このページのスレッド一覧(全6157スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2014年12月14日 12:51 | |
| 1 | 3 | 2014年11月29日 12:31 | |
| 1 | 1 | 2014年11月26日 10:22 | |
| 17 | 4 | 2015年2月28日 13:55 | |
| 11 | 3 | 2014年11月20日 18:23 | |
| 5 | 5 | 2014年11月14日 08:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー
購入時に貼られている液晶のフィルムは保護フィルムでしょうか?
それとも、Xperiaなどに貼られている液晶が割れた際に飛散を防止するフィルムでしょうか?
はがして貼り直して良いものか悩んでいます。
3点
同じことですよ。
飛散防止フィルムというのは、保護フィルムのドコモ用語でしかないです。
標準で貼られているのであれば、いわゆる保護フィルムよりしっかりくっついているでしょうから、いじらないのが無難でしょう。
まあ、フィーリングその他が気に入らなければ、はがしてもよいですが、いったんはがしたらもとに戻らないんじゃないですかね。
書込番号:18266000
![]()
1点
>>P577Ph2mさん
そうだったのですか!?
それではキレイに貼れていることですし、目立った傷が付くまで剥がさないで使用します。
ありがとうございました。
書込番号:18266060
1点
購入時に貼られているものですか。
剥がすための取っ手のような部分が
付いていてすぐに剥がせる
シートなら剥がしても大丈夫ですが
P577Ph2mさんの仰るように
強力に画面に付いているなら剥がさないほうが
良いですね。(飛散防止フィルム)
書込番号:18266084 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>>スマフォー貧乏さん
先ほどHuaweiに問い合わせてみたところ、剥がしても問題ないとの回答を頂きました。
とりあえず、キズが目立つようになるまでは剥がさずに使います。
書込番号:18269095
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー
初めて質問させて頂きます。
標準のブラウザを使っています。
オフラインでも読みたいページを保存すると
どのウェブサイトも文字化けしてしまい、
全く役に立たないので困っています。
何か良い方法は無いでしょうか。
他のブラウザを用いるしか無いですか?
書込番号:18215133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
文字化けの解消方法ではないですが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ideashower.readitlater.pro&hl=ja
「Pocket」アプリでもWebページの保存とオフラインでの閲覧ができますよ。
いっぺん、試してみては?
書込番号:18216898 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
マグドリ00さん
どうもありがとうございます。
早速試してみました。
でも表示されたままの保存が出来ませんでした。
実は○ドバシカメラのネットショップで注文した際、
いつもはカード決済するのですが、
今回は別の方法で決済することにしました。
その決済情報をオフラインで閲覧したかったのです。
本体で保存した頁は
全てがアラビア文字みたいにウネウネしてしまいました。
ポケットアプリで保存した頁は
○ドバシの決済情報画面のままにならず、
会員ログイン画面になっていました(;_;)
しかし、有用なアプリを教えて頂いてありがとうございます。
レシピなどを見かけたらこれで保存したいと思います。
書込番号:18218600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
オペラミニを使う事で解決できました。
標準ブラウザの方が好きなのですが(x_x;)
書込番号:18219140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
こちらの、スマホ使ってます。
画像が、ダウンロードできないのですが、どうしたら出来ますか??
streamxの時は、画像長押しとか、フェイスブックの画像は、保存ってボタン押したら出来てましたが、こちらのスマホは、わからなくて困っています。
どなたか、宜しくお願い致します。
1点
Angel Browser を使い、メニューから「画像の一括ダウンロード」を選びますと、ダウンロードできるのではないでしょうか?→ https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel
書込番号:18208274 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
この端末はワンモバイル専用とおもっていますが、時にsimフリーとして標記されて売られていたりします。
ascend G6とこれを悩んでいるのですが、デザインとしてはこちらの方が気に入っており、本当にSIMフリーでMVNOのSIMを使えるならこちらにしたいと思っております。MVNO各社の対応表には本機種は載っていないようですし、どうなのでしょうか?
4点
使えている人はいるようですし、使えることは使えるでしょう。
ただしLTEは1.7Gだけですから、速度や範囲などで制約が出るかも知りません。
ベースモデルはAscend P6。Y!mobileは、グローバルベースのモデルについては、わざわざSIMロックをかけるような手間を省いていることは多いです。その方がむしろ調達コストは安くなりますから。
格安SIM業者は、ドコモ端末で使うのが前提ですから、こういうマイナーな他社端末までチェックする余裕はないです。
自分でしらべるなりして判断してください。判断できないようなら、避けた方が無難、ということになります。
書込番号:18206768
2点
少々、このスマホには注意が必要
*本体はSIM FREE
*契約するymobileのSIMはIMEI制限有り
*ドコモmvnoで使うとLTE通信不可能(3G通信、通話のみ)
GL07Sは最新ファームでドコモmvnoでLTE通信出来る様に制限緩和されましたが、こっちは制限有りのままです
白ロムの価格はGL07S>302HWと言う逆転現象が起こっています
G6、302HW、GL07Sどれもドコモmvnoに使うメリット有りません
FOMAプラスエリアに非対応なので地方に遊びに行くと後悔するでしょう
書込番号:18206909 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
P577Ph2mさん、舞来餡銘さん
早速のお返事ありがとうございます。
やはり、ドコモMVNO向きではないのですね。別の機種を考えます。
FOMA+エリアについてはG6は対応済みのように書かれているサイトがありますが、実際はつかえねいのですね。
goodアンサーは舞来餡銘さんを選ばせていただきました。
書込番号:18207213
2点
302HW、ASCEND G6共にFOMA+には非対応です
ドコモmvnoでのLTE通信不能は最近改善されました
でもドコモmvnoで使ってFOMA+非対応の時点で、この2機種を買うメリットは有りません
G620SはBAND19(800Mhz LTE)には対応していますがBAND6(800Mhz WCDMA)には非対応です
書込番号:18527132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
sim 抜いちゃえ
書込番号:18187490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それはダメ
つか消せないって事なのかなー?(T_T)
書込番号:18187496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
邪魔だと思うかもしれませんが、仕様ですね。
私の持っているスマホはソフトバンクですが、通知バーにしっかり“Softbank”と書いてあります。
(SIMなし&圏外の時は通信サービスがありませんと出てきます。)
書込番号:18187754
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
当然ですがスペックが違いますね。あとはおサイフケータイがなくなったことが大きいと思います。
実際の利用した電池持ちの感想はレビューに任せますが、バッテリー容量がGL07Sより少ないので、スペック上では電池持ちが悪くなっているように見えます。
302HW
http://www.ymobile.jp/lineup/302hw/spec.html
GL07S
http://www.ymobile.jp/lineup/gl07s/spec.html
書込番号:18164534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます
私は詳しくないのですが、正直乗り換える価値はありますかね?
おサイフは使わないため不要ですが、テザリングも同じようにできますよね?
書込番号:18164819
1点
端末相場を考えると価値はないですね。
余ってるGL07SのSIMを使うならまだしも、すでに利用しているGL07Sからわざわざ白ロムで購入してまで使う必要はないと思います。
ワイモバイルでは8月発売ですが、ベースモデルのAscend P6は1年以上前に発売された端末です。つまり、ワイモバイルが発売した頃にはすでに型落ちですのでその割には市場価格は安くはないですね。
じゃんぱら中古価格
12800円〜13800円
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?KEYWORDS=302HW&OUTCLSCODE=&SSHPCODE=&MINPRICE=&MAXPRICE=&ORKEYWORDS=&NOTKEYWORDS=&OLDSOUTFLG=
私なら壊れるまでGL07S使います。電池持ちに対してはモバイルバッテリーで対処しますね。そもそも、GL07Sは2年使ったらサヨナラの契約ですから、それに万単位の投資は勿体ない気がしますからね。
書込番号:18165201 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
たしかにその通りですね、一応新しい機種というので盲目的になってました。
ありがとうございます!
書込番号:18165403
1点
emobileの1.7GHzの3gが必要な私のような
人間には価値があるんですよ。
イベント会場みたいな人の多いところでは一番つながる確率が高いんですよね。
これが使える機種の中では一番スペックが高いです。
gl07sとの比較でいくと明らかなスペック向上があります。
サムスンとかのトップモデルと比較すると悲しい(ノ_・。)ものがあるのは確かですが。
今我慢してgl07s使うなら一万円出して買い替えますね。
gl07sもボロボロでなければ三千円くらいではさばけるかと思います。
書込番号:18165893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





