HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信3

お気に入りに追加

標準

5000円切ったら試しに買ってみるかな。

2019/05/31 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 令和さん
クチコミ投稿数:185件

いずれ独自OSになるそうですが、5000円切ったらデジカメとして買っても良いかなと思います。Simいらない、Wi-Fi専用な使い方でなんとかなりますよね。

書込番号:22703309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/31 10:27(1年以上前)

lite版ならともかく、今回の件だけで無印が端末のみで5000円切ることはないと思いますよ。
OSが変わるとしても、(アンドロイド自身がオープンソースのLINUXベースだったように)、アンドロイド8か9ベースの独自OSになるだけで、アマゾンキンドルのようなGoogleサービスとの連携が外れたものになるだけでしょうし。

万一、不具合があったり、一部サービスが動かなくなったりすれば販売停止するだろうし、普通に販売が続いてる限り価格が下がる要因は型落ちだけでしょう。
なので、P40世代の末期ぐらいになれば5000円切るかもですが。

書込番号:22703502

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:19件

2019/06/01 09:44(1年以上前)

私もP30購入予定者だったので最初はトランプさんやってくれましたねと思っていましたが、まぁ、よくよく考えたらアメリカによる制裁は当たり前の事。
敵国なんだし。
今までの中国の行動がそうさせている事。
自業自得ですね。

ファーウェイスマホに関しても、どっかから湧いてきた金を使って、世界中の技術やアイディアを買って、くっ付けて作り上げたもの。
確かにカメラは良いとは思いますが、これから先ファーウェイを使うことは無いと思います。
今回の件はいいきっかけだったと思います。

少し高くても、日本企業系かピュアandroid系を使いたいと思います。
さよなら、ファーウェイ




書込番号:22705564

ナイスクチコミ!15


本番さん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/04 20:34(1年以上前)

保育園の年長、それとも年中さん?まだ数を数えないか?親に教えてもらってちょうだい。このまま外に出たら恥をかくばかりだ。

書込番号:22713382

ナイスクチコミ!36




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazon

2019/06/03 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Amazonが直接販売を再開した見たいですねヽ(*´∀`)ノ

書込番号:22711324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/06/03 23:34(1年以上前)

>ホクト22478さん
こんばんは。

情報ありがとうございます。
たしかに、32,279円で「Amazon.co.jp が販売、発送します。」となっていますね。

価格履歴を見る限り、本日22時すぎぐらいから販売再開したっぽいですね。

書込番号:22711626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/06/03 23:40(1年以上前)

>ホクト22478さん
すみません、21時半時点で再開されてたんですね。
22時過ぎの話は、忘れて下さい…履歴データの反映が遅かったのかもです。

以下のスレにも書きましたが、販売再開に関してのニュース記事も出てましたので参考にリンクをペタペタ貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#tab

ファーウェイ製品のAmazonでの販売が再開。IEEEの査読制限も解除
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190603-00010007-phileweb-sci

書込番号:22711641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/06/04 03:13(1年以上前)

貿易戦争とかわざわざ大げさに騒いだが
単る空売りで儲けるためだったな

書込番号:22711913

ナイスクチコミ!4


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 12:17(1年以上前)

ホンマや!
トランプも良い加減なやっちゃな。

新品 32,279円は良いとして、中古200円はなんぞや。

書込番号:22712557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Honor 9』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート4月19日(金)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI9.0+Android9.0へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■ファイルサイズ
>約3.29G  STF-L09 8.0.0.379(C635) -> STF-L09 9.0.1.164(C635E2R1P4)
>約658 MB  STF-L09 9.0.1.121(C635E1R1P4)-> STF-L09 9.0.1.164(C635E2R1P4)
>
>■提供開始日
>2019年4月19日(金) 17:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:
>STF-L09 8.0.0.379(C635)
>STF-L09 9.0.1.121(C635E1R1P4)
>
>アップデート後:
>STF-L09 9.0.1.164(C635E2R1P4)

書込番号:22611991

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2019/04/24 15:19(1年以上前)

降りてきました。
早速昨晩更新。

以前より動きがサクサクになりました。
今のところ不具合も無く、良好です。

書込番号:22622709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/05/16 05:05(1年以上前)

9.0アップデートまだ降りてきません。。
手動でアップデート出来るんですかね?

書込番号:22669270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件 Android端末のFAQ 

2019/05/16 07:47(1年以上前)

>天井ホリゾンさん
>手動でアップデート出来るんですかね?

まだ1ヵ月経っていないので、配信の割り当てが終わっていないIMEI番号の端末には手動でも更新は出来ません。

■Huawei順次配信
Huaweiの公式ファーム配信は、1か月をかけての順次配信となります。

サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。

1か月経っても更新できない場合は、もしSIMを刺していない場合は未契約でも何でもいいのでSIMを刺してWi-Fiでいいので、更新確認をして下さい。
Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。

どうしてもファームを直ぐに更新しなければならない明確な根拠を提示できる場合においては、
IMEI番号をチャット等で伝えることで、ファームの配信を早めてもらうことは可能です。
http://www.support-huawei.com/
ただ今回のファームにおいて、更新を急ぐ必要がある明確な根拠の提示は無理だとは思いますが。
ファーム配信はIMEI番号で制御をかけているため、このようなことが可能となっています。

手動での確認は、以下の通りです。順次配信のため、配信されていない端末の場合は、「更新なし」と表示されます。
設定→システム→システム更新

不公平感をなくすために、毎回順番は異なります。
異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
順番は決まっていません。


■参考URL
Huawei機端末の一部でファームが更新出来ない問題について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22639936/#22639936

書込番号:22669399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度4

2019/05/20 12:27(1年以上前)

HUAWEIのカスタマーとやり取りした所

システムの更新アプリのキャッシュなどをクリアし
システム更新から右上の三点ボタンを押し

最新の完全パッケージのダウンロードボタンを押して

ダウンロード後に更新して下さい

との事でした

それでも更新がこなければ、製造番号と連絡先をHUAWEIに知らせて下さい
IMEIではなく製造番号が必要な様です

書込番号:22679485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度4

2019/05/21 15:42(1年以上前)

上記の通りにカスタマーに連絡しました所

当日内に更新通知が届きました

どうやら、何件かアップデート通知漏れがあるのかも知れません

書込番号:22681973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Okidoki77さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/22 08:31(1年以上前)

機種不明

https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/2019/5/
今朝降ってきました。

書込番号:22683466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/24 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Okidoki77さん
>あーちぇすさん
>おじじとおばばさん


返事遅くなりました。
カスタマのLINEチャットで対応してもらい個別配信してもらいました。

本当にありがとうございました。

書込番号:22688804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/25 12:46(1年以上前)

自分の端末もアップデートが来なくてチャットで問い合わせてみました。
日本のSIMカードを使っているか、root化してないか、国内でアップデートの操作をしているかを確認された後
端末管理のキャッシュを消去、システム更新のデータを消去、クリーンアップ、再起動、システム更新をとの事で
それでもダメなら右上3点メニューから最新の完全パッケージをダウンロードを試して欲しいとのことでした。
自分の端末はそれでも更新なしで、ここのスレで個別配信してもらえると記載があったので、聞いてみましたが上記操作でも配信がない場合は近日中の配信まで待てと言われました。再配信の日程は分からないとの事です。
担当する人によって案内が異なるのか?わかりませんが、近日中の再配信を待つしかなさそうです...。

書込番号:22690102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件 Android端末のFAQ 

2019/05/25 13:18(1年以上前)

>dai‐aさん
以下の内容をコピペ(XXXXXXXXXXXXXXXの部分だけ自分の端末情報に変更。一文字でも間違うとダメなので何度も確認)して、
再度チャットで連絡してみてはどうでしょうか。
それでも駄目なら駄目だと思います・・・・・


honor9の最新のファームを個別に配信して頂きたく連絡させてもらいました。
現在の対応としては、個別に再配信して頂く以外、解決出来ていないようです。

honor9の4月19日に配信されたSTF-L09 9.0.1.164のファームが私の端末に配信されずに困っています。
原因としては、Huawei側のトラブルか何かで配信されない個体があるようで、私の端末も該当してしまっているようです。
SIMを刺した上で、ソフトウェア更新画面で更新の確認をタップしても、
「ご利用のソフトウェアは最新です」の表示のままです。

詳細については以下の掲示板でも話題になっています。
Huawei機端末の一部でファームが更新出来ない問題について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22639936/#22639936

私の端末は以下の通りです。個別に再配信をお願いします。
SN(製造番号):XXXXXXXXXXXXXXX
IMEI1:XXXXXXXXXXXXXXX
IMEI2:XXXXXXXXXXXXXXX

書込番号:22690159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/25 20:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
うっきーさんの書いて頂いた文章をチャットしてみましたが、個別配信できないとのことでした。
少し踏み込んで個別配信されている方がいる中でされない理由を聞いてみると、配信が一時停止していたが今は配信を再開し、順次配信しているので個別配信の案内をしていないとの回答でした。
なお5月22日より配信を再開しているそうです。

書込番号:22690971

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件 Android端末のFAQ 

2019/05/25 20:49(1年以上前)

>dai‐aさん
>少し踏み込んで個別配信されている方がいる中でされない理由を聞いてみると、配信が一時停止していたが今は配信を再開し、順次配信しているので個別配信の案内をしていないとの回答でした。

なるほどです。
現在は問題が解決していて、順次配信で対応できる準備が整ったので、以前と状況がかわったのですね。

無駄なことをさせてしまったようですみません。
そして、追加情報ありがとうございます。
はやく、配信されるといいですね。

書込番号:22691018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/25 21:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
いえいえ、ありがとうございました。

サポート自体悪い印象は全くなかったのですが、回りくどい案内をせず配信再開しているなら、22日より再開し順次配信しているので個別対応は現在行っておらず配信されるまでお待ち願います。と初めから案内すればいいのにとは思いました。

近日中に配信されることを願いながら待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22691190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2019/05/28 18:09(1年以上前)

家族で使用中のhonor9、1台降って来ました。
ひょっとして、中断しているかもと思いましたが、大丈夫でした(笑)

感想的には、見た目がだいぶ変わった感じですね。

書込番号:22697668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2019/05/28 19:54(1年以上前)

いつまで経ってもアップデート来ないので、先週サポートにチャットで依頼。
まだ無反応。

まさか、例のファーウェイ外しのせいでアップデートできなくなる、なんて事はないですよね?

書込番号:22697866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2019/06/01 09:52(1年以上前)

5/30にやっと「新しいバージョンあるで?」的な表示が。
無事、ファームウェアが「9.0.1.170(C635E2R1P4)」になりました。

「9.0.1.164」じゃなくて「9.0.1.170」なのは、Okidoki77さんも同じなので問題ないですよね?

書込番号:22705582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件 Android端末のFAQ 

2019/06/01 10:38(1年以上前)

>「9.0.1.164」じゃなくて「9.0.1.170」なのは、Okidoki77さんも同じなので問題ないですよね?

現時点では、公式サイトに記載がある通り、164より新し170が最新なので、最新になったということで、問題はないかと。
https://faq.support-huawei.com/faq/show/78?site_domain=default
>honor9 STF-L09 STF-L09 9.0.1.170(C635E2R1P4)

書込番号:22705677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2019/06/03 10:39(1年以上前)

蛇足ですが、当方の2台目も、アンドロイド9のアップデートが、先週金曜日に降って来ました。
初期バージョンと違うのは、androidセキュティーバッチの日付が、5月5日になっている=配信開始時より、後になっているので、このバッチを内包したバージョンにしたんじゃないかと思います。

あと、当方だけかもしれませんが、2台共、アップーデート後は、モバイル回線先プロバイダーのチェックが外れていましたので、チェックを入れ直す必要がありました。

書込番号:22710190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信27

お気に入りに追加

標準

Mate 20 Proから次の機種について

2019/05/26 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

いつもお世話になっております。
気が早いとは思いますが、Mate 20 Proをお使いの皆様は、次はどの機種をお考えでしょうか?

米政府の販売制限措置により、様々なサプライヤーとの取引停止や各団体からの追放等、今後の製品開発がどうなるか気になっております。
Mate 20 Proのカメラ機能を大変気に入っており、今後発表されるであろうMate 30シリーズも楽しみにしておりました。
しかし、今後はGoogle Mobile Serviceが使えない可能性がある上、P30シリーズですら一部販売見送りされている状況からして、日本での発売はないかもしれません…
個人的にはHUAWEIを使い続けたいのですが、今後の動向次第では、他メーカーも考えなければならないと考えております。

今後、制限措置やHUAWEIの独自OSがどうなるかで変わってはきますが、現在、皆様が検討しているメーカーや機種があれば、ご意見を聞いてみたいと思い、投稿しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22692688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 14:08(1年以上前)

ないですね。

書込番号:22692713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/26 15:40(1年以上前)

ソニー、サムスン、アップル、シャープ、ASUS
の5択でしょう。

日本ではアップルのiPhone占有率が75%前後で、
Huawei 使用不可になっても影響は軽微です。

書込番号:22692877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/26 16:06(1年以上前)

今考えてもどうにもならないんじゃないかな?その時になったら考える。

書込番号:22692928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2019/05/26 17:45(1年以上前)

SIMフリーAndroidでハイスペック系ならシャープとASUSの二択ですね。

ドコモの白ロムにMVNO SIMをさして使うと、A-GPSが利用できないので測位が激遅になってしまいます。
なので、ソニーとサムスンは除外ですね。

書込番号:22693094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/05/26 19:20(1年以上前)

>.comsukeさん
カメラ機能に惹かれて購入されたのであれば、なかなか代替えはないかも知れませんね。

私もそのくちなのでお気持ちは分かります。

ただ、HUAWEIのAIの演出に賛否両論あるように、どのような写真を見てキレイと思うかは人それぞれなので、比較サイト等で検討されてはいかがでしょうか。

さらにスマホに求める機能は人それぞれですが、カメラ以外の機能面(PCモードやAIビジョン、デュアルGPSやプライベートスペース等)含め考えたら、この機種の代替えたる機種はないですね。

改めて、これだけのカメラと機能をてんこ盛りのスマホをこの金額で販売できるHUAWEIに敬意を表します。

書込番号:22693271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 19:59(1年以上前)

>令和さん
Androidユーザーである私には、なかなかiPhoneはハードルが高いですが…慣れなのでしょうね。ありがとうございます。

書込番号:22693355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomh0411さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/26 20:37(1年以上前)

Huawei Mate 30 Pro
Huaweiが戻ってくるのを私は信じたい。

書込番号:22693441

ナイスクチコミ!36


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 21:43(1年以上前)

>天然ミネラルさん
AQUOS R3はカメラ機能を向上させてきたようですし、液晶も綺麗と聞いたので、一度実機を触ってみたいですね。
ASUSはZenfone 6のフリップカメラが気になります。スーパーナイトモードはどこまで綺麗に映るんでしょうかね。

書込番号:22693613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 21:59(1年以上前)

>キミ・アロンソさん
この機種を持ってから、何気ない時でもついつい写真を撮りたくなってしまったほどです(笑)

おっしゃる通り、確かにカメラ以外でも機能が充実しているので、それらも含めると、より代替機は難しいですね…
このひとつの端末でできることの多さには驚くばかりです。

書込番号:22693666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/26 22:08(1年以上前)

>tomh0411さん
私もMate 30 Proを一番望んでいます。制限措置によってどんな結果を迎えるかは未知数ですが、進化したMateシリーズを手にしたいですね。

書込番号:22693686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


call duckさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/05/26 23:17(1年以上前)

私はMATE30PRO期待してました。
ただkirinはどうなるのかな。
国内発売しないならグローバル版を狙うしかないのかな。
Xiaomiの扱いはどうなるのだろう。
う〜ん、このままMATE20のままでもいっかな〜。

書込番号:22693863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/27 00:28(1年以上前)

Mate30買いますね。
独自OSでもあまり気にならないし
独自OSを使ってみたいです。
PC用OSも搭載されているようなので
どのような物か興味があります。

Googleアプリは殆ど使えると思うし(私の想像ですが)
Googleから正規配布されると思うけど(個人への配布は制裁対象ではなさそうです)
されなくても自己責任で使えるでしょう。
独自OSにも同様の機能があるだろうし慣れればどちらが使い易いかはまだ分かりませんが
何しろ独自OSならHuaweiもある程度採算度外視なので
思いっきりお買い得のような気もします。

書込番号:22694042

ナイスクチコミ!9


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 00:30(1年以上前)

>call duckさん
ARMとの取引停止でKirinの製造は雲行きが怪しいですね…
当分はMate 20 Proでいけますが、早く方針が固まってほしいところです。

書込番号:22694048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 00:45(1年以上前)

>dokonmoさん
独自OS「鴻蒙」は以下記事の通りであれば、唯一無二のOSになりそうですね。
個人的にはGooglePlayやGmail、GoogleMAPあたりが正規配布、使用できれば、今までと変わらず、使えるなぁと思います。
野良アプリには若干抵抗はありますが…

【ニュース記事引用】
″余CEOによると、ファーウェイのOSは、スマートフォン、パソコン、タブレットパソコン、テレビ、自動車、ウェアラブル端末を統合するシステムだという。また、アンドロイドとウェブの全てのアプリと互換性を持つもので、アンドロイドのアプリをファーウェイのOS上でコンパイルすると、動作性能が60%向上するという。″
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-714692/

書込番号:22694072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/27 07:15(1年以上前)

>ARMとの取引停止でKirinの製造は雲行きが怪しいですね…

今のところ、問題なさそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22694302
>■Kirinの製造は影響なさそう
>
>https://iphone-mania.jp/news-248504/
>>TSMCは23日、台湾で開催した年次イベント「TSMC 2019 Technology Symposium」において、Huaweiへの出荷は米政府の行動によって影響を受けていない、と明らかにしました。
>>Kirinは設計こそHiSiliconですが、デザインのコアアーキテクチャはARMのライセンス下にあり、チップの製造はTSMCが担っています。

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらを見ておくだけで良いと思います。

書込番号:22694310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2019/05/27 18:31(1年以上前)

こんにちは!

価格コムでも、新商品のところで紹介されていましたが、5月25日から、イオンモバイルで、「HUAWEI P30」「HUAWEI P30lite」

販売されました!

参考までに!

https://aeonmobile.jp/topics/huawei-p30-hatsubaikaishi/

書込番号:22695371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/05/27 19:55(1年以上前)

>アイアコスUさん
お気持ちは分かりますが、このスレは最悪の事態を想定して、次の機種はどうするかを考えるスレです。

当然、HUAWEIが引き続き何事もなくGoogleのサービスを受けられると信じたいですが、不測の事態にも備えないといけないのでどうするかを考えています。

当然、最悪の事態(Googleサービスが使えない)の場合はP30は躊躇しますね。

書込番号:22695571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/05/27 19:59(1年以上前)

私は使えるまで使います。
それにHuaweiの制裁が解除される可能性もあるでしょうしね。
慌てて買い換えたら制裁解除なんてことになったらムダ金を使い事になりますし。
慌てる乞食は貰いが少ない。と言いますしw

書込番号:22695582

ナイスクチコミ!4


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 23:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。機種の話をするにあたっては動向も交えることにはなると思いますが、まとめいただいている掲示板をよく拝見しようと思います。

書込番号:22696201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 .comsukeさん
クチコミ投稿数:31件

2019/05/27 23:35(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
現状、見極める時間になりそうです。損はしたくないですね(笑)

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190526_119771.html
そういえば、制限措置によりAppleとSAMSUNGのシェアが増えたようです。その他の割合も増えていますが、OPPO等、別の中国メーカーなんでしょうかね。OPPO Reno 10x ZoomやOnePlus 7 Proは気になります。

書込番号:22696235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

値下がりがひどい

2019/06/01 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 sarasan1さん
クチコミ投稿数:1件

5月上旬に購入したときは最安値で40000円だったのですが、ちょっと早まった判断だったと反省しています。米中対立はすぐには解消しないことを考えるともっと下がりそうな気もします。

書込番号:22705487

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/06/01 10:23(1年以上前)

そうですね。いつ買ったらいいか、悩んでます。

書込番号:22705642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2019/06/01 12:52(1年以上前)

個人的にはもっと下がると思ってます

下がり切ったら買いです

書込番号:22705926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ176

返信15

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2019/05/26 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:14件

巷で問題になっているHUAWEIですが指をくわえて悶々とする日々に耐えかね「RAM 8GB 256GB Dual SIM」シムフリーモデルを海外サイトで約10万円で購入しました。

大きな理由としてドコモではProモデルのシムフリー版は発売されないという事、またFericaは不要な事、日本では発売延期(中止?)という事でグローバル版を選びました。

来週あたりには到着すると思うので実機(特にカメラに期待)を試してみたいと思います。

書込番号:22692192

ナイスクチコミ!20


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 09:54(1年以上前)

海外在住の方ですか?

日本在住の方なら技適がない端末を国内で利用するのは電波法の違法になりますから使わないで下さい。

書込番号:22692199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2019/05/26 10:09(1年以上前)

■技適
テルメニストさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

届き次第、すぐに処分(売却等)された方がよいと思います。

書込番号:22692230

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:44件

2019/05/26 10:32(1年以上前)

価格内に書き込みは禁止

他はYouTubeで技適について総務省に問合せし、詳細な回答を得られた動画がありますから確認

書込番号:22692282

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2019/05/26 10:41(1年以上前)

私は昨年リタイヤして単身海外に在住してますが年に数回帰国しています。

日本国内で利用される無線機器は日本の技術基準を満たしている必要があります。そのため、海外から持ち込んだ携帯電話端末・BWA端末を利用する場合は「技術基準適合マーク」が付されている必要があります。
ただし、以下の場合は「技術基準適合マーク」が付されていない場合でも、使用することができます。
@日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者による国際ローミングサービスにより使用する場合。
A国際ローミング可能な端末において、海外から持ち込んだ者が日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者のSIMカードにより使用する場合。
総務省 出典より抜粋

書込番号:22692297

ナイスクチコミ!53


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/26 11:31(1年以上前)

>テルメニストさん
国際ローミングとググったら、現在発売されている殆どの携帯電話は国際ローミング対応の仕様になっていると記載されていますね。

こられは凄く興味深いです。もう少し詳しく知りたいので総務省のHPから探してみます。

面白いわ、これ!

書込番号:22692414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/26 11:55(1年以上前)

つまりは国際ローミングに対応している端末であれば、技適がなくてもほぼOKということですかね。

書込番号:22692472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/26 11:58(1年以上前)

総務省の技適のページを閲覧しました。

Wi-Fiルーター自体は、国内に持ち込むのは禁止になっている様ですねぇ。という事は、その国のポケットWi-Fiにあたるのかな?

あとの携帯電話・ゲーム機は認められているみたいですねぇ。

書込番号:22692477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/26 12:02(1年以上前)

あっ、よく読んでみると入国日から90日以内に限り認められていりみたいですね。

でも、スレ主さんは年に数回帰国されているみたいだから大丈夫かな?

書込番号:22692484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2019/05/26 12:14(1年以上前)

>私は昨年リタイヤして単身海外に在住してますが年に数回帰国しています。

では、帰国期間が90日以内での利用でしたら、何の問題もないですね。

書込番号:22692498

ナイスクチコミ!10


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/26 19:21(1年以上前)

>スレ主さん

座布団一枚

書込番号:22693273

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/27 17:45(1年以上前)

>テルメニストさん
docomoと関係が?うれいしのは良いですけど。
価格.comもちゃんと予約延期なり書くべきでは?

書込番号:22695279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2019/05/27 18:26(1年以上前)

>価格.comもちゃんと予約延期なり書くべきでは?

こちらの掲示板からリンクも貼られていますので、すぐに分かるとは思いますが・・・・・

https://kakaku.com/item/K0001156813/spec/#newprd
>NTTドコモは5月22日、ファーウェイ製のスマートフォン「HUAWEI P30 Pro HW-02L」について、事前予約受付を停止すると発表した。

書込番号:22695366

ナイスクチコミ!4


hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 13:27(1年以上前)

10万もするんですね汗

書込番号:22699298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/30 12:17(1年以上前)

SIMはどちらの会社を使用されていますか?
海外のものですか?

書込番号:22701458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/31 17:54(1年以上前)

>テルメニストさん
docomoとは関係ない。

書込番号:22704207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング