HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロケーション履歴

2020/07/31 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:251件

Googleマップの現在地の共有で、私の現在地が主人のスマホにたまにしか表示されません。
主人の現在地は見ることができます。

確認すると、ロケーション履歴が7月の半ばから記録されていません。設定は問題なさそうです。やり直したりはしてみましたし、再起動もしましたが、オフラインと言われます。

なにか対策はありますか

書込番号:23569576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/31 08:43(1年以上前)

設定→位置情報サービス→Google現在地の共有機能
ここに、だんなさんの情報は表示されていますか?

だんなさんのスマホ側では、同様に、猫里にゃんこさんの情報が表示されていますか?

書込番号:23569604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2020/07/31 08:50(1年以上前)

主人のスマホには、たまには表示されるので、私の情報は表示されていますし、マップ上では私のアイコンが薄く表示されています。
長いこと更新していますとなって、数時間前の状態を表示することもあります。

書込番号:23569621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2020/07/31 09:02(1年以上前)

連続で失礼します。
ロケーション履歴のカレンダーでロケーション履歴が記録されなくなったのは7月の半ばですが、それと一致するわけではないのですが、最近私のスマホに楽天アンリミットのsimを追加しています。
電話番号が2つになったこととロケーション履歴は関係があるのでしょうか。

書込番号:23569644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/07/31 09:03(1年以上前)

既出情報のスレッドへのリンクを貼っておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22830375/#22830375

設定にミスがない限り、本機は問題ありませんでした。

EMUI10にした後で、端末初期化はして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで、新規にセットアップしているという前提は必要にはなると思いますが。

書込番号:23569645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2020/07/31 18:49(1年以上前)

おかげさまで解決しました。

タイムラインが記録されないというワードで検索したら、Googleアカウントの「ユーザー情報の詳細の同期」というのがありました。設定から確認したところ、同期にチェックが入っているのに、日付が今日ではなかったので、チェックを外してやり直したところ、今日のロケーション履歴が表示されました。

主人のスマホにも、私の現在地が表示されました。

他にもチェックしてあるのに古い日付の項目があるのも気になりましたが、とりあえず解決しましたので、ありがとうございました。

書込番号:23570439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

アラーム音がデフォルトの音が聞きにくいので 変えたいのですができません タイマー設定からかえられたのですが 1度きりで
またデフォルト音に戻ってしまいます
なにか良い方法があれば教えて下さい

書込番号:23569030

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/07/30 22:32(1年以上前)

>粗野茶会さん
おそらく、繰り返すにされていないからです。
標準の繰り返しなしだと、その時設定した音がなります。
繰り返さないので次からはまた標準の音になります。
毎回、設定の度に音を選ぶ必要があります。
毎日や定期的に繰り返して鳴らす場合はずっと選んだ音が鳴ります。

書込番号:23569061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/07/31 09:37(1年以上前)

 私の使い方としては 毎日繰り返しではなく その時時で設定したいのでだめなのですかね
適当な時刻をたくさん 設定し ON OFFで切り替えて OKかやってみます
ありがとうございました

書込番号:23569693

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/07/31 09:51(1年以上前)

>粗野茶会さん
その時々に時間設定ついでにアラーム音もセットするだけですけどね。
アラーム音が変更したい目的ならアラームのアプリ入れれば済む話でもあります。

書込番号:23569717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/02 09:19(1年以上前)

いろいろとありがとうございます 私の使い方ではやってみましたがだめでした 私の使い方は OKグーグル ○時○分アラーム
と音声操作で設定しています 画面には一切触りません これがだめなのかな 面倒なのは嫌なので 昼寝用で使っています

書込番号:23573822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/03 15:48(1年以上前)

ファーウェイのサポートに聞いてみたら その使い方だと変更できないと言われしまいました ユーザーの意見として今後検討したいとのことでした なにか設定のやり方があると思っていたのですが残念です 樂天と違ってすぐ繋がりました  ありがとうございました

書込番号:23576673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 (tom)さん
クチコミ投稿数:23件

ドラレコの動画を本機種で確認するため、ダイソーにてカードリーダーを購入しました。
【OGT対応機種・Android4.0以上】+【変換アダプター・microB→typeC】

挿すだけで簡単転送と説明があるのですが、読み込みの通知はなく、探しても動画データは見つかりません。

変換アダプターなしで、HUAWEI・GR5に差し込んでも無反応、カードスロットルに直接microSDカードを挿入すると、 認識され、動画も再生できます。(nova5Tではカードサイズが合わない)
ちなみにPCでは、問題なく読み込んで、カードリーダー本体が赤く発光します。スマホの場合は、二機種とも無反応。

ドラレコの種類はユピテルで、ためしにファイルマネージャー関連のアプリをインストールしてみたのですが、動画は見つかりませんでした。

根本的に何か間違いがあるのか、それとも再生のための必須の手順があるのか、もし心当たりがありましたら、ご教授いただけると幸いです。

解決策がないようなら、千円ほどのカードリーダーをあらためて購入予定です。

書込番号:23566872

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/29 21:18(1年以上前)

>(tom)さん
ダイソーのカードリーダーが正常に動いていないだけだと思います。

NOVA 5TはSDカード入れる場所は存在しません。

非対応ですので無理にSDカード入れると破損します。

SDカード破損やデータ破損したくなければ少しよいものを買って下さい。

書込番号:23566925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/07/29 21:25(1年以上前)

機種不明

>(tom)さん
添付画像も何も情報がないため、わかりませんが、
TypeCのOTGケーブルを購入すればよいです。
例えば以下のような製品
https://www.amazon.co.jp/dp/B074PQPLDQ

もしくは頻繁に利用しない場合は、添付画像の100均のものでもよいです。OTG対応です。

現在は、OTG対応でないものを接続しているのではないかと推測されます。

OTG対応ケーブル、もしくは、コネクタを購入して、その先にアダプターを接続すれば利用可能です。

書込番号:23566943

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 (tom)さん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/29 21:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。

前述した【変換アダプター・microB→typeC】は、おそらく添付してくださった画像の姉妹品だと思われます。同じ色使いの包装で、隣に並んでいたので。(実際、どちらにするか迷いました)

ご説明によると「OTG対応」ということなのですが、画像ではその文字は確認できません。同じように手元にある包装にも、やはり「OTG対応」の文字はありません。別ルートで確認方法があるのでしょうか。

どのみち100円なので、ダメ元で試すのもひとつの手であるのかもしれません。

書込番号:23566996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/29 21:47(1年以上前)

機種不明

Amazonで買ったOTG対応のアダプタ

>†うっきー†さん
何でもかんでも100均というのは万能ではないと思います。

電機店やAmazonらでOTG用アダプタを買うのが確実ですよ。

書込番号:23567013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/07/29 22:28(1年以上前)

>ご説明によると「OTG対応」ということなのですが、画像ではその文字は確認できません。同じように手元にある包装にも、やはり「OTG対応」の文字はありません。別ルートで確認方法があるのでしょうか。

実際にAndroid端末で使えましたので、私が添付した画像と同じものであれば、故障していないかぎりは使えるかと。

書込番号:23567112

ナイスクチコミ!2


スレ主 (tom)さん
クチコミ投稿数:23件

2020/08/02 15:35(1年以上前)

無事問題が解決したので、一応報告を。

まず、カードリーダー【OGT対応機種・Android4.0以上】を返品、交換してもらうが、やはり通電せず。

【変換アダプター・microB→typeC】の通電は確認済みなので、ダメ元で、†うっきー†さんが教えてくださった、【変換アダプター・USB→typeC】を購入。

結果、読み込みが可能になり、動画データも確認できました。(microBの突起のほうは、不通のままですが)

原因がどこにあるのかは、いまだ不明。互換性の問題か、データの方向性の問題か。何はともあれ、ひとまず万歳。

書込番号:23574616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
当機種

エラーメッセージ

先日アップデートした後から、マルチウィンドウの仕様が変更となりました。
新しい方法を試してみたところ「Huaweiホームは画面分割表示をサポートしていません」というメッセージがでて画面分割を使用できませんでした。
Huwweiホーム以外のランチャーで非対応ならわかるのですが、Huaweiホームで使用できないとなると疑問が残ります。
設定などをいろいろ探してみましたが、改善方法がありません。
次のアップデートを待つしかないのでしょうか。

エラーメッセージは添付画像を参照ください。

端末名:HUAWEI nova 5T
EMUIバージョン:10.1.0
Androidバージョン:10

書込番号:23566659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/30 01:49(1年以上前)

10.1からマルチウィンドウの使用方法が変わりました。
その警告文はどのような操作で出たのでしょうか?

マルチウィンドウは画面左右の戻る(ジェスチャー)よりも
更に中央にスワイプするとミニウィンドウが開きます。
例えば電卓をタップするとレイヤーで立ち上がり
他のアプリWタップすると電卓は消え他のアプリがレイヤーで立ち上がります。

2画面にしたいときは例えばWEBが立ち上がっている状態で
上にWEB、下に電卓の2画面にしたい場合は電卓アイコンをタップでは無く
ドラッグすると下に電卓の2画面になります(上にドラッグした場合は上)

2画面の状態で短い棒を上下に持って行けば反転します。
真ん中の線を上下に動かせばアプリ幅を変更出来ます。
真ん中を上又は下に持って行けば2画面が終了します。

書込番号:23567414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/07/30 07:33(1年以上前)

当機種

お世話になります。
丁寧に教えていただきありがとうございます。
このエラーメッセージは、電卓の上部にある横棒を長押ししたら出ました。
画面右端から中央までスワイプするとミニウィンドウが開きますが、ミニウィンドウの中には少ししかアプリが表示されていません。
これはわざわざミニウィンドウ内にマルチウィンドウを使うであろうアプリを予測してあらかじめ登録しておかなければいけないのでしょうか。

書込番号:23567565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/30 10:33(1年以上前)

>yoshikage82さん

あぁこれはマルチウィンドウ用の操作ではないって事です。
電卓(どのアプリでも)をタップした場合現在の画面
(何も無いホーム画面でもWEBなどが立ち上がっている場合でも)
レイヤーとして単独で立ち上がる仕様です。
そして違うアプリをタップするとこの電卓は消え違うアプリがレイヤーで立ち上がります。
なので2画面で使用中に電卓をタップすると3つのアプリが同時に立ち上がる形となります。

2画面操作はタップでは無く電卓を押して希望の位置にドラッグするのが2画面です。
その際にこの短いマークを上下に持って行けば反転します。
また違うアプリをドラッグすればその場所のアプリが切り替わります。
アプリの登録はミニ画面の+から追加可能です。
説明がややこしいですが・・・・・

書込番号:23567795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/30 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

3画面操作ができる

横にしてそれぞれを操作できる

レイヤーの移動は自由で電卓などを操作

ドラッグした場合は2画面に

タップ操作は立ち上がっている画面数に関係なく作動します。
2画面で作業中、荒野行動などをレイヤーで立ち上げてプレイ出来ます。
この際に電卓やマップなどゲームを立ち上げた状態でも作業できます。

タップとドラッグの操作は別々と解釈すると宜しいかと思います。

書込番号:23567838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/30 12:49(1年以上前)

非常にわかりやすい説明ありがとうございました。
なんとかマルチウィンドウを実行することができました。

最後に教えてください。
@マルチウィンドウを実行する方法は、あるアプリ全画面表示orレイヤー表示された状態で、画面の横からスワイプしたミニウィンドウでアプリを選択する、方法のみという認識で良いでしょうか。
A旧バージョンでは、ナビゲーションバーの右の□ボタンを長押しでマルチウィンドウができましたが、そのシステムはアップデートで削除されたのでしょうか。

書込番号:23567995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/30 13:05(1年以上前)

機種不明

>yoshikage82さん

ナックルで横に切る
三本指で上にスワイプする
という操作でも2画面が使えましたが
その操作をすると写真のような説明が現れます。
なので2画面はこの方法に統一されたかと思います。
前の方法も残しても良かったかなと思います

書込番号:23568030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/30 17:50(1年以上前)

大変よくわかりました。
個人的には旧操作方法を残してほしかったところです。
ありがとうございました!

書込番号:23568434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビに映像出力可能でしょうか?

2020/07/29 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 coupleeさん
クチコミ投稿数:4件

スマホ画面の映像をSHARP AQUOSの液晶テレビ4T-C50BN1に出力できる方法をわかりやすく教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:23565747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/07/29 10:44(1年以上前)

このようなドングルを使うのが一番手っ取り早いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08C9BP3N5/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_RpniFbH3RW331

書込番号:23565784

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/07/29 10:46(1年以上前)

>coupleeさん
ミラキャストと言う機能があればいいのですが、TVがフラッグシップ機のようで
機能が多すぎて分かりません。いくつかのサブスクリプション対応はしてますね。
AndroidTVと言う機能もあるようですが、どう言う動作するか分かりません。
内蔵していれば、設定して繋ぐだけですが、そこが分かりません。
外付けのミラキャスト製品ならAmazonなどで3000円前後で販売しています。
ミラキャストとスマホのWi-Fiを直接繋ぐDirectWi-Fiと言う方法で
インターネットもルーターも必要なく繋げます。

100種類できかないくらい沢山の種類売ってますが一例で
https://www.amazon.co.jp/dp/B087F188S7

書込番号:23565788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/07/29 12:04(1年以上前)

>coupleeさん
>スマホ画面の映像をSHARP AQUOSの液晶テレビ4T-C50BN1に出力できる方法をわかりやすく教えてください。

miracastのドングルを購入しないでも、4T-C70BN1では利用出来るので、お持ちの4T-C50BN1でも利用可能かもしれません。
詳細は、以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001173306/SortID=23225895/#23225895

利用出来ない場合のみ、ドングルの購入を検討でよいと思います。

書込番号:23565921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/07/29 12:17(1年以上前)

HUAWEI P30liteにはTV内蔵のAndroidTV用アプリ

Chromecast built-in
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.mediashell&hl=ja

が非対応でインストール出来ませんので、やはり外付けのミラキャスト製品をお勧めします。

書込番号:23565941

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

huawei p 30 Lite 楽天アンリミッ

2020/07/29 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

現在p30lite Android10 ファームウェア下234
で使用しています。
パートナーエリアのデータは使いきりました。
楽天エリアとパートナーエリアが入り交じっている
場所ですが、band 3 band 18が切り替わるときに
アンテナはきちんと立っていますが、
ネットに繋がらなくなります。
電話もかけられなくなります。
数分立つと自動復帰するときもあります。
設定でSIMのオンオフをすると、必ず繋がります。
基盤故障だと思い先日基盤は交換してもらいましたが、改善されませんでした。
来月データがリセットされてから、試しますが
同様な症状の方はいらっしゃいますか?

チャンネルは LTE ディスカバーで常時監視しています。

書込番号:23565408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件

2020/07/29 05:52(1年以上前)

電波の強さも-95dBm
ネットワークから監視していましたが
問題ありませんでした。

書込番号:23565410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/07/29 06:08(1年以上前)

>お刺身大魔神σ(・ω・)σooooさん
最近、対応機種でも多い問題のようです。
契約数が伸びて帯域かアンテナ収容数に問題が
出てるのではないかと想像します。
切り替わりたい先に切り替えられない状態なのかもしれません。
従来の3大キャリアの回線で起こらない状態になってるので
ハードウェア、ソフトウェアも対応出来ないのではないかと思います。
楽天モバイル公式で自動切換え〇の機種もダメな場合があるようです。
先日、加入者100万人を超えたようですが100万人受け入れられる
設備もサービスも全く整っていないと感じています。

書込番号:23565428

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/07/29 07:33(1年以上前)

>お刺身大魔神σ(・ω・)σooooさん
端末の問題ではありませんので、端末の修理は無意味となります。

■通信が切れる
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23531805/#23531805
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23532551/#23532551
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032648/SortID=23544495/#23544495
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23561986/#23561986
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23561367/#23561367

以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

利用者が少ない、田舎でau回線であれば、快適に利用出来るかと。

書込番号:23565505

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/29 08:17(1年以上前)

基地局側で仕様か何かを変更すれば、
対応機種が対応機種では、なくなるという帰結?

書込番号:23565552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:240件

2020/07/29 09:03(1年以上前)

>Taro1969さん
同じ現象がでているのですね。 
それを聞いて安心しました。
ファーウェイがもう一度基盤交換をしてくれるとの事でしたが
交換する意味がないという事がわかり助かりました。 

貴重なお時間 有難うございました。 
<(_ _)>

書込番号:23565627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件

2020/07/29 10:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
本当に沢山のリンク有難うございます。
今拝見させていただいています。 
こんなに同じ症状な方がいるとは正直ビックリしています。 
そういえば、5月の頃はそんな事がないかったような気がします。 
沢山のリンク本当に有難うございました。 <(_ _)>

書込番号:23565764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件

2020/07/29 11:18(1年以上前)

>有利誤認さん
怖いですね。 ><
確かにそうなりますね。 
楽天は変更が多いですからね。 

サブ機なんですが、車で移動しているとアンテナ3本で通信できていない事が多々あります。
繋がっているかどうかは目視では確認できません。

ネットを開くと通線できない状態になります。 
特にバンドが変わるとダメですね。

書込番号:23565844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件

2020/07/29 11:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
Twitterを見て愕然としました。
これは酷い><
Huaweiさんは快く色々と対応してくれて、何か申し訳なく思いました。 
3か月以内であれば、もう一度交換しますよ〜とも
色々問題となっている昨今、Huaweiのサポートは心強いです。 

書込番号:23565862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件

2020/08/08 15:34(1年以上前)

皆さん貴重な時間を時間を割いていただき ありがとうございました。
現在も切り替わりがうまくいかなく かなり不便です

書込番号:23586338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング