
このページのスレッド一覧(全6157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年10月8日 17:08 |
![]() |
3 | 3 | 2011年10月12日 22:24 |
![]() |
1 | 7 | 2012年11月25日 00:03 |
![]() |
2 | 3 | 2011年9月20日 13:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月5日 09:51 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月30日 09:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル
通話定額を利用するために便利なアプリが有った様な気がします。
通話一定時間で警告を出し、更に一定時間後に通話を切るアプリを探しています。
10分以内で切れれば便利です。お分かりの方お知らせ下さい。
0点

こんばんんわ。私も9月末の携帯2台サービスのキャンペーンに滑り込み、S41HWを購入しました。まだ2週間くらいで試行錯誤の日々です。通話時間アラームは、その名の通り「通話時間通知」があります。バイブとブザーをセットでき、鳴らす時間も3回設定できますので、私は、7分と9分に設定しています(7分前だと短すぎるし、あと1分あれば、相手に1回切るねという時間があります)。お試し下さい。
今後も何かあればこちらでよろしくお願いします。
書込番号:13598636
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル
使っている方でご存知であれば、教えてください。
こちらの機種を検討しているのですが
Wi-Fi機能はテザリングした時の周辺機種だけでなく
自機種にも適用されるのでしょうか?
テザリングは万一使う場合には使うのですが
単独で使うことが多いので、質問をさせていただきました。
0点

ご自宅の無線LANアクセスポイントや公衆無線LANのアクセスポイントにWi-Fiで接続で接続可能です。
自機をWi-Fiで無線LANに接続中に、テザリングで他機と接続できるかは、試していないのでわかりません。(そんな状況が必要になることは、あまりないと思いますが。。。)
書込番号:13572969
0点

実機で検証しました。WifiとWifiテザリングは排他となるようです。
ウィジェットからの検証ですが、後から有効にした機能のみが有効になり、
先に設定されている機能は自動的に無効になります。
書込番号:13579904
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
IP電話は、SIMを買わなくても使えるのでしょうか?
例えば、他のキャリアのモバイルWifiを使っては?
それができるなら買いたいなぁって思ってます。
ソフトバンクのウルトラスピードWIFIでと、今考えています。
その他に、
このIDEOSの 使えないところとかあれば教えて下さい。
メリットより、まずデメリットを考えたいです。
0点

他のアンドロイド携帯の基本性能と何ら変りないですから、wifiでSkypeは使えます。
b-mobile イオン でもそれなりに使えますが、プランAではSkypeは厳しいですね。
使えない機能は、マルチタッチです。
書込番号:13523628
0点

ありがとうございます。
スカイプじゃなくて、050の番号が使えるIP電話は使えますか?
IDEOSには、050の番号がつけられるIP電話のサービスがあるんですが。
書込番号:13528963
0点

イーモバのsimなしで別途、日本通信のモバイルIPフォンの事?を使えるのかって質問ですか?
当方、日本通信ideosの同型機u8150-bでu300simを挿していまして、そのしばらくの間は
モバイルIPフォンを使うため契約するつもりですが、もちろんQ&Aには多機種での
モバイルIPフォン利用はできませんってあったような・・・
でもイーモバの端末 S31HWと日本通信ideosは同型機ですからね u8150-b
日本通信に聞いてもサポートしてくれないみたいですし・・・
でもどうなんでしょうね?
予断ですが、香港ideos海外版のu8150-bでは日本通信simは利用できません!とあり、
一方、ドコモとソフトバンクは利用できる。とあった。
当方も疑問なのは海外版ideosを購入しても日本通信simが使えないって
ショップさんに記載していた点です。
でも当方は香港版ideos(u8150-d) & モバイルIPフォンを利用したいと考えていますが、
スレ主さんの使い方どうなんでしょうかね?
上記複数疑問などあるのですが、
イーモバのsimなしで 日本通信のモバイルIPフォン?で電話できるか?
っていったら、多分?なんですが、
以前、日本通信ヘルプデスクに聞いた中では日本通信端末環境で言えば、
simが無くとも 自宅のWiFi環境下ではモバイルIPフォンは使えますって回答があったような。
ただ、日本通信は日本通信simに書かれているsim番号080・・・って携帯電話番号みたいなのが
あるのをモバイルIPフォンで認証も兼ねているのでは?もちろん日本通信がのちに送ってくる
アクティベーション番号とも紐付け? simの番号が鍵かもしれませんよ。
的外れでしたらすみません。
書込番号:13533923
0点

イーモバ限定の質問ではありません。
イーモバでもソフトバンクでも何でもいいです。
IDEOSの白ロムです。
日本通信のSIMが入ってなくても
手段によってはIP電話を使う事ができるかについて知りたいです。
分かりにくくてすいません。
書込番号:13535935
0点

>IP電話は、SIMを買わなくても使えるのでしょうか?
b-mobileヘルプデスクへ以前聞いたことは
「日本通信が出している以外のideosはsimがなくとも使えるものと使えないものと存在します」
と言われたような。
後でわかったというか?聞いたことはb-mobile ID(メールアドレス)と
本人のフルネームと住所がわかる運転免許証か、保険証カードで
あちらにFAXかWebフォームよりUp Loadさせて添付だったかでいけるのでは?と
言うことと、simが無い場合はWiFi環境でのみ使えるとか?←曖昧
不安でしたら直接、ヘルプデスクへ問い合わせるのが早道だと思いますよ。
日本通信 b-mobileヘルプデスク:http://www.bmobile.ne.jp/support/contact/
Q&A http://www.bmobile.ne.jp/ideos/voip_faq.html
電話:03-5767-9111 受付時間: 月〜金 9:00〜18:00(祝祭日を除く)
書込番号:13540190
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル
エレコムの EHP-SMIN100BK、オーディオテクニカの ATH-CK400iS、クオリティトラストジャパンSCS-02MBK と試してみましたがエレコムとオーテクはイヤホンマイクとしては使えるが着信スイッチが利かず、SCS-02MBKに至っては常時、音にミュートが掛かっていて着信スイッチを押している時だけ通常音量でまともに使えません。
Bluetoothヘッドセットであれば使えるのですが、消費電力と音質に問題があるので出来れば有線でと考えています。よろしくお願いします。
0点

これは、僕も欲しいと思っているんですが、情報ないですかね?
書込番号:13502286
0点

自己レスです。
多少情報が出てきたので、エレコムのEHP-XPIN100BK(Xperia用)でチャレンジしてみました。
結果は良好。ボタンでの電話着信、電話終話、Meridianをインストールしてウィジェットをホーム上に設置してる場合は曲の再生、
一時停止も可能でした。
Xperia用であれば他のものでも良いかもしれませんが・・・あくまで自己責任で願います。
書込番号:13503522
2点

再度自己レスです。
まずは訂正。
S41WHでMeridianプレーヤーを使う場合、ウィジェット登録してなくても再生、停止操作出来ました。
さらにイヤホンリモコンというアプリを使用で頭出し、曲送り、ボリューム変更等が可能です。設定で、確認音を最大、クリックでスピード調整を真ん中くらいが操作し易いと思います。ご参考まで。
書込番号:13524506
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル
Pocket WiFI S II を使用していますが、メール文章入力時、時折「エラー、FSKARENがメモリ容量不足のため停止しました。末端内部空きメモリを増やしてください。」の表示がされます。「強制終了」をタップして再度入力開始してます。
アンドロイドは初心者なので、対処法ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。
0点

たまに私の実機でも発生します。根本的な対策としては常駐プログラムを徹底的に減らしてみると良いと思います。
初期構成から変更してないのなら、タスクマネージャーを入れてみて、とりあえず、どんなプログラムが走っているのか、チェックし、不要なタスクを終了してみて様子を見てみるといいと思います。
私の場合、高級タスクマネージャーが一番使えそうな感じでした。
書込番号:13331359
0点

メモリアップができないのであれば、やはり実行アプリを減らすしかないですね。メモリ割り当てが変更できるとよいのですが。。。。
教えていただましたアプリで試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13337521
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

もちろんb-mobileのSIMが利用出来ますよ。
自分はイーモバイルの電波状況が悪かったのですぐに解約をし、今はb-mobileのトーキングSIMを挿して利用しています。
書込番号:13311868
0点

実際にb-mobileトーキングSIMを利用されている方がいて安心しました。これで購入しても無駄にならないと思います。ありがとうございました。
書込番号:13313224
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





