HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:29件

磁力で閉じるタイプのカバーを使用したら、待機画面が半分黒くなって、半分が時計表示になりました。
磁気から離れると通常の待機表示に戻ります。

購入したカバーにはめたままですと、磁力を検知したままになるので、指紋認証も顔認証も、パスワード画面さえ表示されません。
このモードを解除する方法はありますか?

カバーはこれです
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GPGMLFN/ref=cm_sw_r_tw_dp_EQNN9Z60EM632ZC63BP0?_encoding=UTF8&psc=1
できなければ返却します。

書込番号:23962440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件

2021/02/12 21:30(1年以上前)

>眠たいす〜さんさん

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00762182/

こちら参考にならないでしょうか。

書込番号:23962462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2021/02/12 21:36(1年以上前)

できました。ありがとうございます‪。
スマートカバーというキーワードにたどり着きませんでした。

書込番号:23962477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデートについて

2021/02/12 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

先日、中古ショップで本機(型番ELE-L29)を購入しました。

SIMカードは、BiglobeのAタイプとRakuten UnlimitのDSDVで運用しており、初期設定や自分が使うアプリのインストールを終えて、システム更新も実施し、EMUIバージョン9.1.0(ビルド番号 9.1.0.272)の状態です。
非常に快適に使用できており、バッテリー持ちも思っていたよりも良いと思います。

現在、ソフトウェア更新で、新しいバージョンEMUI10.0(ビルド番号 10.0.0.187)が降ってきていますが、アップデートするかどうか躊躇しております。アップデートしても、ダークモード、画面下の横スワイプによるアプリの切り替えぐらいしか目立った変更は無さそうで、逆に動きが悪くならないか、バッテリー消費は増えないかなどを心配しております。

ここからが質問なのですが、端末を所有し、実際にEMUI10にアップデートされた方で、不具合や逆にアップデートして、こういった点が良かったなどについて、ご教示いただけないでしょうか?

本サイトや他にネットで調べてみても、余り不具合情報が出ておらず(ということは、不具合が少ないのでしょうか)、質問させていただく次第です。

お手数ですが、宜しくお願いします。

書込番号:23961955

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/12 18:51(1年以上前)

>けんはやライトさん
>本サイトや他にネットで調べてみても、余り不具合情報が出ておらず(ということは、不具合が少ないのでしょうか)、質問させていただく次第です。

情報があるとすれば以下でしょうか。
初期化をしていないだけだとは思いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23956634/#tab

Huawei機の場合は、ベータ版が配信されて、ユーザーの手によって事前に不具合等が潰されるので、
かなり安定していると思いますよ。

但し、以下の前提で。
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

EMUI10が配信されて、かなり時間が経っているので、気にせず更新して、端末初期化で問題ないと思いますよ。

書込番号:23962103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/02/12 19:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

質問に回答いただき、ありがとうございます。

これまで、他のメーカーの端末で、メジャーアップデートをして、結構痛い目にあったことがあるため心配していましたが、配信されて時間が経っていることもあり、更新して端末初期化で問題ないと思うとのことで、安心しました。

最悪、HiSuiteでバージョンを戻せるという手もあるでしょうし、思い切ってアップデートしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:23962242

ナイスクチコミ!1


佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/12 20:51(1年以上前)

不具合と言いますか、EMUI9からEMUI10にアップデートして「通話録音アプリ」「カメラシャッター音無効アプリ」が使えなくなりました。
端末はp30simフリー国内版です。
特にmute all pro(シャッター音無効)アプリは起動させると、シャッター音は鳴り、その他(着信音、通知音、音楽、動画)がミュートされます(現在も)
端末再起動して、アプリを起動させないようにしたら元に戻ります。
グーグルの仕様…とアプリのアップデートは未だに有りません。ご参考までになればと思い、解決済みではありますが書かせて頂きました。

書込番号:23962344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/02/12 21:26(1年以上前)

>佐賀春さん

ご丁寧に、ありがとうございます。

アップデート後に使えないアプリが出てくると、辛いですよね。

私もnasneに録画した動画やTV視聴を、torne mobileアプリを使って観ていますが、HD視聴がアップデート後も引き続き可能なのか、ドキドキしています。手元にあるPixel4a(android11)だと、SD視聴しか出来ないので、EMUI10(android10)にしても大丈夫なのか不安です。。。

大変参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:23962451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天リンクが開通しません。

2021/02/11 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

smsの認証コードが届きません。誰か教えて下さい。※シムは認識しておりす。

書込番号:23960379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/11 21:18(1年以上前)

>take it easy_さん
楽天回線でしかSMSの確認取れていません。
ローミングではSMS受け取れないようなので楽天網まで行くか
対応機種で受け取って下さい。

書込番号:23960415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件

2021/02/11 21:36(1年以上前)

違う機種で受け取る方法をおしえてください。

書込番号:23960472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/11 22:06(1年以上前)

>take it easy_さん
楽天対応機種にシムを刺すだけです。
APNの設定なども必要ありません。

書込番号:23960568

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:130件

2021/02/11 22:48(1年以上前)

すみません。p20ライトでの方法を教えて下さい。

書込番号:23960682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2021/02/12 01:11(1年以上前)

自分で解決しました。

書込番号:23960894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2021/02/17 21:23(1年以上前)

ドツボにはまってます。ご教授お願いします。

書込番号:23973004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/17 21:32(1年以上前)

>take it easy_さん
>自分で解決しました。
>ドツボにはまってます。ご教授お願いします。

矛盾する書き込みをされていますが・・・・・・

どこで困っているかの記載がないので、分かりませんが、
他の機種を一時的に使うのが楽だとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?


どうしても本機のみでやりたいなら、楽天回線が利用可能な場所へ移動してSMSでパスワードを受信する必要があります。

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。


基地局の近くまで移動して確認するのも良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:23973028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2021/02/17 22:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
簡潔に申します。一度出来たものが二度目smsの受信が出来なくなったとの内容です。

書込番号:23973105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/17 22:14(1年以上前)

>take it easy_さん
>簡潔に申します。一度出来たものが二度目smsの受信が出来なくなったとの内容です。

何のSMSか不明ですが、利用出来ないものはあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、2段階認証のSMSでのワンタイムパスワードが届きません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq36
>Q.楽天回線対応機種であるにも関わらず、認証用のSMSでのパスワードが届きません。


個人間のSMSでしたらRakuten Linkアプリで通話が利用出来る状態になっていれば、SIM未挿入でも利用可能です。
Wi-Fiでも利用できますので。
当然、Rakuten Linkアプリは最新版にしているという大前提で。

書込番号:23973132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2021/02/17 22:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみません。補足します。ナノシムです。

書込番号:23973179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2021/02/17 22:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみません。楽天リンク認証用のsmsです。

書込番号:23973183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/18 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Band3

認証コード

SMS認証

Band18

>take it easy_さん

P20 lite で実際にRakuten Linkの認証をしてみました、下記手順で出来るはずです。

1.Network Cell Info LiteでBand3で電波状況の良い所を探す
2.Rakuten Linkを起動し、電話番号を送信
3.SMSで認証コードが届き、自動入力される

※Band18ではSMS認証はできません。(赤丸で囲っている個所がBandの表記です)

書込番号:23973349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2021/02/18 04:46(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
いま、シムを交換中です。届き次第やってみます。

書込番号:23973391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2021/02/18 08:19(1年以上前)

>take it easy_さん
>すみません。楽天リンク認証用のsmsです。

でしたら、−ディムロス−さんも記載されている通り、本機ではBAND3(楽天の基地局)が利用出来る場所へ移動するしか方法がないと思います。

楽天の基地局が近くにある場所へ移動する以外に方法はないかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

近くに基地局がない場合は、FAQ9記載の対応端末を一時的に使うのが楽だと思います。


ちなみに、SIM交換は不要ですよ。SIMを交換しても端末の挙動には変更はありませんので。

書込番号:23973504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件

2021/02/19 01:42(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>†うっきー†さん
ありがとうございました。無事開通してます。
お世話になりました。

書込番号:23975186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラウザの広告再生音について

2021/02/11 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 odeko1111さん
クチコミ投稿数:62件

P9からの買い換えです。
普段Chromeですと、ホームボタンが上部なので遠いため、プラウザアプリを利用してネットを開いています。

サイトを閲覧している際に、動画付の広告があると、音声か自動的に再生されてしまいます。
メディアの音声をoffにすれば、消えるのですが、頻繁に音楽アプリを使用しているため、毎回offにするのは煩わしくて困っています。

自動再生されない方法はありますでしょうか。
他、何かご提案があればご教授ください。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23959586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/02/11 16:42(1年以上前)

自動再生されない方法は知りません。
方法が見つからない場合は、自動操作系アプリでの音量変更はいかが?

『MacroDroid』 常駐させるためバッテリー非最適化とアプリ起動手動へのOS内2箇所の設定変更必要。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid&hl=ja

マクロ@
 トリガー=ブラウザアプリ起動
 アクション=音量を変更
 条件=選択不要
マクロA
 トリガー=音楽アプリ起動
 アクション=音量を変更
 条件=選択不要

書込番号:23959782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/02/11 17:30(1年以上前)

広告が出るから問題なのではないでしょうか?Berry BrowserやYuzu Browserなど広告ブロックがあるブラウザなら動画の広告をブロック出来ますし、少々難しいですが設定で動画などの自動再生を無効化も出来ます。

書込番号:23959867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 odeko1111さん
クチコミ投稿数:62件

2021/02/15 10:10(1年以上前)

ありがとうございました。早速試してみたいと思います>こえーもんさん
>香川竜馬さん

書込番号:23967719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJで購入したhuawei nova lite 3について

2021/02/10 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

IIJで購入したhuawei nova lite 3は楽天モバイルのSIMでも使えるのでしょうか。
SIMフリーのiPhone8で使用しようと思って楽天モバイルを申し込んだのでうすが後々調べると使えない事が発覚して余っている端末で使えるかなと思いまして質問させていただきました。

書込番号:23958027

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/10 19:14(1年以上前)

>地方在住ですさん
nova lite 3は対応機です。
楽天モバイル開始時に楽天の販売でないモデルで対応していたので人気ありました。

2019年には確認取れていました。
9.1.0.283(C635xxxxxx)
※記載の「確認時のSWバージョン」以降が楽天回線に対応します。
こちらのページに記載あります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

書込番号:23958039

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/02/10 20:00(1年以上前)

>地方在住ですさん
APNの設定をすれば問題なく使えます。

書込番号:23958122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/12 12:06(1年以上前)

楽天モバイルでもiphone8が使用できる方法が以下のホームページに掲載されています。

https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit

書込番号:23961495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/02/12 12:57(1年以上前)

皆さん色々と情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
HUAWEI nova lite3を使ってみたいと思います。

書込番号:23961575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Raktenモバイル 通信が切れる

2021/02/10 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

お世話になります。

都内23区内で使っていますが、ダウン0Mbps アップ12Mbps程度になる事が頻発しています。

これはスマホ本体の不具合でしょうか?それともRakten側の問題でしょうか。

Raktenのアプリから問い合わせていますが既読になっただけで何も返事がきません。

試したこと
スマホの再起動
アプリの再インストール

他に試すことがありますか?

書込番号:23957407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/02/10 13:08(1年以上前)

>カメラばかちんさん
都内23区ではパートナー回線が停止と聞きました。
バンド3は家の奥とかには電波が届きにくいようです。
メインの電話にしてるのなら、他社にMNPしましょう。

書込番号:23957417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/02/10 13:23(1年以上前)

>カメラばかちんさん
私も23区内メインで使っていますが、会社内ではスレ主さんと同じ様な状況です。
楽天モバイルの問題ですね。
使いたい場合で使えないのが今の楽天モバイルです。
建物内部、上層部、地下等では弱い所があります。

プラチナバンドを楽天は与えられていないので正直厳しい所もあります。
自宅で、使えないのは致命的なので他のキャリアで使われた方が良いかと思います。


書込番号:23957443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/02/10 18:41(1年以上前)

機種不明

>カメラばかちんさん
>これはスマホ本体の不具合でしょうか?それともRakten側の問題でしょうか。

少なくとも端末の問題ではありませんよ。

念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

東京23区とういことで、サービス開始時から、au回線は利用出来ませんし。
※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。

時間や場所などでスピードは変わりますが、平日のお昼休みなどは他社同様にスピードは極端に遅くなることもあります。
毎日計測しているところでは、今日は比較的安定していたようです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-mno

以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

いまだに、楽天回線で利用できないという情報は継続中です。以前より減ってきているようには感じます。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html


どうしても楽天回線に拘るのでしたら、-80dBm程度の安定した強度のある場所で、かつ、人が少ない田舎に引っ越しなどをされると、
安定して利用できるようになるかと。

少なくとも東京23区でメイン回線にしようとするのは無謀だと思います・・・・・・



とりあえず、深夜4時頃に、楽天回線が利用出来て-80dBm程度の安定した強度があるところで、スピードを計測されるとよいかと。

書込番号:23957959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2021/02/12 15:22(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>α7RWさん
>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
返信遅くなりすみません。


楽天モバイルをメインに使うのは無謀という事がよくわかりました。

自宅では問題ないのですが、職場の窓際の席や屋外でも通信が途切れるのが気になりました。
もう少し様子を見てみます。

なんとなくですが、何度も楽天に報告していたら以前よりは安定してきました。

書込番号:23961755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング