HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:126件

新しい端末を買いました。同じp30liteです。はじめる からスタートするとPhoneCloneが勝手に出ましたので進めました。1時間ほどで完了に。アプリは130個ありました。その後wifi接続が出て接続後、次へ で、データの更新 になりましたが、なかなか終わりません。どうしたらいいでしょうか。移行には1時間ほどかかりました。
もしダメなら初期化してGoogleで移行してやりなおそうと思いますが、立ち上げても勝手にPhoneCloneが出るようでどうしようもない?困りました。教えて頂けますでしょうか?まだデータの更新が続いています。2時間ほどで終わるでしょうか?心配です。

書込番号:24325308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:126件

2021/09/05 12:04(1年以上前)

タイトルが間違っていました。PhoneCloneです。

書込番号:24325311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDについて

2021/09/01 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件
別機種

容量が足りなくなりそうなので外付けHDDに動画や画像を移そうと思いました。
自分のパソコンが壊れているため、パソコンを使わずにデータを移したいです。
元々持っていたpq1 H567V という2TBの外付けHDDに繋ごうと電源も供給できるOTGケーブルを購入しました。

接続でき、USBストレージとして認識しているようなのですが、しばらくすると接続できません、となります。
手持ちのUSBメモリはこちらの接続方法で認識、写真などにもアクセスできるのでこちらの外付けHDDに問題があるのでしょうか?
外付けHDDのフォーマットはexFATです。

もしこちらが使えないようですと他にパソコンを使わずに接続できる1TB程度の外付けHDDを購入したいのですが、購入してもまた使えないと困るので確実に使えるオススメのものがあったら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。


書込番号:24317932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2021/09/01 10:53(1年以上前)

>桃とマンゴーさん

HDDは消費電力が大きいので、電力不足の可能性がありますね。
OTGケーブルやACアダプターは、どのようなものを使っていますか。

書込番号:24317957

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/01 12:02(1年以上前)

>桃とマンゴーさん
電力の供給不足ですね。
スマホのみの電力供給ですよね?
HDDは電力を商品するのでスマホのみの電源ではムリかと思います。
SSDなら問題無く出来るのでSSDを推奨します。

書込番号:24318059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2021/09/01 13:16(1年以上前)

OTGケーブルとハードディスクの間に『セルフパワー』タイプのUSBケーブルを挟んであげれば電源容量の問題をクリアできます。

書込番号:24318183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/09/01 16:00(1年以上前)

機種不明

>あさとちんさん
>α7RWさん
>柊 朱音さん

ありがとうございます。
購入したOTGケーブルは写真のもので、今更ながらこれで大容量の外付けHDDを繋げるものだったのかよく分かっておりませんでした。

現状、電源の元?はスマホを充電する時にこちらの機種に最初に付属していたものをケーブルとともに使用しています。
やはりこちらでは電源の供給が難しいのでしょうか。


購入したケーブル→
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LH1K2HF/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_03F2EXKF7B2FT61E6H7W?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:24318397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/01 22:34(1年以上前)

nasがいいですよ
pcなしでも保存できます

https://s.kakaku.com/item/K0001083448/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku

書込番号:24319153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2021/09/02 07:38(1年以上前)

このタイプだとあくまでもスマホの充電のためだけの給電機能になってしまう可能性が高いです。
この下にさらにセルフパワーのハブをかませることでハードディスクに対しても給電を確実にするようにします。

書込番号:24319532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/09/03 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。こちらですと他の端末やタブレットからも利用できそうなので検討してみます!

書込番号:24321929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/09/03 16:54(1年以上前)

やはりこちらでは電源の供給不足なのですね。
どのようなハブが使えるのか調べて良さそうなものがあれば購入したいと思います
ありがとうございました!

書込番号:24321932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/09/04 19:28(1年以上前)

先程Amazonで注文した1300円程度の安価なUSBハブを購入し繋いでみたところ、ちゃんと使えました!
やはり原因は電源の供給不足でした。
ご回答いただきました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24324094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mate10proとの性能差

2021/08/22 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

現在、mate10proを利用しています。
機能的に一部制限を受けることを承知の上、主回線を【Rakuten UN-LIMIT VI】に切り替えました。
しばらく運用してみましたが、やはりパートナーエリア内での通常通話・SMSの利用ができないことに不便を感じ、本機へ機種変更を検討しております。

現状mate10pro自体の性能には不満はなく、むしろ大満足しています。
むしろ、機種変更により動作・操作性が落ちるようなことがないか不安です。
スペックでの比較は問題なさそうですが、実際の使用感はどのようなものでしょうか。

ご存じの方がいればお教えください。

書込番号:24301942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/08/22 01:30(1年以上前)

>DESMODROMICさん
こんばんは。

実ユーザではないので参考情報の提供だけですが。
(P30の購入検討をしましたが、予算と合わなくてnova 5Tを選択しました)

★操作性に関しては「指紋認証」について、情報収集されるのが良いと思います。
 ・センサーが前面(※ディスプレイ内)に配置されており、裏面認証と操作感が変わる
 ・認証精度に不満をお持ちの方が、一定数いらっしゃいます
  ※下部に参考スレを貼ります。あとはレビュー内にも幾らか同様の評価があります。
   問題無い方もいらっしゃるので、色々と情報を集めてみてください

★動作速度に関しては、Kirin980はとても快適です。
 ・nova 5TもP30と同じKirin980ですので、別機種の感想でスミマセンが…
 ・私の場合は「Kirin960→Kirin980」の変化だったので、全然別物だと感動しましたが、
  「Kirin970→Kirin980」だと感動する程でもないかも…
  いずれにせよ不満に思う可能性は低そうに思います。


■以下、参考URL
画面内指紋認証が不満
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22974736/#tab

指紋認証
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22943815/#tab

画面オフ時の指紋認証位置表示は非表示にできますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23104016/#tab


以上、P30ユーザーさんからコメントが集まるまでの、繋ぎの情報という事でご覧いただければ。

書込番号:24301975

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件

2021/09/02 23:55(1年以上前)

実ユーザーでもないにかかわらず、ご返信ありがとうございました。

予算と合わなくて・・・確かに中古でも高いし、ヤフオクでも良品の弾は少なそうですね。
決してmate10proのスペックに不満があるわけではなく、
指紋認証も含めてむしろ使いやすいので、しばらく使い倒そうと思います。

ここにきて【Pixel5a】が気になってきましたが笑
防水対応のSIMフリー機で、操作性・カメラ機能を現行機に求めるなら一択ですかね。

(P30板なのに失礼しました)

書込番号:24320933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEツインアプリの設定について

2021/08/23 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

日頃、私用P30にてメイン回線のLINEを活用しています。
職場に設置されているIPADに仕事用LINEがインストールされています。(職場の一般電話番号でアカウント作成?ログイン?しました。)
この度、私用P30にLINEツインアプリを設置し、仕事用LINEを自宅でもチェックできるよう体制を作りたいと考えております。

設定画面から無事、私用P30に2個目のLINEアプリを設置することが出来ましたが、そのアプリを開いてみると、自動的にメイン回線のLINEが開いてしまい、2個目LINEアプリの設定が出来ない状態です。

ちなみに2個目のLINEアプリをアンインストールしようとすると『このアンインストール操作は現在のユーザーには許可されていません』と表示されてしまいます。

対応策のヒントを頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24304223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/23 11:30(1年以上前)

連投失礼します。
端末再起動することで、2個目のLINEアプリをアンインストールすることは出来ました。
再度、ツインアプリを作成し、開いてみると、やはりメイン回線のLINEが開いてしまいます。

書込番号:24304229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/23 11:33(1年以上前)

ちなみに2枚目のsimスロットにはサブ回線sim(楽天unlimit)が入っておりますが、特に使用していません。

書込番号:24304233

ナイスクチコミ!0


佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/29 16:28(1年以上前)

当機種

解決されましたでしょうか?
simフリーp30をLINEツインアプリにて使用中です。
楽天simを契約して、2つ目の電話番号で新規登録しました。
目的の方法は試してませんので、不明です。

ただ、目的の他の端末で同じLINEをチェックされたいのなら、LINE Lite(電話、トークのみ)ではどうでしょうか?
「LINE Lite 複数端末で利用」などで検索されたら
LINE Lite のapkが見つかると思います。
ログイン→QRコード→iPadのLINEで読み込み、ログインです。

書込番号:24313616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/29 22:58(1年以上前)

>佐賀春さん
ご返信ありがとうございます。
あれから私なりに調べてみましたところ、
サードパーティ製ランチャー使用時はツインアプリは使用できないことが分かりました。
Novaランチャー必須人間なので、現段階では諦めることにしました。
気に掛けて頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:24314383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルSMS。たかが3円、されど3円。

2021/08/23 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

【利用環境や状況】
1年無料の楽天モバイルSIMを刺して使っています。
楽天回線エリア内です。

【困っているポイント】
8月の請求書に見に覚えのないSMS1回3円がありました。
宛先は 07048160713 です。

【質問内容、その他コメント】
原因は Google Play が勝手にSMS送信しているらしいことは分かりました。

P10liteは楽天モバイルSIMでは通話ができないと思うのですが、SMSは送信できるのでしょうか?
そういえば開通設定時、P10liteにてSMS受信はできました。

電話番号 070-4816-0713の情報
https://www.telnavi.jp/phone/07048160713

【楽天モバイル キャリア決済】身に覚えのないSMSが送信されている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001963/

【楽天モバイル キャリア決済】利用した覚えのない料金が請求されてた場合、どうしたらよいですか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001821/

書込番号:24305050

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2021/08/23 22:08(1年以上前)

機種不明

>フィッシュッシュさん
>P10liteは楽天モバイルSIMでは通話ができないと思うのですが、SMSは送信できるのでしょうか?

公式サイトに明確に記載がある通り可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24305072

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件

2021/08/24 13:08(1年以上前)

楽天公式サイトに載っているのですね。ありがとうございます。
『SMSは電話回線を利用している』とネットで見かけたので、電話が掛けられない(111に掛からない)のでSMSも送信できないものだと思っていました。
バンドとかがいまいち理解できていないので、頓珍漢なこと聞いているのかもしれませんが教えてください。

@架電はNGでもSMSが可能ということは、SMSは電話回線とは別の回線を利用しているのですね?
A本機に限らず、スマホの通信方式の情報と各携帯電話会社の周波数帯の情報を照らし合わせるとデータ通信の可否は判断できると思います。同様に音声通話やSMSの利用可否も情報から読みとれるのでしょうか?
B今後意図せぬSMS発信をしたくないので、「SMSセンター番号」をでたらめな番号に変更しようと思います。SMSは楽天リンクアプリでのみ出来れば良いのですが何か問題がでますでしょうか?


お分かりになる方がいらしたら1部でも構いませんので教えてください。


>†うっきー†さん
ありがとうございました!

書込番号:24305870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/24 16:34(1年以上前)

1.音声回線を利用しています
楽天モバイル回線(VoLTE非対応)のため通話はできないがテキストメッセージは通すと言うことだと思います

SMSは災害に強いシグナリングチャネルを使用

SMSは、回線交換ネットワーク上で提供されるサービスではありますが、実際に音声を流すことはなく、テキストメッセージを信号線及びシグナリングチャネルで運ぶことによりサービスが実現されています

https://www.ex-sms.com/related/structure/

2.データSIMはSMS付きならSMSが利用できます
音声SIMもSMS利用可とか説明があります
端末に制限はウィキペディアを参照https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

3.やったことがありません
設定して見て試してみるしか

書込番号:24306104

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2021/08/28 14:49(1年以上前)

>カナヲ’17さん
音声回線を使用しているが、違う信号なのですね。
ありがとうございました。

書込番号:24311726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロジェクションデバイスマーク

2021/08/20 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 おこた4さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

右上のアイコンに、突然プロジェクションデバイス接続のマークが出るようになりました。
特に接続はしていないのですが、原因はなんでしょうか?
また、これを消すことはできますか?

書込番号:24299922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/08/20 22:54(1年以上前)

ワイヤレス投影後に出た問題であれば、再度接続してスマホ側のメニューから「切断」してみるといいでしょう。

あとは、再起動でしょうか?

書込番号:24299969

ナイスクチコミ!3


スレ主 おこた4さん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/21 13:22(1年以上前)

使用アプリの問題でした。
ありがとうございました。

書込番号:24300750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング