HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換方法

2015/05/01 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

1年くらい使用してバッテリーがヘタってきた場合、交換すること可能ですか。よろしくお願いします。

書込番号:18736288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13410件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/01 17:42(1年以上前)

Ascend Mate7のバッテリー交換はユーザーでは出来ません。
Huaweiのサポートに依頼してください。
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=18291776/
ここのスレによると電池交換費用は7千円位で期間は3日だそうです。

書込番号:18736791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/05/01 17:57(1年以上前)

海外通販にて2000円くらいでバッテリーを売っているのを見かけましたが、無理するほどでもないかと。

書込番号:18736830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/02 05:54(1年以上前)

有難う御座いました。

書込番号:18738284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

b-mobile SIM(高速定額)使えてますか?

2015/04/30 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

b-mobile SIM(高速定額)の購入検討をしております。
自宅にてテザリング専用機にしようと思っています。
まず、G620Sで使えないことはないと思っていますが、
G620Sで使っている方はおられますか?
(勝手ながら、使っている方がいれば安心できますので)

スピードに関してはいろいろウワサはありますが、
まずはトライしようと思っています。

書込番号:18733517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 Ascend G620S SIMフリーの満足度4

2015/04/30 20:01(1年以上前)

http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html

書込番号:18734087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

2015/04/30 20:19(1年以上前)

大変失礼しました。
チェック不足申し訳ありませんが、ありがとうございます。

書込番号:18734139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

勝手に発信、電源スイッチぶっ壊れの呪われたGL07Sを使い続けて間もなく2年、
次の契約更新でいくらになるのかメールで確認したところ
>お客さまがご契約いただいております「LTE電話プラン(にねん)」は、
>2年単位で自動更新となり、次回更新月は2015年6月でございます。

>そのため、2015年6月以降も「LTE電話プラン(にねん)」での
>ご契約となります。

>なお、2015年6月以降は『月額割引』の適用が終了いたしますため、
>データ通信タイプ「データ定額5」にご加入の場合、
>『LTEスマホ割』が適用となり、月額基本料は3,696円(税抜)となります。

>※別途、通話料、ユニバーサルサービス料がかかります。

月4000円未満で5Gだからそう悪くはないかなあと思うんだが
2年も耐えたんだから機種変更ぐらいは無料でやってくれんのでしょうか?
302HWをもらえるんなら継続するんですが、せめてなんか割引とかないんでしょうか?

書込番号:18731322

ナイスクチコミ!0


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/29 22:02(1年以上前)

〉2年も耐えたんだから機種変更ぐらいは無料でやってくれんのでしょうか?

そんな運用にしたらメーカーが潰れます。
というか、メーカーから拒否られます。

書込番号:18731452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2015/04/29 23:15(1年以上前)

契約SIMのIMEI制限を考えれば、2年超続ける意味無いでしょう

既に2chでも大勢、mvnoにMNPしています

書込番号:18731735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2015/04/30 06:13(1年以上前)

おっしゃる通りです
素直にMVNOに乗り換えます

書込番号:18732229

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

このスマホで中国移動 (チャイナモバイル)の4G(TD-LTE)のSIMカードを入れて日本で使用されている方いらっしゃいますか?使用可否を知りたくご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:18730391

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2015/04/29 17:10(1年以上前)

移動はTD-LTEとTD-SCDMA使ってるので日本で出てるようなものでは使えません

書込番号:18730467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2015/04/29 18:05(1年以上前)

中国でこの端末を買えば使えます。しかし、日本のLTEは使えなくなります。チャイナモバイル版のHTC One(E8)を買えば両方に対応していますが、多分技適は取れていないと思います。
チャイナユニコム・チャイナテレコムのFDD-LTEの利用を考えたほうがいいでしょう。
http://tomoaki-masuyama.com/2014/08/28/186

書込番号:18730586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/04/29 19:02(1年以上前)

seaflankerさん、ありりんさん
回答ありがとうございました。

書込番号:18730769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面録画

2015/04/29 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

OS4.4.2なので録画出来ると思うのですがどうすれば出来るのでしょうか?

書込番号:18730387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/30 12:44(1年以上前)

この機種の場合、右上を下にフリックして、ショートカットを表示させ、
「スクリーンショット」をクリックでできます。

書込番号:18733091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/30 12:45(1年以上前)

すみません。
録画ですね。それは知りません。

書込番号:18733096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/04/30 13:13(1年以上前)

OS4.4.2(キットカット)の画面録画機能はPCにandroid SDKをインストールしてのPCからの操作です。
端末をrootとれば、端末単体で画面録画出来るアプリは有ります。
なおLollipopからはroot化無しで画面録画出来るアプリがリリースされています。

書込番号:18733180

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GL07SにBIGLOBE音声シム使えますか

2015/04/29 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:10件

GL07SにBIGLOBEの音声シムを使いたいのですが、接続情況はどうでしょうか。
デザリングは、ダメでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:18730340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:50件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2015/04/29 18:24(1年以上前)

過去レスから推定すると、
・BIGLOBEの音声SIM(docomoのMVNOだから)は使用できる
・テザリングは出来ない(GL07SのSIMではないから)

ということになります。
私もb-mobileの高速定額SIM(音声通話付)で試しましたが、通話は出来ました。
テザリングは試しませんでしたが、できないはずです。

書込番号:18730648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/05/02 15:10(1年以上前)

マイカルK さん 

情報ありがとうございました。
7月に更新になりますので、切り替えようと計画しています。
一応つながりそうですね。良かったです。
デザリングは出来ないですか。。残念です。

この端末のレビューを見ていると、問題有りの指摘が多く問題児の様ですが、私の端末はリンク先への接続が出来ずに落ちる事が増えてきたぐらいで、その他は機嫌よく動いていますので、このまま続投してもらう予定です、
ありがとうございました。

書込番号:18739471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/18 23:05(1年以上前)

結論から言うと、mvnoでテザリングもLTE接続も可能です。
テザリングは非root環境でもできますが、安定したLTE接続はroot環境必須です。
私の端末はB217でroot化済みocnsimで問題なく動作しています。

書込番号:19152257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sara123さん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/16 11:10(1年以上前)

>ちくびるさん

本当にデザリングできるのですか?
BIGLOBEのシムだけですか?

>B217でroot化済みocnsimで問題なく動作

とありましたが root化 って良くわかりません

格安シムを使ってデザリングしたいと思っていましたがシムフリーの機種じゃないとだめかと思っていました

書込番号:19697942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/03/16 20:54(1年以上前)

私もルート化、その他の方法をネットで見つけましたが、うまく設定できませんでした。詳しい人からアドバイスを頂ければできるのでしょうね。
>ちくびるさんヘ

書込番号:19699416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング