
このページのスレッド一覧(全1452スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 5 | 2019年7月13日 17:40 |
![]() |
86 | 19 | 2019年7月11日 08:30 |
![]() |
22 | 6 | 2019年7月10日 20:39 |
![]() |
42 | 2 | 2019年7月8日 15:49 |
![]() |
6 | 4 | 2019年7月6日 14:30 |
![]() |
371 | 32 | 2019年7月4日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
nova3をocnモバイルoneで購入を考えている方へ
昨年末、nova3をocnモバイルoneで購入しグーの端末補償に入りました。
水濡れさせてしまい(画面とwi-fiと操作は使用でき、SIMを入れても電波を拾わない)、グーの端末補償に修理の申込み
送料を負担し宅配便で郵送
1週間後、同じ機種に交換になると連絡があり、修理代金 63720円+代引き+配送料着払いと連絡がきた。
グーの端末補償は最大40,000円まで補償
追加料金 24,152円+配送料を伝えてきた。
送る送料約1,200円+24,152円+着払い送料約1,200円=26,552円
修理をキャンセルした場合の手数料 8,640円+送料1,200円程度
HUAWEIのホームページでの修理価格は、全損交換 54,800円と記載がある。
基板交換の場合は、32,700円(部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格)
グーの端末補償が基板交換だけでも良いと思うのだが、
全損交換と伝えてきた。
しかもHUAWEIのメーカー修理より8,920円も高い金額を電話で伝えてきた。
メーカーに見積を出したら、その回答だったと言った。
新品を本体だけ35,000円程度で購入するよりは安くなるが、
全損交換で63,720円と言う回答はおかしいように感じる。
グーの端末補償より民間修理をしたほうが安くなる場合が多くありそうです。
なのでグーの端末補償はおすすめできない。
21点

修理代金+送料が 40000円までの機種か軽度の部分損傷以外は入っていても実質お得感は無いということですよね。
メーカー直の修理より高価な修理代は大いに違和感があります、せめてここの金額だけは一致していてもらいたいものですね。
私は昭和生まれで、元家電メーカーの社員でしたが当時は少々高くとも町の電気屋さんで購入した方が修理対応が良いとか言われていた時代でした。今では町の電気屋さんも淘汰されましたし、そもそもメーカーでなければ修理自体が物理的に出来ない製品も多くなっています。手間を惜しまなければ販売店の保証以前に存在するメーカー保証を活用するほうがコスト的に有利では有ると思います。多くの場合、販売業者は事務手続きしか行っていないのがほぼ実態です。
書込番号:22766388
5点

私もグーの端末補償に入っていたことがありますが、機種が限定されるのでやめました
いまは、自宅外での物損に限定されますがセゾンカードの携行品補償に月額300円で入っています
スマホも対象で累積額は年間10万円まで、1回につき免責は1,000円です
JA共済の携行品補償もほぼ同条件でスマホも対象になります
電話で相談した上で修理などは自分で手配して、支給は必要書類を送って後払いになります
スマホでは利用したことはありませんが、Bluetoothのイヤホンが断線してしまったときに利用したことがあります
もちろん代替品などのレンタルはないので、利用はすべて自分で対応できる方に限られます
書込番号:22766512 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

モバイル保険のほうがいいですね。月700円で10万円までの修理でしたらあとから全額かかった分返ってきますし
書込番号:22792878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

根本的にこの程度端末に保証つけること自体無意味かと
データをクラウドやSDに逃がして置けば修理より新品の方が安い
adsのハイエンドやmateproクラスなら新品高額だし修理の選択肢もありだろうが
書込番号:22794823
2点

私は、キャリアモデルには、新たな機種購入に際し、そのキャリアの保証サービスに加入しますが、
最近の HUAWEI の端末の場合、
音声回線との契約で最低利用期間を維持したとしても、端末単体で購入するより安いので、
それで 2回線, 3回線契約して、実際に使う端末は 1台、あとは予備、にしておく様にしています。
私も、このクラスの端末に保証を付ける必要はない、
と感じています。
書込番号:22794909
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
どうだろうね?
yh7さんのお母さんは教えてくれなかったの?
書込番号:22785883
19点

HUAWEIが好きな人
書込番号:22786017 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

普通の人。
書込番号:22786030 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ニュースの影響か?
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
書込番号:22786300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まー、ランキングを信用するか、しないかは、あなた次第...
ちまたの、あらゆるランキング信用している方も、結構います。
印象操作の初歩てきな、手法です。
書込番号:22786438
2点

>yh7さん
デジタルカメラを買おうと思ったけど、電話機能も付いているほうが便利、とおばあちゃんに教わった人。
書込番号:22786465 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

別スレにもありますが、価格.comのランキングは売上ランキングではありません。
BCN売筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
まあ上位ランクには間違いありませんが。
書込番号:22786643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

「満足度」だと、
これを書き込んでいる時点で、
SAMSUNG Galaxy Note 9・SCV40
SAMSUNG Galaxy S10・SCV42
に次いで、第 3 位
下が docomo版の Note 9・SC-01L…。
10萬超えを向こうに回し、天晴れ。
書込番号:22786771
5点

一部訂正。
×…S10 → 〇…S10+
連投ですが、ご容赦くださいませ。
書込番号:22786777
1点

ここにクチコミ書けば書くほどランキングは上がります。
書込番号:22786829
3点

ナイス!の点数は関係ないのかな?
書込番号:22786851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

口コミは関係なくね?
今一番多いのはXperia1だろうし
ナイスは冷やかしや罵倒が一番つくし
製品情報とかにはあまり付かない。
書込番号:22787111
2点

>とねっちさん
>ここにクチコミ書けば書くほどランキングは上がります。
既出スレッドにあるように、クチコミ数は、関係ありませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22754550/#22754834
書込番号:22787210
2点

書込番号:22754635
で、別の方も同じようなことを言ってましたが、クチコミ書けば書くほどランキングは上がるという根拠はあるんですかね?>とねっちさん
書込番号:22787270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nine Inch Nailsさん
とねっちさんじゃないですが、ここに掲載されてるお店の売上げや口コミやレビューなどの総合で決まってると思ってます。
スレ主さん出てきませんね。
書込番号:22787281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、クチコミ数が直接関係ないとの事で大変失礼しました。
私が言いたいのはクチコミを書けば書くほどアクセス数が増えるので、
結局注目されているアイテムという事になるのでは?
と思った次第です。
商品ページへのアクセス数も関係ないのであればまったく私の勘違いです。
すいません。
書込番号:22787660
1点

どんな人が買うのと言われても、買う金があって使ってみたい人だと思います。安いんだから、試しに買ってみれば良いと思います。
書込番号:22788218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

政治に興味がない人、コスパを重視する人、価格.com、2chやヤフコメを一度も見たことがない人がよく買う。
書込番号:22790078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yixjpさん
価格コムの端末毎のショップリストのリンクが押された数に影響するので、必然的に価格コムを見ている人は多いでしょう。
書込番号:22790243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



日本経済新聞に興味深い記事が載っていました。
スマホ分解 見えた相互依存
ファーウェイP30 Pro解剖
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/huawei-supply-chain/
ご参考まで
4点

日本からの部品の輸出がなければ
P30プロは作れないのですね‼️
ある意味すげぇ
50%が日本製品
書込番号:22762232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


部品レベルだと日本の部品は優秀でシェアが高いですね。
米国部品は無くてもあまり問題ないけど
(米国部品は不要だけどつきあいで買っているそうです。
スナドラ採用の機種も実は結構あるんですね・・)
日本の部品は無いと高品質に作るのは難しいです。
Huaweiはダントツで日本部品の使用率が高く
小さなネジ1個まで日本製を使ってます。
ネジなどどこで作っても同じような感じですが
中国で高品質に作ると日本製よりコストが高くなるそうです。
グローバルで各メーカーが世界中の部品を使っているので
どこの部品をどのように作るかの方が重要で
何国製とかあまり関係ないんですけどね・・・・・
書込番号:22762321
6点

工業製品の物理的精度はやっぱり日本は高いと思いますよ。値下げの対抗案として品質で補ってきましたからね。ノウハウが違うと思う。
書込番号:22762767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質も良い日本製品を50%使用。
なぜ、国内から手頃な名機が出ないんでしょうかね。
切ない限りです。
書込番号:22789331
1点

プログラマーを大切にしなかったからだと思いますよ。
IT土木などと揶揄されるぐらい環境が悪かった。
物理的精度は丁寧に調整すればすっぽりハマるような品質が保たれる。職人気質に合う日本人が得意分野で、少数精鋭が良いとされる文化が良くも悪くも生まれてしまった事でプログラミングもその価値観に当てはめて考えてしまった事だと思います。
プログラミングのエラーやバグの修正に人、
使用して、フィードバックにも人、
新たな機能のプログラミングも人、
その整合性を合わせるのも人、
それを理解できずに指示を出したのが出世コースに乗った野心家、経費削減を目的としたプログラミングなので少人数で背負わせた末路かな。
分母がそもそも違うってのもありますけどね。
IT革命は皮肉にも日本が後退した事でその意味が変わりましたね。研究者や技術者への敬意が経営者にもあれば良かったんですけどね。利益あってだし。
あと全部個人的見解です。
書込番号:22789517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
体験談を踏まえ、改善した手順を書いておきます。
母がP30 liteを購入したのですが、ツムツムをプレイするとシンデレラのスキル使用のさいガクガク止まって正常にプレイできず、まるでお話にならないような状態でした。
同じくKirin710を使っているNova liteやMate20 liteの口コミなどでも同様にまともなプレイができない症状があると聞いて母も絶望してました(開発者オプションの設定など試し済み)。
私自身はP20 liteを使用しているので知っていたのですが、ゲームを高速化するAppassistantというのがHuaweiスマホにはプリインストールで入っています(ツールフォルダか設定→アプリ)。それにツムツムを追加して高速化をオンにしたところ、快適にプレイすることができました。ちなみに他の高負荷なアプリも追加すると改善するケースがあります。
他のKirin710搭載端末全てが同様に改善するかどうかは分かりませんが、参考までに。
書込番号:22735104 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

追記となりますが、Appassistantだけだと不安定な場合もあるようです。その場合は「設定→バッテリー→パフォーマンスをオン」にするとさらに安定すると思いますのでお試しください。なお、どちらの設定もバッテリー消費が大きくなりますのでお気をつけください。
書込番号:22737768 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

唐突にまたシンデレラの動きが悪くなりました。設定は何も変わっていないので原因不明です。あるいは先日のアップデートが悪さしているのかとも思いましたが……。ただの推測でしかありません。
そもそもツムツム側が最適化してくれれば全く問題ないのですが、しかしKirin710のためだけに最適化作業するのは面倒くさいのでしょうね。とりあえずは様子見するしかなさそうです。また何かあったら追記したいと思います。
書込番号:22784923 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
スマホで申し込みまでさぎょうしましたが、意外と大変でした。
でも、7月2日の午前11時30分くらいに価格どっとこむの音声SIM&端末の販売を見ると、2,051円/月 (初期費用:3,665円)になってましたw
でも、注文画面まで行くと14800円くらい??
損したのか?どっちなのか疑問が残るものの、まー注文しましたから、不具合なくスムーズに使えることを祈るばかりです。
2点


>むっっくんさん
今もそうなってますが、2,051円/月は、本体の24回分割払いを含んだ料金ですね。
本体の値引きキャンペーンは、予定通り終了してしまったようです。
7月1日に注文したときは、1,550円/月になっていたと思います。
書込番号:22780046
1点

現在は、2019年07月19日11時00分まで800円で販売されているので、
楽天経由で、総支払額13,837で購入されるのがよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22774504/#22779753
>https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/novalite3-rs-opt5/
>
>goosimseller本店の方では現在はキャンペーンをやっていないので、楽天経由で、総支払額13,837で購入するのが、現時点ではお得なようですね。
書込番号:22780069
1点

>あさとちんさん
なるほど!
そういう事だったんですね。
損はしてないんですね。
書込番号:22780211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
G20サミットにてトランプ大統領がファーウェイの商品にはアメリカの
多数の商品が使われており、販売しても構わないと考えている、と発言したとか。
これで、現在行っている輸出禁止措置のレベルを和らげる考えを示したとか。
13点

https://japanese.engadget.com/2019/06/29/wsj/
制裁解除!!
以後もAndroidは更新され、google Play共々使用できます!!
各キャリアも販売の再開する見通しです。
書込番号:22766967 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

8/19までの猶予措置についてどうなったか詳細が不明ですが、、、
とりあえずアメリカ製部品のHUAWEIへの供給は再開する様ですね
書込番号:22766997 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちょっとトチったけど、解除の発表はまだなかったです。でもそのうち解除されると思います。
書込番号:22766999 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>舞来餡銘さん
ですね、サプライチェーンは復活して、とりあえず生産は元に戻りますね。
技術開発も進んで欲しいものです。
書込番号:22767008 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

正式発表がまだなので、待つしか無いですね
書込番号:22767009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらを見ておくだけで良いと思います。
新しい情報がありましたら追記して頂いても問題ありません。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。他の人が無駄に検索しないで済むように。
2019/05/21 Huaweiの今後について Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22751499/#22751499
こちらの掲示板は、 P30 liteの掲示板となりますので、配慮頂けたらと思います。
書込番号:22767037
3点

出たーー!
この人は何者ですか?
価格.COMの中の人ですか?
パトロールですか?
書込番号:22767068 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>パトロールですか?
価格.comの利用経験が少ない人は知らない方もいるようですが。
以前もそんな機能があるのを知らなかったという方がいました。
Myページの中に、お気に入り製品をクチコミ更新順で並び替えする機能があります。
そのため1ページで自分の気になる製品のみの新しいものを見ることが可能となっています。
中の人などは、表に出てこないので、知っている人なら出ないような質問もされているようですが、
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
>クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため
複数の機種を「お気に入り製品」に登録していると、同じ内容をいくつもみることになってしまいます。
価格.comを利用する上でのルールになっていますので、配慮頂けたらと思います。
また、運営側がスレッドの削除など、過去何件もするという運営側にも迷惑をかけることにもつながりますので。
最初は知らないこともあると思いますので、次回からで結構ですので。
書込番号:22767132
11点

>じゅんデザインさん
スレ主さんが見付けた情報を提供したいからスレを立ててくれたんですよね?この類のスレは幾つか閲覧した事あるし、気になるスレと認識して閲覧している訳で感じ方は人それぞれですからね。
だから、配慮だの何だのと言われて萎縮して削除依頼をする必要は無いと思いますよ。
あんまり気にしなさんな。
書込番号:22767173 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

えーっと、そんなに長々とうんちくを垂れ長さ無くとも、そんなことは分かってるよ。
ただいつも説教じみた文章を長々と垂れ流して、鬱陶しだけ。
そんなに真剣にならなくても、ただのイヤミだと分からないのかな?
皆様失礼しました。
書込番号:22767244 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>じゅんデザインさん
恥ずかしながらニュース観て無かったので過程が解らないのですが、Apple等アメリカの電脳関連の企業による批判で、トランプ大統領が急遽方向転換したと思っても良い感じですかね?
書込番号:22767258 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バカボン_パパさん
あの人は仕切り厨っぽいですねぇ(笑
書込番号:22767260 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

確かに、自分は物知りで自分が世の中を正さなくてはいけないと勘違いした正義感の持ち主なんでしょうね。
書込番号:22767289 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

今更ですが、利用規約でマルチは廃止になりましたので
同じ話題が続いても、一般利用者の分際で他のユーザーに脅し、偉そうにするのは辞めましょう。
どうしてもやるなら、私は関係者ですと名乗ってからにしたまえ。
†うっきー†さん
いつもの病的迷惑行為は控えてください。
自身が運営関係者を名乗らない限り、全くの無効カキコミは控えてくだいさい。
やだねえ確信犯、また新規アカウントの話題ですか
そんなので自分は有利、相手は不利になりませんから。
舞来餡銘さん
クチコミ投稿数:15541件Goodアンサー獲得:1640件
まだ、不安を煽る?・・・結構が出てからでいいだろ
自身が信用できないを広報しなくでも宜しいかと。
書込番号:22767308
18点

>ワン人さん
ちょっと良いですか?
話が見えて来ない。これって、どう言う事?
書込番号:22767438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トランプのいう事は、実際に施行されるまでは信用ならない。
この場限りのパフォーマンスと、SNSでの憂さ晴らし的なフェイク発言は数限りない。
支持層からの選挙へ悪影響となりそうなら、いつでもなかったことにしてきたからね。
まずは、アメリカ政府が正式に発表をするまで待つしかないね。
それにしても、相変わらずの太鼓持ちを演じて、HUAWEI対応をいち早く決めたのは日本のみだったから、恰好悪いなあ。
習近平も終始一貫して強気を通したから凄いとオムとともに、日本の首相はやはり信用というか信頼が出来ないと感じただろうな。
書込番号:22767486
10点

ドナルド・トランプ米大統領は29日、Huaweiに対する禁輸措置を解除すると発表しました。G20大阪サミット閉幕後の記者会見で明らかにしました。
と記事にでてますから解除ぽいですね
書込番号:22767842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>それにしても、相変わらずの太鼓持ちを演じて、HUAWEI対応をいち早く決めたのは日本のみだったから、恰好悪いなあ。
マスコミまで使って、幼稚なネガキャン張ってたからね。
HUAWEI問題は貿易戦争の道具であることは、火を見るよりも明らか。
それに踊らされる日本の官僚とそれを享受する大衆の無知蒙昧さの方が、中国よりもよほど危険。
書込番号:22767978 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

世界の大富豪の多くはユダヤ系と中国系ですよね
アメリカと中国は蜜月で演技しているのでは
ルーズベルトに聞いてみよう
書込番号:22767980
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





