.65 MB/s
Random Read 73.2 MB/s
Random Write 85.53 MB/s
SQLite Insert 1499.74 QPS
SQLite Update 1791.09 QPS
SQLite Delete 2317.28 QPS

温度や端末、使用状況において若干の誤差はありますが
それほどスコアに環境差は付かないベンチです。
ほぼ同じ環境のS10とP30proを比較して
Sequential WriteやRandom Read が上がり
特にRandom Write やSQでは大差が付きます。

9.1でテストして大差が無ければ非対応、大差が付けば対応と言うことになります。
私にはこの端末がありませんのでどなたかテストすれば分かるかと思います。

9.1では端末によって大きく仕様が変わっていたりして、多少のバグも存在しています。
例年10月のEMUI10(Android10)を今完成させないとならないという状況なので
混乱は避けられない状態かと思います。
EMUI10の詳細が公式に発表されました
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2019/news-1805161221111111/

Nova3liteへの公式な発表はありませんが、期待して待つしか無いのでは・・・・

書込番号:22863170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/08/17 13:16(1年以上前)

Huaweiがグローバル市場において重要視しているのはインド・ヨーロッパのようです。

P Smart 2019は全10モデルありますが、対応しているのはスペイン向けに売られているPOT_LX1の2モデルだけですね。

書込番号:22863234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/17 13:17(1年以上前)

当機種

>9.1でテストして大差が無ければ非対応、大差が付けば対応と言うことになります。
>私にはこの端末がありませんのでどなたかテストすれば分かるかと思います。

計測をパフォーマンスモードで計測していたので、9.1.0で同じくパフォーマンスモードで計測しました。
9.0.1と全ての項目において、誤差範囲で大差はないようです。

変更ログに「EROFS」の記載がないため、対応していないのとは思うのですが、メーカーから確実な回答待ちとなっています。

書込番号:22863238

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/17 13:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

非対応のようですね。
リンク先と誤差の範囲ですね。

EMUI10へのアップデート期待しかないかな。

書込番号:22863278

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/18 16:12(1年以上前)

本日、ユーザー間での情報共有の許可を得ました。

-- ↓ -----------------------------------------------------------------
Huaweiのサポートの方より連絡を頂き、
nova lite 3の9.1.0には「EROFS」は適用されているとのことでした。
-- ↑ -----------------------------------------------------------------

ただ、本機は、変更ログに「EROFS」の記載もなく(他の機種では変更ログに記載あり)
メモリのベンチマークでも,9.0.1と9.1.0では、誤差範囲以上の差はありませんでしたが。

書込番号:22865382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング