HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インカメラの文字がボヤける

2021/03/19 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

先日、D払いアプリのアカウント認証で、本人確認をインカメラで撮影する必要があり画像をアップしたのですが、何回チャレンジしても画像不鮮明で本人確認出来ませんでした。

そこで、mate20liteで行ったところ1回で本人確認出来ました。

インカメラの故障が考えられますでしょうか?
またその場合、修理費用はどれくらいかかるでしょうか?

Amazonで購入、使用4ヶ月です。
アウトカメラは鮮明に写ります。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:24029736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/03/19 12:27(1年以上前)

>はっぱちゃん1959さん
こんにちは。

国内正規品で、使用者責任による故障でなけれぼ保証対象として無償修理になる可能性が高いと思います。

標準のカメラアプリのインカメラで撮影する際の問題という認識であってますよね?
D払いアプリによるカメラ駆動ではないか、という意味の確認です。

書込番号:24029758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/03/19 12:29(1年以上前)

4ヶ月なら、保証効くかと。
近くにファーウェイの代理店ありませんか?

書込番号:24029764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/03/19 12:32(1年以上前)

>はっぱちゃん1959さん

まずはアプリは利用しないで、プリインストールカメラのインカメラで撮影したもので確認されるとよいかと。

メジャーアップデート後に、端末初期はをして、移行ツールやや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデートを行ったところ、端末の挙動がおかしくなりました。



>またその場合、修理費用はどれくらいかかるでしょうか?

購入から4か月なので、無償ですね。意図的に壊しているなどの形跡がない場合は。
仮に有償なら、概算で2400円です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/

書込番号:24029771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2021/03/19 12:33(1年以上前)

>でそでそさん
>よしき★さん

返信ありがとうございます。

アプリのカメラでしかアップ出来なくて…

標準のカメラで撮影しても不鮮明になります。

認定修理店が近くにあるので確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:24029774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/03/19 12:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

認証修理店で確認してみます。

書込番号:24029776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten UN-LIMIT 0120へ発信できない

2020/05/10 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

P20 lite SIMフリー版(ANE-LX2J)と Rakuten UN-LIMITでの質問です。

Linkアプリからの通話で電話番号によって接続が「できる」「できない」 があります。
Rakuten UN-LIMITをご利用中の皆様はいかがでしょうか。


〇データ通信はできる(Web閲覧、テザリング)
〇携帯電話(ドコモ)へ発信できる
〇携帯電話(ドコモ)から着信できる
〇自宅の03で始まる光り電話へ発信ができる (ダイヤル後即終了)
×自宅の03で始まる光り電話から着信ができない (留守電につながる)
×0120で始まるフリーダイヤルへ発信ができない (ドコモSIMでは発信できる)(ダイヤル後即終了)

本体 Android 9, ビルド C635E5R1P1

書込番号:23394490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/10 11:51(1年以上前)

「楽天自社回線対応端末」ではない場合、
それが『正常』だと思います。たとえ HUAWEIだとしても。

多数の『非』対応端末で実際に試してみました。
HUAWEI nova 3も含みます。

書込番号:23394537

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/05/10 12:00(1年以上前)

>ya.yuさん
SIMでの通話回線(緊急通報,111,117,フリーダイヤル,固定電話やIP電話からの着信,SMSでのワンタイムパスワード等)を利用したい場合は、対応端末にする必要があります。
SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係ないので、端末は拘らなくてもよいです。

以下の頻繁に質問のある内容を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>SIMでの通話回線(緊急通報,111,117,フリーダイヤル,固定電話やIP電話からの着信,2段階認証のSMSでのワンタイムパスワード等)を利用したい場合は、対応端末にする必要があります。
>非対応機種でも、楽天回線エリアに移動することで通話回線でのSMSが利用出来る場合もあるようです。
>SIM未挿入でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係なくWi-Fiのみでも利用出来ますので、端末は拘らなくてもよいです。

書込番号:23394551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/10 12:18(1年以上前)

ここのスレッドに限らず、
「楽天 UN-LIMITをご利用中の皆様」
の質問に対し、
毎回の様に、Rakuten Linkアプリが SIMを挿さない状態でも使える、って話を出すのに、違和感を覚えます。
どのスレッドでも、質問者は楽天 UN-LIMITの SIMを使う上での話をしているのであって、
なんでもかんでも 0円に抑えようとしているのではありません。
「Rakuten Linkは SIMなしでも使えますか?」
と言う質問に対しては有用な回答ではありますが。

書込番号:23394597

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/05/10 12:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>毎回の様に、Rakuten Linkアプリが SIMを挿さない状態でも使える、って話を出すのに、違和感を覚えます。

今回のようにSIMが必要なものが利用出来ない場合の質問なのですから、
SIMが必要な場合と、不要な場合に、どういうものがあるかを理解してもらった方が、話がはやいです。

モモちゃんをさがせ!さんのように、間違った情報の書き込みを放置したり、
質問とは違う回答よりは有益だと思いますよ。

Rakuten Linkアプリの仕組みが理解出来なくて質問される初心者の方には、過去の質問などは検索されませんので、
仕組み等、丁寧に説明して理解してもらえば、次からは他のfaqなどもみてもらえて、同様の質問をすることも防げます。

同じ質問を繰り返されるかたが、もう少しの期間、あると思いますが、わからなくて質問されているのですから、
丁寧に説明してあげればよいかと。

サービスから1か月がたち、かなり同じ質問される方が減って来たとは思いますが。

書込番号:23394617

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/10 12:37(1年以上前)

>ya.yuさん

Rakuten Link でない、始めからインストールされていた通話アプリを試してください。
使えないはずです。
その場合の症状ですね。
楽天 VoLTE に対応していないため、通話回線による通話が出来ません。
↓を見ると、多くの楽天 VoLTE NG の報告がありますよ。

https://rakuten-unlimit.jp/?s=HUAWEI+P20+lite

書込番号:23394639

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/05/10 12:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>質問者は楽天 UN-LIMITの SIMを使う上での話をしているのであって、

ちなみに、質問は、SIMを使う話ではなく、Rakuten Linkアプリでの話をされています。

おそらく、Rakuten LinkアプリでSIMでの通話が必要なものは、通常の電話アプリに自動で切り替わっていることに気がつかずに質問をされているのだと思いますよ。
そのため、SIMの通話が出来ない本機で、なんでつながらないんだろうという、頻繁に質問のあることを言われているようです。

その場合は、Rakuten Linkアプリだけで利用出来る電話とSMSだけにするか。
通話も可能な対応端末にするかになるということを教えてあげればよいかと。


おそらく、「Linkアプリからの通話で」と記載されているので、通常の通話が出来ないことは知っているけど、
自動で切り替わることを知らなくて、疑問に思っているだけのような気はします。

書込番号:23394667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/10 13:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

>Rakuten LinkアプリでSIMでの通話が必要なものは、通常の電話アプリに自動で切り替わっていることに気がつかずに質問をされているのだと思いますよ。

素直に↑のように書いた方が良いと思います。
最初の書き方だと、切り替わることを想定していない人だと、切り替わることに気付けなさそうに思います。

書込番号:23394754

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/05/10 13:56(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>最初の書き方だと、切り替わることを想定していない人だと、切り替わることに気付けなさそうに思います。

はい。画面をみないで、気が付かない方が多くて、同じ質問が繰り返されているような気がします。
faq9は以下のように追記修正しておきました。
「SIM未挿入」というのに違和感があると感じる方もいるようですのでより分かりやすいように「SIM未挿入(通話回線不要)」という文言に変更もしてみました。

>SIMでの通話回線(緊急通報,111,117,フリーダイヤル,固定電話やIP電話からの着信,2段階認証のSMSでのワンタイムパスワード等)を利用したい場合は、対応端末にする必要があります。
>緊急通報,111,117,フリーダイヤル等のSIMでの発信となるものは、Rakuten Linkアプリから発信時であっても、通常の電話アプリに自動で切り替わっての発信となります。
>非対応機種でも、楽天回線エリアに移動することで通話回線でのSMSが利用出来る場合もあるようです。
>SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係なくWi-Fiのみでも利用出来ますので、端末は拘らなくてもよいです。

これで、分からない人にも、より理解しやすくなったと思います。

書込番号:23394815

ナイスクチコミ!4


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2020/05/10 15:18(1年以上前)

皆さま返答ありがとうございます。
対応端末への変更を軸に考えます

書込番号:23394998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/10 15:46(1年以上前)

>ya.yuさん

一応、念のため。

Rakuten UN-LIMIT は、正式サービスと言いながら、
その実態は無料ベータテストと感じてる人が大勢居ると思います。
自分も、その一人です。

「使用」するのでなく、1年間無料で「試用」するつもりで考えてください。

書込番号:23395064

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2021/03/17 09:32(1年以上前)

すみません、飛び入りですが、Googleで検索するとこのサイトがヒットしよくまとまっているので、2つ追加で教えて下さい。

@ 「楽天回線専用端末でないと、固定電話からの着信などが受けられない」という記述は、楽天モバイルのオフィシャルサイトに明記されているでしょうか?
私はそれを見つけられずに、プランとして固定電話発着信もできるものとして契約してしまいました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/?l-id=fee_un_limit_detail#call-02

A どうして、楽天回線専用端末でないと固定電話からの着信が受けられないのでしょうか?カラクリをご存じの方がいれば教えて下さい。

書込番号:24025758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/03/17 10:54(1年以上前)

>寒くても無視さん

以上の情報は2020年5月時点の話で
その後楽天UN-LIMIT回線もアップデートされて行ってますので
参考に成らないかと、

私も当初P10 Liteで運用していましたが、その後nova Lite 3→iPhone8へと変遷しています。

書込番号:24025850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 huawei p30 liteをワイモバイルで使いたい

2021/03/17 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Keitooooooさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
Amazonで購入したhuawei p30liteを楽天モバイルで一年使用してましたが、通信環境悪くワイモバイルに乗り換えしました。 ワイモバイルのSIMをhuaweiに挿入して設定諸々試しましたが画面上アンテナ横に4Gマークやワイモバイルの表示がされません....そのためネットワークに繋がらない状況です。
ソフトウェア関係の問題でしょうか?
それとも私が何か間違えてるのでしょうか??

【その他コメント】
ネットで調べて繋がらない時の対処方法をほとんど試しましたがどうやっても繋がらないです😭
どなたかご存知の方いらっしゃいますか??

書込番号:24025464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/17 02:22(1年以上前)

>Keitooooooさん
下記のAPN設定をしてもできませんか?
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/

それと楽天リンクアプリなどはアンインストール

それで駄目なら一旦スマホの初期化で新規セットアップですかね

書込番号:24025489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Keitooooooさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/17 03:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
APN設定は何度もトライしましたが繋がりませんでした、、、
楽天リンクのアプリも削除してますが他の楽天関係は残してます🧐 楽天モバイルアプリもアンインストールして試してみます。
端末初期設定ですか😭 最後の手段で考えます、、

書込番号:24025502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2021/03/17 07:04(1年以上前)

>Keitooooooさん

最近のYモバで発行されるSIMは「n101」、「n111」、「n141」と3種類有ります。
今お使いのSIMの種類の提示が必要と思われます。
又、APNの設定の画面も最初から最後までスクショ2枚も有れば撮れるので、そのスクショが有ればアドバイスしやすいのではないでしょうか?

書込番号:24025586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 07:30(1年以上前)

>Keitooooooさん
>ワイモバイルに乗り換えしました。

Keitooooooさんが記載している、「乗り換え」の意味を正確に記載しておくとよいと思います。

電話すら利用出来ないなら、MNPをしていて、単に転入手続きをしていませんでしたという落ちのような気がします。
その場合は、以前のSIMが利用出来る状態です。

おそらく、現在は電話も使えない状態と思われるので、関係ないとは思いますが、電話が利用出来る場合は以下になります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


すでに記載されている通り、SIMに何が刻印されているかの情報も必要です。

iPhoneで、n141の場合は、自己責任で非公式のAPNで利用するという方法もあるようです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。

書込番号:24025617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Keitooooooさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/17 09:56(1年以上前)

当機種
当機種

説明不足誠に申し訳ございません(ToT)
乗り換えは、楽天モバイル⇒ワイモバイルのSIM+iPhone12のセット契約で乗り換えしました。
iPhone用のSIMがあることを理解しておりませんでした。 iPhone用SIMのAPN設定で4G回線繋がりました(ToT)感謝です(ToT)(ToT)

元々設定しておりましたAPNは写真の通りです、、

初心投稿にも関わらずご親切ご丁寧な対応ありがとうございました_(._.)_

書込番号:24025780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのアイコンについて

2021/03/15 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

最近ステータスバーに画像のようなアイコンが頻繁に現れるようになったのですが何かわかりますでしょうか?

書込番号:24022563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

2021/03/15 14:35(1年以上前)

当機種

アイコン

画像が添付されていませんでした…

書込番号:24022566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/15 15:03(1年以上前)

GPSで位置情報取得してるアイコンだね。

書込番号:24022593

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

2021/03/15 15:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
いつの間にかオンになっていたのですね…
ありがとうございました。助かりました。

書込番号:24022606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/03/15 16:00(1年以上前)

>gordon4さん
もう回答出て解決済みかと思いますがうちは常時オンです。
位置情報はほとんどの場合、Wi-Fiやモバイルデータ通信で
大まかな位置を出してるので電力消費の多いGPSの使用頻度は
割と少ないです。
一日の動き(移動)が分かるタイムライン機能や端末を探す機能など
位置情報オンにしておいてよかったと言うこともあります。

Google検索で店舗等を検索した時、一般の人の撮影した写真などが
口コミと共に見えたりすると思います。
あれがタイムラインとその時々に撮影したものを公開として載せたものです。
公開しなければ、自分のタイムラインでどこに出掛けた時に撮った写真と
マップのタイムライン開いた時に見られるだけです。
スマホをうっかり落としたなくした、多分家の中だけどどこか分からない等には
端末を探すはとても有効です。
音も鳴らせるしロックしてしまうことも初期化してしまうことも出来ます。
端末が起動しても画面が見えないけど初期化したら直りそうで初期化出来て
直った人もいます(笑)
余分に動くので電力食いますが、割と楽しめて実用性もあります。
明確に比較と言うのが出来ないので分かりませんがバッテリー容量の少ない
端末でも十分に実用に耐えています。P20lite、P30liteは所持しています。
移動ルートや立ち寄り場所を残したくない場合は積極的にオフでいいと思います。
私は写真の位置情報も必ずオンなので位置情報必須です。
後々、Googleフォトでも撮影場所などでのアルバムや検索などに役立ちます。

書込番号:24022670

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 gordon4さん
クチコミ投稿数:244件

2021/03/16 13:27(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
位置情報はバッテリーを消費させるものという認識しかありませんでした。
確かに言われてみればそんなに激しく消費はしていなかったですね。
いい勉強をさせていただきました。

書込番号:24024276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ68

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

サブ機として購入を考えています

2021/03/13 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

メインにAQUOS SH-M13を使っていますが、以前スマホが突然ブラックアウトして結局復旧しなかったトラウマがあり(AQUOSではありません)、サブ機を持つことを検討しています。

そこで色々調べて、こちらの機種がサブ機候補に挙がりました。近所のハードオフでこの機種の中古(といっても新品同様)が、29800円で販売されていますが「買い」でしょうか?

SIMフリーの機種は使い慣れていますので、設定等で戸惑う事はないと思います(AQUOSもSIMフリーです)。変な質問で恐縮ですが、どなたかお答え頂けましたら幸いです。

書込番号:24018018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/13 07:59(1年以上前)

>108109さん
お勧めです。昨年末から今年の頭に掛けて29800円特価での販売が続いてたので買いました。
比較的コンパクト薄型軽量で処理能力高く、カメラも文句なし、Androidの更新が10で終わりで
あること以外は欠点らしい欠点ない良い端末だと思います。
毎年バッテリー交換キャンペーンなどで3500円でバッテリー交換出来たりサポートも
他社と比べてとてもいいです。万能で高平均点のよい機種だと思います。

書込番号:24018025

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/13 08:11(1年以上前)

>108109さん
個人的には買いだと思います。

サブからメインに昇格するのでは?

サブなら、個人的に能力は当然落ちるけれど、価格もこなれてる同じHUAWEIのnova lite3+でも良いかもと思います。

書込番号:24018052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2021/03/13 08:24(1年以上前)

>Taro1969さん
前回に引き続きのご回答ありがとうございます。良い機種なんですね。私が手に取った感覚では、AQUOSと比較して画面が小さい事が気になりました(老眼なので)。

動作までは試させてもらえず、こちらでの評判が良いのを頼りに購入候補に入れました。前向きに検討したいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24018077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2021/03/13 08:32(1年以上前)

>野次馬おやじさん
サブからメインに昇格ですか(笑)
大枚を叩いて買ったAQUOSちゃんが、かわいそうです。でもそれくらい良い機種なんですね!
別に挙げて頂いた機種についても調べてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:24018097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2021/03/13 19:13(1年以上前)

>Taro1969さん
過去ログを拝読し、業界の事情にお詳しそうなので、お尋ねします。HUAWEI製を選んで大丈夫でしょうか?

私も過去、HUAWEI製を使っておりましたが、様々な噂を聞き、機種変更のタイミングでGalaxy A50にしました(この機体がブラックアウトしました)。

幸いデータはクラウドに残しておりましたが、これに懲り、今は国産のAQUOSにしています。偏見はないつもりですが、HUAWEI製で大丈夫でしょうか?

ご多忙中恐縮ですが、ご意見伺えましたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:24019315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/13 20:41(1年以上前)

>108109さん
問題は政治的なものなので絶対大丈夫とは当然言えません。
もうGoogleサービスなしでの継続販売も続いていますし、販売分まで根底を
ひっくり返すようにGoogle奪うと言うのは自国民や同盟国民の損失や反感以外得られません。
OSもAndroid10までの提供であとはアップデートがあるのみで終息すると思います。
中国国内モデルはそもそもGoogleサービスが入ったモデルは一度も流通していません。

情報の流出についてはどこでもやってるし、中国については万が一にも情報が
盗まれても個人の損失になるようなものではありません。
中国政府がカード番号盗んで買い物したり、迷惑電話、メールなど絶対しません。
むしろGoogleなどは個人情報に合わせてWebでマッチした広告など出してきます。
国内でネットショッピングする方がずっと危険で迷惑行為や実被害も被ります。

楽天が個人情報を販売してると聞いて楽天用にカード、電話、メールアドレスを用意したことがあります。
利用から2か月3か月と段々と迷惑メール、勧誘電話、不要な広告郵送物など届くようになりました。
携帯番号とカード、ショッピング歴があれば大抵どこかで利用されています。
https://gigazine.net/news/20090527_rakuten_csv/
探偵社で10万円と携帯番号あれば銀行の預金残高から交際中であるとか
どのような交際してるかなど、買い物の支払いなどから情報が買えると言うところもあります。
もちろん名前も住所も諸々の情報も入手出来ます。
https://wakailaw.com/kyouhaku/149

そもそもHUAWEIをアメリカが制裁対象としたのは5G最先端だったからです。
HUAWEIなしでは5Gが成り立たないほど先端でシェアも広がっていたので
アメリカの威信のために潰されたのです。中国叩きは大統領選でも有利に働いたようです。
またスマホ端末でもアメリカの誇りのアップル社のiPhoneのシェアを超えたためだと思います。
あまりに優秀でエラーがなく使い易くコストパフォーマンスにすぐれカメラ機能に優れ
処理性能についてもアメリカ企業のクアルコム社やAppleを脅かすハイシリコンと言う子会社が
Krin(キリン)と言うSoC(CPUやグラフィックの統合チップ)をどんどん開発した結果
アメリカのお尻に火をつけてしまった結果だと思います。

おかげでほとんどの当時騒がれた時期のHUAWEI端末は1年ほどで半額くらいのバーゲンプライスです。
docomoのP30Proも10万ほどから5万くらいで叩き売られ、HUAWEIファンはこぞって購入して
あっと言う間に完売しました。
nova5Tも登場は6万スタートくらいでしたが特価で3万切りました。
怖いと思う人にはゴミですし、思わない人にはバーゲンプライスです。

ちなみに、アメリカのプライド、アップル社のiPhoneは全て中国製です。
SHARP機も鴻海傘下になる前から鴻海で製造していました。
https://japanese.engadget.com/foxconn-apple-tension-053050269.html
Foxconn(フォックスコン)と言うブランドで様々な国内外のメーカーの端末を製造しています。
資本のある会社自体は台湾ですが製造は中国工場が主体です。
昨年からアメリカのバッシングに備えてインド工場へのシフトも中国企業各社で進んでいます。
世界中のスマホのほとんどは中国製か韓国製と言うことになります。
HUAWEIが〜中国が〜どうこうなど、そもそも存在しない話なのです。
iPhoneだって危険性があると言うことになります。
実際、iPhone使うとアップル社へ情報提供の許諾が必要です。
利用する上で必要なことです。どのように使われるかが問題なだけです。
米国企業の場合はマーケティングなどで活用されてるのは周知です。
Google社な軍需産業にも手を出しつつ自動車の自動運転や
Googleマップやストリートビューをお持ちです。
いつどこに誰が居て、うっかり自動車が歩道の人にぶつかりました。
と言うことが出来る企業です。
同じことを中国企業がやると危険であると報道されてバッシング受けるでしょう。
メディアの情報操作などそんなものです。


余談
ちなみに、情報を抜くハッキングなどは映画やドラマなどで電線や光ファイバー網を
通ってキーボードをせわしなく叩いてハッキングしていますが、あのようなことはやりません。
大抵はソーシャルハッキングと言って、ハッキングしたい会社に行って盗みます。
お手軽な会社だとスーツ着て社内に入れば分からない、パスワードはモニターに
ポストイットで貼り付けてあるなどで簡単に内部情報を見たり盗んだり出来ます。
手が込むと入社したり取引先になるとか愛人になるとかスパイの世界です。
中国から日本の国内で使ってるスマホから個人特定して情報抜くなど砂漠で砂粒探すような話です。
日本に来て、その人にアクセスする方が早いに決まっています。
HUAWEIが情報を盗んでいると言う記事で明確に盗んだと言う記事は存在しません。
怪しいと言われただけです。世界中のセキュリティ会社が常に見張っています。
端末購入して分解したり通信をさせたりして研究しても見つかっていません。
バックドアがあったところで害はありません。国税調査程度の不特定情報収集程度でしょう。
フロンドドアは開けっ放しで常に情報が漏れっぱなしです。
アメリカはこれを危ないと言わないし、日本のメディアも一切報道しません。
完全な情報操作がなされているのが平和な日本の日常です。

書込番号:24019494

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2021/03/13 23:15(1年以上前)

>Taro1969さん
詳細な情報をありがとうございました。全文、丁寧に読ませて頂きました。

結論を申し上げますと、私はこの機種(HUAWEI製)で一向に構いません。Androidのアップデートが止まるであろうことも、理解した上です(そもそもversion9で止まっているHTC製を視野に入れていたくらいですから)。

サブ機には十分なスペックですし、価格もお手頃です。microSDに拘ることもやめようと思います。データはPCとクラウドで管理します。

明日、この機種を購入して来ます。売れてしまっていないと良いのですが(笑)。

重ねてのご指導に感謝致します。本当にありがとうございました。

書込番号:24019829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/14 08:48(1年以上前)

当機種

道端の暗い溝に垂れた花を逆光でもそれなりにきれいです。

>108109さん
もう一つのスレでスナップドラゴン835の誘惑があるようですが
Xperiaファンの間ではXZ1は後継機XZ2や3より神機と言われています。
もう相当な旧機種です。基準が国内限定での話です。
iPhone7時代の処理性能と近い性能のモデルです。

nova5T搭載のKirin980は同時期のフラッグシップP30Pro搭載と同じSoCです。
比較対象のiPhoneはXSです。スナップドラゴン845や855が比較対象です。
バッテリーサイズも大きくなって更に高性能化、省電力化が進んでいます。

最近の流れの狭額縁でパンチホールノッチです。
画面サイズはXZ1の約5.2インチに対して約6.26型です。
筐体外寸はほぼ同じです。重量は1割増しくらいです。

同じサイド指紋認証の解除速度桁違い解除方法としてXZ1は押すだけ
nova5Tはタッチのみと押すの2種類選択出来ます。

カメラもシングルから超広角ありです。
Xperiaだと最新機種でも動画撮影中に超広角と標準広角の切り替えは出来ません。
HUAWEI機だと下位のP30liteでも撮影中にシームレスに切り替え出来ます。
カメラの制御やノウハウについては格段の差があります。

文字制限で続く

書込番号:24020253

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/14 08:48(1年以上前)

Xperiaの方がガラパゴススマホのフラッグシップ機なので防水、おサイフケータイ機能など
国内のみでウケる機能も盛り沢山です。キャリア機中古しかありません。
docomoモデル買うとdocomo回線でしか快適に使えません。
auモデル買うとau回線でしか快適に使えません。Softbankモデルも同様です。
nova5Tだと逆にキャリア機が楽天モデルのシムフリーモデル以外は
基本、メーカーのシムフリーモデルのみです。当然、楽天回線にも完全対応で国内全回線対応です。
元々は中国の直販モデルとしてHonorシリーズのHonor20と言う規制前からの販売モデルを
規制後に規制前製品としてnova5Tと名付けて販売しています。
メモリ、内蔵ストレージなどはそれぞれ倍になりますし、容量だけでなく速度も大幅向上しています。
高級機やiPhoneにSDカード使えないモデルが多いのは内蔵ストレージがSDカードの数倍から
数十倍速いからSDカードを刺すことで足を引っ張られたり、どんなSDカード刺されるか分からない
SDカードなしの方が大容量選択してもらえるなど性能や販売のメリットからでしょう。
Honor20も中国ではHonor20Proと言う256GBモデルが存在しますが残念ながら
日本では選ばせてもらえません。
NFCは搭載してるので対応ICカードの読み取りやVISAタッチ決済などはGooglePayで利用可能です。
XperiaXZ1単体をXperia好きやキャリアしか知らない人が評価すると素晴らしいとなります。
シムフリーモデルばかり使って来た人だと、あぁガラパゴスで機能詰め詰めで余計なアプリ一杯で
HUAWEI機よりソフトウェア機能が格段に少なく安定性でも落ちるのに、キャリア変更も不可能で
かわいそうとなると思います。シムがデュアルシムであるかないかも大きな違いの一つです。
キャリアユーザーだとXperiaが素晴らしい、シムフリーユーザーだとHUAWEI万歳となるでしょう(笑)
古いキャリアモデルの中古と直近の新しいモデルの中古が同額の場合なら基本スペックが高性能な
nova5Tでいいと思います。
SoCの主流、基本はクアルコム社のスナップドラゴンです。パソコンで言うインテル入ってるみたいなものです。
HUAWEI社のKirinはほぼ同じもの、同じ性能のもので、音ゲー(リズムゲーム)する人の間では使えないと
言われています。私が通常使うアプリでスナップドラゴンと性能差を感じるようなことは一切ありませんが
スナップドラゴン基準だけで作成されたゲームなどは一部で性能が十分に出ない場合もあるようです。
これはOSが標準的なAndroidでないことも由来してると思います。
Android10でAndroidバージョン止まっても独自のEMUIで11相当の付加機能などは付けて来ています。
GoogleサービスなしでいいならHUAWEIは独自OSでもっと先まで行けます。
Googleがトランプ大統領にHUAWEI切り捨てしないように進言したのはAndroid端末とiPhone以外の
HUAWEI独自OSが第三勢力として普及するのを恐れたからとも言われています。
中国やHUAWEIは独自にSoCも画面のパネルもOSも作れて独自にスマホ製造可能です。
アメリカは中国にスマホを作ってもらわないとスマホが販売出来なくなります。
これは日本の市場も同様です。東芝が国内で細々と、富士通もdocomo端末のみ国内で
あとは全部海外丸投げです。国内製造も海外製造も潤沢に中国製部品が使われています。
一方でGalaxyやHUAWEIは内部部品の日本製使用率がとても高いです。高品質です。
製造も大きな工場でほぼフルオートメーションでの製造です。
サムソンに至っては日本部品の使い過ぎで現地で不買運動が起ったほどです。
テレビが見たくてキャリアで使うならXperiaなどもいいかもしれません。
中古のBランク品でも1万円台です。Cランクなら1万以下でも探せます。
いきなりバッテリー交換で出費など、故障対策で持つには向かないと思います。
nova5TのSDカードが刺せない件はUSBタイプCのUSBメモリースティックなどでもカバー出来ると思います。
イヤホジャックがないのも、USBタイプCからジャック出しますが、他の機種のように
ジャックの中にデジタルからアナログに変換するDACと言うパーツが不要なので
100均で売ってる線だけ出てるUSBイヤホジャック変換アダプタでいきなりアナログの
イヤホンで聞ける音が出ます。この辺りの作りは高級機の作りです。音もよいです。
ステレオスピーカーでないのはHUAWEIの方針のようです。
自社でBluetoothイヤホンやスピーカー売ってる会社からかもしれません。
Android端末同士のファイル転送なら
Files by Googleを利用してお互いの端末を直接Wi-Fiで接続してファイルのやり取り可能です。
https://4thsight.xyz/17895
メイン機のSDカードを活用出来ます。
USBメモリはこんなやつがあります。年々種類も増え価格も落ちて来ています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EZ0X3L8
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CW0PMT4
内蔵したSDカードではバックアップにならないのでUSBメモリもあっていいと思います。
USBに刺すSDカードのリーダーライターもあります。
ガラスフィルムやケースなどもまだ現役なだけに旧機種より断然に入手性いいので
裸で運用されないならやはり現行機種くらいの新しいものがいいと思います。
ほとんどの人、多くのHUAWEIユーザーはやはり安いものがいいのか
P30liteが人気で3万くらいから登場した機種なのにまだ2万円台で販売しています。
私もP30lite持っていますがnova5T買ったら触ることもなくなるほどの性能差です。
発売直後のP30liteと値下がりしたnova5Tはほぼ同価格なので値落ちした
nova5Tのお買い得感は素晴らしいです。

書込番号:24020256

ナイスクチコミ!16


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2021/03/14 17:36(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しいご説明をありがとうございます。実は今日、HUAWEI nova5Tを買って来ました。在庫があり、価格も29800円のままでした(*^_^*)

店頭で「購入前提で自分のSIMを入れて動作確認をさせて欲しい」と交渉し、「OK」が出たので試しました。結果、満足出来る動作だったので、購入を決めました。

良い買い物が出来ました。これから細かい設定を楽しみたいと思います。背中を押して頂き、心より感謝申し上げます。

書込番号:24021179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:852件

nova 5Tでは商品券金額は5,000円分が送られて来る筈なのですが、
1月21日に応募してから約1カ月半以上経つのに未だ届きません。
届いてる方は何日間位で届きましたか?

ファーウェイ PREMIUM WINTER キャンペーン
購入期間 2020年12月11日(金)から2021年1月11日(月)まで
応募期間 2020年12月26日(土)から2021年1月31日(日)まで
条件 上記の購入期間中に購入された方で、応募期間中にご応募いただいた方
※ご購入後、15日以上経過してからご応募ください。(例:12月11日にご購入いただいた場合、12月26日以降)
応募方法 キャンペーンサイトでお客様情報を入力し、お買い上げいただいた、対象製品のレシート を一口として購入証明の写真をアップしてご応募ください。
※福袋をご購入のお客様は、福袋のレシート写真をアップしてください。

https://consumer.huawei.com/jp/campaign/premium_winter/

書込番号:24008195

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:852件

2021/03/07 22:40(1年以上前)

過去のキャンペーンの投稿を見つけました。、応募してから2カ月位してから届いたの事(笑)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22730834/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83t%83%40%81%5b%83E%83F%83C++%8f%a4%95i%8c%94%82%aa%93%cd%82%a9%82%c8%82%a2#tab

書込番号:24008565

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/03/13 08:06(1年以上前)

>tsuyoshi555さん
他の端末ですが昨日HUAWElから届きました。
1/6ネットで申し込み、3/12届きました。

書込番号:24018045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/13 17:00(1年以上前)

機種不明

本日到着しました!

書込番号:24019033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:852件

2021/03/14 00:58(1年以上前)

>afopandaさん >α7RWさん
返信有り難うございます。

私も本日(13日)ポストにファーウェイキャンペーン事務局からの不在連絡票が入ってました。
私は1月21日に応募してます。

商品券の発送の前にメールの送信がある様に書いてあったのですが無かったです。

nova5Tはキャンペーンが終了しても値段が下がってないので、お買い得でした。

書込番号:24019965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件

2021/03/14 10:51(1年以上前)

本日、再配達で手元に届きました。

書込番号:24020444

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング