HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードが誤字脱字ばかりになる。

2020/08/16 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:149件

メール、ラインの文章を打っていると、キーボードが敏感なんだか、誤字脱字が多くなります。
おかしいですよね。まぁゆっくり打てばよいのですが。

書込番号:23604044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/16 18:54(1年以上前)

>けんぞうくんさん
キーボードがiWnnでしたらフリックの感度調整が設定から出来ますけど
フリーソフトのWnnキーボードも可能です。(iWnnの先行リリース版)

書込番号:23604094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/16 19:05(1年以上前)

キーボードは標準のiwnnですか?Google 日本語入力など他のキーボードアプリは試しましたか?

書込番号:23604109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/08/16 19:41(1年以上前)

俺もそういう症状が出ますね。逆に入力スピードに追従できてない感じがします。

書込番号:23604171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2020/08/17 06:39(1年以上前)

>アラハタミゾバタさん
>香川竜馬さん
>Taro1969さん
みなさんありがどうございました。
感度を下げましたら解決しました。

書込番号:23604829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

毎日アルコール除菌シートで拭いても

2020/08/15 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

特にディスプレイが安物で劣化してきた、、、とかはないですか?

今は、rakuten unlimitで UQのrafreを使用、手荒に使っても大丈夫なんですが、固定からの電話受け取れないので購入を検討してます。

書込番号:23601058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2020/08/15 11:06(1年以上前)

>花*花さんさん

ディスプレイに液晶保護ガラスを貼っているので毎日アルコールで拭いても何とも有りませんが
保護ガラスが本体形状のせいか荒い扱いをしていないのにヒビ割れがひどいです。
※本体ディスプレイガラスにキズは有りません。

出来れば同じように液晶保護ガラスの貼り付けをお勧めします。

書込番号:23601215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 11:36(1年以上前)

>花*花さんさん
アルコール濃度が高いものはやめた方がいいです。
また、TPU素材にはよくないのでケースによってはよくないです。
高濃度の場合はプラモデルの塗膜落としに使うくらいなので
画面以外に塗装のあるモデルだと薄めて少量、もしくは
元々薄いアルコール濃度の物にしておく方がいいと思います。
毎回、TUPケース外して洗うなら画面だけウェットティッシュで
拭いてもそんなに違いないし心配も不要だと思います。
コロナウィルスは付着してから4時間で死滅すると言う研究結果もあります。
何で拭こうが一晩寝てる間にコロナウィルスは居なくなります。

KDDI
https://time-space.kddi.com/mobile/20200319/2869
Softbank
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20200520_01
IPAで塗膜除去
https://train.khsoft.gr.jp/lib/ipa/

書込番号:23601272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/08/15 21:59(1年以上前)

>コロナウィルスは付着してから4時間で死滅すると言う研究結果もあります。

銅の話っすか?
48時間〜72時間に対して銅は4時間ということっすか?
スマホのディスプレイに銅のコーティングでもしているんすかね?

書込番号:23602388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 22:31(1年以上前)

>やっぱり生がいいさん

詳しそうだから解説してよ。

銅や48時間〜72時間の話して下さい。

タイトルに沿ったお話をお願いします。

書込番号:23602448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/08/15 22:42(1年以上前)

オイラは無知だし詳しそうだから、聞いたんすがそうじゃないんすか?

書込番号:23602468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 22:57(1年以上前)

>やっぱり生がいいさん
該当するスレで質問スレ立てたらどうですか?

私も

>銅の話っすか?
>48時間〜72時間に対して銅は4時間ということっすか?
>スマホのディスプレイに銅のコーティングでもしているんすかね?

全文理解不能ですので不毛です。

タイトルに沿った話をお願いします。

書込番号:23602492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/08/15 23:22(1年以上前)

>コロナウィルスは付着してから4時間で死滅すると言う研究結果もあります。
何で拭こうが一晩寝てる間にコロナウィルスは居なくなります。

このことに対して聞いているんすが支離滅裂なんすかね?
それはこのスレでも有用な情報ということなんすかね?
それならスマホ除菌しなくてもいいのでオイラは楽だなあと思ったんすよね。
無知なオイラはTaro1969さんに尊敬の念を込めて聞いているんす。

書込番号:23602539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/16 00:41(1年以上前)

市販品なら大丈夫と思われますが自分の所有物ではしません
理由は揮発性の溶剤ともなりかねない(?)ので
以上おしまい

書込番号:23602693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4861件Goodアンサー獲得:43件

2020/08/16 07:12(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200414-00173146/

以下一部抜粋。

>新型コロナウイルスはSARSウイルスと同様、エアロゾルでは3時間、残存していたことがわかった。
>また、これもまたSARSウイルスと同じように新型コロナウイルスは、銅と段ボールよりステンレスとプラスチックの表面上で長く残存していたという。
>銅では4〜8時間で、また段ボールでは24時間後に残存が確認されなくなったのに比べ、感染力は低下したものの、ステンレスで48時間(2日間)後、プラスチックで72時間(3日間)後まで残存していた。


https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN214400

以下一部抜粋。

>ウイルスが物体に付着した場合、生存期間は物質の種類によって異なり、プラスチックやステンレスは3日以上、段ボール紙は1日、銅は4時間だった。

などなど。

書込番号:23602903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auSIM(au Nano IC Card 04)の設定方法

2020/08/14 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 inaocchiさん
クチコミ投稿数:3件


auSIM(au Nano IC Card 04)を入れて使用を考えております。
本機種はiijにて購入したもので、Wi-Fiにつなげ、システム更新を最新のものにしました。
auSIM(au Nano IC Card 04)を入れると4本の電波は立ち、通話はできますが、データ通信ができません。
何か設定が必要なのでしょうか?
詳しい方、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:23599516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 15:48(1年以上前)

>inaocchiさん
データ通信にはAPN設定が必要です。
・「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

APN設定の方法の参考にどうぞ
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/huawei_nova_lite_3_a.html

書込番号:23599528

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2020/08/14 15:49(1年以上前)

通話ができるのなら
APN設定が正しければデーター通信もできます

書込番号:23599531

ナイスクチコミ!2


スレ主 inaocchiさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/14 16:45(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげさまでデータ通信できました。
こんなに早くコメントをいただけて、解決できるとは感激しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:23599630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通常版 楽天版

2020/08/13 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1857件

楽天HPに記載されている対応表は見ております。
楽天版でないと、楽天エリア内とエリア外の切り替えがされないと認識しております。

今、通常版か楽天版どちらを買おうか迷っています。
数ヶ月は楽天アンリミットを5で使おうと思っていて楽天版の方が良いかなと思っていました。

先日楽天モバイルコールセンターに電話して、通常版との違いを聞いたら、楽天版はソフトバンク等のSIMが使えないこともあると言われました。

ファーウェイに聞いたら、通常版は楽天版と違いはないので楽天を含め、他のSIMも使えると言ってました。
楽天版を買う予定でしたが、近い将来フジWi-Fiと
別のSIM二枚挿しで使う予定です。

情報が錯綜しているので、詳しい方ご教授お願い致します。


書込番号:23597203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/13 14:41(1年以上前)

>すもも1813さん
楽天の対応表はあまりあてにならないと思います。
利用出来てる機種でも全部×が付いていたり
最近だと楽天モデルのGalaxyA7やOPPO 5 2020など
切り替え出来ない繋がらない他にも不具合が散見されます。
NOVA5Tも最近Amazonで頻繁にセールやってるので
ポイント還元分のお得感もありません。

私がHUAWEIスタッフに聞いたのは楽天モデルは
楽天で意味のないVoLTEが使える一般のシムフリーモデルは
楽天のVoLTEに非対応である。
ファームには細々とした違いがあるがそれは教えられない。
でも、ニュアンスとして楽天はやめてシムフリーモデルが
お勧めと言うのは伝わってきました。
NOVA5Tも楽天モデルはファームが違うため一時期混乱していました。
配布始めてすぐに取りやめたり、なかなか新しいファームがなかったり
楽天やめてもこれはずっとついてきます。
自動切換えが正常に働く保証もありません。
苦情や相談すべきサポートも手一杯でいい加減な対応が多いです。
楽天シムはサブ機にお遊びで入れる程度がいいと思います。
NOVA5Tなら大切に使われると思います。
Amazonのセールで好きな色を安く買って毎月のセキュリティアップデートと
長いHUAWEIのサポートの方がいいと思います。
楽天ファームウェアは配布ペースや内容的に怖いと思います(笑)

楽天がとても近い将来に5Gについてや人口カバー率96%などの発表するようです。
現状みてるとほんとなのか、かなり疑問ですが、そのような計画らしいです。
昨年10月開始のMNOにも間に合わなかったのに1年でこれは無理な気がします。
実現したら切り替えなしでどこでも楽天だけでやっていけることになります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/11/news129.html#utm_term=share_sp

書込番号:23597290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/13 17:35(1年以上前)

>Taro1969さん

有難う御座います。
今日話したファーウェイの担当者は、あまり理解されておりませんでした。私が質問する度に、確認しますと保留ばかりでした。

なるほどですね。私は楽天モバイルをずっと使おうと思っていましたが、まだ無料期間があるので、それで判断した方が良さそうですね。頑張ってるのは分かるので応援はしたいのですが。

端末についてですが、随分と安くなりましたね。クラッシュグリーンですと3.9万です。私は保証に入りたいので調べるとイートレンドが最安値です。
Amazonですがキャンペーンされてますか?
たまーに見ますが、いつも通常料金です。
3.5万くらいなら、保証入れなくても良いかな?と思っています。キャンペーンの時は前もって分かるものなんでしょうか?

書込番号:23597575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/13 17:59(1年以上前)

お店が行ける範囲にあればですが
まずビックのには劣りますしビックではやってなかった
https://sp-mobile-blog.com/huawei-58/
これ近くのヨドバシでもやってました
なので多分全国でやってると思います
P30はそもそも売ってなかったけど
条件とか詳しく見なかったけど
LINEモバイル月額無料キャンペーンやってるし
39000円よりポイント込みで安く済むのでは

書込番号:23597623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/13 18:01(1年以上前)

ああえっとやってたの一昨日の話です
まあそうそうなくならないと思いますので
週末くらいまでかな
終わってることはないと思いますけどね

書込番号:23597632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/13 18:04(1年以上前)

>かぐやざかさん

有難う御座います!
こういった情報は助かります。
今度店舗に行ってみようかな。

書込番号:23597638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/13 18:13(1年以上前)

機種不明

>すもも1813さん
3.5万には遠く及びませんね。
ポイント付与もあったようなのですがポイント数は分かりません。
XiaomiのRedmi note9S登場辺りからポツポツと5000円以上の値引きは出ています。
最初はグリーンのセールでイヤホン付きが安くて、そのあとも不定期に下げてます。
初期不良含む30日の返品が自由なのが保険的メリットだと思います。
3.5万で買えるならそれがいいと思います。

Xiaomiが1.5万引きのセールしてて無理して買ったのでNOVA5Tは見ないようにしてました(笑)
いずれにせよNOVA5TはハイコスパのXiaomiの登場で値崩れしてると思います。
去年のモデルだし、そろそろ値崩れする時期だし3.5万なら買いですね。
きっとそれ以上は下がらないと思います。NOVA3もそれくらいが底値だったと思います。

書込番号:23597655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/13 18:21(1年以上前)

>Taro1969さん

そうですか。
今もだいぶ安くなりましたよね。

価格コム見てて、pixel4aも気になって
きました。新しい物好きで。

でもきっと買うのは5Tだと思います。
買い物する前のこの悩む時間が
堪らなく楽しいです。笑

書込番号:23597674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/13 18:27(1年以上前)

>すもも1813さん
Amazonのセール情報はKeepaと言うアプリ、サイトにお気に入り登録して
〇%値下がったらお知らせするなど決めておくとメールでお知らせも来るし
タイムセールなどで安売りする48時間くらい前から通知も来ます。
タイムセールお知らせは結構外れることあります。
タイムセールのお知らせで買い控えしたり前倒して購入することもあります。

Keepa - Amazon Price Tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keepa.mobile&hl=ja

WindowsPCのChromeの拡張でも配布されてるので主にChromeで
Amazon見ると常に価格の変動グラフ見ながら買い時が分かります。

アプリなしでWebサイトだけでの登録や確認も出来ます。

書込番号:23597688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/13 19:08(1年以上前)

>Taro1969さん

Taroさん凄い知識ですね。
僕が知らないだけかもしれませんが。
こちらも活用してみたいと思いました。
また色々とお聞きすることもあると
思いますが、どうぞよろしくお願いします!
有難うございました!

書込番号:23597769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アニメーションの切り方

2020/08/11 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

設定に開発者オプションがなくアニメーションの切り方わかりません。ググッたけどわからないので教えてください。前機種p20liteよりもアニメーションが派手で気になります。

書込番号:23594011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/11 22:52(1年以上前)

>一二の算数さん

端末情報→ビルド番号を数回タップ
システムと更新から開発者開発者向けオプションを選ぶ

で、いかがでしょうか?

書込番号:23594058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/11 22:54(1年以上前)

>一二の算数さん
設定>システム>ビルド番号を7連続タップ

システムに戻ると、開発者向けオプションが出来ています。
中央よりも下の方にウィンドウアニメスケール、トランジションアイニメーションスケール
animator再生時間があります。
標準が1xとなっています。0.5に落とすとアニメーション効果が半分の時間になります。
私はアニメーションオフにしています。
だたし、弊害もあります。以前にアメダスの雲がゆっくり時間に合わせず
一瞬で右から左にすごい早送りされました。
ウィンド切り替えなどの装飾のような動きを削れる代わりに必要なアニメーションも
同じように削ります。ここを弄って表現でおかしなことがあったら思い出して下さい。
1倍を0.5倍にしてるのでアニメーションが2倍速で動くと思っていいと思います。
私はずっとオフです。Android4.4とか、6のころは間違いなくずっと低スペック機
使っててたので極稀に表示不具合出るのなんておかまいなしでした。

書込番号:23594065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/08/11 23:26(1年以上前)

>NANO-Sさん
早速の回答ありがとうございます。できました!
>Taro1969さん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
弊害もあることお教えいただき感謝です。

書込番号:23594126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアアップデートについて

2020/08/10 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

HuaweiP30liteのソフトウェアアップデート(10.0.0.226)の更新で変わったところを詳しく教えて頂けませんか?
お願いします

書込番号:23591523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/08/10 21:18(1年以上前)

公式サイト以上のことは分からないと思いますよ。

https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20072801.html
>ソフトウェア更新内容
>・動作安定性の向上
>・セキュリティの向上
>更新後のソフトウェアバージョン ビルド番号:10.0.0.226(C111E18R1P3)

書込番号:23591661

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2020/08/10 21:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:23591716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング