HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー

スレ主 PHILAさん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルsimのシングルで使用しています。
通話はLINKで通話しています。
通話中に急にぶちっと切れてしまい、かけなおしましたが「186を付けておかけ直しください。」の案内が流れて繋がらなくなりました。
どの番号にかけても「186を付けて・・・」が流れます。
186を付けてダイヤルしても「186をつけて・・・」と同じです。

楽天モバイル側の設定では非通知通話になっておりません。
Huawei本体での設定でしょうか。

再起動をしてみても問題は解決せずです。
次に何を試してみるといいでしょうか?

書込番号:24009377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2021/03/08 13:09(1年以上前)

>PHILAさん
月々のセキュリティパッチ配信を適用していないならば最終アップデートまで適用して下さい

その上でWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットをリセットオプションから実行して下さい

書込番号:24009386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/08 13:17(1年以上前)

>PHILAさん
まず再起動、Rakuten linkアプリのログアウト、ログイン
シムの認識が悪いとWi-Fi通話で番号なしで発信してるかもしれません。
大抵、再起動で直ると思います。
シムがなくても通話出来るアプリな上に完成度低いので
Rakuten linkアプリを疑うのが一番最初にすることだと思います。
アプリ不調はまず再起動です。

書込番号:24009396

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 PHILAさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/08 13:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Taro1969さん

どうもありがとうございました。

最終アップデートされている事を確認し、
WIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットし、
再起動してから
Rakuten linkアプリのログアウト、ログインをしたら
また通話ができるようになりました。

一連の事をしてから通話をトライしたために、
どの操作で改善されたのかわからないのですが
無事に通話ができるようになって嬉しいです。

こんなに早く教えてもらえると思っていなかったので、
とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24009438

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:854件

nova 5Tでは商品券金額は5,000円分が送られて来る筈なのですが、
1月21日に応募してから約1カ月半以上経つのに未だ届きません。
届いてる方は何日間位で届きましたか?

ファーウェイ PREMIUM WINTER キャンペーン
購入期間 2020年12月11日(金)から2021年1月11日(月)まで
応募期間 2020年12月26日(土)から2021年1月31日(日)まで
条件 上記の購入期間中に購入された方で、応募期間中にご応募いただいた方
※ご購入後、15日以上経過してからご応募ください。(例:12月11日にご購入いただいた場合、12月26日以降)
応募方法 キャンペーンサイトでお客様情報を入力し、お買い上げいただいた、対象製品のレシート を一口として購入証明の写真をアップしてご応募ください。
※福袋をご購入のお客様は、福袋のレシート写真をアップしてください。

https://consumer.huawei.com/jp/campaign/premium_winter/

書込番号:24008195

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:854件

2021/03/07 22:40(1年以上前)

過去のキャンペーンの投稿を見つけました。、応募してから2カ月位してから届いたの事(笑)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22730834/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83t%83%40%81%5b%83E%83F%83C++%8f%a4%95i%8c%94%82%aa%93%cd%82%a9%82%c8%82%a2#tab

書込番号:24008565

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/03/13 08:06(1年以上前)

>tsuyoshi555さん
他の端末ですが昨日HUAWElから届きました。
1/6ネットで申し込み、3/12届きました。

書込番号:24018045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/13 17:00(1年以上前)

機種不明

本日到着しました!

書込番号:24019033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:854件

2021/03/14 00:58(1年以上前)

>afopandaさん >α7RWさん
返信有り難うございます。

私も本日(13日)ポストにファーウェイキャンペーン事務局からの不在連絡票が入ってました。
私は1月21日に応募してます。

商品券の発送の前にメールの送信がある様に書いてあったのですが無かったです。

nova5Tはキャンペーンが終了しても値段が下がってないので、お買い得でした。

書込番号:24019965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2021/03/14 10:51(1年以上前)

本日、再配達で手元に届きました。

書込番号:24020444

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー

スレ主 ken93iさん
クチコミ投稿数:64件

この機種で通話はRakuten UN-LIMIT VのSIMを使い、アプリからの無料通話
データーはマイネオのデーターのみのSIMを使う・・
このような使い方はできるのでしょうか?
もしできるのであればどのような手順を踏めばできるのか、もしおわかりの方おられましたら教えていただければと思います。

書込番号:24005014

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 11:23(1年以上前)

>この機種で通話はRakuten UN-LIMIT VのSIMを使い、アプリからの無料通話
>データーはマイネオのデーターのみのSIMを使う・・
>このような使い方はできるのでしょうか?

SIM未挿入でも利用可能なRakuten LinkアプリのIP電話でしたら利用可能です。
mineoのSIMにmeinoのAPNをセットして、モバイル通信を出来るようにするかWi-Fiを利用できるようにするかだけとなります。

あとは、無料で使うために、Rakuten LinkアプリのインストールとSMSの認証(他の端末にSIMを刺していてもよいですし、本機に刺しておいてもよいです)
SIMを刺している端末にSMSで番号が届くだけとなります。

書込番号:24005021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ken93iさん
クチコミ投稿数:64件

2021/03/06 12:03(1年以上前)

そうなんですね。ご回答ありがとうございます。
Rakuten UN-LIMIT Vに契約しRakuten Linkアプリをを入れてしまえば、あとはマイネオのシムだけでも問題ないってことですね。
一つだけご質問させてください。
電話がかかるようにするには楽天のSIMを挿してなければだめですよね?

書込番号:24005089

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 16:43(1年以上前)

>ken93iさん
>電話がかかるようにするには楽天のSIMを挿してなければだめですよね?

SIM未挿入でも利用可能なRakuten LinkアプリのIP電話でしたら利用可能です。
Rakuten Linkアプリでの電話とSMSの発着信が可能です。

但し、自動的に有料になる通話回線を使った電話は利用出来ません。
IP電話なら利用出来ます。
そのため、Wi-Fi専用タブレットなどでも利用出来ます。

詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?

書込番号:24005570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ken93iさん
クチコミ投稿数:64件

2021/03/06 17:57(1年以上前)

ご回答本当にありがとうございます。

SIM未挿入であれば通話料は一切かからず、またWi-Fi環境、マイネオなどのSIMを挿入していたら、電波が入る地域であれば、電話、SMSの発着信が可能ということですね。
現状スマホには050のSMARTalkで通話していますが、Rakuten UN-LIMIT Vを契約し、Rakuten Linkアプリをスマホに入れれば、090などの番号のIPフォンで、通話、SMSの発着が無料でできるということですね。

本当にありがとうございました。

書込番号:24005730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ahamo.povo.linemoでの使用について

2021/03/02 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

nova5t(シムフリー)を使い、ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのlinemoのいすれかと契約したいと考えています。
そもそもシムフリー端末なので、どれでも使用できると思っていたのですが、ahamoの対応機種には記載がありませんでしたし、povoの対応機種でも明確な確認ができませんでした。
契約をして、使用が可能か教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23997569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/02 08:00(1年以上前)

ahamoの対応機種は、ドコモで販売しているものしか書かれていませんし、
全てのSIMフリー端末(数知れず)の動作確認をするわけもなく、記載されていないのは、
ある意味、当然かと思います。
ドコモの対応バンドが使える端末であれば、なんら問題はないかと。

書込番号:23997580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/03/02 08:04(1年以上前)

当たり前の質問すみませんでした。
バンドには対応しているので使用できるかなと思います。
解決しました。
ありがとうございました!!

書込番号:23997583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/03/02 08:06(1年以上前)

>すぎおきょうすけさん

未来のことなので、誰にも分かりませんが、おそらく大丈夫だとは思います。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1309192.html
>3月1日発表の対応機種は、ドコモから販売された機種について調査したもの。他社発売のものや、SIMフリーのものは現在、動作確認中とのことで、判明次第、ahamoのWebサイトで案内される。確認中のものは、ユーザーが実際に試して使える可能性はある。

不安な場合は、公式発表かユーザーからの報告を待たれるのがよいかと。

書込番号:23997585

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2021/03/02 10:39(1年以上前)

>すぎおきょうすけさん
ahamoに関して言えばdocomo VoLTE非対応機種では基本的に契約出来ません

FOMA(3G)が使えない代わりのVoLTEです

nova5Tは大丈夫です

docomo VoLTEで使えます

書込番号:23997777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/03/02 10:56(1年以上前)

>NANO-Sさん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

丁寧な回答ありがとうございます。
アハモでも使用できそうなので、安心して乗り換えできそうです。
本当にありがとうございました!!

書込番号:23997806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2021/03/02 13:00(1年以上前)

>ahamoに関して言えばdocomo VoLTE非対応機種では基本的に契約出来ません
>nova5Tは大丈夫です
>docomo VoLTEで使えます

どうして確定したような書き方が無責任に出来るのかなぁ。
SO-04JとかSC-04J等、公式にvolte対応している端末でもahamo契約不可ですけど。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/03/01_02.html
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=103811/

書込番号:23998037

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2820件Goodアンサー獲得:499件

2021/03/02 19:19(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=103811/
え?これダメなの?って機種が結構非対応になってたりします。5G対応SIMを挿して期待通りの挙動になるかどうかが重要だって話、何処かに出てませんでしたっけ?

正式に対応してない機種の利用は自己責任かつリスク覚悟の上で、ということでしょう。

書込番号:23998672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2021/03/03 13:19(1年以上前)

>ryu-writerさん
CSFBを積極的に行ってFOMA(3G)通話になる機種は契約出来ない部類になってますね
(らくらくホンなど)

シムフリー機種は動作確認されるまでは自己責任ですがVoLTEスイッチONしてれば大概使えると思います

書込番号:24000005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2021/03/03 14:06(1年以上前)

私は現在、ワイモバイルで使用しています。

LINEMOに変えようと検討しましたが、私の場合は親の端末と2台持ちなので

家族わりや細かなプラン設定を考えると、正直毎月10ギガ使わないしワイモバの新プランに切り替える方が得であることが判明しました。

一台契約で、サポートが必要なければ、各社の新プランでいいかと思いますが、情報まで。

ちなみに、2台契約した時のざっくり計算

LINEMO \2480(20ギガ)+\550(5分かけ放題)×2台=¥6060
※特典ライン使い放題。

Yモバイル¥2980(15ギガ)+\1980(3ギガ)+\770(×2 10分かけ放題)-1080(家族わり)=¥5320
※特典店頭サポート、ヤフープレミア会員




書込番号:24000070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

だれとでも定額の登録方法

2021/03/01 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:292件

こんにちは。
現在(3/1)、シンプルSで契約しています。(
3/1より、以前可能だった10分以内かけ放題が出来なくなったので「だれとでも定額」(¥700/月)オプションに入ろうと思ったのですが「My Y!モバイル」でオプションを見ても「だれとでも定額」が見当りません。
電話の自動応答でも「スーパーだれとでも定額」はありましたが「だれとでも定額」はありませんでした。
シンプルSで「だれとでも定額」の登録方法をごぞんじの方いらっしゃいませんか。
ご教授の程、よろしくお願いします。

書込番号:23996300

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:159件

2021/03/01 16:05(1年以上前)

Myワイモバイルだと、料金プラン(シンプルS/M/L)を選ぶページで
どれか選んだ後に、通話定額を選ぶ順序になっていますが
出てこないでしょうか?

書込番号:23996340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2021/03/01 16:07(1年以上前)

>ぬーみーさん
念のため、my ymobileのオプション一覧を確認した方が良いと思います

それでもオプション一覧に無ければ151に電話してオペレーターに直接、誰とでも定額を要求して下さい

書込番号:23996342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:292件

2021/03/01 16:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>煮イカさん

オプション一覧にはありませんでした。
そこで契約方法を変更する画面へ行って「変更しない」を選んだら「だれとでも定額」が選択できました。
但し、適応は4月1日よりとなってしまいます。
情報ありがとうございました。

書込番号:23996357

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5104件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2021/03/01 17:56(1年以上前)

機種不明

>ぬーみーさん

>>但し、適応は4月1日よりとなってしまいます。

もう〆日が過ぎてしまったからですね、残念。
私は、発表の有った18日に切り替えておいたので、3月から適用みたいです。

書込番号:23996504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:292件

2021/03/01 19:46(1年以上前)

>redswiftさん
本日(3月1日)から開始しようと思い、本日変更しました。失敗しました。残念です。

書込番号:23996730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/03/01 22:08(1年以上前)

基本的にその月のうちに変更する料金プランは翌月より適用、ということを頭に置いておくといいでしょう。

ちなみに「151」へダイヤル後、音声ガイダンスを無視し続けることでオペレーターに繋がりますし、もちろんそこでオペレーターにプラン変更を告げれば手続きしてくれます。

書込番号:23997060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:292件

2021/03/01 22:14(1年以上前)

>2015年「安」さん

〉ちなみに「151」へダイヤル後、音声ガイダンスを無視し続けることでオペレーターに繋がりますし、もちろんそこでオペレーターにプラン変更を告げれば手続きしてくれます。

知りませんでした。なんとかオペレーターに繋げたいと思っていましたがたどりつけませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:23997080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2021/09/10 12:53(1年以上前)

「151」でサポートと電話する方法を教えてください。
「151」にかけるとサポートからの電話を予選できるショートメールを送ると切られてしまいます。
でも、そのメールを見ても電話予約する内容が見つけれません。(これが一番?です。)
聞きたい内容は先日還暦になり今までの「だれとでも定額」に入っているのですが還暦からは770円(税込)で「スーパーだれとでも定額」にできると思っていましたが、変更画面にいくと「1870円」のままになっています。
この状態で変更しても来月から770円で「スーパーだれとでも定額」になるかということです。
よろしくお願いします。

書込番号:24334060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/09/10 14:48(1年以上前)

上に書いた通り、
ワイモバイル回線より「151」ダイヤル後、いろんなガイダンスが流れますが無視し続けて下さい。

「ご入力を確認出来ない場合は申し訳ございませんご通話を切断するときがあります」的なメッセージが流れてもひたすら放置です。

そうするとオペレーターに繋がりますから、そこでプラン確認やプラン変更が出来ます。

書込番号:24334202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2021/09/10 15:21(1年以上前)

>2015年「安」さん
ありがとうございました。無事、繋がりました。
先程は有無を言わせず電話予約のショートメールを送ると言われ強制的に切れてしまったので変わってしまったのかなぁと思ってしまいました。
2015年「安」さんの返信後、再度かけてみたらガイダンスとなり無視し続けたらオペレーターに繋がりました。
結果、変更画面には「スーパーだれとでも定額」1870円になっていても来月1日から適用される場合は770円で契約できるとのことでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:24334241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/09/10 15:55(1年以上前)

いえいえ、きちんと確認出来て良かったです。

書込番号:24334283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HMSで使えるアプリについて

2021/02/28 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

スレ主 Mai Emotoさん
クチコミ投稿数:30件
別機種
別機種
別機種
別機種

アプリ1

アプリ2

アプリ3

アプリ4

こんにちは!興味があって検討中なので質問させて頂きます。
GMSが入ってないから使えないappがあるとのことなのですが、HMS?で使えるappが何なのかよく分からず教えて頂ければ幸いです。
私は2019年にP20をシムフリーで買ってメインで使ってます。昨年の夏に電池膨張して電池交換したので、修復跡があるので新しいスマホに興味があります。

銀行系appはワンタイムパスワードに必要だったりするので入れないと困りますが、使えますでしょうか?

私のappを個人情報ですが画像添付します。
○印を付けたappが動作しますでしょうか?
Hisuiteにバックアップして置いたら、GMS無くても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23995207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/01 07:26(1年以上前)

>Mai Emotoさん
私のP10 liteで検索したところ、1ページ目は全滅でした。

2ページ目、ヤフーカーナビもなく、ミオフォンダイヤルは見つけられました。

私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが、少なくともGoogleのアプリが必要な時点で厳しいと思います。

書込番号:23995560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/03/01 07:33(1年以上前)

>Mai Emotoさん

わかる範囲の既出情報を記載しておきます。

GMSなしで利用出来るアプリ利用できないアプリについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739
>■AppGalleryからインストール可能なもの
>LINE(トークのバックアップと復元は現時点では未対応)(一晩経過してのプッシュ通知で問題なし)
>CosmoSia(広告外しのHMSでの課金にも対応)
>
>■APKファイルのインストールで利用可能だったもの
>ファミペイ(ファミペイバーコード表示可能、ポイントカードに、dポイント,楽天ポイント,Tカード、すべて正常にポイント表示可能)
>PayPay(バーコード表示可能、Tポイント表示可能)
>プライム・ビデオ(視聴可能。HD 1080pの表示はなし)
>Google マップ(設定などは英語表示。音声案内と地名は日本語で利用可能)
>
>■APKファイルのインストールで利用不可だったもの
>ヤマダ電機(インストール自体に失敗)
>楽天ペイ(ログイン時に、Google Play 開発者サービスが必要な旨のメッセージ表示されて利用不可)
>LINEカーナビ(現在地が正しく表示されず使えないような感じ)
>Link(SMS認証で届いたパスワードを入力してもその先に進めない)
>Y!カーナビ(インストールは可能。アプリの起動は出来ない)


Mai Emotoさんの場合は、GMSが利用可能な端末にしておくのが無難だと思います。

書込番号:23995565

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mai Emotoさん
クチコミ投稿数:30件

2021/03/01 12:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
私の場合、積極的に買うべき機種ではなさそうですね。

書込番号:23995918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/04/18 06:13(1年以上前)

GMSインストールしました。

ポケモンgo、YAHOOカーナビも動いています。

書込番号:24087296

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング