HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Mate 9が Android 9(テスター)になりました。

2019/01/22 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

2,3日前にテスターに申込み、昨夜アップデートできました。

あまり詳しいことは分かりませんが、
パッと見、アイコンやキーボードのサイズが大きくなったように思います。
アンテナや回線速度の表示が左上に出ていて、通知アイコンと並んでいるので紛らわしいです。ま、設定で変えられるのかもしれませんが。
あと、文字範囲選択の際に拡大して表示され、便利になりました。
ホームボタン横の□ボタンをタッチしたときの表示がiphoneっぽく?なりました。
今のところにそんな程度しか使っていません、、、😅

書込番号:22411956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/24 19:26(1年以上前)

機種不明

私もアップデートしました。
Android9では、最適化すると100%になりますね。
サウンドバーが上から右側で縦向きに変わってます。

書込番号:22416675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/01/24 19:54(1年以上前)

>Android9では、最適化すると100%になりますね。

EMUI5.0,EMUI8.0,EMUI9.0、すべてにおいて、100%にすることが出来ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22317558/#22318242

出来ないと言われている方は、出来る設定にしていないだけで、
出来る設定にしてもらうことで、100%にすることが可能になります。

書込番号:22416740

ナイスクチコミ!0


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/24 21:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
Android9では、特に設定しなくても100%と表示されるという意味で投稿しました。
以前は設定が必要でしたけどね。

書込番号:22416935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSはまずまず

2019/01/20 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

クチコミ投稿数:1786件
機種不明

受信レベル49

E01の51には劣りますが、受信レベルの最高値は49でZ3の48を上回りました。感度まあまあ良し。
今頃は大気中の水分が少なくGPS受信に絶好の気象状態だったので、これより上の値は計測できないのではないかと思います。
他メーカーはどんなもんでしょうかね。50オーバーの機種がざらとなるとHUAWEIは周回遅れってことになっちまうが、こういう情報は全く拾えない。

本機は衛星捕捉に?な所があり、今回のテスト時にはGalileoが3機とみちびきが1機、見えているはずの衛星を全く掴めなかった。
捕捉数はスクショで28個になってますが、最多の瞬間は31個。そこから少し減っての28個なので追尾チャンネルに空きがあるはずで、それでも頑として掴んでくれなかった。
節電目的で捕捉数を抑えてるにしては中途半端で、それをするならXperiaのようにGPS以外をバッサリ切ってしまうのが理にかなってる。それをしても実用に耐える感度を持ってるわけだし。
あと、追尾チャンネル数が素数ってのは変だと思うが、これはアリなんだろうか。今回のような好条件でも上限に達することがなく、実際のチャンネル数は32以上の可能性もあるけれど。

テストから10分後に帰宅して窓際で受信させてみたらちゃっかり画面内にいたよ、みちびき195。やっぱり見えてた。

ところでこのGPSテストアプリ、GalileoとBeiDouは相対番号なのにQZSSが素のPRNなのはなぜ?
『GPSTest』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.gpstest

書込番号:22406549

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 HUAWEI P20 SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/01/20 11:19(1年以上前)

■GPSの既出情報補足
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22228457/#22228457

Huawei機のGPS精度に関しては、本機に関わらず、感度と精度が良いので安心出来ますね。
トラッキングでブレがまったくなく誤差がないのが良いと思いました。

書込番号:22406616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ150

返信32

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:783件

NTTドコモが投入しているファーウェイ製のスマートフォンについても、日米政府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた。産経新聞
(写真はP20プロ)

https://www.sankei.com/smp/economy/news/181213/ecn1812130031-s1.html 



書込番号:22322601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/13 23:47(1年以上前)

韓国製小型爆弾売ってみたり
中国製盗聴器売ってみたり

バレたら、売らないほうがいい

なんてドンだけ他人事なのでしょうか。
NTTは消費者を軽視しすぎている。

書込番号:22322648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/14 01:09(1年以上前)

別スレでドコモOEMなので何が心配か?と書きましたが、まさかの報道。大変失礼しました。ドコモは善意の第三者って言いたいのか?

書込番号:22322781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/14 01:19(1年以上前)

あくまでもNTT社長の見解であり、NTTドコモの見解ではありません。
「NTTの澤田純社長は13日までに産経新聞のインタビューに応じ、日米政府が政府調達機器からの排除方針を示している中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)について、第5世代(5G)移動通信方式の基地局で採用しない方針を改めて示した。」
ここまでが記事の本文です。ここから先は、本来ならNTTの社長といえども、ドコモから見解を得ないまま答えている希望的な観測内容になります。
記者にとっては、時候的に感触の内容だから文面に起こしたと思います。ただ、ドコモの見解が書かれていない以上は、正式な発表ではないと思います。

NTTはNTTドコモの調達には基本関知しません。特に端末などの部分に関しては、NTTドコモR&Dセンターからの見解がない以上は、この記事に関しては提灯記事に仕立て上げたとしか考えられません。
このインタビューを行った記者が、R&Dセンターもしくはドコモの調達部門に問い合わせをした内容が書かれていない以上は、記者の裏付けのないまま社長発言だけを取り上げたとしか思えません。

あと、価格コムの掲示板は、ユーザー同士の機器の利用方法などの意見交換、ユーザー間のサポートをメインとしているはずですので、新聞記事の引用といえども、ドコモの正式の発表があるまで差し控えるべきだと個人的には思います。

書込番号:22322788

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/14 02:08(1年以上前)

docomoだけじゃないでしょう、一応3キャリアって事でしょうけど、SoftBankさんはグレーって感じでは?、しかし毎日のマスコミ報道うんざりですね
HUAWEIだけの問題じゃないでしょうし、楽天さんは中国機種使わないって言ってますし、機種は良くても、国から強制的にチップ入れないと駄目って言われたら、この国では生き残れないって最悪

土地ですら購入出来ないし、偽札は当たり前だから
電子マネーってありさま。
ブランドもパチもんだから、日本に買いに...日本の
免許その他偽造するし、iPhoneハンマーで壊す映像
痛々しい、御人好し日本の政治家は、Americaのいいなり、ある意味仕方ないんじゃない。

書込番号:22322832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8161件Goodアンサー獲得:757件

2018/12/14 02:39(1年以上前)

例え端末から情報抜かれてたとしても、一般やお上にバレない限りはキャリアが把握したとしても公表せずもみ消すと思う

まあ、それくらいキャリアも信用するなって事、グーグルもアップルもMSもそう

現に世の中偽装だらけ漏洩だらけ不正だらけ

ユーザーは全てに疑ってかかったりした方がよいかなと思う

書込番号:22322852

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10341件Goodアンサー獲得:1172件 問い合わせ 

2018/12/14 06:54(1年以上前)

>at_freedさん
韓国製小型爆弾とはどの機種のことですか?

書込番号:22322969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/14 07:43(1年以上前)

>北海のタコさん
NTTはドコモの筆頭株主です。今回の記事は憶測でもなく、インタビュー記事です。そして画像には当該機がでてます。
これで自粛しろって意味が分かりません。あなたが不快感に思うならネットなので見なければいいだけじゃないでしょうか?

書込番号:22323029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2018/12/14 07:48(1年以上前)

>gerenさん

無駄に新規スレッドで同じ話題を乱立させる必要はありません。
こちらの掲示板は、gerenさんのためだけのものではありません。

返信という機能がありますので、返信機能などを使って既出スレッドに追記したいことがあるなら追記して下さい。

他の有益なスレッドなどが埋もれてしまいます。
他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。


Huaweiの話題は専用掲示板もあります。
Huaweiの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2

上記掲示板の方が、情報も多いです。
興味があるなら、無駄に新規スレッドをたてずに、そちらに参加されるとよいです。

書込番号:22323035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/14 08:03(1年以上前)

昨夜、不人気キャスターが務める
報道ステーションでもHuawei問題を
やってしまった。
報道統制はメーカー、キャリア等のスポンサーが
大手広告代理店を通じてなされるのだが。

この問題はHuaweiから三代キャリアの判断問題に
切り替わったと思う。

バックドアの疑いがあるので販売中止に
せざるをえない。
疑わしきは排除が客商売の鉄則。

原告被告どちらも損害賠償問題となったら
立証責任、悪魔の証明が必要となる。

中国にはいろんな報復手段がある。
下請け部品メーカーの日本にも
火の粉が飛んでくるかも。

書込番号:22323052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/12/14 09:19(1年以上前)

文脈の前後を抜くのはマスゴミと同じ手法、同じ穴のムジナ。

---
日米政府の動きを注視するとした上で、

" 「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」 "

と述べた。

---

続けて

---
"日本政府は排除の方針を示していないが、"

個人の利用者からは今後の取り扱いを不安視する声が寄せられているという。
---

まで書かないと何を主点としているのか分かりません。

日本人は確実に国語力が落ちています、本を読まない世代は特に。
考えることを止めてしまっている人の書き込みはゴミ以下、リサイクルすら不可能です。

こうやってネット上の情報は加速度的に劣化していくのでした。

書込番号:22323167

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/14 09:41(1年以上前)

とりあえず、電凸してきた客には
シャープ富士通の不人気機種と下取り交換とか?
やらないか。

書込番号:22323197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/12/14 09:49(1年以上前)

とりあえず在庫投げ売りしてもう次期モデルは出ないでしょうね。

書込番号:22323210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2018/12/15 00:51(1年以上前)

論点のすり替えにはうんざりですね

一般ユーザーがHUAWEI端末を利用していてデメリットがあるという根拠が今までに一つもありません
すべてアメリカからの情報と不確かな憶測のみです

第三者にデータが盗まれる恐れがある、というならiPhoneでも他のAndroid端末でも同じです。リスクは変わりません
アメリカに盗まれるのが危険か?中国に盗まれるのが危険か?
どちらも変わらないでしょう。一般ユーザーにとっては

単なる米中の経済(軍事?)戦争に巻き込まれているだけです

最高のカメラを搭載したスマホを使えているのは嬉しいですが、
政治的な問題でさらに進化したモデルが安く手に入らなくなるのは本当にもったいない

くだらないんですよ

書込番号:22324843

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/15 01:53(1年以上前)

中国は国家戦略で
アメリカは世界戦略
やることの規模が違う

アメリカさん華僑と仲良し

書込番号:22324894

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/12/15 10:19(1年以上前)

iPhoneやAndroid、Windowsでも情報送ってんだけど…

書込番号:22325332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/15 10:44(1年以上前)

一方が危険なら他方も危険
これは変えられないですね

書込番号:22325374

ナイスクチコミ!3


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/15 11:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。いつも分かり易い解説ありがとうございます。今回のご指摘その通りなのですが、私は今回の記事は今の所、当該機についてと認識していますので、こちらのスレが合ってると思います。まぁカカコムの運営が、決める事ですが。

 話しを戻して、ドコモが扱っているハーウェー商品は当該機と昔のキッズケータイだけだと思います。そこでこの記事。恐らく大半は、ドコモは自社が扱う商品管理もしていない、善意の第三者的な発言をしたととるでしょう。しかし、「我々ドコモは情報が抜き取られるような商品は元々扱わない」ともとれます。

 我々ユーザーは自分が手に取っているこの機種がどうなのか気になります。(ハーウェーにとって私のような人間の情報などいらないと思いますが)
 またこの商品の価値が下がれば、下取り価格にも影響してくるかとも思います。またこの機種を使っている学生がライングループから除外されるといったイジメにも発展しているそうです。

是非皆様の情報があれば教えて欲しいと思います。

書込番号:22325525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2018/12/15 12:16(1年以上前)

>kazuya-nさん
>またこの機種を使っている学生がライングループから除外されるといったイジメにも発展しているそうです。

情報元のURLの提示は無理でしょうか?
おそらく、また聞き等の情報かもしれませんが。


>是非皆様の情報があれば教えて欲しいと思います。

お願いします。

書込番号:22325583

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2018/12/15 12:37(1年以上前)

スマホHW-01Kや過去のキッズケータイ3機種以外も含めれば、dtabシリーズ7機種(初代dtab 01〜最新のd-02Kまで)すべてMediaPadベースのHUAWEI製、モバイルルーターもこれまで4機種発売されていて2019春モデルとしてHUAWEI製としては5代目のHW-01Lが用意されてます。

その他、ドコモテレビターミナル(ひかりTV対応)、dTVターミナル、TV BOX(TB01)もHUAWEIですね。
スマホとしてはHW-01K以外に、過去機種としてHW-01E、HW-03Eもありますし。

書込番号:22325619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/15 12:44(1年以上前)

ラインやフェイスブックでこちらがブロック
していても繋がりのある相手がルーズだと
そこをハブとして情報が漏洩拡散する懸念はある。

同様に通信相手がHuaweiを使っていると差別される
可能性はある。

差別に確証はいらない。気配予感レベルで始まる。

書込番号:22325634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2019/01/15 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 KENT ULTRAさん
クチコミ投稿数:80件

2019年1月15日でファームウェア更新来ました。
GPSの精度が向上したので修正あったと思われます。
地下でのパケ詰まりも無くなり快適になりました。

書込番号:22395314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2019/01/15 12:44(1年以上前)

私も今、更新しました。
アンドロイド9になるかと思いきや。
さにあらず、GPSが向上したとの事ですが、
それ以外に何か変わりましたか?
ぱっと見た感じnovaランチャー使ってますが、一部アイコンが変わりました。

書込番号:22395442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/16 14:26(1年以上前)

アップデートしました。
MirrorShare (Miracast) ができるようになりましたね。
MSのMiracastアダプタに接続できました。

書込番号:22397884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/19 07:13(1年以上前)

既に既出ですが、タッチ無効モードの解除が出来るようになりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/#22266767

また、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21909150/#21909150
こちらのスレッドで話題になったポケットモードも解除出来るようになっています。
今回のアップデートによるものなのか定かではありませんが・・・
「電話」アプリ→右上の3点→通話設定にありました。

その他改善されたことがありましたらご教示ください。

書込番号:22403748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/19 07:18(1年以上前)

書き込み後に気付きましたが、Huaweiランチャーのドロワー表示も
QuickShortcutMakerを使わずとも設定できるようになっていました。

書込番号:22403754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Pie先行テスター募集開始

2019/01/17 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

本日よりMHA-L29B 9.0.1.129(C635E4R1P7T8)への先行テスター200名募集中(多数の場合は抽選)です。
日本版正規mate9が対象。

ファーウェイ・ジャパン 『HUAWEI Mate 9』先行アップデートテスター募集
募集期間: 2019年01月17日〜2019年01月21日まで
アップデートのご連絡: 2019年01月22日
テスト期間: 2019年01月23日 〜2019年01月31日まで
募集人数: 200名
応募条件: 日本向けの『HUAWEI Mate 9』をご利用の方

正式版の予定は3月下旬(品質向上の為延期の場合あり)

期待していた方よかったですね!

書込番号:22399860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件

2019/01/17 11:50(1年以上前)

なお応募にはファーウェイID必須、その他BATAというファーウェイのアプリのインストールが必要です。
詳細はFBのファイーウェイモバイルの本日付投稿を確認してください。

書込番号:22399863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/17 22:45(1年以上前)

まさかアップデートがあるとはさすがファーウェイ
フェスブックにいきましたが、見つけられませんでした。終わっちゃったんですかね?

書込番号:22401054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/01/17 23:00(1年以上前)

>Gonta1968jpさん
FB該当ページはまだありますよ。下記の本日昼の投稿です。
https://www.facebook.com/HuaweimobileJP/


------------------------------------


HUAWEI SIMロックフリースマートフォン 『HUAWEI Mate 9』
先行アップデートテスター募集のお知らせ

華為技術日本株式会社(以下、ファーウェイ・ジャパン)は、この度、SIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 9』をご利用いただいている皆様に、MHA-L29B 9.0.1.129(C635E4R1P7T8)へのアップデートに関して、テスターとして参加いただくユーザー様を募集いたします。対象者への先行アップデートのご連絡は1月22日(火)を予定しております。

テスターの募集人数は200名を予定しており、応募者多数の場合は抽選といたします。その際、当選者の発表は先行アップデートのご連絡をもって代えさせていただきます。 詳細は下記をご覧ください。

■ファーウェイ・ジャパン 『HUAWEI Mate 9』先行アップデートテスター募集
募集期間: 2019年01月17日〜2019年01月21日まで
アップデートのご連絡: 2019年01月22日
テスト期間: 2019年01月23日 〜2019年01月31日まで
募集人数: 200名
応募条件: 日本向けの『HUAWEI Mate 9』をご利用の方
応募方法: 下記URLの「テスター活動加入方法」手順に従い、ご応募頂くことになります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/fut/

先行アップデートのご連絡方法:
ご利用中の『HUAWEI Mate 9』に直接、アップデートの通知を送ります。
ご応募いただくにあたり、ご利用レポートなどをご報告いただく必要はございませんが、何か不具合や気になった点があった場合、上記URLの「問題のフィードバック」手順に従い、ご連絡いただけると幸いです。

【ファーウェイ テスト窓口】
huaweifansbeta@huawei.com
・当テスト窓口は、「問題のフィードバック」以外の質問のみ受け付けさせていただきます。
正式アップデートは2019年3月下旬を予定しておりますが、品質向上のため遅れる場合もございます。予めご承知おきいただきますようお願いいたします。

■アップデートについて(重要)
MHA-L29B 9.0.1.129(C635E4R1P7T8)へのアップデートは、下記バージョンからのみ可能となります。
あらかじめ下記バージョンへのアップデートをお願いいたします。
MHA-L29B 8.0.0.376(C635)
■注意事項
・ご応募は日本向けの『HUAWEI Mate 9』をお持ちの方に限ります。
・内容は予告なく変更する場合がございます。
・応募については1名様1回までとなります。
・テスト期間内のみお問い合わせ受付します
・関係者のご応募はご遠慮ください。
・募集内容に関するお問い合わせは【ファーウェイ テスト窓口(huaweifansbeta@huawei.com)】までご連絡ください。
・ファーウェイコールセンターでは本募集のお問い合わせは対応できかねます。
・個別の当選確認に関しましては、ご対応できかねますのでご了承ください。

『HUAWEI Mate 9』 製品ページ:
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/

書込番号:22401102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/18 00:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
アプリはダウンロード出来たんですが、
同意のところで止まってしまいすすみません。
何かの登録ができていないのが原因かもしれません。
mate7の時は簡単にできたのに残念ですが
正式版をまつことにします。
情報ありがとうございました。
電池交換してまつとこ!

書込番号:22401317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

機種交換しました。

2019/01/15 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

スレ主 monko-papaさん
クチコミ投稿数:22件

昨年末に機種交換についてのスレを立てた者です。
ソフトバンクユーザーならではのpaypayの恩恵等情報を求めたものの、pyapayキャンペーンもあっという間に終了しソフトバンクも販売延期も有り先のスレは閉じさせて頂きました。

昨日ようやく機種交換を行いまして本機を入手しましたので、かいつまんでご報告致します。

まず購入前にソフトバンクより30,000SBポイントを頂き、端末はヨドバシにて予約。

支払いはヨドバシのポイント13%が付くので、一括を選択。
使用可能なSBポイントは20,000円分でした。

月々割りが2,200円程度×24(2年間)

HuaweiのQuoカード10,000円分のキャンペーンも含めると、実質負担額は24,000円前後(2年間使用時)となりました。

今回初めてMNP窓口にてSBポイント(引き止めポイント)を頂きました。
巷ではポイントに加え5000×12の使用料値引きも出てとの事でしたが、上手く引き出せませんでした。。
他社の見積りを持って交渉したけど、それが逆に本気で解約しないと読まれたのでしょう。
シンプルに通信障害の件が有ったので他社に移りますので発行お願いします、で良かったのかも?

最後にソフトバンクの月々割り、Huaweiのキャンペーンも1月31日にて終了しますので検討中の方はお早めに❗





書込番号:22394791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング