HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

Galaxyより良いかも

2019/03/13 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6745件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 
別機種
別機種
機種不明

背面

ケースの精度が悪くカメラの穴が合わない?

Galaxy風にしようとしたが止めた

今日(2時間前)これのレッドが届きました。ZenFone3以来2年ぶりのsimフリーです。あの時は時期が悪かった(2017年当時はZenFoneくらいしかsimフリーがない)のですが、今ならau対応のものが増えたので、ついにHuawei製購入に踏み切りました。

早速開封し設定をしました。アップデートですが、初期設定時に一気にau対応のものまでアップデートされており、気づかずにに手動でやったらAndroid9のが降りてきてしまいました。Android9にするかどうかは今後検討します。

一番心配だったauのapn設定もちゃんと出来、VoLTEも使えます。それ以外は、タブレットで使い慣れているHuawei製なので操作性に困る事はありませんでした。それどころか、タブレットがスマートフォンサイズになったのかと錯覚するほど使いやすく感じました。ただ、付属のケースの精度があまり良くないほか、画面に貼ってあるフィルムは滑りがあまり良くないので別途ケースやガラスフィルムなどは必要でしょう。

AIの記述ばかり溢れているカメラですが、確かに細部が油絵のようにボロボロに感じ、AIを入れると色が濃くなる気がします。しかし、私はさほど悪いとは思いません。何故なら、タブレットのカメラも似た画質で見慣れていたからです。細部はともかく、カメラ自体歪みが感じられなかったので普通に(画質にこだわらず)は使えるでしょう。綺麗にとりたいならカメラ代わりのS9があるのでそちらを使います。

総合的には予想よりもかなり良く、これならS10や新発売のsimフリーが発売されるまで充分しのげるでしょう。

書込番号:22530201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6745件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/13 20:18(1年以上前)

訂正

×今日(2時間前)

今日(昼頃)

書込番号:22530211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/13 20:49(1年以上前)

自分の Black はまだ届いていませんが、
先に入手した、nova lite 3 を手にして感じたことは、同じ様に、
「仕事で普段持ち出すには、Galaxy S9 より良いかも」
です。
S9 との比較で、
薄くて軽く、画面もフラットに近く、
一番多く使う Google Map の操作性は互角。

なので、S9 は、もともと自分が魅力を感じていた部分、
有線の Headphone や本体 STEREO Speaker での YouTube の視聴メイン、
自宅での使用になりそうです。

本機、nova 3 の到着が待ち遠しいです。

書込番号:22530286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6745件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/13 21:31(1年以上前)

機種不明

>モモちゃんをさがせ!さん
手頃さならnova lite 3に目が行きがちですが、これも値は少々張りますがなかなかの手頃さです。

試しに電話やSMS、メールもしましたがメールだけは何故か送受信時にapn設定されていないと表示されます(ちゃんとメールは送受信されているのに)。

書込番号:22530386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2019/03/13 21:41(1年以上前)

自分が昨年購入したHUAWEI nova 3も付属のケースは取り付けしにくく、逆に固くて外しにくかったですし、カメラ穴もズレてましたね。
試供品とはいえ、もうちょっとちゃんとしたものを同梱すればいいのにと思いました。
メインとして利用するなら、ケースは別途購入した方がいいですよ。

ちなみにP20 liteに付属のケースは普通でしたし、過去に購入したHUAWEI端末も普通だったので、nova 3付属のケースは当たり外れが大きいのかも。

カメラもAI対応で不自然だったりで個人的には好みではありません。逆にP20 liteの方はデフォルトで好みの写りでしたね。

個人的には防水防塵、おサイフケータイ機能がないので、メイン機にはなりませんが、それらが不要ならコスパはいい機種です。

書込番号:22530413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2019/03/14 00:11(1年以上前)

補足までに

いずれレビューを書かれると思いますが、HUAWEI nova 3のレッドはOCN限定カラーのため価格.comに対象の製品ページがありません。
そのため、OCN限定カラー以外の2色の製品ページでレビューを書く必要があります。

レッドの製品ページがないので仕方ないですが、別カラーのレビューでレッドのことを書き込みすると削除される場合があるので、あまりカラーについては書き込みしない方がいいかなと思います。

書込番号:22530748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6745件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/14 09:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

レッドにした理由は、アイリスパープルやブラックより安かったのと、それら2色より色合いが良いとクチコミにあったからです。本体の色よりも値段重視でした。

クチコミにはレビュー代わりをいくつか書く予定ですが、もちろんレビューを書くつもりはありません。

書込番号:22531221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6745件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/14 17:36(1年以上前)

追記

「端末にAPNが指定されていません」については、apn設定ではなく、ググるとSMSアプリに原因があるようでした。メールをこちらから送ると、SMSアプリに謎のメッセージが来ており、違うSMSアプリをデフォルトに変えたところ端末にAPNが指定されていません表示は出なくなりました。

書込番号:22531932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6745件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/15 16:55(1年以上前)

追記A

SMSアプリを変えましたが、やはり差出人不明のメッセージが来てしまいます。ZenFone5Zの記述にあった設定をしてもダメで、auのSMSのapkを入れてみたら来なくなりました。

書込番号:22533914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/15 20:22(1年以上前)

追記B

以下、現段階で使って気付いた点です。

・ギャラリーが前より使えなくなっている(以前のHuaweiのギャラリーなら、USBストレージを閲覧出来たのに、nova 3はUSBを閲覧出来ない、さらには本体のフォルダの画像さえ閲覧出来ない場合がある)

・タッチ反応は一部反応しないヶ所がある(真ん中の上あたり)

・付属ケースの精度が悪い、貼ってあるフィルムの滑りが悪い

・大半のHuawei製アプリは無効化出来ないが、IMEは完全に無効化出来る(wnnやGboard)Huawei製は標準のwnnは使い物にならないので、IMEはGoogle日本語入力一択

・アプリを起動させると画面が暗くなる(これはnova 3だけでなくHuawei製全般の仕様らしい)

・たまに、電源を軽く押しただけでスクリーンショットが撮れてしまう

書込番号:22534296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してつまづいた所など

2019/03/14 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 joepaさん
クチコミ投稿数:10件
当機種

goosimsellerにて夫婦で2台購入、F-05Fからデータ移行。

・sim挿入前にWi-Fi環境でアプリダウンロード施行もダウンロードできず。(Googleアカウントで復元を選択)
sim挿入後も変化無く、Google play初期化再インストールにて解決。ファーウェイ機でよく見られる事案とのこと。

・ファーウェイ独自の機能を推薦され続けるもキャンセルを選択し続けたら言われなくなった(笑)

・F-05F使用の旧SD32GBも問題なく動作。

・画面ロック無しモードは開発者モードで呼び出せた。

・PCとのUSB接続モードも開発者モードで限定出来た。
デフォルトだと繋ぐたびにファイル転送、写真のみ転送、充電の3つの選択肢が出てくる。

・自宅Wi-Fiルーターのパスワード及び接続情報は一台自動で接続出来たがもう一台はエラーだった。
これはGoogleの仕様だと推測する。Wi-Fiパスワード再入力で解決。


その他もろもろ満足。Bic-SIM音声付(iijドコモ系)運用です。
カメラ画像も添付します。個人の感想です。設定のご質問等はご遠慮ください(笑)
以前にroot化してみてって言われたので(笑) ご閲覧ありがとうございました。

書込番号:22531157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

3/12 au VoLTE対応のファーム(8.2.0.132)配信

2019/03/12 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000250.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 20 lite』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート3月12日(火)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>au VoLTE機能追加
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■ファイルサイズ
>約602MB
>
>■提供開始日
>2019年3月12日(火) 17:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:SNE-LX2 8.2.0.108(C635)
>アップデート後:SNE-LX2 8.2.0.132(C635)

書込番号:22527181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/03/12 13:04(1年以上前)

やっとau VoLTE対応来ましたね

Softbank,docomo VoLTE対応しても実質接続出来ない例有るから無意味な場合有りますからね

au VoLTE対応有れば3キャリアは基本的に問題無し

書込番号:22527196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

ケーブルが…

2019/03/08 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:189件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
当機種

純正ケーブルが断線寸前
火が出る前に気がついてよかった
とりあえず、予備ケーブルで充電してるけどやっぱり超急速にはならない…

純正買わないといかんか

書込番号:22518305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/03/09 00:33(1年以上前)

>ぼび〜まじっくさん
こんばんは。

確か以前は電源ボタンの調子が悪くなったと投稿されましたかね?
断線はショックかと思いますが、有事にならなくて幸いでした^^;

余談ですが、私はP20liteのアダプタでMate9を充電した事がありますが、超急速にはならなかったです。(規格が違うっぽいので仕方なしでしょうね)

書込番号:22518389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/03/09 00:51(1年以上前)

>でそでそさん
そうです、電源ボタンの者です

被膜が破れて内部が腐食してるっぽいです
写真だと分かりずらいですが緑青が出てます
この段階で気が付いたので良かったです

純正ケーブルっていくらするのかわからないし
アマゾンとか楽天で売ってる5A対応のケーブルで
大丈夫なのでしょうかね?

書込番号:22518415

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 00:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

当方NOVA2の充電器でp20Lite NOVA3は急速充電に表示されます。
アイコスマルチの付属のケーブルでもNOVA2
NOVA3 p20Liteは急速充電になります。

充電器(NOVA2)+アイコスマルチの付属ケーブルで充電してます。

充電器(コンセント部分)が変わらない限りケーブルが変わっても急速充電になるかと

書込番号:22518435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/03/09 01:17(1年以上前)

>ぼび〜まじっくさん
ご返答ありがとうございます。

信頼度はわからないですが、下記製品はMate9の超急速充電を謳っていますね。
レビューコメントにも「HUAWEI Mate 9 の純正充電器で、FCP(超急速充電)にて、充電出来ます。」というのがあります。

UGREEN USB Type C ケーブル Huawei 5A 超急速充電 SuperCharge SCP対応 高耐久 Huawei P20、P20 Pro、Mate 20、Mate20 Pro、Mate20 X、P10、P10 Plus、 Mate 9、Mate 9 Pro等に対応 1M
https://www.amazon.co.jp/dp/B078797K2V

書込番号:22518467

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/09 03:03(1年以上前)

>ぼび〜まじっくさん

Huaweiの超急速充電用ケーブルは他のUSBケーブルと
構造が違うので純正または純正互換でないと駄目ですね。
簡単に言うと充電線が2倍になってます。

書込番号:22518565

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2019/03/09 07:26(1年以上前)

>純正ケーブルっていくらするのかわからないし

明確に1500円と記載されています。

http://www.support-huawei.com/accessorystore/
(1289)USBケーブル(typeC-typeA)\1,500

書込番号:22518745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2019/03/11 15:07(1年以上前)

機種不明

https://item.rakuten.co.jp/esrcase-japan/cable-02/

ポイントがあったのでこちらにしたところ、超急速充電復活しました

書込番号:22524980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

HUAWEI、アメリカ政府を提訴へ

2019/03/07 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:27068件

ファーウェイ、米国政府を提訴「証拠を示せていない」


ファーウェイは3月7日、中国・深センで開催した記者会見において、米国政府への訴訟をイリノイ州の裁判所で提起したと発表しました。

発表によると、ファーウェイに対する米国の制裁は根拠がないものと指摘。具体的には、NDAA(国防権限法)の第889条(いわゆる中国包囲条項)の根拠となる
「サイバーセキュリティの問題」などには証拠がなく、事実に反しているなどとして、同条項が米国憲法に違反していると主張しています。

加えて『(米国の)他の国にファーウェイ製品を使用させないという意図に懸念を抱く。他の国が(ファーウェイ製の)高度な5Gを使用して、米国を追い越すことが心配なのか』ともコメント。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4213447007032019MM0000


経済戦争が本格化
特に基地局設備納入関する排除を提訴
T-mobileとSprint合併はHUAWEI設備排除が合併承認条件とか

書込番号:22515172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2019/03/07 19:10(1年以上前)

中国も散々やってることなのに。

書込番号:22515657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/07 19:28(1年以上前)

なかなか面白いですね。
一民間企業が米国を相手に真っ向勝負。
Huaweiにしてみれば当然の処置で3つの効果狙いですね。
・創立者の娘の引き渡し審議へのけん制。カナダにも同様に違法行為であると提訴。
・米国市民の総意ではないので市民からの切り崩し又は政権を歪めさせること。
・世界的にHuaweiはシロだと知らしめて米国の圧力に同意するのかと切り崩すこと。

英国 不正があるなら証拠を出せ
英国ではこれと真逆の「使用しても問題ない」との判断が下された。
エリクソン・ノキアもHuawweiを排除したらEUは2年遅れると言っておるとおり
現実的にHuawei排除はEUも国益にそぐわないので米国に追従しそうにもない。
https://blogos.com/article/362438/

結果的にHuawei排除騒ぎはHuaweiを有名にしただけで
昨年度21%UP、今年は25%UPを予想している。
米国が目の敵にするほど優れているのかと米国の思惑とは反対に向かっている。
米中貿易制裁も逆に10%も赤字が増えるという失敗。

所詮、大義名分のない戦いは負けるよ。
同盟国の英国やドイツも子分扱いで圧力かける米国に嫌気を差すだろう。
この先の展開はどうなるのか?
娘はどうなるのか?カナダはどうするのか?
なかなか面白い展開ですが米国もそう簡単には折れないし先が読めません。

書込番号:22515686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/08 01:53(1年以上前)

5Gの実証実験はアフリカ赤道近くがいいね

アフリカ大陸で初のIBM研究所、ケニアのナイロビに開設、2012年
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1700B_X10C12A8000000/

シリコンサバンナ
ttps://amp.review/2018/05/03/africa-startup-2/

ルワンダ、ナイジェジアにフォルクスワーゲンの工場が誕生
http://all-about-africa.com/africanews-15/

通年涼しい赤道近くのナイロビ
ttps://news.arukikata.co.jp/column/travel-info/North_America/United_States/SAN_FRANCISCO/133_845982_1533179210.html

書込番号:22516416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/08 01:57(1年以上前)

GAFA_M の情報抜き放題問題は日本の国会、各所で話題になり始めましたね
通信の秘密関連、法整備は困難でしょうが

書込番号:22516422

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/08 15:10(1年以上前)

ユニコーンIIさんの分身のまね?
(UNI CONE+L うにこーねる)
その前のHNも何とかUだったし・・・
しかしここ1,2ヶ月で10個くらいHN作っているけど
文体は全部一緒で目的というかなんだか分からないね。
切り替えするだけ面倒なだけだと思うけど・・・・

5G網の米国の危機感はセキュリティーリスクではなく
米国が他国の監視を出来なくなるからだろうね。
米国は世界中を諜報しているから他国がHuaweiを利用すると
米国の技術では他国侵入のセキュリティを突破できないということだろ。
中国が盗むと言うより米国が盗めなくなるというのが本音かな。

米国の5Gは上位5位にも入っておらず元々Huaweiを排除しているので
他国に強要する意味はあまりない。
Huaweiを排除して米国製品を売りたいというわけでもない。

図の通り、東南アジア全域、EUは半分、その他Huaweiの5Gを決定しているところは多い。
何としてでも阻止したい気持ちは分かるがまぁ日本・オーストくらいしか無理だろう。
そもそも5Gは現在のところ4G機器の延長戦であり4Gは大丈夫で
5Gが危険と言うことはない。
SAが単独で出来るのはHuaweiだけで6Gの最先端でもある。
性能は3割高くて価格が3割安い。

Huaweiにとって痛手は米国製品や日本製品の禁止だけど
これは米国や日本がもっと大きな痛手を生む。
https://eetimes.jp/ee/articles/1903/07/news035.html
Huaweiも最悪を想定しているのか日本の部品発注を2倍に増やし在庫し
内製化を急激に進めるだろう。
このような喧嘩は最終的に米国や日本が痛手を生むだけ。
一部の独裁はユーザーにとって大きなマイナスだし
結局大損をするのは米国・日本だけって感じもする。

書込番号:22517283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2019/03/08 17:15(1年以上前)

>ユニコーンIIさんの分身のまね?

知らんけど、粘着さんです。
多分、8桁の納税とか書いてた人だと勝手に思ってます。

書込番号:22517461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2019/03/08 21:30(1年以上前)

ちなみに、英語だと「unicorn」ですけどね。

書込番号:22517956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/10 20:54(1年以上前)

アメリカ
アメリカ・日本

にノルマがあるのかな。
どれだけで5毛なんだろう。

書込番号:22523342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

本日、更新が来ました。

2019/01/27 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 ken-nexus7さん
クチコミ投稿数:50件
機種不明
機種不明

私は9.0のテスター版を使用中です。
本日の更新はAndroid9.0では無くカメラ画質向上と
2019/01セキュリティパッチです。
その他細部が変わっているかも知れませんが未確認
です。

書込番号:22424090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/01/28 12:08(1年以上前)

BLA-L29 9.0.0.196(C635E4R1P13)なので正式版のようです。

1/28 EMUI9.0+Android9.0へのアップデート(9.0.0.196)配信

EMUI9.0+Android9.0の正式版の配信がはじまったようです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000243.000024671.html
>華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 10 Pro』のソフトウェアのアップデートを行います。本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデート1月28日(月)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>EMUI9.0+Android9.0へのアップデート
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>
>■ファイルサイズ
>約3.85GB(BLA-L29 8.0.0.151(C635)-> BLA-L29 9.0.0.196(C635E4R1P13))
>約789MB(BLA-L29 9.0.0.116(C635E3R1P8)-> BLA-L29 9.0.0.196(C635E4R1P13))
>
>■提供開始日
>2019年1月28日(月) 17:00以降〜順次

書込番号:22425673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度3

2019/01/28 22:41(1年以上前)

更新しました。

・HD表示とな要らない(笑)
・ピクト表示、左側って嫌がらせか?

基本的にこの表示エリアは左が文字表示で、
右が機能表示の従来の方が良かったかな。

体感で、文字入力がサクサクになったような。
けれど何かしら不具合来そうですな。

書込番号:22427118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2019/02/05 12:51(1年以上前)

>アンデヨさん

参考までにちなみにバッテリーの減りと発熱は如何ですか?

書込番号:22444526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度3

2019/02/09 21:54(1年以上前)

>鉄拳フリーズさん

遅くなりました。
バッテリー持ちと発熱は従来比で自覚なく普通です

書込番号:22454592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iloさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/11 09:05(1年以上前)

未だにアップデートの通知が来ない

書込番号:22458185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/02/11 09:45(1年以上前)

>iloさん
>未だにアップデートの通知が来ない

全員に配信が終わるまで、まだ2週間以上かかりますので、もう少しの辛抱が必要そうですね。
こればかりは毎回ランダム(時にはすぐ、時には遅い)なので、運になってしまいます。

書込番号:22458269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2019/02/13 07:01(1年以上前)

機種不明

アラーム画面が変わりましたね。

書込番号:22462915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VTMさん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/13 13:48(1年以上前)

機種不明

volte HD表示有り

昨日正式版が降臨しました。
IIJmioでdocomo系simを利用しています。
表示だけ見ると今回のアップデートでvolteが使えるように見えます(*_*;

書込番号:22463460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1x1さん
クチコミ投稿数:13件

2019/02/15 11:34(1年以上前)

私がアップデートして気に入らないのは
スリープ時の時計が24時間表示ではなくなった事です。
どなたか直し方わかりますか?

書込番号:22467878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/03/09 17:53(1年以上前)

>VTMさん
私もNTTdocomo HDになってて、あれアップグレードでドコモのVolteに対応したの?と思ってたところでした。
ただ特にアナウンスもないので実際どうなのでしょうか?
私のドコモ系simはデータ用で通話が確認とてないので、わかる方おられましたらご報告期待しております。

書込番号:22520030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング