HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

現在Ariaを使っています。
契約は初期の頃で ケータイプラン(年とく割) に加入しています。

そのまま契約内容を変更せずにSIMを GS02 に差した場合、HDDAPA 14Mbpsの回線スピードの恩恵をうけることはできますか。
それとも最大7.2Mのままでしょうか。

書込番号:14200475

ナイスクチコミ!0


返信する
ebizou777さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件 GS02 イー・モバイルのオーナーGS02 イー・モバイルの満足度5 資産運用の成功を目指して・・・ 

2012/02/25 10:26(1年以上前)

こんにちは。

契約を変更しなくても、SIMをGS02に差し替えるだけで通信速度はアップしますよ。
私の場合、倍以上の通信速度となり、快適になりました。

下記に、GS02のスピードテストしてますので、良ければ見てみてください。
http://selfedu0.blog72.fc2.com/blog-entry-624.html

書込番号:14200689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2012/02/25 16:36(1年以上前)

GS02の白ロム価格も、安定して来ましたね。
http://www.musbi.net/keitai/c/116107104.html
分かっていると、思いますが、白ロムだと、保証書があっても、初めの購入者が言えないと、EMOBILEの保証は受けられません。
いくら、1年以内でも。
実費対応になります。
売る方は色々言いますが、EMOBILEのサポセンで、言われました。
やはり、安さにはリスクがあります。

書込番号:14202261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

2012/02/25 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。

過去白ロムを3台買いましたがどれも1年以内で故障。買い換えたいですが、故障多いので白ロムと新品と迷います。

書込番号:14203704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27353件Goodアンサー獲得:3132件

2012/02/25 22:39(1年以上前)

最近の携帯は、多機能になって来たためか、初期不良や不具合率が、上がって来たような気がします。
普通に店舗で購入、セカンドオーナーになる白ロム、どちらも当たり外れがあります。
自分も白ロムのS51SEで、再起動病に苦しみました。
サポセンで、点検を依頼したら、断られました。
白ロムは、安くて買い易いのですが、保証が受けられません。
いつも悩む所です。

書込番号:14203874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除画面の変更って出来ませんか?

2012/02/10 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:200件

ロック解除画面でブラウザや電話のところを他のアプリ変更させることはできないのでしょうか?

書込番号:14135852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/10 23:43(1年以上前)

カメラ、ブラウザ、電話以外のアプリは、
ロック解除画面のショートカットには設定できないようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/24/news143.html

書込番号:14136129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/11 00:14(1年以上前)

こちらの機種で正常に動作するか確認していませんが、
「WidgetLocker Lockscreen」(有料)であれば、ロック画面にウィジェットやアプリのショートカットを置くことができます。
http://androider.jp/a/069d587a0ec53750/

書込番号:14136295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lux-sさん
クチコミ投稿数:200件

2012/02/11 01:38(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
探してみたら、その手の無料アプリ発見しました。

自由にカスタマイズできて便利ですね。
ちなみに「liveロック画面」というアプリです。

良かったら皆さん試してみて下さい。

書込番号:14136590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

b-mobileで契約

2012/02/08 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:5件

遊び用でS31HWにb-mobileのsimをさしてみようかと考えています。運用実績のある方がいましたら、動作確認を教えてください。 定額980円コースなどはメールしか駄目でしょうけど・・・

書込番号:14124017

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/08 12:25(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://blog.livedoor.jp/wannabetoru-complicatedsituation/lite/archives/52240905.html

書込番号:14124139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/12 13:26(1年以上前)

こんにちわ、あーる13号さん

結論から言えば半分半分です

日本通信のb-mobileはドコモの回線を借りて提供されていますので
S31HWの対応している周波数が問題なってきます
イーアクセスは1.7GHz帯だけでサービスを提供していますが
ドコモは主に800MHz帯と2GHz帯での提供です

S31HWは2GHz帯は対応していたはずですが、800MHz帯は非対応だった
はずなので、ドコモがエリア内としている所でも、800MHz帯しか
サービスしていないエリアでは使えない結論なり、その逆に2GHz帯なら
使えるという結論になります

スマフォへの移行が進んでいる都市部なら片方だけのサービスを
ドコモは行わないでしょうから大丈夫かと思いますが、地方だと
圏外があるかも知れません

それなりのリスクは覚悟された方がいいかと思います

書込番号:14143229

ナイスクチコミ!0


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/13 01:33(1年以上前)

自分は以前にb-mobileのSIMを挿して使っていたので、動作は問題ないですよ。

書込番号:14146588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/02/18 12:24(1年以上前)

返信して頂いた方々には感謝してます! S31HWはサブの遊び用で割り切っての使用を考えています。ドコモのスマホはどれも大きく・重たいので持ち歩きに若干の不便を感じているとこで、今回の悪知恵?が浮かんだのです。ご意見、ありがとうございました。

書込番号:14170176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/18 12:25(1年以上前)

ありがとうございました。理論より貴重な実体験をありがとうございます。

書込番号:14170178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クレカ支払

2012/02/03 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

月額料金とテザリング機ということで今ここを見ていて興味が出たんですが、以前量販店でパソコン付きでデータ通信端末を勧められた時EMはみんなクレカ引き落としですって言われました。
にねん系の契約種別で月額を安く抑えたいと考えましたがスマートフォンもクレカ引き落としなのでしょうか?

書込番号:14104205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/03 23:31(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://emobilehikaku.com/emkouza.html

書込番号:14104617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2012/02/04 16:44(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございました。

近所のEMショップで聞いてきたら
基本的にパソコンとモバイルルーターのセットはクレカで。
携帯、スマホもクレカでとのこと。
スマホはベーシックの一括なら引き落としでもいいそうです。
ベーシックかー・・躊躇しちゃいます。

書込番号:14107094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/08 04:24(1年以上前)

クレジットカード払いで何か問題があるのですか?
ポイントとか付いて、かえって良いような気がするんですが。

書込番号:14123092

ナイスクチコミ!0


スレ主 carveyさん
クチコミ投稿数:41件

2012/02/09 18:08(1年以上前)

クレカ持ってないんでそれだけです。

書込番号:14130045

ナイスクチコミ!0


Key_Starさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件 GS02 イー・モバイルのオーナーGS02 イー・モバイルの満足度5

2012/02/11 17:58(1年以上前)

クレカはすでに身分証明書みたいなもんです。
先々のことを考えても、もっておくべきでしょう。

書込番号:14139105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

クチコミ投稿数:9件

gs02をシンプルにねん新規一括アシスト無しで検討していますが、関西在住のため関東価格(9500〜)には及びません。どなたか通販にて安く購入できるお店があれば教えて下さい。

書込番号:14104125

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/04 08:08(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
問い合わせてみてはどうでしょうか。

http://www.kakuyasukeitai.info/summary/osaka/week/GS02

書込番号:14105505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/05 07:43(1年以上前)

SCスタナーさま、sodomu様ご意見ありがとうございます。
大阪にもピポパークはありますが、一括での価格が17800円〜になっていまして、関東価格に比べて8000円高いです。
たかが8000円ですがされど8000円です。今のところは、大阪価格が下がるのを待つか通販にて格安店が出てくるのを待とうと考えています。また、良い情報が有りましたら教えて下さい。

書込番号:14109851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2タッチでの数字の入力

2012/02/03 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

スレ主 ぬかささん
クチコミ投稿数:1件

10キー(ハードキー)で2タッチ入力するときに、数字の1〜5を入力する方法を教えてください。
普通の2タッチでは、9→6で1になるはずが、6になってしまいます。
0→6で6、0→7で7と、6〜0はちゃんと入力できるのですが、1〜5が入力できません。

ログインIDやパスワードを入力するときに、いちいち文字種を切り替えなければならず、しかもハードキーで切り替えできないので面倒でなりません。

書込番号:14102072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 10:56(1年以上前)

文字種を日本語-ひらがなにすると2タッチでもちゃんと1から5まで入力できるけど半角英数にすると2タッチでは1から5が入力出来ませんよねこの機種。

仕方ないので半角英数でもひらがなは打てるのでそれで いち とか ご とか入力して変換してます。

ソフトウェア上のミスなんでしょうね…アップデートで修正して欲しいです。

あとパケット通信が安定しないですね、メールの送受信何度やっても失敗する状態になることがあって一旦再起動しないと使えません。

初代pocketwifiは悪くない出来だったのでhuaweiにそんな不信感ありませんでしたがこの機種を使ったことによりもうこのメーカーの機種は2度と買わないことにしました。早く2年経って欲しいけど先が長い…

書込番号:14105979

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング