HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

HUAWEI P20 lite SIMフリーをWifiのみで利用しておりましたが、急に電話が必要になりました。

そこで、HUAWEI P20 lite SIMフリーをプリペード携帯として使えるのか?
また、プリペード携帯として使う手順などを知りたく投稿しました。
※明日にでも使いたい

アドバイスをいただける方よろしくお願いいたします。

書込番号:23786111

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 22:44(1年以上前)

>タコ助六さん
Wi-FiのままIP電話を使ってはどうでしょうか?
それとも外出先で急に必要ですか?
SkypeやSMARTalkなどどうでしょうか?
https://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk/
SMARTalkは番号が持てて発着信出来ます。
シムなしWi-Fiで利用出来ます。

書込番号:23786145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/11/13 22:46(1年以上前)

Taro1969さん ありがとうございます。

出先で必要なのです。

書込番号:23786149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/13 22:59(1年以上前)

>タコ助六さん
急ぎならBIGLOBEとかbicsimの格安simを即日発行してるとこで契約すればどうですか?
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/shop/
https://bicsim.com/counter/

書込番号:23786174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/11/13 23:03(1年以上前)

>毎日BEERさん

ありがとうございます。
もうしわけありませんが、Wifiもほどんど拾えないくらいの田舎でして・・・

ご提案頂いた会社の店舗が見当たらないようです。

コンビニで買えるのであればよいのですが。

書込番号:23786185

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 23:08(1年以上前)

>タコ助六さん
海外からの旅行者向けに空港などで販売してるようですが
簡単に買えるかどうか不明です。
データシムならまだしも、電話番号付きだと犯罪防止のために
扱いが難しいと思います。
普通に契約して解約するか、データシムを入手してIP電話で使うか
明日、であれば実店舗で契約するしかないと思います。
ネットだと身分証明書の提示や確認などで明日には全く間に合わないと思います。

出先で常に着信受けられる必要があるのか、明日作った電話番号に掛かってくるのか
そもそもに今どうされてるのか、全く情報が分かりません。

今、全く携帯電話の類をお持ちでないのでしょうか?
明日、UQモバイルに行ってトライUQのシムを借りるとか出来ないのでしょうか?

書込番号:23786199

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

当機種

最近、メッセージアプリに変なメッセージがきます。

不審な着信やメールならば、無視すればそのうち来なくなりますが、かなり頻度が多いし、内容も変わっているし、何物か分からず困っています。

なお、ダウンロードの物を開けようとしても、「SMSでは開けません」と表示されます。

ご助言をお願いします。

書込番号:23784359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/11/12 23:57(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん
こんばんは。

私のnova 5Tにはそんなメッセージは来たことが無いです。
SIM1: IIJmio
SIM2: Y!mobile

心当たりがなければ無視しちゃいそうです…
不審だなと感じて、ダウンロードもやめておきます。

思い付きなので、実際はどうかはわかりませんが…。
・何かの認証サービスの認証コード送信
・留守番電話サービスの留守電ありのお知らせメッセージ
 ・・・とかだったり?

でも、きちんとしたサービスなら、匿名ではこなそうな気がします。

書込番号:23784368

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/11/13 00:00(1年以上前)

前機種のMate 9で幾らか不審なメッセージを受け取ったなぁと思って探してみましたが、
削除したようで不審なヤツだけ残っていませんでした…。

うっかりリンクをクリックしないようにと、さっさと消しちゃいますね、何の心当たりもなければ。

書込番号:23784372

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 00:00(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん
昨日、記事で見かけて今みつからないのですがクリックなどしてはダメです。
ショートメールをクリックすることで自分の連絡先にショートメール送る
ウィルスが増えてるそうです。
月の請求みたら1万円超えてて全部ショートメール送ってたとかの被害が
出てるようです。自分も被害に合うし他人にも迷惑掛けることになりかねません。
見えるものが見えてしまうのは仕方ないですが安易なタップクリックは
避けた方がいいです。無視やブロック出来ればブロックがいいと思います。
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008008171_1.htm

書込番号:23784373

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/13 02:58(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

状況としてはこちらの方に近いかもしれません、auのキャリアメールを受信するとSMSも同時刻に受信されるようです。もしキャリアメールをお使いならPC等からキャリアメールを送信してテストしてみてはいかがでしょうか?同時刻にSMSが受信されるならそれは必要の無い物だと思いますよ。

au契約中のMMS受信について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22855285/#tab

書込番号:23784521

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/11/13 08:29(1年以上前)

auのsimでsimフリー含むau以外の機種を使うと不明のSMSが大量に来ます。対策はスパムとしてブロック、またはau純正のアプリ(+メッセージ)なら来ませんよ。

書込番号:23784691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/11/13 13:16(1年以上前)

>香川竜馬さん
>−ディムロス−さん
ありがとうございます。原因はこれですね。
理解しました。

>Taro1969さん
そうでした。不正請求やウイルスの可能性もありますね。
心当たりのないものは触らないこと!
改めて注意します。

>でそでそさん
早々にご返信ありがとうございました。

書込番号:23785178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/11/13 17:34(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん
ファーウェイのメッセージアプリをデフォルトでつかうとなりますよ。

僕はファーウェイのメッセージアプリは使いません。

SIM1にYmobile
SIM2にロケットモバイル
使ってますがデータ通信をロケットモバイルにしてメッセージアプリを使うとおかしくなります。

Ymobileメール使えばまだましです。

書込番号:23785546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/11/13 19:53(1年以上前)

>よしき★さん
ご返信ありがとうございます。
そうですね。ブロックなどの設定が必要だったんですね。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:23785792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

地図アプリのgps性能が不安定です。

2020/11/11 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

デリバリー業務でp30liteを使っていますが、グーグル・マップをはじめとする地図アプリを使うと、移動してるのに測定中になったり、ずっと同じところに自分の現在地が留まることが頻繁に起きています。みなさんはちゃんとこの機種で地図アプリはうまく作動してしますか?
楽天モバイルの自社回線で使っているのが、原因なのか、それともp30liteの性能が悪いのか、原因がわかりません。

書込番号:23781519

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2020/11/11 15:01(1年以上前)

>p30pさん
P30 liteは一応、楽天UN-LIMIT対応機種、と言う事になっています

APN設定でAPNタイプに"supl"の文字を登録していますか?

無ければ登録して下さい

書込番号:23781532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/11 15:27(1年以上前)

当機種

apnタイプの欄には「default,supl,dun」が入力されていました。supl単独の方がいいんでしょうか?

書込番号:23781569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/11 15:27(1年以上前)

>p30pさん
P30liteはGPSが特によい機種ではないですが、悪い機種でもありません。
もう1年以上、歩きでも自転車でも車でもナビ代わりに使って来てますが
迷ったことはありません。
モバイル通信に関してはAssistになるA-GPSが使えるので補助にはなりますが
シムなしで運用でも利用可能なので楽天回線のせいでもないと思います。
GoogleMapはゼンリンが抜けた辺りからおかしいと思います。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html
システムとも深く関わりすぎているためにアプリ単体の動きだけではないので
不具合が分かりにくいです。

ゼンリンの地図利用のアプリを利用されることをお勧めします。
地図アプリ - ゼンリン住宅地図・本格カーナビ・最新地図・渋滞・乗換[ドコモ地図ナビ]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dmapnavi.navi02&hl=ja

Yahoo! MAP - 【無料】ヤフーのナビ、地図アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.map&hl=ja

ナビアプリでも不具合がある場合はEMUIやAndroid10の省電力の仕様などの影響だと思います。
利用頻度で優先度が上がるので使っていくしかないと思います。
アプリの電力管理は自動から手動で自動起動やバックグラウンドなどの動作するようにして下さい。
設定>電池>アプリ管理から自動を手動に変更します。

書込番号:23781570

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2020/11/11 15:35(1年以上前)

>p30pさん
supl入ってるので、これは原因では無いですね
(supl単独にする必要有りません)

そのP30 lite固有の問題でしょうね

例えば電子コンパス立ち上げで正しく方位を指していますか?

指せていないならセンサー類が機能していない可能性が考えられます

書込番号:23781581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/11 15:49(1年以上前)

>Taro1969さん
EMUIやAndroid10の影響もあるんですね!
自分の場合はナビを使うと極端にGPSが悪くなる感じなんです。ナビのピンが追従しなかったり、固まる感じなんですよ。
ヤフーマップでも似たような感じでした。

>舞来餡銘さん
コンパスはよく狂うので、グーグルマップを使ってる時はコンパスを正すために、スマホを8の字にまわして正しています(^_^;)

書込番号:23781598

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/11 16:08(1年以上前)

>p30pさん
GPSはシステムが動かします。
利用の権限をアプリがもらって利用するだけです。
車移動の場合は端末のコンパスは使いません。
GPSから移動方向で取得します。
徒歩の場合でもコンパスのない機種でも位置も分かるし
移動方向も分かります。
スマホ以外のナビはデータ通信などありません。
自動車のナビにしてもバイクや自転車、スマートウォッチなど
GPSで位置や時間も取得します。
APN設定やコンパスは無関係です。
端末のコンパスが狂ってたら斜めに走るかと言ったらそんなことはありません。
システムから位置情報が受け取れないのが原因だと思います。
とりあえず、アプリで衛星捕捉してるか確認してみて下さい。
GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja&gl=US
30個くらいは掴むと思います。
A-GPSは事前に衛星位置をデータで持っておいて捕捉を早くする役割や
基地局とのやり取りで位置情報をGPSを使わずに、または補助として
位置情報を取得します。
あった方がよいですが、機内モードで使ってもナビは可能です。
Wi-FiやBluetoothも同じように位置情報取得のサポートに使われます。

書込番号:23781613

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/11 16:56(1年以上前)

当機種

>Taro1969さん
確かに言われてみれば、車のナビなどにはデータ通信しなくても、進行方向がちゃんと表示されていますね!教えて頂いたアプリをやってみましたが、衛星は10個ぐらいでした。少いですよね?

書込番号:23781677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/11 17:11(1年以上前)

0/10となってるので捕捉数0個だし、複数の種類の衛星じゃないですね。
もうしばらく時間経つと捕捉数や種類増えると思います。
そのアプリは強制的にA-GPSのデータをダウンロード出来るので
ダウンロードしておくと捕捉が早いです。逆にリセットも出来るので
A-GPSなしでの捕捉なども見ることが出来ます。
ある程度捕捉がある状態から開始するのをホットスタート
数日利用なくてお休みした状態からをコールドスタートと言います。
コールドスタートからだと少し時間が掛かります。
毎日使われてれば本来ホットスタートなので1分以内かもっと早くに
沢山の多種類の衛星を捕捉すると思います。
どうもGPSがおやすみしてたようですね。

書込番号:23781693

ナイスクチコミ!5


スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/11 17:25(1年以上前)

>Taro1969さん
教えて頂いたアプリで改善されるか、数日様子を見てみます。
それでも改善されない場合はもう少し上のクラスのAndroidかiPhoneの機種変も検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23781719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/11 17:41(1年以上前)

>p30pさん
あのアプリは改善アプリではないです。
GPSが動いてるかハードウェアの問題かソフトウェアの問題かと思いまして
捕捉には行ってるようなので、GPSの不具合ではないのははっきりしました。
捕捉に行く状態がいつでも作れる状態だとナビとしてちゃんと機能します。
GoogleMapはシステム不具合巻き込むので、サードパーティーアプリがいいと思います。

よくなるか悪くなるか分かりませんが、ひとつ設定から
設定>位置情報サービス>Google位置情報の精度 をオフも試してみると良くなるかもしれません。
悪化するかもしれません。
XiaomiのRedmi note9sなどはここをオフにするのが定番になっています。

書込番号:23781748

ナイスクチコミ!3


スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/11 17:54(1年以上前)

>Taro1969さん
GPSアプリはシステムの確認的なアプリだったんですね!
教えて頂いた設定早速やってみます。
また、少し気になってたRedmi note9sもその感じだとGPS精度微妙そうですね!

書込番号:23781761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/11 18:14(1年以上前)

>移動してるのに測定中になったり

途中でGPSをロストしたってことでしょうから、端末のGPS受信感度が足りなかったということになります。
ハードウェア的に感度が足りないのであれば、買い替えるしかないでしょう。

そのスクショだとろくに受信できてないわけですが、屋内ですか?
屋外でしっかり空が見えている場所でのテストであるなら、ハードウェア的な不具合が発生していると判断せざるを得ません。

端末初期化は試してみるべきですが、ハード不具合の場合は当然改善はしません。

書込番号:23781800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/11 19:02(1年以上前)

>p30pさん
Redmi note9sの場合は不具合内容が全く違うのです。
AndroidのシステムでもありMapのタイムラインという機能でもある
何も起動していない状態で移動ルートが残り、そこに写真載せるとか
どこに立ち寄ったかなどが残っていくものが正常稼働しない場合の
対処法になります。
精度は落とさなくてもナビ自体は運用に問題はないのです。
AndroidOSとMapやGooglePlayストア開発者サービスなどの不整合
XiaomiのMIUIとの不整合など何がどのようにか分からないまま
精度をオフにすれば改善するとだけ分かっています。
今回も常時動きがトレース出来ないのでオフにすることで動くかも?
と思った次第です。なので良くなるか悪くなるか分からないと書きました。
ちょっとしたアップデートや設定やアカウント登録のやり直し
安易だと再起動などで解消する不具合が結構あります。
各メーカー好き勝手にOSカスタマイズしてる結果と言ってもいいかもしれません。
でもGoogleのPixelでも不具合出たりしてるのでAndroidはiPhoneよりずいぶん
周回遅れなのだと思います。

書込番号:23781867

ナイスクチコミ!1


スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/12 13:44(1年以上前)

当機種

>こえーもんさん
見て頂いたスクショは野外の見晴らしのいい場所でのデータです。今日もアプリ見てみましたが、2?8個の衛生を掴んでる感じです。(^_^;)
素直に買い換えした方が良いかもしれないですね!

>Taro1969さん
red minote9sはまた違う不具合だったのですね。
グーグルピクセルも不具合があるなんて、驚きました。(^_^;) ずっとAndroidでしたけど、iPhoneへ乗り換えたくなってきました!

書込番号:23783325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/12 15:12(1年以上前)

>p30pさん
GPSで衛星が8つあるように見えていますが捕捉はしていません。
ハードウェアのGPSは機能していない状態です。
この状態で位置情報が出てもA-GPSや他の補助機能で出てると思います。
Wi-Fiしかないタブレットでもおおよその位置は出ます。
ハードウェアが機能していないか、ソフトウェア不具合か
判断出来ない状態ですね。
Google、GooglePlayストア開発者サービス、GooglePlayストアのストレージ削除など
試してみるか、初期化など試しても症状が改善ないならハードウェア不具合と
判断するしかないと思います。

書込番号:23783419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/12 16:55(1年以上前)

>スレ主さん

前出の方の指摘事項の確認は終わりました?

後出しで申し訳ない。HUAWEI機の特徴を一つ思い出した。
Kirinの場合、受信不足になると0/0で右側もゼロになるんでした。Android8と9でしか試せてないけど。

Android10でも同じなら、スレ主さんのスクショは通常の受信不足とは異なるので、ハードではなくソフト不具合の可能性もある。
セーフモードで位置情報の精度OFFにして、マップの現在地の丸が青になるか確認して下さい。
現在地が青丸にならない場合、私なら端末初期化してみますね。

書込番号:23783557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 p30pさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/13 20:36(1年以上前)

当機種

>Taro1969さん
教えて頂いたGoogle、GooglePlayストア開発者サービス、GooglePlayストアのストレージ削除など試してみましたが、現状のままでした。

>こえーもんさん
セーフモードで位置情報の精度OFFでの確認作業はまだ、やれていないのですが、調子が悪くなった数ヶ月前に一度初期化したのですが調子が悪いままだったので、初期化の作業が少し億劫になっています。

GPSアプリのデータですが、衛星まだ少ないままです。

書込番号:23785885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/13 20:49(1年以上前)

>p30pさん
なんとも微妙ですね。
全く表示なければ故障かなとも思いますが、表示が出るのでどちらとも言えないですね。
私もEMUI10にアップデートの時に動画撮影の音声が左右逆になる症状出まして
他の人に聞いても問題ないし、渋々初期化したら、あっさり問題なくなりました。
ハードとソフトの問題切り分けは、最終的には初期化になってしまいます。
修理に出すにも初期化してから出すので、まず初期化になります。
面倒ですがバックアップを完全に取るいい機会でもあります。
アイコンの位置なども全部スクショで撮っておいてアプリは
GooglePlayストアのマイアプリ&ゲームのライブラリに過去に入れたアプリの一覧あるので
インストールをポンポン押していくだけです。
ID、パスなどもセキュアなアプリ以外はGoogleが自動入力してくれますし
慣れると意外と楽です。慣れたくないですけども、私は慣れました(笑)

書込番号:23785906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/11/14 01:17(1年以上前)

当機種

自宅部屋からなので座標は塗ってます

同じ機種です 窓に近い部屋の二階から測定  平野じゃない地形の町  ビルは無く二階建てばかりの家が多く山も有ります  
 私の場合はちゃんと測位されてます    
 

書込番号:23786371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/14 11:24(1年以上前)

>衛星まだ少ないままです。

少ないというか、ゼロですな。測位(位置特定)に足る衛星は1個も捕捉できてません、表示上は。
GPS測位に必要なのは左側の数字であり、右側はとりあえず無視しとけばいいです。

そのアプリは、一瞬だけ測位できた場合でもしばらく緯度経度を表示し続けてしまい、「GPSが測位し続けている(ロストしてない)」ことの確認がしづらく、不調時のテストに向いてるとは言えません。他のアプリを使うほうがいいでしょう。

『GPS Test』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

書込番号:23786897

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信を取れないことがあります

2020/11/09 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

mineo のDプランSIMを入れています。
P30 lite のEMUIバージョンは10.0.0,Androidバージョンは10です。
電池については、パフォーマンスモード、省電力モード、ウルトラ省電力のいずれもOFFです。

080電話番号宛に音声電話がかかってくると、受話器を持ち上げるアイコン・受話器を置くアイコンの画面が表示されます。

その受話器を持ち上げるアイコンをタップしても、通話が開始されず、そのうち不在着信になることがあります。
通話を開始できないときには、受話器を持ち上げるアイコンを何度もタップしても通話が開始されません。

問題なく電話を取れるときもあるので、どのような時に電話を取れないのか、正確にはわかっていませんが、別のスマホからテスト電話をかけて待ち構えていると電話を受けることができるので、電話をとれないのは、ロック画面の状態のときではないかと推測しています。

プリインストールされている「電話」以外に「LaLaCall」をインストールしていますが、不在着信となった通話は、「電話」と「LaLaCall」の両方の履歴に残ります。

何か設定の見直しで、音声電話着信を取れないという問題を防ぐことができるでしょうか。
あるいはSIMや通信回線の問題なのでしょうか。

ご教示をよろしくお願いします。

書込番号:23778437

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2020/11/10 07:11(1年以上前)

>papic0さん
>その受話器を持ち上げるアイコンをタップしても、通話が開始されず、そのうち不在着信になることがあります。

タップではなく、赤と緑のアイコンの間に丸いアイコンが表示されていませんか?
その中心の丸いアイコンをタップしたまま、横(緑のアイコンの方)にスワイプで、電話に出れると思います。

誤操作防止のために、スリープ中は、タップでなく、スワイプ操作の場合があります。

書込番号:23779038

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2020/11/10 09:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

スリーブ状態で音声通話を着信させたところ、

@受話器を取り上げるアイコンをタップしても着信を取れず、
A†うっきー†さんに教えていただいた方法だと着信を取れました。

スリーブ時の誤操作防止のため、アイコンタップでは着信を取れないようにしているのですか!

迅速なご回答ありがとうございました。
とてもとても助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23779186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インカメラのぼかし

2020/11/07 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル

スレ主 K0801さん
クチコミ投稿数:4件

インカメラを使用して撮影した時に、必ず背景がぼけた状態になってしまいます。
背景をぼかさずに撮影する方法はありますでしょうか?
ご存知の方がおられれば教えてください。

書込番号:23774475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/07 22:59(1年以上前)

どれくらいボケてるのでしょうか?
自撮り位置に固定ピントなので遠くはボケると思いますが程度が分かりません。
ポートレートモードになってると言うことはないですか?

書込番号:23774605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/11/07 23:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

インカメラ:「写真」モード ※効果やビューティは無しです

インカメラ:「ポートレート」モード ※効果やビューティは無しです

>K0801さん
こんばんは。

自撮り(※撮影対象が近い)で背景が遠いのなら、ボケ量が多くなるのはカメラの特性上仕方ないかと思います。
雑な検証ですけど、背景のドアが1〜1.5m程度のところで撮った際のボケ具合を添付します。

ポートレートモードにしても、ボケ量は大きくは変わらなそうかも(?)という気はします。
肌の色合いを奇麗に出す加工具合が変わるぐらいかも?
※検証が大雑把なので、不正確な可能性はあります


写真は、楽天モバイル版ではなくて通常版のnova 5Tです。

書込番号:23774665

ナイスクチコミ!1


スレ主 K0801さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/08 07:09(1年以上前)

別機種

>でそでそさん
>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
添付した写真ですが、ポートレートモードで撮影しています。
以前使用していたmate 9ではここまで背景がぼけることがなかったので疑問になりご質問いたしました。
カメラの特性であれば仕方ないですね。
丁寧に答えてくださりありがとうございました。

書込番号:23775036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/08 09:46(1年以上前)

>K0801さん
ポートレートモードはソフトウェア処理でボカすモードなのでボケますよ。
ボケない方がいいのなら通常撮影の方がいいです。

ピント位置が近距離に固定なのと、センサーが大きいことで
ボケる要素がそもそもにあります。
センサーが小さい安いモデルの方がボケは少なくなります。

人と背景までピントがなるべく合った状態を希望されるなら
苦肉の策でアウトカメラの超広角使うなどすれば大幅軽減されると思います。
近くにピントが合わないので自撮り棒や三脚など必要になると思います。
どこかに置いてセルフタイマー撮影などでもいいと思います。
距離が離せるならアウトカメラのメインカメラでもパンフォーカス気味に撮れます。

書込番号:23775232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 K0801さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/08 10:01(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しくありがとうございます。
HUAWEIのnova 5t のインカメについての公式動画は背景もくっきり写るような映像でしたので、同じようになるのかと期待していました。
センサーの影響が大きいんですね。
4年も前のスマホと比べたのがそもそも良くなかったのかもしれません。


https://www.google.com/search?q=nova+5+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&client=ms-android-huawei-rev1&prmd=isnv&sxsrf=ALeKk00xmHtCfotXQ5YA4K_ML-TOy8fa0A:1604791761372&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=2ahUKEwirxf-Wy_HsAhUSVpQKHaeMDjMQ_AUoBHoECAIQBA&biw=360&bih=688&dpr=3#

書込番号:23775259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/08 10:24(1年以上前)

>K0801さん
提示されたURLはGoogle検索ですので人によって出てくる結果が異なります。
一番上に出て来た公式のイメージ動画だと
背景が遠くなるほどボケています。ビルはボケボケ
https://youtu.be/iXSJfu0ARWE?t=23
店先程度の距離なら合ってるようにみえます。
https://youtu.be/iXSJfu0ARWE?t=24
約3200万画素のAIセルフィーと記述があるシャター音があるシーン以外は
撮影用の別の機材で撮っています。
後半に数枚撮影されたものが出てくる以外はイメージ映像でnova5Tの撮影ではありません。

書込番号:23775308

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/08 10:41(1年以上前)

コピー機はボケてなくて、それより後ろの人はボケてます。
https://youtu.be/wE8Rzw4ZLXM?t=78
数メートル以上は鮮明さが失われいきます。

書込番号:23775354

ナイスクチコミ!0


スレ主 K0801さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/08 11:35(1年以上前)

>Taro1969さん
ご指摘の通り近くのものはぼけずに撮影できるようですね。
動画の分析までしていただきありがとうございました。
添付していただいた動画も参考になりました。

書込番号:23775460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Mapは利用出来ますか

2020/11/05 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 chiro111さん
クチコミ投稿数:57件

現在HUAWEIの、Mete10 Liteを使用していますが、今日故障して、至急HUAWEI P30 lite SIMフリーを

購入したいのですが、仕事でGoogle Mapとストリートビューが必要です。

私は前の機種ではHUAWEIのサポートセンターが非常に親切で、今迄色々と助けて頂きました。

なのでこの機種を購入しても、Google Mapとストリートビューが利用出来ますか。

アメリカの制裁対象になっていませんか。

尚Mete10 Liteは今度の日曜日に銀座の修理センターに持ち込む予定です。

宜しくお願い致します。



書込番号:23769980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/11/05 21:19(1年以上前)

>chiro111さん
こんばんは。

故障してお急ぎのようなので、参考程度のコメントですが。

P30liteは持っていませんけど、Googleマップが利用不可となっていたら
大騒ぎになってクチコミ投稿されていると思うので、問題無いと思います。

また、これよりも後に出た機種のnova 5Tを使っていますけど、
何の問題も無くGoogleマップは使えています。
(徒歩でのナビとしても使えています)

そのうち、所有者の方からコメントがあるかもしれませんが、
何かの足しになればと思ってコメントしました。

書込番号:23769986

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/11/05 21:22(1年以上前)

>アメリカの制裁対象になっていませんか。

会社自体が対象になっていますが、制裁発動前の発売機種に関しては
今のところ全く変化はありません。
まさに今ののアメリカ大統領選で大きく違ってくる可能性もありますが
昨年に発売済みの製品にまで制裁あるとは、「私は」思っていません。
私もP30liteユーザーです。HUAWEI端末5台あります(タブ2台含む)

書込番号:23769995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chiro111さん
クチコミ投稿数:57件

2020/11/05 21:31(1年以上前)

>でそでそさん

早速のご返答ありがとうございます。

そうですよね、Google Mapが使えなかったら問題になっていますよね。

月曜日には使いたいと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:23770018

ナイスクチコミ!2


スレ主 chiro111さん
クチコミ投稿数:57件

2020/11/05 21:40(1年以上前)

>Taro1969さん

早速のご返答ありがとうございます。

私も家族でP20ライトと、タブレットでMediapad M5を使用していますが

Google Mapとストリートビューは問題無く使えております。

HUAWEI P30 lite SIMフリーも使える事なので安心いたしました。

ありがとうございます。

書込番号:23770038

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング