HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ログインエラーの回避方法教えて下さい。

2015/01/31 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

端末にGoogleアカウントが2個設定されてる状態です。

ひとつはパスワードもわかり、問題ないのですが、

ひとつはパスワードが分からず、Googleアカウントも削除してしまい、

どうすることも出来ず、毎日エラーメッセージが出ます。

端末上のアカウントを消すにはどうしたらよいですか?

書込番号:18425304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 16:27(1年以上前)

Google公式「アカウントの追加または削除」
※「端末からアカウントを削除する」をご覧になり削除して下さい。
https://support.google.com/nexus/answer/2840815?hl=ja

書込番号:18425388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/01/31 17:40(1年以上前)

削除できました!ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:18425616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FlashPlayer

2015/01/31 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 kafukamさん
クチコミ投稿数:177件

皆様に質問ですが、このCPUはFlashの再生ができますでしょうか?Adobeから正規品のFlashインストールして、Firefoxで動画が再生できるのが理想です。
実際に使用されてる方から情報頂けたら助かります。

書込番号:18424330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/31 11:29(1年以上前)

FLASHplayerはCPUに依存しないです。
OSによってFLASHplayerの提供元が対応していないだけです。
たしかandroid4.0迄は対応していたはずです。
それ以降はアーカイブ版を手動でインストールしなければならないはず。
FireFOXはadd-onの物が無かったと思いますので、使用はできなかったと思います。
他のブラウザをご使用下さい。

書込番号:18424442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 13:54(1年以上前)

ご利用は、任意でどうぞ・・・
Android 4.4 KitKatでFlash Playerを使えるようにする方法(Puffin Web Browser不使用)。
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-flash-player.html

書込番号:18424902

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kafukamさん
クチコミ投稿数:177件

2015/01/31 14:33(1年以上前)

色々とありがとうございました。検討してみます。

書込番号:18425051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2015/01/31 15:08(1年以上前)

今は、そんな面倒なことをしなくてもドルフィンブラウザをインストールして、Flashコンテンツを開くだけでFlash Playerのインストールが行われますよ。提供元不明のアプリのインストールを有効にしておく必要はありますが。
Android 4.4、5.0でも使えます。

書込番号:18425143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13408件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/02 17:41(1年以上前)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26HG0_W5A120C1CC1000/
約1週間前の情報になりますが、FlashPlayer に欠陥が見つかり、パソコンが乗っ取られる恐れがあるそうです。
広告や動画をクリックするだけでウイルスに感染し攻撃者がパソコンを遠隔操作できるようになるため、非常に危険です。
パソコン版は修正パッチが配布されましたがAndroid版に関してはアドビがサポートを打ち切っており脆弱性は放置されたままです。

書込番号:18432644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13408件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/03 20:03(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/03/news041.html
Flash Playerにまた新たな未解決の脆弱性が見つかったそうです。
最新版でも未修正とのことで暫くはFlash Playerの使用を控えたほうが良いです。

書込番号:18436020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Ascend Mate7でプッシュ通知ができません

2015/01/30 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

スレ主 osamu001さん
クチコミ投稿数:6件

今回初めてのスマホを使うことにして
先日届いた当商品をwifi環境で色々触っていたのですが、
プッシュ通知?メールなどが届いたときに音で知らせてくれる機能が作動しません。

主にHotmailを使いたいと思っていて、既存のメールアプリにexchengeという欄から
Hotmailアカウントを登録してみて、設定もプッシュ通知されるようにしているのですがダメでした。
Hotmailのアプリをインストールしてみても通知されない。
音量も確認し、本体の設定→省電力→画面がオフになった後でも実行を継続もHotmailをオンにしてもダメ。
画面の上からスクロールして出す通知画面にさえメールが来たというような通知もなし。
なぜか時計のウィジェットも動かない。
電源プランもスマートのまま。
ちゃんと非受信時間の解除やプッシュ配信の有効化などチェックしています。

新しいメールを確認できるのはHotmailアプリを起動し、同期しますと表示された後にフォルダ分けされた
受信フォルダを見ると横に1と表示されていて初めて確認できます。

xperia z3 compactで一緒にスマホデビューした妻は既存のメールアプリに登録して
ちゃんとプッシュ通知されています。

どこか変なところを押してしまったり、消したりしてしまったのでしょうか?
どなたかなにか思い当たる節ある方いらっしゃいませんか?

書込番号:18422645

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 22:14(1年以上前)

スレ主さん  端末がNexusですので設定方法が異なる場合も考えられます。間違っていたらお許し下さい。
Hotmailではありませんが、「Hotmailアカウント」も利用できます。※ご不要でしたら、どうぞお聞き流し下さい。
「Outlook.comアプリ」の場合ですが、アプリの設定→同期→プッシュ配信の有効化「口」←ここにレ点で出来ています。
ご興味があればOutlook.comアプリを試されてみてはいかがでしょうか。
また通知音は、本体の設定から可能で実際に通知音も鳴りますし、上部ステータスバーにもメールマークが表示されます。

書込番号:18422800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/30 22:18(1年以上前)

自分も最初混乱しました^^;

結局 K-9 MaliをGmailのアカウントで設定しました。

さて、回答ですが、下記を参考にしてみてください。

・設定の通知マネージャーは、確認されましたか?
・画面がoffになった時に、実行するかどうかの設定があります。
 設定→保護されたアプリ を確認されてください。

また、既存のメールアプリは、タイムリーに受信しなかったかと思います。
標準で何分だったか忘れてしまいましたが、時間設定ができますね。

書込番号:18422811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 osamu001さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/30 23:11(1年以上前)

>>ニコニコのパパさん
ご助言ありがとうございます。私の試していたアプリもOutlookでした。

>>ラレーRSCさん
回答ありがとうございます。
色々弄りながらクチコミ掲示板の回答を待っていたところ、
回答を頂けたみたいで既存のメールのほうで通知が来ました。
画面オフの状態で通知音が鳴りまして驚きました。


しかし、妻のHotmail(携帯電話とsurface)から私のHotmailに送っても通知が来ません。
通知が来る来ないという実験していたのは妻の物を使って実験していただけなので
もしかしたら妻のアカウントとの相性か何かが悪いのかもしれません。
自分の同じアカウントでPCのoutlookから自分のアドレスにメールを送って実験したところ
通知されたりされなかったりとまばらです。

メールアプリを押して起動した状態で画面オフという状態と
押さずにアプリ未起動の状態で画面オフという状態の違いは関係ないのでしょうか?
実験だと関係あるような気がしてきました。(妻のアカウントからのメールは通知されません)

初めてのスマホで戸惑っていてトンチンカンな質問をしていたらすみません。

書込番号:18423046

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/01/30 23:25(1年以上前)

Hotmail(現outlook.com)を、Android他のメールクライアントで扱う場合は、プロトコルはIMAPが適していると思います。エラーで上手くいかないはPOP3を試してください。

Exchangeは企業内サーバーのオプションなので、ここでは選らばないです。

奥さまの設定でpush受信出来るのなら、設定を確認可能だと思います。
何か違う固有の問題なのかもしれないですね。

多分ですけど設定→アカウント(該当しそうなやつ)の、自動同期がオフという現象じゃないですか?
アプリが立ち上がってなくとも、自動同期を選択したアプリはバックグラウンドで動きますから、設定に間違いなければpush受信するはずです。

(必要な)何かが止まっているか、節電系の何かが通信を止めているとか、色んな可能性はありますね。

書込番号:18423108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 02:03(1年以上前)

設定方法が異なるかも知れませんがご参考まで
端末の「設定」→「アカウント」→「Outlook.com」→「アカウント設定(通知など)」→「同期(アカウントを同期する頻度を切り替えてプッシュ配信します。)」→「同期設定」←ここに、プッシュ配信の有効化・頻度・非受信時間などの設定ができる部分が表示されています。

書込番号:18423527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/31 08:39(1年以上前)

やはり、バックグラウンドの設定か、受信間隔の問題では、ないでしょうか?

既存のメールアプリの、受信間隔の設定です。
(標準で、15分間隔)

変更する場合は、下記の様にします

1.既存のメールアプリを起動
2.右下のメニューを押す
3.設定を選択
4.お使いのメールアドレスを選択
5.同期スケジュール

ここで、同期時間を設定します。


ちなみに、自分は  K-9 Mali を使っているので
標準のメールアプリは、画面上に表示しない方法をとっています。
やり方は

設定→アプリを管理→メール→無効にする

書込番号:18423911

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamu001さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/31 22:56(1年以上前)

皆様ご迷惑をおかけしました。
アドバイス通りにやったり初期化したりしてみたのですが、やはりhotmailアカウントではダメみたいです。
今回を機にgmailを第一アドレスとして使用しようと思います。
先ほど試しにgmailで色々試したところ、gmailアプリとの相性も良く感じ
プッシュ通知も確認できました。
人生の節目で連絡先の選別なども必要なため、いい機会だと思ってgmailにお世話になろうと思います。

アドバイスをくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:18426857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/02/04 14:18(1年以上前)

Google playストアで、cosmosiaのアプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
私は色々と試しましたが、これで落ち着きました。

書込番号:18438307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamu001さん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/04 18:05(1年以上前)

HotmailをあきらめてGmailを使用し始めたところ
不満もなく使用できています。
パソコンメールと携帯メールとで使い分けていこうと思います。
回答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:18438827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 google playのHD再生に対応していない?

2015/01/29 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

購入者です。
google playで映画を購入する際、HD画質かSD画質を選択できるのですが、「注:この端末はHD再生に対応していません。」と表示されてしまいます。スペックはHDを満たしていると思うのですが再生できないのでしょうか?

書込番号:18417592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/29 12:06(1年以上前)

スレ主さん ヒントにしてみて下さい。Google公式「HD の映画やテレビ番組の利用」です。
ご参照:https://support.google.com/googleplay/answer/2528768?hl=ja
因みにAscend P7 サポートを添付します。(該当部分を私には見つけられませんでした。)
ご参照:http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/p7-jp.htm#anchor

書込番号:18418007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/29 19:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
連絡いただいたサイト拝見しました。
はっきりしないですが、やはりgoogle playの映画はHD非対応ですかね。。
HDだからこの端末を選んだのですが。。
残念です。

書込番号:18419052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/30 13:54(1年以上前)

他メーカーの解像度1080P機種でも同様の症状の報告をたまに見聞きしますので、もしかするとPlayストア側に何らかの問題アリの可能性もあるかと思います。
(少なくとも当機種にスペック上の問題は無いはずです)

http://kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18238612/

書込番号:18421331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/31 08:57(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
なるほど、他機種でも同じような事象が出ているのですね。
確かにコンテンツ側の問題アリの可能性が高いですね。
対応してくれることを望みます。
皆様情報頂きありがとうございました。

書込番号:18423948

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/31 09:30(1年以上前)

蛇足になりますが、『YouTube』アプリでも解像度【1080P】選択不可のケースがよく報告されてますので、本件と何処かリンクするような不具合がGoogle側に潜んでるのかもしれません。
念のため一応『YouTube』アプリの方も確認されておくと宜しいかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=18106364/

書込番号:18424048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カレンダー

2015/01/26 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

使いはじめて3日ほどです。

初期インストールされているカレンダーの日付表示が、実際の日付より2日進んでいます。たとえば本日でしたら28と表示されているのですが、直し方をどなたか教えてください。

書込番号:18410273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/26 22:34(1年以上前)

設定→システム→日付と時刻で日付と時刻の自動設定にチェックじゃ駄目?

書込番号:18410340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/26 22:56(1年以上前)

ぶにたろ様
回答ありがとうございます。

日付と時刻の自動設定を確認すると、当初からチェックされていました。その後、オフ→再度チェックしましたが、改善されません。

書込番号:18410446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/26 23:19(1年以上前)

スレ主さん 設定方法が違うかも知れませんが「時刻、日付、タイムゾーンを設定する」Google公式です。
ご参照:https://support.google.com/nexus/answer/2841106?hl=ja

書込番号:18410547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/26 23:19(1年以上前)

再起動でどうですか?

書込番号:18410548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/26 23:37(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん、ぶにたろさん
お返事ありがとうございます。

時刻、日付、タイムゾーンあたりを変更してみましたが、改善されませんでした。
また、再起動も行いましたが、ダメみたいです。

カレンダーの表示だけがおかしくて、タップすると中の日付は今日の日付になっているんですよね。

書込番号:18410613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/26 23:56(1年以上前)

時計アプリのデータの消去。
違うウェジットを使う。
思い切って、初期化。
これぐらいしか思い浮かばない。

書込番号:18410679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/27 01:35(1年以上前)

スレ主さん アプリや端末に未更新があれば、精査して手動で全て更新してみて下さい。
あと、simは端末に挿入していますか。simが入っていたら、一度WiFiを切断して、simの通信だけにして、端末を再起動してみて下さい。

書込番号:18410908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 05:14(1年以上前)

アイコンの日付けは変わりません。 確か固定の画像だったと。
オリジナルのホームではちゃんと天気と時刻日付けが連動しますが、カレンダーアプリ自体の日付けは固定。のはず

書込番号:18411052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/27 10:07(1年以上前)

スレ主さん カレンダーアプリは、スケジュール管理などする為に必要ですから、標準搭載されているカレンダーに拘りがなければ、今のままでは気になるでしょうし、精神的にも良くないのではないでしょうか。
新しい、カレンダーアプリをインストールして解消させることも一つの選択肢かと思いますがいかがでしょうか。
Googlカレンダーアプリを試されてみては、いかがでしょうか。更新など一番早く、因みにNexus端末の標準搭載です。
ご参照:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.calendar&hl=ja

書込番号:18411555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 10:35(1年以上前)

別機種

カレンダーってこの写真のアイコンのことじゃない? これ動かないよ。
ついでに、時計も動かないよ。 ただの絵だから。
年中28日の10時10分28秒 なんで28日が良いのか知らないけど。 まあ、8は末広がりでということかも。

書込番号:18411614

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/27 11:20(1年以上前)

のぶぱぱさんの云う通り、アイコンだったら変わらないですね。
私はウェジットだと思っていました。

書込番号:18411702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/27 11:25(1年以上前)

のぶぱぱさんさん、ぶにたろさん、お二方の仰る通り、「アイコン」のことでしたら変えられないと思いますよ。

書込番号:18411711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/28 00:03(1年以上前)

ぶにたろさん、ニコニコのパパさんさん、のぶぱぱさんさん
お返事ありがとうございます。

皆様を混乱させてしまったようで申し訳ありません。アイコンなので変更できないということですね。納得しました。

以前はiPhoneを利用しており、カレンダーの日付や時計の時刻の変更が反映されていたため、Androidでも当然反映されると思っていました。もう少し勉強します。

書込番号:18413826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/28 00:41(1年以上前)

スレ主さん Google play「日付アイコン」です。
ご参考にどうぞ:https://play.google.com/store/search?q=%E6%97%A5%E4%BB%98%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3&c=apps&hl=ja

書込番号:18413953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さん!何色を買いましたでしょうか!?

2015/01/25 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

ブラックもいいけどホワイトも捨てがたい〜♪

書込番号:18406326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/01/25 20:24(1年以上前)

アルミ製の質感が良いのでムーンライト・シルバーを選びました。
なかなか気に入っております。

書込番号:18406415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度4

2015/01/25 21:15(1年以上前)

同じくシルバーを買いました。
アルミの質感を気に入っております。

書込番号:18406630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/01/25 22:23(1年以上前)

同じく、シルバーです。

なんとなく選びました。

指紋センサーが同化して目立たなく気に入ってます。

書込番号:18406981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


piccyoさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/25 22:43(1年以上前)

私はブラックです。悩みましたけど。でも手帳型ケースに入れているので、色はあまり意味がなくなってしまいました。

書込番号:18407063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Ascend Mate7 SIMフリーのオーナーAscend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/01/25 22:48(1年以上前)

私はブラックです。

多分アルミの質感が良く出てるのはやはりホワイトの方だと思います。

書込番号:18407078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/25 23:18(1年以上前)

別機種

ホワイト

明るい感じが良かったので

ホワイトにしました。
ケースは、ソフトタイプのブラック(半透明)にしています。

書込番号:18407200

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング