
このページのスレッド一覧(全6157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2021年4月20日 17:30 |
![]() |
126 | 28 | 2021年4月19日 21:51 |
![]() |
3 | 4 | 2021年4月19日 17:55 |
![]() |
13 | 2 | 2021年4月18日 06:21 |
![]() |
14 | 4 | 2021年4月18日 06:13 |
![]() |
17 | 4 | 2021年4月17日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
この機種のドコモ4G回線の通信状態はどうでしょうか?
AHAMOには対応しているようですが、それでも快適に通信できるのか多少不安があります。
今はワイモバイルで快適に使っています。
た、一人暮らしで家族割が利用できない状状況では、ワイモバイルよりもAHAMO の方が安くなるので、AHAMO に変えようと思っています。
いろいろ検索したのですが、mate20 pro sim フリー版はドコモのどの周波数に対応しているのかが見つかりませんでした。
書込番号:24091264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>recregさん
>いろいろ検索したのですが、mate20 pro sim フリー版はドコモのどの周波数に対応しているのかが見つかりませんでした。
公式サイトを見るだけでよいかと。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate20-pro/specs/
>FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28 / 32
プラチナバンドのB19にも対応ですし、何の問題もないかと。
書込番号:24091273
10点

>recregさん
一応、周波数帯の対応状況はうっきーさんが提示してますがahamoが使えるかはdocomo VoLTE対応が重要になります
http://shimajiro-mobiler.net/2019/04/12/post59849/
Mate20 Proはdocomo VoLTEに対応してるので大丈夫です
書込番号:24091382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>†うっきー†さん
返信、ありがとうございます。
Mate20 Pro はドコモの800MHz帯に対応しているけど、1.5GHz帯には対応していないようなので、そこがちょっと気になっていました。
AHAMOでも快適に使えるのですね。
結局AHAMOのMNPでは、Galaxy s20 が格安で提供されていることもあってGalaxy s20 を購入することに決めました。
入力ミスもあってすみませんでした。
書込番号:24091596
0点

>舞来餡銘さん
情報、ありがとうございます。
Mate20 Proは2年近く使ってカメラ機能も含めてこの機種には愛着があったのですが、Galaxy s20 を購入することに決めました。
個人的にはMate20 Proは、2018年度の最高の機種だと思っています。
入力ミスもあってすみませんでした。
書込番号:24091605
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
この機種でドコモメールのアプリはインストール出来ますか。
サブ機として使っていましたがメイン機で使いたいと思います。
docomoのアプリアップデートからドコモメールアプリをインストールしようとすると
「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用頂けません。」と出ます。
SIMは2枚挿してドコモ、楽天入れています。楽天を抜いてドコモのSIMのみでインストールを試みてみましたがインストールは出来ませんでした。
GMaliでドコモアドレスのメールを受信はできる様ですがドコモメールアプリで受信は可能ですか?
よろしくお願いします。
7点

ドコモメールアプリが使えるのは、当たり前ながらドコモが販売した端末だけですよ。
ドコモ端末以外でドコモメールを使う方法が案内されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/?d=2&p=6
書込番号:23384859 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ドコモのウェブサイトには以下の制約が書かれています。
UIMカードの差し替えについて
ドコモメールの利用設定がなされているご契約回線のドコモUIMカードを、別の契約回線でドコモメールの利用設定がなされている端末に挿入(ドコモUIMカードを挿入した後に、ドコモメールの利用設定を行った場合を含みます)すると、新たに挿入したドコモUIMカード側の契約回線のクラウドサーバと同期され、それまで端末上に保存されていたローカルデータを除く全ての対象データが消去されます。
書込番号:23384868
8点

>docomoのアプリアップデートからドコモメールアプリをインストールしようとすると
simフリーなどは google play からのインストールでは
ドコモメールアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja
書込番号:23384886
5点

>バレル郵便さん
本機で使うということはXi契約だと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ワイモバイル版なのでIMEI番号は1つで、SIM1側でSPモードのAPNを設定して、SIM1側で通信を行うことで、
dアカウント利用設定をすればよいかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ドコモメールのアプリに拘らず、好きなメールアプリを利用すればよいです。
■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823
■IMAP専用パスワード
セキュリティ強化のために、無条件でIMAP専用パスワードが発行されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
>※この時点でIMAP専用パスワードの発行が完了しています。
※必ず、「IMAP用ID・パスワードの確認」でパスワードを確認して下さい。
あとは、好きなメーラーで利用すればよいです。
SIMは関係ないので、抜いておいても利用可能です。パソコンでも利用可能です。
書込番号:23384891
9点

補足
ドコモメール対応機種一覧です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/compatible_model/?d=2&p=6
ドコモブランド端末のみが対象です。ドコモ端末以外ではGmailアプリなどで利用するしかありません。
ドコモメールアプリが利用したいのであれば、ドコモ契約SIMをドコモ端末で利用するしかありません。
ちなみにドコモメールアプリに非対応だったGoogle Pixel向けドコモメールアプリが昨年6月に提供開始されてますが、ドコモが販売したPixelやNexus以外でちゃんと動作するかはわかりません。
ドコモが販売したPixelやNexus以外は動作対象外とされてますし、ドコモブランド端末向けプリインストール版と違い以下のような制限があります。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
書込番号:23384925 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

バレル郵便さんのP30 liteはワイモバイル版では無く通常版の可能性が高いですね
(SIM 2枚運用からして)
docomoメールはwebベースでやり取りする事になると思います
書込番号:23384950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sengoku0さん
ドコモ SIM を入れた UQ mobile の AQUOS sense3 では、
↑の画像の通り、はじかれます。
回線だけでなく、機種チェックしているのでは?
書込番号:23385242
10点

>バレル郵便さんのP30 liteはワイモバイル版では無く通常版の可能性が高いですね
>(SIM 2枚運用からして)
最初に「SIMは2枚挿して」と記載はありますが、両方とも使えているとは記載がありません。
ワイモバイル版の方に記載されているので、2枚刺さる?ので、2枚使えると勘違いしている可能性もありそうですね。
>バレル郵便さん
とりあえず、通常版なのか、Y!mobile版なのかは、ファームを確認して記載しておくとよいかと。
以下のどちらかで確認可能かと思います。
設定→システム→端末情報→ビルド番号
設定→端末情報→ビルド番号
■Huawei ファーム
C635:通常版
C111:Y!mobile版
ドコモメールはIMAPで利用可能で、SIM未挿入でも利用出来るため、
どちらの端末であっても、ドコモメールは好きなメールアプリ(プッシュ対応のものがよいかと)で利用は可能であることにはかわりはありません。
書込番号:23385379
8点

>まっちゃん2009さん
>ドコモメールアプリが使えるのは、当たり前ながらドコモが販売した端末だけですよ。
素早い回答ありがとうございます。
知りませんでした。
以前は全くドコモメールを見れく今では解消されたのかと思って居ましたがまだまだなんですね。
書込番号:23386435
1点

>JTB48さん
>ドコモのウェブサイトには以下の制約が書かれています。
その様な規約までは見てはいませんでした。
参考になります。
書込番号:23386444
1点

>sengoku0さん
リンク先からインストールは出来ませんでした。
>引きこもり2号さん
ありがとうございました。
私がやった時と同じ画像です。
書込番号:23386465
1点

Playストア版「ドコモメールアプリ」は、あくまでもドコモが発売したドコモブランド以外のAndroid向け(Pixel 3/3 XL/3a、Nexus 5X)ですからね。
それらの機種のSIMフリー版では使えるかもしれませんが、それ以外の機種では使えないまたはダウンロードできない可能性が高いですし、普通にGmailなどEメールアプリで使うしかありませんよ。
書込番号:23386487 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>舞来餡銘さん
>P30 liteはワイモバイル版では無く通常版の可能性が高いですね
(SIM 2枚運用からして)
秋葉原の中古ショップで買ったんでよく覚えて無かったですが
箱を取り出してみたら UQモバイルの物でした。
書込番号:23386509
2点

>†うっきー†さん
>バレル郵便さんのP30 liteはワイモバイル版では無く通常版の可能性が高いですね
>(SIM 2枚運用からして)
非常にお詳しいですね。
2枚を挿してそれぞれのSIMで発着信をドコモ回線にしたら確認は出来たんですが
固定電話→楽天に電話をすると通話が出来ません。
これがよく判りません・・・
機種はUQモバイルの物です。
ビルド番号を確認をしたらC719
書込番号:23386603
1点

>バレル郵便さん
>固定電話→楽天に電話をすると通話が出来ません。
Rakuten Link は、固定電話や IP 電話は着信出来ないようです。
そのため、通話回線用の通常の通話アプリで受信する必要があります。
データ通信用と指定した SIM への着信を、P30 lite の通話アプリが受けられないのでは?
書込番号:23386621
7点

Playストア版「ドコモメールアプリ」はP20liteではインストールして使えてましたね。
P30liteでは弾くようになったのでしょうか。
楽天回線で使用のRakuten Miniにもインストールできています。
書込番号:23386660
7点

>バレル郵便さん
android 9 だと楽天 VoLTE みたいおうのため、楽天の通話回線が使えないようです。
android 10 にすると対応になるらしいですが、不具合で 9 に戻した人も居るようです。
詳細は、↓で該当機種の情報を見てください。
https://rakuten-unlimit.jp/?s=P30+lite
書込番号:23386670
5点

>引きこもり2号さん
>Rakuten Link は、固定電話や IP 電話は着信出来ないようです。
>そのため、通話回線用の通常の通話アプリで受信する必要があります。
>データ通信用と指定した SIM への着信を、P30 lite の通話アプリが受けられないのでは?
一応、ドコモSIMを抜いてWi-Fiを切って固定電話から掛けましたが楽天回線には通話が出来ません。
よく判りません。リンク先を見てみると駄目なのかな?
細かくありがとうございます。
書込番号:23386690
1点

>バレル郵便さん
>機種はUQモバイルの物です。
「お使いの携帯通信会社」というのは、回線のことではなく端末のキャリアのことかもしれませんね。
アプリのコメントを見るとMi note 10やZenfone6とかSIMフリー機は使えているようです。
書込番号:23386718
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
質問です。
ロック画面解除にロックパターンを選択しているのですが、指の動き(軌跡)が動きのとおりに表示されるので、人から見られないよういちいち隠して操作しています(汗)
以前、nova2を使っていたときは軌跡を非表示に設定できた?あるいは最初から非表示になっていた?のですが、nova lite3では軌跡が表示されないように設定することは出来ないのでしょうか?
書込番号:24089615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>*みゆ*さん
私のnova lite3+で出来るか検索してみました。
方法は設定画面の一番上の「検索」部分に「パターン」と入力して。
そしたら出て来ましたよ。
ここでパターンを表示するのチェックを外したら、軌跡は表示されませんでした。
多分、nova lite3でも出るのでは?
書込番号:24089846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野次馬おやじさん
ありがとうございます!
あっという間に出来ました!!\(^o^)/
今まで検索窓を使ったことさえなかったので
そういう意味でも勉強になりました。
感謝です(*^_^*)
書込番号:24089866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>*みゆ*さん
うまく行ってなによりです。
この検索機能、けっこう使えるからまわりにわからない人がいたら教えてあげてください。
書込番号:24089887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>野次馬おやじさん
そうですね!
教えてあげたいと思いますし、私自身もしっかり使いこなしていきたいと思います!
この度は、ありがとうございました♪(^^)
書込番号:24089916
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
発売当初に買いちょうど夏ごろから
電池のヘリが早くなったので、
ドコモの保証サービスで3000円で
電池交換をお願いしました。
そこから、また半年経過し、
電池の持ちが悪くなってきました。
基盤が古いままだと電池のヘリが早くなる
ことがあるのでしょうか?
また、そろそろ機種変しても
いいかなと思ってきたのですが、
室内で写真とるのが多くカメラ重視・
田舎在住で4G希望のため、
次の機種をどうしようかも悩んでます。
ドコモではp30proの販売は終了したと
言われました。
皆さんはまだまだ今の機種を使われますか?
機種変されるなら、どの機種にするか、
候補など考えてらっしゃいますか?
書込番号:23939286 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私はproじゃない方のP20のシムフリーを使っています。次の携帯の機種悩んでます。
私のスマホは、一度電池膨張して電池交換したのでバッテリーは長持ちです。膨張した時にバックカバーが外れかかったので背面だけ覆うタイプの一般的なケースを使って埃が基盤に付かないようにしてます。
そんななのでiPhone12シリーズが出た時に、P20と画面サイズが似ているminiのスペックを書き出して比較しました。スペックは同等のものでした。近くの携帯屋でiPhone12miniの実物を見に行き、カメラはP20の方が綺麗に見たままの色が撮れるように思いました。
買い換えるならカメラ性能アップしててメモリもram romが大きくなっているP40proかなと思ってます。ただ、可愛い色の筺体が無いこと、Googleを使う為に工夫が必要とのこと、そんなにデカい携帯を持ち歩くのは辛いの3点が買えない理由です。
書込番号:23993401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、
リチウムイオン電池は、80%ぐらいで充電するとバッテリーの充電回数増えるみたいですよ。
書込番号:24087301
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー
こんにちは!興味があって検討中なので質問させて頂きます。
GMSが入ってないから使えないappがあるとのことなのですが、HMS?で使えるappが何なのかよく分からず教えて頂ければ幸いです。
私は2019年にP20をシムフリーで買ってメインで使ってます。昨年の夏に電池膨張して電池交換したので、修復跡があるので新しいスマホに興味があります。
銀行系appはワンタイムパスワードに必要だったりするので入れないと困りますが、使えますでしょうか?
私のappを個人情報ですが画像添付します。
○印を付けたappが動作しますでしょうか?
Hisuiteにバックアップして置いたら、GMS無くても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23995207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mai Emotoさん
私のP10 liteで検索したところ、1ページ目は全滅でした。
2ページ目、ヤフーカーナビもなく、ミオフォンダイヤルは見つけられました。
私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが、少なくともGoogleのアプリが必要な時点で厳しいと思います。
書込番号:23995560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mai Emotoさん
わかる範囲の既出情報を記載しておきます。
GMSなしで利用出来るアプリ利用できないアプリについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739
>■AppGalleryからインストール可能なもの
>LINE(トークのバックアップと復元は現時点では未対応)(一晩経過してのプッシュ通知で問題なし)
>CosmoSia(広告外しのHMSでの課金にも対応)
>
>■APKファイルのインストールで利用可能だったもの
>ファミペイ(ファミペイバーコード表示可能、ポイントカードに、dポイント,楽天ポイント,Tカード、すべて正常にポイント表示可能)
>PayPay(バーコード表示可能、Tポイント表示可能)
>プライム・ビデオ(視聴可能。HD 1080pの表示はなし)
>Google マップ(設定などは英語表示。音声案内と地名は日本語で利用可能)
>
>■APKファイルのインストールで利用不可だったもの
>ヤマダ電機(インストール自体に失敗)
>楽天ペイ(ログイン時に、Google Play 開発者サービスが必要な旨のメッセージ表示されて利用不可)
>LINEカーナビ(現在地が正しく表示されず使えないような感じ)
>Link(SMS認証で届いたパスワードを入力してもその先に進めない)
>Y!カーナビ(インストールは可能。アプリの起動は出来ない)
Mai Emotoさんの場合は、GMSが利用可能な端末にしておくのが無難だと思います。
書込番号:23995565
4点

ご返信ありがとうございます。
私の場合、積極的に買うべき機種ではなさそうですね。
書込番号:23995918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GMSインストールしました。
ポケモンgo、YAHOOカーナビも動いています。
書込番号:24087296
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
先日、こちらの端末を購入して、nuroモバイルで利用しようと考えています。ところが、nuroモバイルのHPでは、この端末は動作確認端末として出てきません。どなたか、この端末をnuroのsimで利用されている方はいらっしゃいますか?あるいは、利用できるかどうかご存じの方がいれば教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
5点

>ei-kunさん
docomo,softbank,au、すべて利用可能です。
確認の必要すらありませんが、以下で確認も可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=P30%20lite
どこのMVNOであるかは関係ありません。
docomo,softbank,auの回線がすべて利用可能なので、利用可能となっています。
書込番号:24085662
5点

そうなんですね。
対応端末に載っていないと、購入しても接続できないと思っていました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:24085668
3点

>ei-kunさん
SIMが届いたら、SIMに添付されてくる説明書どおりに設定しましょう。
通常は、APNを設定して再起動させれば使えるようになります。
たまに、SIMを刺して何も設定せずに使えないと言う人がいますから、念のためにお節介ながら、書かせていただきました。
書込番号:24086204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分一人でやってみようと思っているところなので、こうしたアドバイスは
本当に助かります。ありがとうございます。
書込番号:24086441
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





