HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信28

お気に入りに追加

標準

ある意味革命的な

2019/04/21 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:38件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

端末ですよね。
もはやアップルだとか日本製品が良いという時代を完全に終わらせたというか、中華製が良いというわけでもない。条件が揃った場所で高品質なものが作られそして世界に安定供給されるというだけのこと。そろそろ文化の幻想から目覚める時なのかもしれませんね

書込番号:22616104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/04/21 08:55(1年以上前)

>Newtypegenerationさん

F35Aを中国が確保すればもっと良く成りますかね?

書込番号:22616130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/04/21 09:12(1年以上前)

nova 3、受信の時画面が付くからダメダメですよ。

書込番号:22616163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/21 09:21(1年以上前)

自社でOS造るだけの能力はまだない
例の問題で有名になったからユーザーの満足度を何で上げるかが鍵
物まねでない画期的なソリューションに期待

書込番号:22616181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/04/21 09:25(1年以上前)

>香川竜馬さん
>nova 3、受信の時画面が付くからダメダメですよ。

設定すればよいだけでは・・・・・

EMUI8.0 8.1
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)

EMUI9.0.0 9.0.1
設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)

書込番号:22616193

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/04/21 09:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

nova 3にその項目ありませんよ。

書込番号:22616195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/04/21 09:35(1年以上前)

>nova 3にその項目ありませんよ。

Android9にした後に、端末初期化をしても、設定がないのですか。
でしたら、本機固有の不具合の可能性がありそうですね。

Android9にした後で端末初期化をしている人も、「通知で画面を点灯」の設定がないのでしょうか?

書込番号:22616217

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/21 09:39(1年以上前)

nova 3、受信の時画面が付くからダメダメですよ。

何の通知ですか?

LINEの通知では画面つきませんよ?

Android8のNOVA3ですが?

書込番号:22616219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/04/21 09:46(1年以上前)

>iPhone seさん

メールとSMSでは画面が付きます。Android9にアップデートしたからですかね?

書込番号:22616235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/04/21 10:06(1年以上前)

機種不明

少なくともHuawei公式サイトの取扱説明書には記載があります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova3/

端末初期化をしている端末で設定項目がないのでしたら、その特定のファームの不具合と思われます。

実際に設定が表示されていない画面のスクリーンショットを提示して、メーカーに報告しておけば良いと思います。


iPhone seさんの端末にも、「通知で画面を点灯」の項目がないのでしょうか?

書込番号:22616279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/04/21 10:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

nova lite 3など他のHuawei製ならあるはずの通知の詳細な項目がnova 3には一切ありませんね。

書込番号:22616280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/04/21 10:10(1年以上前)

>香川竜馬さん
>nova lite 3など他のHuawei製ならあるはずの通知の詳細な項目がnova 3には一切ありませんね。

Android9にした後に、端末初期化をしているのに、ないのでしょうか?
それとも、端末初期化をしていないのでしょうか?

端末初期化をしているのにないとなると、不具合だとは思いますが。説明書に記載もありますし。
他のEMUI9搭載機でも設定がありますので。

書込番号:22616286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/04/21 10:16(1年以上前)

初期化はしていません。ナビゲーションバーの戻るボタンの不具合すら初期化しても治らないらしいですし(初期化しなくても対策出来る)。

どのみち、Android9にして見違えるようになったS8+のおかげでnova 3は重要ではなくなりましたが。

書込番号:22616299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2019/04/21 10:21(1年以上前)

ファーウェイ国際特許出願
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00038/00003/

2014年創業、中国電気自動車メーカーNIO

スーパーカーEP9
http://ssk1010.com/nurburgring-runking-post-1600-1600
http://syachiraku.com/archives/20161122/nextev-nio-ep9-overview.html

書込番号:22616308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/04/21 12:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

画面の点灯は解決したが…

今度はナビゲーションバーが…

リセットしたら通知の項目が復活しました。しかし、今度はナビゲーションバーの両脇にアプリが表示されてしまい押し間違えが頻発するようになりました(もちろん通常のナビゲーションバーは戻るボタンが2回連続で反応する不具合は依然そのまま)。

やはりダメダメです。

書込番号:22616533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/21 14:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

Huaweiの工場

iPhoneの工場

広大な土地、14億人とも言われる人口。
それを中国という一括りで見れないですね。
上海、深せん;と地方都市は別の国。
政治は社会主義だけど経済は自由主義。
昔から人口が人口だけに徹底した薄利多売主義。

Huaweiで言えば外国人30%のグローバル企業。
中国企業と言うより昔の日本企業に近い思想。
創立者は日本かぶれで松下幸之助や本田宗一郎のような創立者時代の
利益を求めるのではなく製品作り優先を模倣した。
設計はドイツ、デザインはフランス、部品調達は日本に本拠地を置いた。
社員18万人の内8万人が開発要員というあり得ない開発重視。

銀行、投資家を介入せず社員の持ち株が99%近い。
こういった同族会社はオーナーが50%以上持つ物だが
創立者は僅か1.3%しか持っていない。
この形態で大きくなる会社は世界的にもまず無い。

これにより利益を全部R&D投資に投入。
売上高の15%(利益では無い)を設備投資する会社などあり得ない。
会社は社員のモチベーション次第で伸びる伸びないが決まる。
完全実力主義、中国で平均1,100万円という年収。
昔の日本の開発者も自ら夜中まで働く、誰も残業代が・・という人はいなかった。
Huaweiでは土日の勤務は禁止し長時間の居残りも勧めていないが 
多くが会社で泊まってまで開発を続ける。
今ではこういった社員は日本では小さな会社しか残っていない。
仕事は強制をしても殆ど結果は得られない。

そして製造にも日本のロボットを多数導入して製品密度精度を高める。
販売台数が同数のiPhoneの工場は100万人とも言われる人海戦術。
Huaweiには殆ど人がいない。
投資家・銀行がいないから外部にお金が流れない、自由にお金を使える。
ソニーだって大きいがソニーの持ち株は8%でしかなく殆どが銀行。
社長といえども銀行がNOと言えば何も出来ない。

資金たった100万円で始めた会社が大国である米国から目の敵にされるほど
大きくなった現代版下克上。
こういったプロセスは好きだね。

>iPhone seさん

独自OSはとっくに作っているよ。最悪のために用意しているだけ。
もう物まねの時代はとっくに終わっている。
Huaweiがアップルに供与している特許は769件(アップル→Huawei89件)
3DTouchはHuaweiの技術でfaceIDもHuaweiくさい。
(Mate20proで同じシステムを許可無く使えないしアップルが供与するとは思えない)
充電システム、カメラ、5G技術・・・逆に先駆者

メーカーはこれまでサプライヤーに仕様通りに発注するだけだが
Huaweiはセンサーは主にソニー、電池はパナソニックだけど
技術を提供して共同開発をしている。
1p以下のスマホに1/1.7インチセンサー、RYYBセンサーなど
ソニーから発表されたわけでは無いからね。

中国製とか日本製とかの仕切りでは無く米国製や他国を含めて
グローバルなのだから政治的な中国とは関係ない。
日本から見たHuaweiは政治的要素が強いけど
他国ではイメージが全く違う。

書込番号:22616762

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2019/04/21 15:13(1年以上前)

dokonmoさんが吠えても
親の世代を含むGHQによる絶対教育は無効にできない

以前のの中国 、 インドもだろうね
http://www.everythingislearning.com/china/china-share-of-global-gdp-0-2005/

書込番号:22616821

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/04/21 15:19(1年以上前)

>dokonmoさん

その張った写真やってる事ちゃうし(笑)
しかも、あの国は撤退する時、設備は持って帰れん。
おのずと、コンベアーだけの人海戦術になるわな。
おかげでホンハイも、すぐインドに切り替えられるってもんだ。

書込番号:22616836

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/21 15:24(1年以上前)

>香川竜馬さん

ランチャーはデフォルト以外のをお使いですか?

私のNova3は、言われているような不具合はありません。
Android8の時はいつもの使っていたNOVAランチャーで問題なかったのが、
Android9にするとモッサリしたので、デフォルトつかってます。
初期化もしました。

なので、デフォ以外のランチャーが原因かもと

書込番号:22616848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2019/04/21 15:53(1年以上前)

dokonmoさん

フォックスコ中国工場

オークマのマシニング
ファナックのロボドリルが並んでいる画像を投稿しなきゃね

フォックスコン以外にも何かあったな
それらは加工機、自動装置の内製化を進めると言っている

書込番号:22616907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/04/21 16:55(1年以上前)

機種不明

消えた?

>ロベルト2010さん

デフォルトのホーム、nova Launcher関係なく起きます。

今見たら、また通知から点灯の項目が消えていました。やはりダメですね。

書込番号:22617015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートテスター(EMUI9.1)

2019/04/18 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

β版ですが、Android9.0(EMUI9.1)が来ました。

先にMate9にAndroid9.0(EMUI9.0.1)が来ていたので、
ジェスチャーでのシステムナビゲーションの操作性を
統一させるためにも応募していました。

今回はアイコンの配色などが変わってビックリしました。

操作した時にもワンテンポ遅れるような事もあって、
最初の内は「あれ?違和感が…」と言う感じでしたが、
慣れればどうにかなりそうです。

書込番号:22611222

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2019/04/19 10:49(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22431038/

過去クチコミに有る様に予定通りテスター募集に入った様ですね

nova liteシリーズは初代からコスパ抜群機種として定着してしまいました

Zenfoneシリーズは今後、このクラスの機種はもう投入しない方向ですのでHUAWEIの強さが際立ちます

Softbank版(704HW)にAndroid9.0がリリースされるか気になる所です

書込番号:22611849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2019/04/21 12:42(1年以上前)

私もテスター応募してアップデート入れています。
タスクキルの方法が変わったのが一番大きいかも。
けど、慣れればレベルです。
一番大きいのはブラウジングが気持ち軽くなりましたね。

期待していないけど、今後の新製品のテスターに選ばれるかも
とあったので、縁あれば嬉しいけど。

書込番号:22616590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000263.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P10』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート4月19日(金)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI9.0+Android9.0へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■ファイルサイズ
>約3.53G  VTR-L29 8.0.0.379(C635) -> VTR-L29 9.0.1.176(C635E2R1P8)
>約619 MB  VTR-L29 9.0.1.130(C635E2R1P8) -> VTR-L29 9.0.1.176(C635E2R1P8)
>
>■提供開始日
>2019年4月19日(金) 17:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:
>VTR-L29 8.0.0.379(C635)
>VTR-L29 9.0.1.130(C635E2R1P8)
>アップデート後:
>VTR-L29 9.0.1.176(C635E2R1P8)

書込番号:22612001

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI P10 Plus』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート4月19日(金)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI9.0+Android9.0へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■ファイルサイズ
>約3.56G  VKY-L29 8.0.0.379(C635) -> VKY-L29 9.0.1.176(C635E2R1P8)
>約656 MB  VKY-L29 9.0.1.126(C635E2R1P8)-> VKY-L29 9.0.1.176(C635E2R1P8)
>
>■提供開始日
>2019年4月19日(金) 17:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:
>VKY-L29 8.0.0.379(C635)
>VKY-L29 9.0.1.126(C635E2R1P8)
>アップデート後:
>VKY-L29 9.0.1.176(C635E2R1P8)

書込番号:22611995

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000258.000024671.html

>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 9』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート3月28日(木)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI9.0+Android9.0へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化
>
>■ファイルサイズ
>約3.16G  MHA-L29 8.0.0.376(C635) -> MHA-L29 9.0.1.161(C635E6R1P7)
>約569 MB MHA-L29 9.0.1.129(C635E4R1P7) -> MHA-L29 9.0.1.161(C635E6R1P7)
>
>■提供開始日
>2019年3月28日(木) 17:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:MHA-L29 8.0.0.376(C635)
>   MHA-L29 9.0.1.129(C635E4R1P7)
>アップデート後:MHA-L29 9.0.1.161(C635E6R1P7)

書込番号:22563697

ナイスクチコミ!7


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2019/03/28 13:17(1年以上前)

ついに、この機種にもAndroid9.0が来るのですね!

HUAWEIさんのサポート体制には感謝しかないです
発売当初はAndroid7.0でしたから、メジャーアップデート2回ですもんね。

昔、購入したFUJITSUのArrows M02はAndroid5.1.1で発売されて、
一度もOSのメジャーアップデートが無く、闇に葬り去られました。

書込番号:22563824

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/03/28 17:21(1年以上前)

こんにちは。

いよいよメジャーバージョンアップですか。
すっかり忘れてましたが、元々発表されていたロードマップだと2019/4との話だったので、予定通りというところでしょうかね。
https://japanese.engadget.com/2019/01/29/android-9/

先行テスターとして参加された方々、お疲れ様でした。(私は関与していません…)

書込番号:22564199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/04/19 00:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

先ほどアップデートを行ったので、備忘程度にスクショを貼っておきます。

まず、更新前の説明文の表示です。(4枚)

書込番号:22611313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/04/19 01:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

4

更新後、PINコードを入力した後(だったかな?)に出てくる説明文です。(4枚)

「ユーザー体験向上計画に参加する」については取り忘れました。
あと、チェックは付けずに完了にしました。(非協力的なモノで…)

更新自体は、インストールをはじめて10分ぐらいで終わったような気がします。(正確には測っていませんが、割とすんなりでした。直近のパッチ8.0.0.376までは充てていた状態からです)

書込番号:22611318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

9.0にアップデート直後から熱い

2019/04/16 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

私のmate9にも本日ようやくアップデートが降ってきました。喜んでアップデートしましたが、その直後から触れなくなるぐらい端末が熱くなりました。Xperiaでも同じような症状が昨年あったと知りましたが、共通点としては、充電しながらアップデートした点ぐらい。同じような方は居られませんか?今はとりあえず電源切って冷たくなってから再度電源付けるを繰り返ししています。(嫁も同じくmate9ですが嫁のは問題なく動いてくれてます)

書込番号:22606384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2019/04/16 21:32(1年以上前)

熱をもったのは、充電中は熱を持つのと、アップデートで端末がしばらくの間はアップデート処理で熱をもった。
2つの熱を持つ作業を同時に行ったからだとは思います。

トラブル防止のために、メジャーアップデート後に端末を初期化しておけば、安心して利用出来ると思いますよ。

書込番号:22606533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/04/16 22:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ご指摘して頂いたように、充電+アップデートによるネットワーク高負荷が原因だったような気がします。
その後何度か電源断+起動や、本体ストレージのクリーンアップもしましたので、何が原因だったかは分かりませんが、今は少し落ち着いています。
このまま様子を見守ります。

アップデートが降ってきたので、うれしくて興奮してアップデートを実行したものの、電池残量を後から気がついて充電したのが、そもそもかも知れませんね。
お騒がせ致しましたと共にありがとうございました。

書込番号:22606701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング