このページのスレッド一覧(全6157スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2021年2月12日 15:22 | |
| 28 | 4 | 2021年2月12日 12:57 | |
| 91 | 9 | 2021年2月11日 18:55 | |
| 7 | 3 | 2021年2月9日 11:02 | |
| 9 | 3 | 2021年2月8日 17:50 | |
| 1 | 2 | 2021年2月7日 18:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
お世話になります。
都内23区内で使っていますが、ダウン0Mbps アップ12Mbps程度になる事が頻発しています。
これはスマホ本体の不具合でしょうか?それともRakten側の問題でしょうか。
Raktenのアプリから問い合わせていますが既読になっただけで何も返事がきません。
試したこと
スマホの再起動
アプリの再インストール
他に試すことがありますか?
0点
>カメラばかちんさん
都内23区ではパートナー回線が停止と聞きました。
バンド3は家の奥とかには電波が届きにくいようです。
メインの電話にしてるのなら、他社にMNPしましょう。
書込番号:23957417 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>カメラばかちんさん
私も23区内メインで使っていますが、会社内ではスレ主さんと同じ様な状況です。
楽天モバイルの問題ですね。
使いたい場合で使えないのが今の楽天モバイルです。
建物内部、上層部、地下等では弱い所があります。
プラチナバンドを楽天は与えられていないので正直厳しい所もあります。
自宅で、使えないのは致命的なので他のキャリアで使われた方が良いかと思います。
書込番号:23957443 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>カメラばかちんさん
>これはスマホ本体の不具合でしょうか?それともRakten側の問題でしょうか。
少なくとも端末の問題ではありませんよ。
念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。
東京23区とういことで、サービス開始時から、au回線は利用出来ませんし。
※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。
公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。
時間や場所などでスピードは変わりますが、平日のお昼休みなどは他社同様にスピードは極端に遅くなることもあります。
毎日計測しているところでは、今日は比較的安定していたようです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-mno
以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies
いまだに、楽天回線で利用できないという情報は継続中です。以前より減ってきているようには感じます。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
どうしても楽天回線に拘るのでしたら、-80dBm程度の安定した強度のある場所で、かつ、人が少ない田舎に引っ越しなどをされると、
安定して利用できるようになるかと。
少なくとも東京23区でメイン回線にしようとするのは無謀だと思います・・・・・・
とりあえず、深夜4時頃に、楽天回線が利用出来て-80dBm程度の安定した強度があるところで、スピードを計測されるとよいかと。
書込番号:23957959
![]()
1点
>野次馬おやじさん
>α7RWさん
>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
楽天モバイルをメインに使うのは無謀という事がよくわかりました。
自宅では問題ないのですが、職場の窓際の席や屋外でも通信が途切れるのが気になりました。
もう少し様子を見てみます。
なんとなくですが、何度も楽天に報告していたら以前よりは安定してきました。
書込番号:23961755
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
IIJで購入したhuawei nova lite 3は楽天モバイルのSIMでも使えるのでしょうか。
SIMフリーのiPhone8で使用しようと思って楽天モバイルを申し込んだのでうすが後々調べると使えない事が発覚して余っている端末で使えるかなと思いまして質問させていただきました。
1点
>地方在住ですさん
nova lite 3は対応機です。
楽天モバイル開始時に楽天の販売でないモデルで対応していたので人気ありました。
2019年には確認取れていました。
9.1.0.283(C635xxxxxx)
※記載の「確認時のSWバージョン」以降が楽天回線に対応します。
こちらのページに記載あります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
書込番号:23958039
![]()
13点
>地方在住ですさん
APNの設定をすれば問題なく使えます。
書込番号:23958122 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
楽天モバイルでもiphone8が使用できる方法が以下のホームページに掲載されています。
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
書込番号:23961495 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
皆さん色々と情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
HUAWEI nova lite3を使ってみたいと思います。
書込番号:23961575
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
P20lightを使用していて、OPPO A73に買い換えたのですが、
指紋認証の感度は悪く反応も遅いし、自分仕様でのボリュームボタンの位置が悪く、
非常に使いにくく、GMS対応のHUAWEIに戻ろうと思い、こちらの nova 5T にたどり着きました。
ご使用者様にお尋ね致します。
LED通知ランプがあると思うのですが、
画面OFFの状態での、メールやLINEが届いた時に光るLEDランプは、どの辺りに何色で光るのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
>BOLT39さん
こんにちは。
位置については、少し見づらい位置です。
下記のレビューを参考にしてください。
https://review.kakaku.com/review/K0001211459/ReviewCD=1384102/#tab
色については、通知によりけりですが、P20liteと大差ないかと思います。
P20liteとnova 5Tで後ほど比較写真でも撮ってみます。
書込番号:23878787
![]()
13点
別のスレに写真を貼った事があるので、コチラも参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23742252/ImageID=3458387/
P20liteとの比較は、面倒になったので割愛で…すみません。
書込番号:23878796
12点
>BOLT39さん
本体上部真ん中のちょい左に通知ランプがあります。
画像、動画共に緑色のランプが点滅していますが、
ランプの色は、電池容量によって、低いほうから
赤、黄色、緑 と変わっていくと思います。
私の写真・動画は スマホを横向きに撮影しています。
書込番号:23878815
![]()
12点
通知は緑の点滅だけです。
バッテリーの充電中は充電量に応じて変化します。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00740806/
左P20lite 右nova5T P20liteの方がぼんやりした光り方でnova5Tはメッシュ越しにはっきり光ります。
書込番号:23878848
13点
>画面OFFの状態での、メールやLINEが届いた時に光るLEDランプは、どの辺りに何色で光るのでしょうか?
コチラについては、Taro1969さんがおっしゃるように緑だけかも。
間違っていました、すみません。
nova 5Tになってから、
見づらい位置であまり色を気にしなくなったのがあるかもしれません^^;
LINEとGmail(※Gmailアプリ)では、受信すると緑であることを確認しました。
不在着信かYahoo防災速報か何かで、別の色だった気もしたんですが、記憶違いかも。
書込番号:23878858
12点
>BOLT39さん
>Taro1969さん
通知は緑だけなのですね?
存じ上げませんでした。
すみません。
書込番号:23878868
12点
>でそでそさん
>Taro 1969さん
>NANO-Sさん
早々ご投稿ありがとうございますm(_ _)m
受話口の中にLEDランプがあるのですね!
参考になりました。
書込番号:23878885
3点
地名のってるけど、ええんかいな
書込番号:23960089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
P20からP30にようやく機種変更したところですが、
phone cloneアプリで全てのファイルを移行しました
最初からインストールされている音楽アプリを起動したところ
P20の音楽アプリでは認識されていたmp4音楽ファイルが認識されません
もちろんストレージの中にはあるのでファイルアプリから音楽以外のアプリで再生はできますが
以前のように音楽アプリで扱うことはできないのでしょうか?
何か方法がありましたら教えてください
よろしくお願いします
書込番号:23951537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>masaomasaoさん
拡張子で動画ファイルと判断してると思いますので
拡張子だけmp3に書き換えるか、mp4を音楽ファイルで認識する
プレーヤーに変更すればいいと思います。
Xperia使われてる方がSONYの取り込みアプリで取り込んだmp4の拡張子が
機種変したら使えないと言う話が多く、パソコン内で拡張子の文字を
一括置換するアプリなど紹介していましたが、パソコンお持ちなら簡単です。
ファイルがとても多いとかパソコンがないとかなら高機能プレーヤーに
乗り換えがお勧めです。
書込番号:23951608
![]()
1点
>Taro1969さん
なるほど拡張子の書き換えでいけるなら簡単ですね
出張中なので家に帰ったら早速試してみます
ありがとうございます
書込番号:23951836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
仰られた通りに拡張子をmp3に変換したら無事認識されました
助かりました ありがとうございました
書込番号:23955539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
スヌーズ無しで一回だけアラーム音を鳴らしたいのですが、スヌーズのオフって無いですよね?
設定のスヌーズ間隔の回数を1〜10回から選べますが、最低でも1回はスヌーズすると言う事ですよね?
あと設定でアラーム作動時間を1分から選択出来ますが、10秒だけ鳴らすとかは出来ないでしょうか?
1点
>saysaysay!さん
出来ないですね。
タイマーを代用で使うとか、リマインダー使うなどするか
一回切りのアラーム鳴らせるサードパーティーアプリ探すしかないと思います。
アラームと言う性質上、確認したと言う必要が出ると思うので
OK押せば終わる話ですので10秒以内にOK押せば済む話になります。
標準のタイマーも試しましたが確認するまで鳴り続けるので
音源を10秒の後無音のものを用意するしかなさそうです。
GoogleアシスタントかKeepメモなど使ってのリマインドが簡単そうです。
ご希望の動作はアラームより時間通知でしょうからアラーム以外のアプリ利用がいいと思います。
書込番号:23953618
![]()
2点
音声時報
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.matchama.VoiceTimeSignal&hl=ja
VoiceClock -Miku-
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.imoya.android.voiceclock&hl=ja
時報アプリがお望み通りのようです。
書込番号:23953686
![]()
3点
Taro1969さん
時報アプリなるものがあるとは思いも付きませんでした。
アラームアプリしか頭にあらず。
時報アプリの方がニーズに合っていると思います。
時報アプリを試してみます!
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:23954317
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank
>じこじこ2020さん
>Y!mobileのsimカードでどの範囲で動作確認できているのでしょうか?
以前、Ymobileで使っていました。
ソフトバンクと同じ様に使えます。
エリア、通信品質も変わりません。
SIMロック解除が必要なくらいですね。
書込番号:23952335 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>α7RWさん
ありがとうございます。助かります。Y!mobileのサイトでは未だ、動作未確認となっていてわかりませんものです。明日、契約予約してきたいと思います。
3月から日本も変わりますね。その先は5Gの波がくるのでしょうか…
書込番号:23952466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










