HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

縦画面で偏光サングラス使えますか?

2021/10/25 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 nannan7さん
クチコミ投稿数:27件

ナビ専用にしたいと思い、P10liteを手に入れましたが、偏光サングラスを使うと画面が黒くなり見えなくなります。横回転させると見えるようになりますが、設置場所の関係で縦画面で使える物を探しています。

知人のnovalite3は縦画面で見えましたが、サイズ重量が大き過ぎるので、こちらの機種で縦画面が使えればと思っています。どなたか試された方ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:24413407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nannan7さん
クチコミ投稿数:27件

2021/10/31 11:52(1年以上前)

ノングレアフィルムを貼ることである程度見やすくなりました。これでやって行きたいと思います。

書込番号:24422369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nannan7さん
クチコミ投稿数:27件

2022/01/22 08:01(1年以上前)

先日メルカリで程度の良いのが出ていたので購入してみました。結果は大丈夫でした。安いSIMを入れてしばらく使ってみます。

書込番号:24556362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo本家SIMで通話できない

2022/01/16 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

こんにちは、初めて質問させて頂きます。
購入から約4年、ずっとdocomo系MVNOデータ専用SIMで使用。
まだ現役で使える良端末です。

通話はdocomo FOMAガラケーで足掛け10年、2台持ち運用してきましたが、この度5Gはじめてスマホプランに乗り換えたのをきっかけにHonor9を通話用端末にしようとdocomo本家のSIMを挿したところ、4Gのデータ通信は問題なく繋がるのですが、通話が掛けることも受けることもできません。
因みに現在メイン機でXiaomiのSIMフリー端末を使っていますが、こちらでは問題なく通話可能です。

何か原因の思い当たる方が居られたら、ご教授願えれば幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:24546778

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/16 07:22(1年以上前)

ドコモ5Gの通話はVoLTE専用だと思いましたが
通話できないのはそれが原因だと思いますよ

書込番号:24546787

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/16 07:28(1年以上前)

>憧れまいすたぁさん
ドコモ5Gプランは3G非対応です。
通話はVoLTEのみになります。
honor9はドコモVoLTEに対応していないため通話は出来ません。
最近販売されているSIMフリー端末はほとんどがVoLTEに対応しているので使えるだけです。

書込番号:24546792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/01/16 08:26(1年以上前)

>憧れまいすたぁさん
HUAWEI機でdocomo VoLTE対応機で安いのはP30 lite、nova lite3あたりになります

Xiaomiで使えてるならXiaomiメインにしてはどうでしょうか?

書込番号:24546852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/01/16 08:38(1年以上前)

早々に返信頂いた皆さん、ありがとうございました。
おかげで悩みが解決しました!
docomoの5Gプランが3G非対応でhonor9がVoLTE非対応とは存じませんでした。
これじゃ繋がるワケないですね(泣
仕方がないので別の運用方法を考えようと思います…😥

書込番号:24546866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/01/16 08:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
実は楽天回線も保有していて、Xiaomi(デュアルSIM)にdocomo MVNO+楽天
honor9に通話用docomoSIMを挿して運用したかったのですよ。

書込番号:24546872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/01/16 11:37(1年以上前)

>憧れまいすたぁさん
Xiaomiでdocomo通話SIM+楽天UN-LIMIT

Honor9でdocomo MVNOではダメ何ですか?

通話を2機でしたいならHonor9→nova lite3移行をお勧めします

書込番号:24547097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2022/01/17 13:51(1年以上前)

閉め切られていますが、一応honor9をメイン機で使用しています。
通話・ドコモキャリアメールは、ドコモfoma・sim、データ通信は、biglobe。
合計、約2,200円/月で運用しています。
まあ、ドコモキャリアメールの話は省きますが、foma・simのままでしたら、2026年3月までは、通話は可能でした。
参考までです。

書込番号:24549191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/01/17 14:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
まさにその形で運用してるんですが、docomo5GのSIMを軽い端末に入れて常に持ち歩けるようにしたかったのです。
他にも予備(?)でGalaxyを2台所有しているのでこれ以上端末を増やす予定はありません。

書込番号:24549252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/01/17 14:51(1年以上前)

>マッハ555さん
アドバイスありがとうございます。
それも考えたんですが、FOMA SIMをスマートフォンに挿して運用すると追加料金を取られると聞いて躊躇しました。
honor9が5Gプラン非対応と解ったので今まで通りMVNOデータSIMで使おうかと思います。

書込番号:24549269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2022/01/17 15:23(1年以上前)

憧れまいすたぁさん

>それも考えたんですが、FOMA SIMをスマートフォンに挿して運用すると追加料金を取られると聞いて躊躇しました。

それは、無かったです。ただ、ガラケーですと、simが大きいので、ドコモショップでナノsimサイズに変更するのに、約2,000円掛かっただけです。プランに変更は無いので、いまだに1,000円分の無料通話で何とかしのいでいます。
もうfomaプランは、申込出来ないので、もう終わった話にコメントしまして失礼しましたm(__)m

書込番号:24549308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/01/17 16:25(1年以上前)

>マッハ555さん
マッハ555さんはSSバリュープランですかね?
自分はカケ放題を契約していたので、指定外デバイス使用料というのが掛かるようでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014438/SortID=18552166/

最近は通話の機会が減り、カケ放題料金払うのも勿体無いなぁ…
というのが5Gプランに移るキッカケでした。
今は月額\980ですが、1年経過後に料金が上がるので、そのタイミングでahamoにしようかと検討しています。

>もうfomaプランは、申込出来ないので、もう終わった話にコメントしまして失礼しましたm(__)m
いえいえ、参考になります。
実は家族用にFOMAのプランがあと3回線あるので、今後に役立てたいと思います。

書込番号:24549370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2022/01/19 23:39(1年以上前)

憧れまいすたぁさん

>SSバリュープランですかね?
そうです。

>自分はカケ放題を契約していたので、指定外デバイス使用料というのが掛かるようでした。
そうでしたね。てっきり私と同じプランだと思い込んでいました。

私も、ドコモは、もう20年以上使っていますが、LINEMOのようなミニプランを期待していたのですが、どうもドコモからは、出ない感じですね。
最近は、honor9と、rino3Aの2台持ちがちょっと煩わしくなったので、rino3AにLINEMO+楽天で、1台にしようかなと考えています。
でも自分的には、honor9がいいのですが、楽天アンリミテッドは、使えないのがとても残念です。

書込番号:24553178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

P30でGooglepay

2019/10/15 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

当機種

エラーメッセージ

Googlepayアプリをダウンロードして、元々登録してあったクレジットカード(JCBカードオリジナルシリーズ)を活性化させたあと、「非接触型決済用に設定する」を押下。
その後、添付の通り対応していない旨のメッセージが出ます。

これはこのP30自体が対応していないのか、クレジットカードが悪いのかどちらでしょうか。エラー文面だけ見ればクレジットカード側に問題があるようですが、JCBカードのサイトでは、Googlepayでクイックペイを使用するよう記載がありますので登録してみた次第です。
(クイックペイのカード型は現在までも使用してます。今回のGooglepayへの登録はクレジットカード本体の番号です。)

書込番号:22989912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/10/15 23:56(1年以上前)

>フランツサーバーさん

Google PayはFelica搭載端末・おサイフケータイ対応機種のみ対応のようですので、P30はFeliCa未搭載なので使えないのではないでしょうか?

書込番号:22990177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/16 11:46(1年以上前)

スレ主様

(参考)
日本 : Google Payでご利用可能なお支払い方法(Google Payヘルプより)
https://support.google.com/pay/answer/7351542
注: 日本国内で電子マネーを使用する場合、 端末が「おサイフケータイ」に対応している必要があります。QUICPayを使用する場合、お使いの 端末で おサイフケータイ(6.1.5以降)が搭載されていることを確認します。iDを使用する場合、Google Pay アプリのバージョンは 2.89 以降が必要です。

Huawei P30 スペック(ファーウェイホームページより)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30/specs/
NFCと書かれていますが、Felica対応とは書かれていません。
NFC搭載端末であってもFelica対応していない限りは、非接触型では利用できません。
Felicaの情報は読むことはできますが、Felicaに対応しているおサイフケータイサービスは利用できません。

書込番号:22990739

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/10/20 06:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
残念ながらGooglepayも使えないようですね。

書込番号:22997761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gnshngさん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/02 13:25(1年以上前)

クレジットカードは登録できないけど、銀行のVISAデビットなら行ける模様です。
実際に支払いできるかはわからないけど。

書込番号:23262238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/13 13:40(1年以上前)

>フランツサーバーさん

Google PayにNFC Payを設定出来るようになりましたのでFelicaが無くても非接触型決済が使えるようになりました。既に解決済ですが実際に試してみましたので該当スレッドをご案内します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=23658236/#tab

書込番号:23660078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/01/14 21:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
Vポイントアプリをインストールした際に、《VISA iD GooglePayを設定・確認》というメニューがあり正常に設定ができました。
実際に使えるか不安でしたが、情報いただけて安心いたしました。

書込番号:24544558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

povo linemo

2022/01/09 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

今iphone7でahamoつかってて、壊れそうだから前の機種のp20liteに戻そうともって、
SIM差し替えても通信できなくて、そこで
povo か linemoかに乗り換えようとおもって、
実際使ってるかたのご意見聞きたくて、

そもそも使えるのか不安だし、通信速度など体感どうでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:24535181

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2022/01/09 16:09(1年以上前)

既出ですがP20 liteではdocomo VoLTEが使えません
(ahamoでデータ通信のみ出来ます)

povo、LINEMOは通話通信出来ます

Yahooリアルタイム検索すれば実例が出て来ます

書込番号:24535188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

p30pro 買い換えの意見

2021/12/30 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 gassy007さん
クチコミ投稿数:15件

同機種を使用していて故障し、今後2、3年使う買い替え後の機種を検討しているのですが
現在4万程度で売っている同機種のロムの性能等考えると
コスパでは再度同じ機種を買うのが最適解なのかなと思っております

アンドロイド9からアップデートされないことに対する意見と
おすすめの機種があれば教えていただきたいです

求めるものは
同等以上の動作速度
ferICa
4万代以下に収まる価格

あれば嬉しいのは同等のカメラ性能です

書込番号:24519970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/31 06:30(1年以上前)

iphone SE 10円。
iphone 12 3万円以下。
iphone 13 5万円以下。

アンドロイド4万以下はお財布、防水、
ステレオスピーカー、部品品質など何かが欠けます。

書込番号:24520177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2021/12/31 08:57(1年以上前)

>gassy007さん
既に発売から2年以上経過してるのでセキュリティパッチも配信されてません

同じHUAWEIならGMS対応のNova5Tに移行するのが良いかも知れません

Android9は後1年くらいは使えるかも知れませんが、、

書込番号:24520295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/12/31 09:22(1年以上前)

OPPOのReno 5Aなど、今あるミドル(ハイ)モデルならP30 Proを超える性能があります。P30 Proはカメラ以外が中途半端なのでカメラだけを見ていると不便ですよ。

書込番号:24520339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 gassy007さん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/31 20:17(1年以上前)

返信ありがとうございます
他機種への機種変進めた方が良さそうですね

今回ネットのみでの機種変更考えており、
yumobile契約中で携帯会社変更は面倒なので出来れば避けようと考え始めております

iPhoneはネットでの手続きとなると高くつきそうですね、
妥協してSe2の白ロムを3万代で購入か
androidで妥協してxiomi、OPPOあたりで
購入勧めて見ようと思います
ご意見ありがとうございました

解釈違いやアドバイスあればもらえると嬉しいです!

書込番号:24521219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
povo2.0とlineモバイルの2枚刺し

【質問内容、その他コメント】
docomoからMNPでpovo2.0を契約したのですが、説明書通りにAPN(名称povo2.0、APNpovo.jp、APNプロトコルIPV4/IPV6)を設定しても電話も通信も認識してくれず困っております。

書込番号:24514915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/12/27 21:22(1年以上前)

手順は忘れましたがpovo2.0は
かいつう作業必要です

書込番号:24514929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/12/27 21:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。開通作業をして開通完了のメールは来たのですが、SIMをさして、APN設定をしても通信サービスなしで電話もデータ通信も出来ません。
試しに昔の端末のnovaに刺したのですが、同じ設定でnovaだと通信が出来ます。SIMが開通していないわけではなさそうです。

書込番号:24514941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2021/12/28 08:21(1年以上前)

>むつみきさん
P30 liteはau VoLTE対応ですのでpovoで使えます

APN設定ミスしてるだけだと思います

書込番号:24515435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/12/28 09:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自己完結しました。
APN設定は間違っていなかったです。
ネットワークのリセットをしたら繋がりました。

書込番号:24515485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング