HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2022/02/05 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

機種変更しようかとaquos wish を店頭でさわってみたのですがカメラ性能があれっと思うほど画質が悪い、一方でnova3は3年以上も前の機種なのにカメラは相当性能が高いのではないかと思うのですがいかがでしょうか

書込番号:24581707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2727件Goodアンサー獲得:489件

2022/02/05 17:12(1年以上前)

>数馬100%さん
新しいものが全てにおいて過去のものより優れているとは限りません。特にメインチップから自社開発するなどコストパフォーマンスに優れた当時のHuaweiとシャープとを比較するのは酷な話です。

まず、スマホの画面解像度からして違います。Nova3はフルHD+なのに対しwishはHD+でしかありません。それだけでも違います。

そしてカメラですが、Huaweiはスマホのカメラにいち早くダブルレンズを導入しカメラに注力してきたこともあり、普及帯のNova3にもそうした技術は生きています。一方のシャープはそれなりにカメラの性能向上にも取り組んではいたものの評価は長年芳しくありませんでした。更にwishに関してはカメラアプリが自社製でなくGoogleのGoエディション向けのCamera Goになってます。比較するまでもないと思います。

wishに限らず現状日本のエントリークラスはおサイフケータイや防水防塵といった機能を押さえつつ何とか価格を2万円台前半に収めることに注力している状況です。カメラ性能を重視するなら選択肢から外した方が良い。OPPO、Xiaomi、MOTOROLA辺りから選ぶのが良いと思います。

書込番号:24582173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

2022/02/05 19:32(1年以上前)

ご意見参考になります。最新機種というだけで飛び付くのはやめておいた方がいいですね
それにしてもファーウェイをはじめ中国メーカーの強さの秘密を垣間見た感じです。日本メーカーも最近は競争力を求め安価なモデルを次々に投入していますが単なる実用品レベルで終わらないように頑張ってもらいたいです。

書込番号:24582397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2022/02/05 21:16(1年以上前)

P30など当時でもハイスペックモデルなら話はわかりますが、Nova 3はカメラ画質はあくまでミドルクラス基準であり必ずしも今のモデルに勝てるわけではありません。

私も一時期使いました(カメラではなく不具合だらけが原因で早々手放した)が、当時最新かつ真新しいAI搭載のカメラが賛否両論(今のモデルにも若干あるが色合いが不自然になる、AIを抜きにしてもHUAWEIのミドルクラス特有の、ザラザラした油絵のような画質だった。P30などハイスペックモデルならザラザラや油絵感は無い)でしたね。

書込番号:24582589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

2022/02/06 10:29(1年以上前)

もちろんハイエンドモデルは比較にならないかも、私が比較対照にしたのはAQUOSwish、こちらのカメラはお世辞にも良いとは思えなかったので

書込番号:24583291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povo2.0

2022/02/04 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:36件

SIMロック解除してそのまま保管してます。

そこでpovo2.0でも利用出来ないかと思ってます。

そこまでの利便性は求めてないので『不便だけどとりあえず使える』と言うレベルでしょうか?
それとも通話、データ共に使えない。でしょうか?



書込番号:24580825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/04 22:26(1年以上前)

使えないと思いますよ
Volteに対応してるとは思えないので

書込番号:24580875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2022/02/05 04:23(1年以上前)

>それとも通話、データ共に使えない。でしょうか?

もともとvolte非対応の端末なので、SIMの認識すらしないと思います。仮に認識したとしても、通話は確実に出来ないでしょう。

書込番号:24581140

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

macrodroidでうまく動作しないです。

2022/02/04 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

macrodroidでマクロを組みたいのですが
上手く動作しません。
設定変更等必要なのでしょうか?

書込番号:24580165

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/02/04 18:16(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん

どのようなことがしたいのか記載がありませんが、
例えば手動でマクロを開始して、複数の命令を実行したい場合で、それらが画面タッチ操作などでしたら、各命令の間にウエイト(ミリ秒単位での待ち時間)の設定が必要です。
スリープ中に何かを検知して動かしたい場合でしたら、EMUI固有のアプリを終了させない設定が必要です。

他の人に何がしたいかを分かるように記載すれば、問題は解決するとは思います。

書込番号:24580388

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件

2022/02/04 18:27(1年以上前)

れ>†うっきー†さん
レスありがとうございます。
最終的には
-----------------------------
12:00にモバイル通信オフ or 機内モードオン

13:00にモバイル通信オン or 機内モードオフ
&テザリングオン
-----------------------------
っていう単純なマクロなんですが。

試しに、
「電源に接続したら機内モードオン」
っていう簡単なマクロも上手くいきません。

同じマクロをAndroid11のスマホでやったら上手く動作しますから。
コーディングは間違えてないと思います。
p9ライトでは、無理なのでしょうか。

書込番号:24580416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2022/02/04 18:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリを終了させない設定は設定しています。

書込番号:24580419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/02/04 21:58(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん
5chのMacroDroidスレでも同じ質問をしているようですね、画像付きでUI画面操作の説明をされている方がいますので参考にしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24580804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2022/02/05 16:34(1年以上前)

ありがとうございました。
5ちゃんねるでアドバイスいただき
解決しました!

書込番号:24582119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できなくなったが写真を取り出したい

2022/02/01 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

夏ごろから充電ができなくなり、差込口を上から抑えるとなんとかできていましたが、新しいスマホを買って忙しさにかまけていたら、まったく充電ができなくなりました。
やっと落ち着いたので、写真の取り出しやソアプリの移行をしたいと思いましたが、時すでに遅しで...。
なんとか取り出す方法はないでしょうか?
すみませんが、アドバイスいただけますよう、よろしくお願いいたします。

書込番号:24575000

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/02/01 19:35(1年以上前)

>hinahinaxxさん
>なんとか取り出す方法はないでしょうか?

電源が入らないとなると、残念ながら無理ですね。
重要なデータでしたら、バックアップを取られていると思いますので、そちらのデータを使われるとよいです。

例えば、定期的にパソコンにファイルをコピーしているとか、クラウド上にコピーしていると思いますので、
そちらのデータを利用されるとよいです。

書込番号:24575091

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/01 19:43(1年以上前)

>やっと落ち着いたので、写真の取り出しやソアプリの移行をしたいと思いましたが、時すでに遅しで...。
>なんとか取り出す方法はないでしょうか?

新しいスマホも同じGoogleアカウントで使ってると思うけど、フォトアプリ(Googleフォト)を立ち上げる、もしくはPC持ってるなら同じGoogleアカウントでログインしてフォトを起動、これで写真が出てくれば移行は済んでるし、出てこなかったら諦めるしかないだろうね

もし今回無理だった場合、新しい方のスマホをバックアップする設定にしておけば次に同じようなことが起きた場合の対策にはなるよ

書込番号:24575105

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/02/01 19:59(1年以上前)

>hinahinaxxさん
お金をどれだけかけても良いのならデータ復旧業者に頼めば取り出せる可能性はあると思います。多分何十万かしますのでそこまでして復旧したいデータは一般人には無いとは思いますけど・・・

書込番号:24575129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2022/02/01 20:18(1年以上前)

>差込口を上から抑えるとなんとかできていましたが

これは自分のHUAWEI Mate 10 Proと同じですね
東京まで行って約1時間で部品交換して直りました
その後、今に至るまで順調です
1年以内だったので無料でした
でも写真はGooglephotoにアップしてないのでしょうか?
多少画質は落ちたとしても(自分はわからない(^-^;)そうしてあれば無問題なのですが?

書込番号:24575178

ナイスクチコミ!6


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件

2022/02/01 21:05(1年以上前)

多少手間ですが、端末を電池交換し復活できたらSDカードで取り出すのが現実的な気がします。(コネクタが破損してるとおもうので電池残量があるうちに救出する必要ありますが)

書込番号:24575268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2727件Goodアンサー獲得:489件

2022/02/01 21:38(1年以上前)

>hinahinaxxさん
タウンページなどでお近くのスマホ修理業者を探して相談してみるというのはどうでしょうか?きちんと直して普通に使える状態にするというのだときちんと適合する部品が必要なのでiPhone以外だと難しいでしょうが、取り敢えず充電が可能なコネクタを外付けでも装備出来ればデータの取り出しは容易に出来ます。やってくれる業者が必ずいると確約出来ませんが、複数の業者に相談を持ち掛けてみてはいかがでしょうか?

あととょっと気になったのですが、どうしてmicroSDカードに画像などのユーザーデータを保存しようと思わなかったのでしょう?そのための外部メモリなので…。
同じHUAWEIのMateシリーズならmicroSD非対応なので致し方ないですが。

今後は重要なデータをスマホの内部ストレージに置いたままにはしないようにすべきです。microSDだけでなく、Googleドライブのようなクラウド、PCに接続しての保存、あとOTG接続を利用出来る機種ならUSBメモリなどにもデータ保存は可能です。

どういう訳か一部のスマホユーザーは、カメラで撮影した画像はカメラアプリからしか閲覧しないという習慣のままだったりしますが、フィルムカメラで撮影した写真をアルバムに整理するのと同じで、スマホの撮影画像も定期的に分類しながら外部メモリに保存するようにすべきかと思いますけどね。

書込番号:24575340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/02/01 23:03(1年以上前)

長期間放置だと電池の化学反応がかなり鈍り、端末を起動するのに必要な最低限の電圧まで上げるのに時間が掛かります。
最低限の起動にまで至らない時間で短期間で充電を諦めていませんか?
もし一切の通知ランプも光らないという場合は端子が完全に逝ったかバッテリーが過放電で死んでしまったかですね。
通知ランプが光ったりしているのなら、諦めずに充電をし続ければもしかすると起動するかもです。

死んでいたとしたら修理のみかと。
ファーウェイ直営の修理センターに持ち込み修理だとメイン基板の修理でないのならばデータはそのままらしいです。
正規なので値段が高く付きますが確実な修理が行なえますが、メイン機種があるのならば先に書かれている通り街の修理屋に持っていったほうが安上がりでいいかなと。

街の修理屋だと中古機種からパーツを移植して直してくれる場合もあるので、値段はそこまで高くはならないと思います。
ただこれも正規修理と変わらず、データを保持している部品が載っているメイン基板の交換が必要となればデータは消えてしまいますのでご注意を。
パーツ交換だけでなく技術力のあるショップだと基板の部品を取り外して交換してくれるところもあるでしょうが、そうなるとそれ相応の値段は掛かってきますね。

取り敢えずこの手の問題はあれやこれや自分でいじくり回すより、修理屋に持ち込んだ方が事スムーズに進むと思いますよ。

書込番号:24575533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2022/02/04 16:16(1年以上前)

まとめてのご回答ですみません。
皆様アドバイスありがとうございます。

まったく充電できないわけではないのですが、手で強く押さえないと充電できません。
10分ほど手で押さえて充電しましたが、少しでもずれると充電できないので、2%までしかすすみませんでした。

Googleのアカウントはよくメッセージが出ていましたがよくわからずそのままにしていました。
今回教えていただいたGooglePhotoを利用するためにPCからログインしてみました。

P20liteの前に利用していたスマホで撮影していた画像は残っていたのですが、P20liteの3年間分の画像は見れませんでした。
思い出の画像ですが、お金をかけてまでは考えていないので諦めます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:24580167

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/02/04 17:50(1年以上前)

今でも押さえて充電できるのであれば、
大きめのクリップや布団はさみなどで押さえて充電してはどうでしょうか?

書込番号:24580335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2022/02/04 17:57(1年以上前)

修理するか、買い替えたほうが良いですね
自分は即、修理してストレスから開放されました

書込番号:24580347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/13 05:05(1年以上前)

>まったく充電できないわけではないのですが、手で強く押さえないと充電できません。
>10分ほど手で押さえて充電しましたが、少しでもずれると充電できないので、2%までしかすすみませんでした。

>Googleのアカウントはよくメッセージが出ていましたがよくわからずそのままにしていました。
>今回教えていただいたGooglePhotoを利用するためにPCからログインしてみました。

ちょっと時間経ってるけど、手で押さえて上手く場所が合えば充電出来るってことならその状態でズレるとダメ、つまり場所がかなりシビアってことなので動いてしまう手で押さえ続けるというのは現実的じゃない

なのでケーブルとスマホの充電口をガムテープかなにかで巻いて固定し、その状態で充電できるポイントを見つけて充電する
50%とかでも充電できて電源が入るなら、Googleフォトの設定を触ってバックアップの設定をしてあとは放置しておけば充電が切れるまでの間にバックアップ出来るんじゃない?

写真のバックアップに必要な時間使えるだけの充電を1回出来れば、別にそれ以降充電出来る出来ないってのを考える必要ないだろうし

書込番号:24596401

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面内指紋認証について

2022/01/24 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:567件

Pixel 4a(5G)とMi 11 Light 5Gは持っていますが、今まで画面内指紋認証の端末は意識的に敬遠してきました。
調べたところ、HUAWEI P30 Proの画面内指紋認証は下記のリンクを見つけたのですが、この端末も同じでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。


>画面内指紋認証のため、わざわざ指紋センサーボタンを触ることなく、登録した指を画面内に置くだけで即座に
>認証されます。

>指紋の登録時は何度か指を登録する必要がありますが、その作業さえ終えてしまえば、あとは高速で指紋認証します。
>画面内指紋認証は既に他のメーカー製でも登場していますが、直近のSAMSUNG Galaxy S10よりも使い勝手は
>良い感じです。

https://gucchi23.net/blog/archives/5846

書込番号:24560781

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/24 19:45(1年以上前)

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30/

サイトをよく見ればわかるだろうに

書込番号:24560802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2022/01/24 20:06(1年以上前)

>けーるきーるさん

早速のご回答ありがとうございます。
PDFマニュアルの81ページの指紋認証を読んでも、
「指紋を使用すると、ワンタッチで画面のロックをすばやくセキュアに解除できます。」

という記載しか見つけられませんでした。
具体的な内容を知りたいのですが、どこに記載されているのか教えて下さい。

書込番号:24560836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/01/24 20:23(1年以上前)

>ミッキー2021さん
>具体的な内容を知りたいのですが、どこに記載されているのか教えて下さい。

P18ページに「新しい画面内の指紋」と記載があるようです。

P30も画面内に指紋認証があります。
実際に認証させている動画を見れば一目瞭然だとは思いますが。

https://review.kakaku.com/review/K0001157951/ReviewCD=1233244/#tab
>さらに詳細な画像,動画入りのレビューは以下を参照。
>http://ukki.hateblo.jp/entry/P30

個人ブログのため、広告などがありますので、アクセスは自己責任でお願いします。
指紋認証を利用している様子の動画に関しては広告はありません。


Yahoo等で「P30 指紋認証 画面内」などで、自分の知りたいことを半角空白区切りで検索するだけでも分かります。

書込番号:24560863

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/01/24 20:37(1年以上前)

機種不明

ちなみに、けーるきーるさんがリンクを貼ってくれていますが、画像も用意されていました。

書込番号:24560888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件

2022/01/24 20:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

参考になりました、ありがとうございます。

やはりかなり正確な位置に指を置く必要があるみたいですね。
手持ちのMi 11 Light 5Gやnova 5Tみたいに側面指紋認証を採用してほしかったです。
もう少し考えてから購入するかどうか決めたいと思います。

書込番号:24560911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

題名のとおり、とりあえずバッテリー交換だけお願いすることにしました。(スマホ診断アプリからのオンライン申し込み)
今後1年以内にメインを変えると思うけど、サブで残しておきたいので。
キットが送られてきたので、10日以内にデータ消して返送しなければ、、、オサイフも2つ使っているので、この移行とかが面倒です。

機種変更(MNPも)はずっと考えてますが、なかなか決められません。P20 pro、1番気に入っていたのはカメラでした。あと、ノックしてスクショ出来るのが楽で使わない日は無いです。

候補で考えているもの
Xperia 5III、II
Galaxy S21
Oppo Reno5
Google pixel 6、5a

pixelに傾いていて、(なのでMNPが前提)
6がすごく良かったのですが、重いのでやめました。
5aはすごく脆いとのクチコミが・・・
6aが出てくるまで待とうかな

重視してるのは
重さ、P20proの180gまで。
おサイフケータイ
カメラはレンズ3つならいいかなと思います
価格帯は6万円台位

おすすめ、これダメ、な機種を教えてください。

書込番号:24558163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2022/01/23 10:17(1年以上前)

まず5Gが必要かどうか考えて下さい

5G必要なら5G対応機種になります

そうでないならP30 ProやNova5TのGMS対応HUAWEI最終機でも良いかと思います

書込番号:24558254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/01/23 10:29(1年以上前)

OPPOにはノックでスクリーンショットはありませんが、3本指でスワイプでスクリーンショットが出来ます(HUAWEIはAndroid10以降しか無く、他メーカーもOPPOとXiaomiしかない)。ジェスチャー系なら確実にOPPOが有利ですね。

書込番号:24558285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2022/01/23 11:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
そうですね、必ずしも必要ではないですが、5G対応で考えております。
ドコモの5G、自宅付近は入っているようです。

書込番号:24558339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2022/01/23 11:17(1年以上前)

>香川竜馬さん

ありがとうございます!
3本指スワイプで出来るんですね
スクロールショットも出来るといいかな、、、
HuaweiでノックしたままS字、で撮れるので。

検索してみました、不勉強でした。スクロールショット、アプリでもあるのですね!

Oppoはカメラにも注目しています。

書込番号:24558367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/01/23 11:33(1年以上前)

>miorin222さん
>3本指スワイプで出来るんですね
>スクロールショットも出来るといいかな、、

OPPO端末も、スクリーンショット後に、スクロールショットにすることが可能です。

書込番号:24558403

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/01/23 11:50(1年以上前)

↑追加アプリなどは不要で標準機能で出来ます

書込番号:24558428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/01/23 11:59(1年以上前)

HUAWEIで出来ることはOPPOでもほぼ同じかそれ以上(HUAWEIには出来ない着信と通知音の個別音量調整など)出来ます。

書込番号:24558449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/01/23 12:10(1年以上前)

P20 Proのカメラの特徴からすると、XPERIAのカメラは加工がほぼされず色味が薄く感じられるかもしれないのでオススメはできませんね。暗所撮影はP20 Proのように手軽に明るく撮れないので注意が必要です。
Reno 5Aについては、UI含めP20 Proのような感じで良いと思いますが、望遠カメラはなく代わりにマクロカメラが搭載されているので、これも注意が必要です。
P20 Proのカメラの仕様で近いのはS21でしょうかね。スクショの仕様が似てるのはOPPOやXiaomiだと思います。
防水防塵性能に妥協できるなら、Mi 11 Lite 5Gも選択肢として有りかと思います。

書込番号:24558472

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2022/01/23 22:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます、そうなんですね!
スクロールショットもよく使う機能なので、助かりますね


>香川竜馬さん

OPPOは機能が多いんですね!いい感じです〜


>YARUKIMANさん

カメラの比較で教えて下さり感謝です。レンズ3つならいいかなって(笑)はずかしい
Xiaomi見ていなかったんですが見てみます。


先に挙げるの忘れましたが、デュアルSIMも候補の条件で、これらは対応してますね。

皆様ありがとうございます

書込番号:24559660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2022/03/04 21:44(1年以上前)

回答いただいた皆様ありがとうございました。
OCNモバイルoneにMNP、OPPO Reno5 Aを購入しました。かなり安かったです!ちゃんと届くかなあ・・・(すぐ在庫切れになっていたので)

またOPPOの板でお世話になりそうです。
こちらではありがとうございました。

書込番号:24632469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング