HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

ビルド番号 9.1.0.352

急に音が本体スピーカーから出なくなりました。

再起動しても音が出なかったのでびっくりしたのですが
時間をおいたら何故か音が出るようになったり、また音が出なかったり・・・。

音がでないときはヘッドホンジャックを差すと音はイヤフォンからでます。
抜き差しは色々やったけどヘッドホン抜くと音が出ないです。
これは接触か何か?と思い、イヤフォン穴のエアーダストなどいろいろやってみました、駄目です。

今はまた音がでなくなりました。どうすればいいのかお知恵をおかしください。

書込番号:24118623

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/04 22:18(1年以上前)

別機種

>mokobu114さん
サイレントモードに知らない間にしてしまったというオチじゃありませんね。
訳の端末だと上から2回スワイプした画面で切り替え操作できます。

書込番号:24118673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/05/04 22:23(1年以上前)

>mokobu114さん
こんばんは。

同じ状況になった場合、対応手段として考えるのはこんな感じです。

(1)何か悪影響を与えそうなアプリのアンインストール(セキュリティ対策アプリ、直近のインストールアプリetc)
(2)端末初期化
(3)スピーカー部分へエアーダスター
(4)メーカーへ修理依頼

(1)(2)はソフトウェア面の可能性を潰しておくためにやります。
思い浮かぶアプリなどがなければ、腹を括って(2)をやるかなと思います。

(3)は実施済かもしれませんが、イヤホン穴でなくスピーカー部の掃除をします。
たしかにイヤホン出力と誤認識されている可能性を疑って、イヤホン穴も掃除するアプロートも必要なのかも。

(4)は、(1)〜(3)をやってダメなら、スピーカー周りの部品故障の問題っぽいなと判断して、やはりメーカーを頼るかなと。
まずは事前にサポートと会話してみて、金銭的にP20liteを修理する意義を見出せなければ、買い替えも視野に入れますかね。

書込番号:24118685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/04 22:30(1年以上前)

>でそでそさん
>野次馬おやじさん

皆様、ありがとうございます。

サイレントモードは確認しましたが、そのような設定にはなっていませんでした。

(1)何か悪影響を与えそうなアプリのアンインストール(セキュリティ対策アプリ、直近のインストールアプリetc)
(2)端末初期化
(3)スピーカー部分へエアーダスター
(4)メーカーへ修理依頼

上記の考えは、妥当かなと思っています。
すいません、もう少し同じ症状の方がいないか時間を頂けたらと思います。

いま、また音がでるので、ハード的な問題かもしれません。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:24118702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/04 22:38(1年以上前)

>mokobu114さん
サポートアプリ(HiCare)のクイックサービス→スマート診断をやってみてください。このテスト項目の中にスピーカーのテストもありますので故障かどうか調べられると思います。

書込番号:24118719

ナイスクチコミ!4


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/04 23:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございます。
HiCareはなく、「サポート」アプリでスマート診断を見たのですが、スピーカーのテストは
手動のみでした。手動は単に音をだすテストで自分で結果を選択して、聞こえなかったら
修理してくださいになります。ハードをみてるような感じではありませんでした。

振動を与えると音が復活したりするので、基盤の問題かもしれません。

どれに買い換えればよいのかも、大変ですね。
中古でもいいので何か安いものがないでしょうか?

書込番号:24118815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/05 08:21(1年以上前)

>mokobu114さん
故障ですか。

修理ではなく買い換えとなると選択肢が多く、迷いますね。

今回の故障でHUAWEIを嫌いになっていなければ、個人的には修理拠点もそれなりにあるHUAWEIはおすすめです。

私はこの3月にIIJmioにMNPすることによってHUAWEI nova lite3+を110円で入手しました。

もちろんGoogle関係はP20 lite同様にちゃんと使えて私の使い方には合っています。

MNPが可能ならおすすめです。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html
ただし、人気のようですから、すぐに売り切れてしまいますから、在庫が復活するタイミングを逃さないように頑張る必要があります。

単体購入でもAmazonで15,000円〜17,000円くらいで売っていたと思います。

書込番号:24119189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/05 09:17(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ありがとうございます
NOVA 3 次期購入機の参考になります

書込番号:24119295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/16 13:28(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:24138379

ナイスクチコミ!0


秋もんさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/03 21:59(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。ちょっとショックを与えると音が出たりします。不思議なのは音がなくなるわけではなく僅かながら聞こえています。
何か分かりましたら教えてください。
自分はハード故障かなと思ってます。

書込番号:24221033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

未使用機 今からでも使えますか

2021/07/01 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:100件

ワイモバイル版の未使用機を知り合いから譲り受けました。simフリーの状態らしいです。

姉がワイモバイルに加入していて、今使っているスマホがボロボロなので譲ろうかと思いますが、この機種をいまから使うとして2年〜3年くらい使えそうでしょうか?OSが古く、もう数年前の機種ですが、、、。
通話、メール、ライン、天気やニュース、YouTubeあたりが主な用途です。
注意点なども教えていただければ助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24217241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/07/01 20:31(1年以上前)

>抹茶だんごさん
>この機種をいまから使うとして2年〜3年くらい使えそうでしょうか?OSが古く、もう数年前の機種ですが、、、。

壊れるまでは、使えます。


>注意点なども教えていただければ助かります。

特にはないかと。

書込番号:24217249

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/07/01 21:15(1年以上前)

>抹茶だんごさん

>注意点なども教えていただければ助かります。

だいぶ前の機種ですが未使用とのことですがバッテリーが大丈夫なのか心配です。
通常は新発売の新機種でも手元に届いた時のバッテリー残量は60%以下のことが多いので。

>端末を充電しないまま長期間放置しないでください。放置した場合、バッテリーが過放電し、
>充電に異常を引き起こす恐れがあります。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409982/

書込番号:24217340

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2021/07/02 05:36(1年以上前)

>この機種をいまから使うとして2年〜3年くらい使えそうでしょうか?

今使っている機種が分かりませんが、今からP10liteをメインで使うとなると相当ストレスがたまると思いますよ。手元にP10liteがありますが、P30liteと比較しても、スクロールやタッチ精度、アプリの起動速度が全然違います。個人的には修理期間の代替品として1週間なら我慢できますが、これをメインとして2〜3年使えと言われたら罰ゲームですね。2〜3年も使うなら中古のiPhone7でも買った方が余程快適だと思います。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1331049.html

書込番号:24217821

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/07/02 07:29(1年以上前)

>抹茶だんごさん
最新の機種に比べれば当然ながらスペックが劣り、バッテリーの状態も気になりますが、使えると思います。

Androidのバージョンも、もともとが7でSIMフリー版は8にワイモバイル版が8になったかは不明ですが、今のところ多くのアプリの条件はAndroid6か7以上なので、大丈夫です。
もちろん、一部のアプリでAndroid9以上を求める場合あり、その場合はそのアプリは使えません。

この春まで私もP10 liteのSIMフリー版をサブで使っていまして、特に問題無くPayPay等も使えていました。

お姉様の使用目的なら、大丈夫だと思います。

書込番号:24217896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:100件

2021/07/03 21:49(1年以上前)

みなさま ありがとうございました!
SIMを入れ替え初期設定まで済ませてきました。

いまのところは不自由ないようです。長く使えますように願っています(*^-^)

書込番号:24221013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

お世話になります。

Google Chromeアプリの更新通知が出ていたので、Google Playで更新しようとするのですが、「保留中」でずっと更新できない状態が2週間ほど続いています。

更新する時間帯などを変えても「保留中」のままです。

Google Chromeアプリのデータ削除、キャッシュ削除をしても同じ状態です。

ご教授お願いします。

書込番号:24211094

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2021/06/28 12:23(1年以上前)

Google Playのデータ削除して強制終了したらアップデート出来ますよ

書込番号:24211112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/06/28 12:26(1年以上前)

>tenbaiさん

以下の一般的な対応でよいかと。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
EMUI10の場合は、設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→すべてのデータを削除

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
EMUI10の場合は、設定→アカウント→Google→削除

これで直ると思いますよ。
※EMUI11でも、ほぼ同じ場所だと思います。

書込番号:24211116

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/03 13:06(1年以上前)

ありがとうございます。うっきーさんのやり方で、直後は保留中でしたが、夜自動更新されました。

書込番号:24220175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 
機種不明

表示されたコーデック

本機を使用している方へ質問です。

過去の本機でのBluetoothコーデックのスレッドでは、SBC, AAC, aptX, aptX HDが選択できるようでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21900638/

今回、自分のP20 liteで開発者向けオプションを有効にして確認してみたところ、表示されるコーデックはSBC, AAC, HWAのみになっていました(画像を投稿します)。aptXとかaptX HDはもう選べなくなったのでしょうか??(HWAが増えたから?)

しかもSBC以外は色が反転していて、選べないような感じになっていました。
Bluetoothヘッドホンは、MDR-XB950BT(SBC, AAC, aptXに対応)なので、AAC本来であれば選択できそうな気がします。

どこか隠れたコーデックが表示される方法、選択する方法があるのでしょうか?
(ちなみに端末のバージョンは、9.1.0.352で現時点で最新の状態です)
教えていただけますと幸いです。

書込番号:24195019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/18 19:09(1年以上前)

当機種

>ロードスターっ子さん
普通にaptX HDで接続出来ましたが・・・開発向けオプションで選ぶのでは無く、接続機器側で対応している最高のレベルのコーディックで接続されると思います。

書込番号:24195050

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/06/18 19:16(1年以上前)

スマホがaptXに対応している場合は、デバイス側で最適なコーデックが選択されます。

MDR-XB950BTの場合は、音質有線モードにしておく必要があります。
https://helpguide.sony.net/mdr/xb950bt/v1/ja/contents/TP0000525423.html

書込番号:24195065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2021/06/18 19:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

aptXという表示が出てきました

選択できるようになりました!

>ありりん00615さん
>−ディムロス−さん

さっそくのアドバイスありがとうございました。
ありりん00615さんの教えていただいたリンクから、ヘッドホン側の音質モードの変更で表示されるようになりました。
開発者向けオプションでも選べるようになったのと、−ディムロス−さんが添付して頂いた画面でも「aptX」が表示されました!

今までよりもだいぶ音質が上がりました!
とっても助かりました、ありがとうございました。

書込番号:24195082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2021/06/21 15:32(1年以上前)

機種不明

BTR3との接続

その節はお世話になりました。
おかげさまでSBC以外のコーデックも使用できるのが確認できました。

その後、FiiO BTR3を購入し、HWAで接続も可能でした。
(特に選択すること無く自動で選ばれました)
ありがとうございました。

書込番号:24199659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HarmonyOSの可能性

2021/06/14 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

いまだにGalaxyS8を大事に使っているauライトユーザーです。この度1年無料の楽天アンリミットを有効活用したくデュアルSIM端末を指を加えて見ていたところ近日nova3をいただけることになり、ワクワクしながらこちらのレビューやクチコミを拝見している次第です。

表記の件、中国では当端末も対象だそうで、日本も利用可能になった場合、EMUI9.1に比べてどういったメリットが期待できそうでしょうか。
希望的観測で構いませんので有識者みなさまのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

書込番号:24188085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2021/06/14 13:42(1年以上前)

HarmonyOSに変更するメリットはあまりないことが分かりました…失礼しました。

書込番号:24188096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/06/14 14:10(1年以上前)

>*けんじ*さん
こんにちは。

自己解決されたようですが、以下のような検証記事を見る限り、
私も特にはメリットを感じません。
https://japanese.engadget.com/harmony-os-2-213212013.html

UIの進化に魅力や面白みを感じる方であればよいかもしれませんが、
使い慣れたUIのままで構わないと思っている保守的な私には、どうでも良いかなぁと…。

多数のHuawei製品を所有して、その連携の意味が出てきそうであれば別かもですが、
今の所はコレも私は該当しません。

書込番号:24188129

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/06/14 22:54(1年以上前)

>でそでそさん
検証記事とても参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:24188991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ129

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

【困っているポイント】
バッテリーの残量表示の隣にバルーンのようなマークが
表示されるようになりました。
昨日まではなかったはずで、今朝充電した時に気付きました。
これは一体何なのでしょうか?
どうすれば消せますか?

【使用期間】
2か月

書込番号:24185117

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/06/12 20:31(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
こんばんは。

位置情報アイコン(GPS)ですかね?
可能であれば、スクリーンショットを添付された方が確実かなと思います。

仮にGPSだとしたら、以下の情報などを参照して対処してみてください。

ステータスバーにGPSアイコンが常に表示されるのはなぜですか
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00407938/
--
原因:

位置情報に関係するアプリ(天気予報アプリなど)を開くときや定期的な更新を実行するときに、これらのアプリによってGPS機能が呼び出されています。

解決策:

設定 > アプリ または 設定 > アプリと通知 > アプリ に移動し、位置情報を読み取る権限をアプリに付与するかどうかを指定します。
地図アプリなどの測位およびナビゲーションアプリが、バックグラウンドで動作している可能性があります。測位機能を使用するバックグラウンドのアプリを閉じます。
--

書込番号:24185132

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/06/12 20:34(1年以上前)

補足

P20liteの説明ですけど、以下リンク先の「GPSからの位置データの受信」アイコンでしょうか?
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=001440446

書込番号:24185140

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 20:39(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
スクリーンショットが添付されていません。
スクリーンショットを添付すれば、すぐにわかると思います。

おそらく、位置情報をオンにしていて、かつ、位置情報を使うアプリを起動、もしくは位置情報共有アプリを利用してしまっているかだとは思います。

通常は、位置情報をオンにしていても、アプリを利用していない場合は、ステータスバーに表示されません。

書込番号:24185150

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/06/12 21:15(1年以上前)

GPSアイコンでしょうけど、実際にGPSが動作していたらスリープで毎時3〜5%くらい電池食いますから、表示の不具合という可能性が高いですかね。

上端の通知バーを開いた所にある位置情報をオンオフするアイコンを長押しして設定に飛ぶと、最新の位置情報要求の欄にアプリが並んでいます。
そこに表示されている「高い・低い」のうち「高い」が、過去十数時間にGPSを動かしたアプリです。

「高い」と表示されているアプリをタップして強制停止してみて、GPSアイコンが消えたものが不具合の原因ということになります。

書込番号:24185244

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 21:41(1年以上前)

当機種

>でそでそさん
>†うっきー†さん

早速のレス、ありがとうございます。
スマホを使い始めたばかりで、スクリーンショットの撮り方と
それをこのサイトへ上げるやり方がわかりません・・・(汗)

でそでそさんからご案内頂いたページから
P20Liteのアイコンを参照したのですが、
形は似てはいるのですが自分の場合は白地のアイコンです・・・。

ただいま、それらのスクリーンショットとその添付方法を調べて
試みてみます。どうでしょうか?ご確認頂けますか・・・?

書込番号:24185288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 21:50(1年以上前)

追伸
でそでそさんからご案内頂いた方法で
動作していたアプリを全てオフにしたのですが、
問題の表示は消えないままです・・・。

書込番号:24185300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 21:52(1年以上前)

>こえーもんさん

すみません・・・ご説明頂いた方法で画面へ入るやり方が
わかりません・・・(汗)

書込番号:24185305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/06/12 22:02(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
ご返答ありがとうございます。
GPSですね。

私はYahoo天気だとか防災速報だとか、
GPS(位置情報)を利用するアプリが常時動作しているので、
そのアイコンは基本的に表示されたままです。

ですので、特に気にしていません。

GPSを利用している可能性があるアプリを全て停止したのに表示が消えないのであれば、
いったん端末を再起動してみますかね。
あとは、全て停止したはずが、バックグラウンドで動作しているものが残っているだとか、
停止し忘れたものがないか確認してみるか、ぐらいですかね。


気になるようでしたら、頑張って分析してください。
深く考えていないので、私は的確なアドバイスが出来ないかも。力不足でスミマセン。

書込番号:24185319

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 22:07(1年以上前)

別機種
別機種

>面白グッズ大好きさん
>形は似てはいるのですが自分の場合は白地のアイコンです・・・。

貼付画像の右上にある、赤枠の位置情報のアイコンとは違いますか?


>ただいま、それらのスクリーンショットとその添付方法を調べて
>試みてみます。どうでしょうか?ご確認頂けますか・・・?

Android端末なので、普通にスクリーンショット取ればよいと思いますが。
本機固有の方法もありますが、とりあえず普通の方法でよいかと。
Android機の、電源ボタンとボリューム下の同時押しです。


クイックアクセスの開き方は、画面上部から下へスワイプ
2本指でスワイプなら1回で全て開けます。
位置情報というアイコンがあるので、それを長押しで、位置情報関連の設定に飛べます。

今は位置情報がオンになっていませんか?

※添付画像は別のHuawei機です。


本機だからどうこうはあまり考えずに、Androidの一般的な操作と思えばよいかと。

書込番号:24185325

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 22:14(1年以上前)

>でそでそさん

ご返答ありがとうございます。
ひとまず、これが何者かわかり安心しました。
ただ、どうしてこのようになったのかはわからないままです・・・。

>†うっきー†さん

この4月からガラケーをやめて、Androidスマホにデビューしたばかりな
ものですので・・・まだ何もわかっていない状況です(汗)
申し訳ありません・・・。

書込番号:24185340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 22:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご掲載頂いた画像をやっと拝見できました!
私のもこれと同じものだと思います。

書込番号:24185346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 22:23(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
>この4月からガラケーをやめて、Androidスマホにデビューしたばかりな
>ものですので・・・まだ何もわかっていない状況です(汗)

なるほどです。了解です。

先ほどは、#24185288で添付している画像確認出来ませんでしたか、今は確認出来ました。
間違いなく位置情報のアイコンです。

位置情報をオンにしていて、かつ、位置情報を使うアプリが裏で動いてバッテリーを消費する状態になっているだけだと思います。
裏で動いていない場合は、位置情報をオンにしていても、アイコンは表示されません。

書込番号:24185363

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 22:27(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
>ご掲載頂いた画像をやっと拝見できました!

私も少しの間、面白グッズ大好きさんが添付されているものが見れなかったので、
タイムラグがあるようですね。
通常は、見れないにしても、価格.com独自の準備中のような表示があるのですが・・・・・

書込番号:24185372

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:178件

2021/06/12 23:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返答ありがとうございます。
添付画像ですが、私も†うっきー†さんの画像が
最初拝見できませんでしたが
少し時間が経ってから確認できました。
問題の位置情報アイコンですが、動いていたアプリを停止しても
消えないままでしたので
でそでそさんが仰られていたようにスマホを再起動してみたら
どういう理由だったのかはわかりませんが表示は消えました・・・。
本当にわからないことだらけです・・・(汗)

ファーウェイにGoogleメアドを確認させることに同意というのを
選択して、スクリーンショットの画像をPCを介してこちらのサイトへ
掲載しましたが、これってファーウェイに許可したそのままでよいのでしょうか?
ファーウェイ側に自分のGoogleメアドボックスを見られるのかと
思うと、あまり気分はよくはないのですが・・・。

書込番号:24185476

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 23:28(1年以上前)

>ファーウェイにGoogleメアドを確認させることに同意というのを
>選択して、スクリーンショットの画像をPCを介してこちらのサイトへ
>掲載しましたが、これってファーウェイに許可したそのままでよいのでしょうか?
>ファーウェイ側に自分のGoogleメアドボックスを見られるのかと
>思うと、あまり気分はよくはないのですが・・・。

どこでおこなった操作かわかりませんが、
推測ですが、HUAWEI IDにログイン時に、Googleアカウントを利用したのではないでしょうか?

Huaweiは、個人情報の取扱いに関しては、他社に例を見ないくらい、注意を払っています。
そのため、個人情報に関する文章が、膨大です。

過去に、問題になったこともなく、アメリカやセキュリティ会社が何も問題をみつけれていないので、
逆に安心出来るかと。

気になる場合は、Huawei IDにログインしている場合はログアウトしておけばよいかと。

書込番号:24185495

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/06/12 23:58(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん

あちゃ〜、再起動させてしまいましたか。それをすると原因追及が出来ないのですよ。

電池消費の具合はどうですか?
本来、GPSアイコンはGPSが動いてる時にしか表示されません。
でホントにGPSが動いてるとしたら、画面OFFの状態で毎時3〜5%くらい消費しますから、例えば6時間の睡眠中に20%くらい減ることになり、寝てるあいだにそんなに減ってたら大問題です。

GPSアイコンが出っぱなしなのに電池を食わない場合は単に表示上の不具合というだけで、致命的というものではないですな。

前出のスレで位置情報をオンオフするアイコンのスクショを提示してもらいましたよね?
それを長押しして、私の前レスで指示した方法で原因調査してみてください。OS側かアプリ側か分かりませんが、まだ不具合を抱えたままなら再び症状が出るでしょうから。

しばらく前ですが、PayPayが同様の不具合の原因だったという書込を見たような気がします。

>動いていたアプリを停止しても消えないまま

表立って動かしているものだけでなく、裏で動いてるバックグラウンドプロセスというものもあったりしますので、通常のアプリの終了方法ではなく、前レスで指示した「強制停止」を行わないとダメなのです。

ちなみに、アプリが動いてるかどうかの確認は以下で行います。
●端末設定/電池/電池消費量ランキング/実行中 or 停止

書込番号:24185542

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/06/13 14:41(1年以上前)

初スマホということですので、
再発した際にまたじっくり分析する事でどうでしょうか。

一旦再起動で消えたとのことで、
今度同じマークが出た際には割とすぐに気づくでしょうから、
その少し前ぐらいからどのアプリを使ったかなぁ、という感じで気長に分析する感じでどうかなと。

上級者の方であれば、何となく再起動せずにじっくりと現状分析するのもアリかなとも思います。

書込番号:24186405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件

2021/06/13 17:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返答ありがとうございます。

>どこでおこなった操作かわかりませんが、
>推測ですが、HUAWEI IDにログイン時に、Googleアカウントを利用したのではないでしょうか?

はい、おそらく仰られている通りだったかと思います。
(それか、逆にGoogleメアドにログインしようとしたら、
ファーウェイIDへの登録を求められたか・・・のどちらかです。)

>過去に、問題になったこともなく、アメリカやセキュリティ会社が何も問題をみつけれていないので、
>逆に安心出来るかと。
>気になる場合は、Huawei IDにログインしている場合はログアウトしておけばよいかと。

そうなのですね。
私は以前にアメリカが「ファーウェイは勝手に裏で謎の通信を行っている」と
指摘していた覚えがありましたので、少し不安になっておりました。
このファーウェイに許可するを、一旦解除してしまったからなのか
現在、スリープ状態から復帰するとその最初の画面で
(Googleメールボックスに)「ログインできませんでした。」と
エラー表示が出ます・・・。
また再度、ファーウェイ側に容認しなければならないみたいです。

>こえーもんさん

ご返答ありがとうございます。

>あちゃ〜、再起動させてしまいましたか。それをすると原因追及が出来ないのですよ。

再起動してはマズかったでしょうか・・・?

>電池消費の具合はどうですか?
>本来、GPSアイコンはGPSが動いてる時にしか表示されません。
>でホントにGPSが動いてるとしたら、画面OFFの状態で
>毎時3〜5%くらい消費しますから、例えば6時間の睡眠中に
>20%くらい減ることになり、寝てるあいだにそんなに減ってたら大問題です。

昨日の朝、充電完了してからGPSアイコンの表示が出るようになったのに気付いたのですが
昨日ほぼ一日使って、そのような極端なバッテリーの減り具合は見受けられませんでした。
いつもと同じぐらいの消費量でした。

>GPSアイコンが出っぱなしなのに電池を食わない場合は単に表示上の不具合というだけで、
>致命的というものではないですな。

そうですかぁ・・・よかったです。

>表立って動かしているものだけでなく、裏で動いてるバックグラウンドプロセスというものもあったりします
>ので、通常のアプリの終了方法ではなく、前レスで指示した「強制停止」を行わないとダメなのです。
>ちなみに、アプリが動いてるかどうかの確認は以下で行います。
>●端末設定/電池/電池消費量ランキング/実行中 or 停止

ご案内頂きました「電池消費量ランキング」を確認すると、
いろいろなアプリがまだ実行中と表示されておりました。
しかし、それらを「強制停止」させるボタンはグレーアウトしていて
押せないような感じです・・・。

>でそでそさん

ご返答ありがとうございます。
そうですね、しばらく今の状態のまま様子をみたいと思います。
現状、再び同じ症状は出てはおりませんので・・・。

書込番号:24186643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2021/06/13 18:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

>気になる場合は、Huawei IDにログインしている場合はログアウトしておけばよいかと。

それってどうすればできるのでしょうか?
項目を見つけられませんでした・・・。

書込番号:24186751

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2021/06/13 19:02(1年以上前)

>面白グッズ大好きさん
>それってどうすればできるのでしょうか?

設定の一番上に、
Huawei ID、支払いと購入、クラウドなど
と表示されていませんか?

そこをタップして、一番下のログアウトでよいと思いますが。
Huawei IDへログインしている場合の話にはなりますが。

書込番号:24186833

ナイスクチコミ!7


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング