
このページのスレッド一覧(全6157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2022年7月5日 22:10 |
![]() |
16 | 4 | 2022年7月5日 08:32 |
![]() |
1 | 2 | 2022年7月2日 06:44 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2022年6月25日 19:11 |
![]() |
2 | 2 | 2022年6月19日 15:18 |
![]() |
5 | 3 | 2022年6月15日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
ATOTOA6 pro Android naviを購入し我が家のWifi環境には無事接続できましたがスマホとどうしてもテザリングが出来ません。
Bluetoothテザリングですが現在の状態はいかになります。
1,ナビとの接続がヘッドホーンのマークで接続されてしまいインターネット共有のスイッチが青くならない。
2,ナビ側を何度リセットかけても同じで接続を試みるとナビ側もスマホ側も画面に同じ番号が表示され、同じ番号であるかを確認するように求められ同じなのでペアリングすると失敗したとの表示がされる。
3,原因としてはBluetoothの電源が入っていない、或いは既に別のBluetoothとペアリングされていると表示される。
4,Bluetooth接続をあきらめてEasyConectというアプリを使ってUSB接続をしてもこれまた失敗で旨くいかない。
5,スマホでWifiテザリングをすればよいのではと思い探してみたがこのスマホにはWifiテザリングの設定そのものができない。
ということでかなり悩みこんでいます。
ATOTOのAndroidナビはメジャーではないので判らないと思いますがテザリングに詳しい方、解決に向けての糸口だけでもご教授願います。
尚ナビ購入初期1度はテザリング接続成功していましたがその後上記のような状態が続き出来なくなってしまっております。
テザリングできないとナビゲーションが出来ず困っております。
どのような情報でも良いのでお願いします。
4点

>5,スマホでWifiテザリングをすればよいのではと思い探してみたがこのスマホにはWifiテザリングの設定そのものができない。
カーナビとの接続については、不明ですが、Wi-Fiテザリングは、
設定→無線とネットワーク→テザリングとポータブルアクセス→ポータブルWi-Fiアクセスポイント
で、設定そのものは、存在しますので、利用可能です。
カーナビのBluetoothペアリングでよくありそうな内容としては以下になります。
■カーナビとのBluetoothペアリング
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21755863/#21755863
携帯電話ではなく、オーディオ機器として接続
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23062298/#23062298
オーディオ機器の接続で、別の機器を接続していた(接続数上限が1)
書込番号:23082268
2点

>†うっきー†さん
早速ありがとうございます。
Wifiテザリング、ありますね、実はこの設定は無料のWifiスポットへの接続設定なのかと思っていましたがこれでテザリングが出来るのですね。
Bluetoothペアリングのリンク先についてもこれから勉強させていただきます。
先ずはお礼の書き込みです。
書込番号:23082271
3点

>†うっきー†さん
早速試してみました、Wifiテザリングを無事に成功させることができました。
最初接続してもインターネットには接続されませんとの表示でガッカリしましたが実際にはインターネットに接続できていました。
Bluetoothについてはリンク先の内容に基づいてペアリングされている物の内使わないものは削除しました。
ATOTOとはペアリングされましたがやはり電話、オーディオ機器として検出されテザリングは出来ませんでした。
色々いじって解ったことは
1ATOTOにはBluetooth1とBluetooth2がある。
2,Bluetooth 1はスマホを電話として認識接続しハンズフリーでの応答ができる。
3,Bluetooth 2はOBD2機器と接続されタコメーターやスピードメーター、水温等の情報が表示される。
4,Bluetooth関係はエンジンをかけると自動的に接続される。
5,Wifiテザリングはエンジンを止めてしばらくすると電池の消耗を防ぐためにアクセスポイントとして機能しなくなるため、こちらは車に乗る度に毎回接続が必要になる。
以上でした、問題が解決しましたありがとうございます。
書込番号:23082337
1点

ATOTO A6 Pfを使ってますが、Bluetooth2でBluetoothデザリングできますヨ
書込番号:24823360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
私は最初、P20liteのauモデル(ROM64GBモデル)を使っていたのですが、画面を破損してしまったため、最近P20liteのシムフリーモデル(ROM32GBモデル)のほぼ未使用品を手に入れて使い始めました。
キズ一つない端末を買えて喜んでいたのですが、自撮り棒を使って前面カメラで撮影すると、自分達の後ろの景色が画像処理によってボケボケに撮影されることが判りました。
一眼レフの大口径レンズで撮影した様な絵作りであるとも言えますが、景色も一緒に残したい撮影が出来なくて困っています。
使用しているモードですが、『ポートレート』でも『写真』でも同じです。
auモデルの時はそんなことは無かったのですが、設定変更で対策できるのか、ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
1点

>GTRおじさんさん
こんばんは。
インカメラを起動した際に、画面左下のあたりに二重丸のようなマークがあり、
それで「ボケ味」のON/OFFを切り替えられますが、それで改善しないですか?
完全に初期化されていない端末なのであれば、一度初期化してから様子見する手もあるかもしれません。
書込番号:24821835
5点

>GTRおじさんさん
自撮り棒が無いので検証出来ないのですがインカメラに切り替え後、歯車アイコンをタップして高画質モードにチェックを入れてみてはどうでしょうか?説明書きではこのモードではボケ味効果を利用できませんとあるのでもしかしたら上手くいくかも知れないです。
書込番号:24821842
5点

下記を見る限り、もともと自撮りでは遠景はボケるようです。
https://www.gsmarena.com/huawei_p20_lite-review-1767p5.php
あと、「効果」は背面にエフェクトを追加するだけだと思いますよ。
書込番号:24821849
2点

>でそでそさん
>−ディムロス−さん
>ありりん00615さん
早速ご回答頂きありがとうございました。
頂いたアドバイスを順番に試そうとやってみたところ、でそでそさんからのアドバイスを試してみたら、あっさり解決しました(^^)
◎が『背景ぼかし』の機能だったのですね!
直ぐに解決出来て喜んでおります。
『未使用品』と言うことでしたが、多少設定を弄られていたみたいですので、念の為に『初期設定に戻す』もやっておきました。
ありがとうございました。
書込番号:24822358
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

P30 liteからdocomo VoLTE対応なのでP30でもOKのハズです
Yahooリアルタイム検索でも過去使えたツイート有りました(現時点では無いですが)
書込番号:24814643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご教授ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:24818274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank
【困っているポイント】
アハモにMNPしたのですが、ネットが繋がりません😢どうしたら使えるようになりますか、助けて欲しいです。
書込番号:24810112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おこめBBQさん
1.SIMロック解除
2.MNP後の開通手続き
3.APN設定
■ahamo開通手続き
https://ahamo.com/flow/how-to-start/index.html
「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」の入力が必要となります。
今、何番まで終わっていますか?
終わっていない作業を行えばよいです。
書込番号:24810127
5点

通話回線を使っての通話は可能ですか?
可能なら2番までは終わっていて、3番が終わっていません。
他にはよくある事例では、モバイル通信をオンにしていないという落ちや、設定したAPNを選択していないなどの落ちもあります。
書込番号:24810131
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
>zanjibarさん
調べてませんが、Wi-Fiも2.4GHzしか対応していないので
それほど良い物を使っているとは思えません。(^_^;)
書込番号:24800763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
サクッとしらべてもわからないのですね。ということでClass 2 だということにします。
書込番号:24801010
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
母がスマホの買い換えを検討しています。ドコモの保障でこちらのリファービッシュ品にするか、A53にするか考えているようです。性能などはこちらで十分とのことですが、あれこれアプリを使っているので、古いスマホはこれからアプリが対応外になっていくことを考えると買い換えか...どうおもわれますか?
書込番号:24786136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の事を考えれば、A53のほうが無難でしょうね
書込番号:24786139
1点

>ますみん(・o・)さん
私もA53に機種変更考えているのですが、値段が高いんですよね。分割にしても…。ただP20この機種の画像のよさ、使いなれているのもあるのですが5Gじゃないのでギガ使い放題でないのがネックです。>ま
書込番号:24794180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ますみん(・o・)さん
失礼しました。分割36回でも1650円でしたので、そこまで高くはないですね。私ならこちらに機種変更します。ギガ使い放題だし。
書込番号:24794330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





