このページのスレッド一覧(全6157スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2021年9月8日 22:12 | |
| 3 | 1 | 2021年9月5日 12:04 | |
| 14 | 3 | 2021年9月14日 21:56 | |
| 8 | 4 | 2021年9月7日 19:23 | |
| 27 | 9 | 2021年9月4日 19:28 | |
| 24 | 4 | 2021年8月28日 14:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー
本日急に、上から下にスライドして表示出来ていた、ショートカット(Wi-Fiや飛行機モードのon/offなどができてました)がでなくなりました。
昨日までは、スライドすると、時計表示の行と明るさ調整との間に出ていました。
Androidバージョンは7.0です。
是非、助けて下さい。
書込番号:24331575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ペンボタンで再配置できるのでは?
書込番号:24331593
![]()
3点
ありがとうございます。
一つもでていないので、どのように配置変更すればいいのかもわからないのですが。
おわかりでしょうか?
書込番号:24331611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決しました!
再配置の意味がわかりました、
ありがとうございました!!!
書込番号:24331625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
新しい端末を買いました。同じp30liteです。はじめる からスタートするとPhoneCloneが勝手に出ましたので進めました。1時間ほどで完了に。アプリは130個ありました。その後wifi接続が出て接続後、次へ で、データの更新 になりましたが、なかなか終わりません。どうしたらいいでしょうか。移行には1時間ほどかかりました。
もしダメなら初期化してGoogleで移行してやりなおそうと思いますが、立ち上げても勝手にPhoneCloneが出るようでどうしようもない?困りました。教えて頂けますでしょうか?まだデータの更新が続いています。2時間ほどで終わるでしょうか?心配です。
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
linemoで問題なく試用できますか?
linemoの使用できる端末一覧に記載されてないので公式には使用できると明言されてません。
しかし、linemo の前身のline mobileの端末一覧には記載されてます。
Band1,3,8に対応してるのでSoftbank回線のlinemoはプラチナBandも含めて問題なく使用できると考えてます。
p30がlinemoで使える事を書いてある記事も見つけれなかったので、僅かな不安を拭いきれません。
p30をlinemoで使ってる方がいましたら、コメントお願いします。
書込番号:24323912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LINEMOはVoLTE必須では無いので問題無く使えます
書込番号:24323917 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
先月LINEMOに乗り換えました
P30無印です
通話通信ともに全く問題ありませんよ
通信品質ですが、ピークタイムでも下り40Mbpsの速度が出ています
スクショ左上LINEMOの表示は消せます
書込番号:24331856 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
回答ありがとうございます。
linemoに乗り換えました。
問題なく使用できました。
自宅で測定したところ、ocnで6mbpsだったのが30mbpsに大幅に改善しました。
お昼の時間帯はまだ試してませんが、改善することを見込んでます。
書込番号:24342441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
カメラ、ゲームをメインにこの機種を考えてます。
パズドラ、ツムツムなんかをメインにプレイしてますが、この機種はサクサク動きますか?
今のXiaomi mi note10 proではどちらのゲームも酷いです・・・
実際にプレイされてる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:24322591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パズドラは問題なくサクサク動いてます。GolfStarという3Dゲームもしてますが、普通に快適にプレイできます。ツムツムはしたことありません。すみません。
書込番号:24324186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Tozziさん
返信ありがとうございました。
やっぱりCPUもスペック高めなので、だいたいのゲームはサクサクなんですね。
書込番号:24324703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モンスト、パズドラ、PUBGモバイルなとに使用していますが
カクつくこともなく快適にプレイできます。
ツムツムは昔(確か2年くらい前)やったときは重たいアプリという感覚がなかったので
いまもそんなに変わっていなければサクサク動くと思います
書込番号:24325828
3点
>ハングルアングルさん
ありがとうございます。
大体のゲームであればサクサク出来そうですね!
決めました!
書込番号:24329505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル
容量が足りなくなりそうなので外付けHDDに動画や画像を移そうと思いました。
自分のパソコンが壊れているため、パソコンを使わずにデータを移したいです。
元々持っていたpq1 H567V という2TBの外付けHDDに繋ごうと電源も供給できるOTGケーブルを購入しました。
接続でき、USBストレージとして認識しているようなのですが、しばらくすると接続できません、となります。
手持ちのUSBメモリはこちらの接続方法で認識、写真などにもアクセスできるのでこちらの外付けHDDに問題があるのでしょうか?
外付けHDDのフォーマットはexFATです。
もしこちらが使えないようですと他にパソコンを使わずに接続できる1TB程度の外付けHDDを購入したいのですが、購入してもまた使えないと困るので確実に使えるオススメのものがあったら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24317932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>桃とマンゴーさん
HDDは消費電力が大きいので、電力不足の可能性がありますね。
OTGケーブルやACアダプターは、どのようなものを使っていますか。
書込番号:24317957
5点
>桃とマンゴーさん
電力の供給不足ですね。
スマホのみの電力供給ですよね?
HDDは電力を商品するのでスマホのみの電源ではムリかと思います。
SSDなら問題無く出来るのでSSDを推奨します。
書込番号:24318059 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
OTGケーブルとハードディスクの間に『セルフパワー』タイプのUSBケーブルを挟んであげれば電源容量の問題をクリアできます。
書込番号:24318183 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>あさとちんさん
>α7RWさん
>柊 朱音さん
ありがとうございます。
購入したOTGケーブルは写真のもので、今更ながらこれで大容量の外付けHDDを繋げるものだったのかよく分かっておりませんでした。
現状、電源の元?はスマホを充電する時にこちらの機種に最初に付属していたものをケーブルとともに使用しています。
やはりこちらでは電源の供給が難しいのでしょうか。
購入したケーブル→
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LH1K2HF/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_03F2EXKF7B2FT61E6H7W?_encoding=UTF8&psc=1
書込番号:24318397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
nasがいいですよ
pcなしでも保存できます
https://s.kakaku.com/item/K0001083448/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku
書込番号:24319153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このタイプだとあくまでもスマホの充電のためだけの給電機能になってしまう可能性が高いです。
この下にさらにセルフパワーのハブをかませることでハードディスクに対しても給電を確実にするようにします。
書込番号:24319532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。こちらですと他の端末やタブレットからも利用できそうなので検討してみます!
書込番号:24321929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはりこちらでは電源の供給不足なのですね。
どのようなハブが使えるのか調べて良さそうなものがあれば購入したいと思います
ありがとうございました!
書込番号:24321932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先程Amazonで注文した1300円程度の安価なUSBハブを購入し繋いでみたところ、ちゃんと使えました!
やはり原因は電源の供給不足でした。
ご回答いただきました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24324094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
【利用環境や状況】
1年無料の楽天モバイルSIMを刺して使っています。
楽天回線エリア内です。
【困っているポイント】
8月の請求書に見に覚えのないSMS1回3円がありました。
宛先は 07048160713 です。
【質問内容、その他コメント】
原因は Google Play が勝手にSMS送信しているらしいことは分かりました。
P10liteは楽天モバイルSIMでは通話ができないと思うのですが、SMSは送信できるのでしょうか?
そういえば開通設定時、P10liteにてSMS受信はできました。
電話番号 070-4816-0713の情報
https://www.telnavi.jp/phone/07048160713
【楽天モバイル キャリア決済】身に覚えのないSMSが送信されている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001963/
【楽天モバイル キャリア決済】利用した覚えのない料金が請求されてた場合、どうしたらよいですか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001821/
0点
>フィッシュッシュさん
>P10liteは楽天モバイルSIMでは通話ができないと思うのですが、SMSは送信できるのでしょうか?
公式サイトに明確に記載がある通り可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:24305072
![]()
12点
楽天公式サイトに載っているのですね。ありがとうございます。
『SMSは電話回線を利用している』とネットで見かけたので、電話が掛けられない(111に掛からない)のでSMSも送信できないものだと思っていました。
バンドとかがいまいち理解できていないので、頓珍漢なこと聞いているのかもしれませんが教えてください。
@架電はNGでもSMSが可能ということは、SMSは電話回線とは別の回線を利用しているのですね?
A本機に限らず、スマホの通信方式の情報と各携帯電話会社の周波数帯の情報を照らし合わせるとデータ通信の可否は判断できると思います。同様に音声通話やSMSの利用可否も情報から読みとれるのでしょうか?
B今後意図せぬSMS発信をしたくないので、「SMSセンター番号」をでたらめな番号に変更しようと思います。SMSは楽天リンクアプリでのみ出来れば良いのですが何か問題がでますでしょうか?
お分かりになる方がいらしたら1部でも構いませんので教えてください。
>†うっきー†さん
ありがとうございました!
書込番号:24305870
1点
1.音声回線を利用しています
楽天モバイル回線(VoLTE非対応)のため通話はできないがテキストメッセージは通すと言うことだと思います
SMSは災害に強いシグナリングチャネルを使用
SMSは、回線交換ネットワーク上で提供されるサービスではありますが、実際に音声を流すことはなく、テキストメッセージを信号線及びシグナリングチャネルで運ぶことによりサービスが実現されています
https://www.ex-sms.com/related/structure/
2.データSIMはSMS付きならSMSが利用できます
音声SIMもSMS利用可とか説明があります
端末に制限はウィキペディアを参照https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
3.やったことがありません
設定して見て試してみるしか
書込番号:24306104
![]()
10点
>カナヲ’17さん
音声回線を使用しているが、違う信号なのですね。
ありがとうございました。
書込番号:24311726
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










