HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(50849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6157

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

着信とバイブと楽天リンク

2020/12/24 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

分かる方教えて欲しいです。
楽天リンクを使っています、着信と同時にバイブで分かるように設定してあるつもりなのですが、固定電話からの着信は音とバイブで鳴るのですが、携帯電話からの着信だとバイブがなりません。
設定がおかしいのでしょうか? 
また、楽天リンクが通話で自分の声が耳から聞こえ、相手にまったく声が届かない症状が出て困っています。なにか対処法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23866372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/12/24 07:43(1年以上前)

>まめともぞうさん
>楽天リンクを使っています、着信と同時にバイブで分かるように設定してあるつもりなのですが、固定電話からの着信は音とバイブで鳴>るのですが、携帯電話からの着信だとバイブがなりません。
>設定がおかしいのでしょうか? 


以下の通り、不具合が多数ある中の一つとなります。

すべて引用すると長いので、質問の個所のみ引用します。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>Rakuten Linkアプリでの着信時のバイブ回数は機種ごとによって異なるようです。1回しかバイブしない機種もあるようです。
>nova lite 3(10.0.0.239)(Linkアプリ 2.1.11)ではバイブ継続。
>Redmi Note 9S(12.0.2.0)(Linkアプリ 2.1.11)ではバイブ継続。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.固定電話とIP電話以外の着信も、Rakuten Linkアプリではなく、SIM側へ着信させることは出来ないでしょうか?



>また、楽天リンクが通話で自分の声が耳から聞こえ、相手にまったく声が届かない症状が出て困っています。なにか対処法はありませんでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23517485/#tab

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデートを行ったところ、端末の挙動がおかしくなりました。

端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加で、Rakuten Linkアプリのみのインストールで直ると思います。

その後、EMUI固有のアプリを終了しない設定をしておけばよいです。
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


電話の着信をプリインストールの電話アプリで受けるために、普段はログアウトしておき、
発信時にのみ、ワンタップでログインなら、少しは使えると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:23866400

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/12/24 07:58(1年以上前)

>まめともぞうさん

着信についてはログアウトしておくのが一番です。

発信についてはアプリを最新版に保つようにしてみる。

再インストールなど試してみる等です。

アプリの出来が悪いです。不具合と思われるようなことがよく起きます。

アップデートで改善されて行くのを待つしかないです。

メイン回線として大切に使うにはまだまだ向かないと思います。

楽天エリアとローミングエリアでも挙動が違います。

楽天エリアだと比較的問題なく使えてる気がします。

エリアの拡大も問題解決に繋がるかもしれませんね。

書込番号:23866414

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度2

2020/12/24 10:21(1年以上前)

>メイン回線として大切に使うにはまだまだ向かないと思います。

友人もエリアに入ったからと喜んで変えてましたが、こちらから電話をかけても呼び出し音が全く聞こえず、暫く無音状態で「これかかってんのかな?」と思ってるといきなり出ます。結構気持ち悪いです。

友人曰く私だけがその現象を言ってるとのことですが、まだまだだな〜と肌で感じました^^;

書込番号:23866581

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/12/24 12:30(1年以上前)

>魚鉢さん
>友人もエリアに入ったからと喜んで変えてましたが、こちらから電話をかけても呼び出し音が全く聞こえず、暫く無音状態で「これかかってんのかな?」と思ってるといきなり出ます。結構気持ち悪いです。

相手の方にアプリを終了しない設定をしてもらうか、アプリからログアウトするように相手の方を説得するか・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。

書込番号:23866806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:28(1年以上前)

ありがとうございました。沢山の対処法があって驚いています。
ちょっと手を出すのには早かったのかなぁと感じています。

書込番号:23868982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:29(1年以上前)

ありがとうございます、アプリの入れ直しをしてみます。

書込番号:23868983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:30(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます、アプリの入れ直しをしてみます。

書込番号:23868985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:31(1年以上前)

>魚鉢さん
そうなんです、なんか使っていて気持ち悪いんです、ありがとうございました。

書込番号:23868986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/12/25 19:35(1年以上前)

>†うっきー†さん>魚鉢さん
>Taro1969さん

的確な回答ありがとうございました、楽天へ電話するよりも早くて、スマホ音痴なので本当に助かります。通話とラインが使えれば今の自分には十分なんですが、金額的にキャリアには戻れなくて、情けないです。本当にありがとうございました。

書込番号:23868992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画質設定

2020/12/24 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 vista777さん
クチコミ投稿数:285件
当機種

質問致します。宜しくお願い致します。
EMUIバージョン9の時は画質選択で48MPや12MPを選択出来たのですが、10にアップデートしてからその項目がなくなっていました。その他からプロを選択すると48MPは選択できるようです。通常の写真モードだと選択できなくなってしまったのでしょうか?

書込番号:23867533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/12/24 21:24(1年以上前)

>vista777さん
>通常の写真モードだと選択できなくなってしまったのでしょうか?

はい。既出スレッドを参照ください。

カメラの画素数選択について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23626587/#23626587

書込番号:23867553

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/24 21:47(1年以上前)

>vista777さん

48Mは「ハイレゾモード」で独立したモードで「48M」と「48Mウルトラクオリティ」が
選択出来るようになりました。ウルトラクオリティは選択すると説明が出ますが
静物撮影向けでじっと構えて撮る対象物も動かないことが前提の高画素高画質撮影です。
デジタルズームなども出来ないので通常のカメラの撮影に混ぜるより分かり易くされてると思います。

書込番号:23867595

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 vista777さん
クチコミ投稿数:285件

2020/12/24 21:47(1年以上前)

>>†うっきー†さん

すいません一応過去ログ検索したのですが見落としてました。
お手数おかけ致しました。

設定から変更できた方が良かったような・・・。

書込番号:23867597

ナイスクチコミ!1


スレ主 vista777さん
クチコミ投稿数:285件

2020/12/24 21:49(1年以上前)

>Taro1969さん

ご返信ありがとうございます。
ウルトラモードすごそうですね。手ブレも凄そう。試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23867599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シムフリーは?

2020/12/23 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

先輩から、ワイモバイルで、買った P20liteのことで、調べて欲しいと お願いされて。
この機種の、シムロック解除が、必要か?
ワイモバイルの、ページを見たのですが、いまいち分かりません??
どうぞ、お教えください。。。m(__)m

書込番号:23864859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/23 09:11(1年以上前)

>やっぱりサンデーサイレンスさん
P20liteはシムフリーなのでシムロック解除不要です。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159

書込番号:23864876

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:529件

2020/12/23 10:44(1年以上前)

ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:23865016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Band3における4x4 mimo、256QAMの対応有無

2020/12/20 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

楽天モバイルで普通に使えているのですが、4x4 mimoや256QAMに対応しているのでしょうか?
また、自社回線に固定する方法は無いでしょうか?

書込番号:23859883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2020/12/20 15:08(1年以上前)

>nkym1016さん
>>自社回線に固定する方法

Galaxyで裏技使う以外には出来ないハズです

HUAWEI機では諦めて下さい

BAND3対応でBAND18/26非対応機種を素直に用意する方が妥当です

書込番号:23859892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2020/12/21 22:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございました。
やはり固定は無理ですよね・・・。全然情報が出てきません。
4x4について、256QAMについてもしご存知でしたら教えてください。

書込番号:23862505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルがどうしても繋がりません

2020/12/21 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

ドコモ回線で使用していたp30proですが、この度Pixel5を購入したため、余剰になりました。
イオンモバイルタイプ2のデータSIMがあったので、それを使えないかと考え、イオンの㏋確認したら動作確認対象外でした。
以前拝見したこの口コミではシムロック解除しなくても可能というような書き込みがありましたが、どうしても繋がりません。
どなたか、この組み合わせで成功された方、いらっしゃいませんか。
ちなみに解除コードは取得しています。

書込番号:23861869

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 16:55(1年以上前)

APN設定は当然行ってるとして、その画面を添付すると解決に結びつきやすいです。

書込番号:23861888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:05(1年以上前)

機種不明

有難うございます。
スクリーンショット添付します。

書込番号:23861900

ナイスクチコミ!1


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:08(1年以上前)

機種不明

ちなみにホーム画面は

書込番号:23861905

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 17:32(1年以上前)

見た感じ大丈夫そうですね。
APNプロトコルをIPv4のみ、他にAPN設定があれば全て削除してどうなりますでしょうか?

書込番号:23861926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 17:35(1年以上前)

↑でダメな場合、APN設定のベアラーをLTEに指定してみてください。

書込番号:23861928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:44(1年以上前)

有難うございます。
もともとのSPモードのapnを削除したらつながりました。
助かりました。

書込番号:23861939

ナイスクチコミ!0


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:47(1年以上前)

繋がったと思ったら、勝手にWIFIになっていました。
上記すべて試しましたが、依然としてらずです。
すみません

書込番号:23861942

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 18:00(1年以上前)

うーん、不思議ですね。
あとはAPN設定の1つ前の画面で優先ネットワークを4G/3Gとなっているかを確認。
また、イオンモバイルのAPNを選択している状態で再起動する。
ですかね。。。

書込番号:23861955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/12/21 18:04(1年以上前)

タイプ2だと思ってたら1だったとかないですか

書込番号:23861962

ナイスクチコミ!6


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 18:11(1年以上前)

いずれも問題なしです。
再起動もしましたが、変わらずです。

書込番号:23861969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 18:12(1年以上前)

間違いなくタイプ2です。
それまでreno3aでタイプ2設定で繋がってましたので。

書込番号:23861973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 18:34(1年以上前)

MVNOタイプをSPNでどうでしょう?

書込番号:23862011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 18:47(1年以上前)

変更、保存から再起動しましたが、変わりませんでした

書込番号:23862036

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 19:05(1年以上前)

恐らくやってると思いますが、念の為の確認です。
・APN一覧で、イオンモバイルの左の〇にチェックは付いていますか?
・このひとつ前の画面のAPN(アクセスポイント)の上はNTT DOCOMOとなっていますか?

実は勘違いして他のMVNOって事は無いですよね?(笑)

ちなみに公式サイトの対象機種については、Android9以降の機種は他社も無いようなので、単純に検証していないと思います。

書込番号:23862064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 19:10(1年以上前)

そうですね。
今はイオンモバイルのAPNしか存在していないので、そこは間違いないです。

書込番号:23862073

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/12/21 19:12(1年以上前)

>yabase4342さん
ユーザー名を「user@n-aeonmobile.com」ではなく「user@n-aeonmobile.com」と入力していないでしょうか?
なんとなくですが、「@」が全角に見えましたので。

書込番号:23862081

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 19:17(1年以上前)

素晴らしい!
ご指摘の通りでした。ありがとうございます。
他の書き込みしていだいた皆様もありがとうございました。
おかげさまで無事開通です。

書込番号:23862089

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 19:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
おお、よく気づきましたね。

>yabase4342さん
オンラインのAPN設定のページの文字をコピペすると良いですよ。

書込番号:23862098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 20:18(1年以上前)

>sandbagさん
>†うっきー†さん
皆様ありがとうございました。
これで利用範囲が拡大できました。
感謝申し上げます。

書込番号:23862204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップについて

2020/12/19 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 緑の鏡さん
クチコミ投稿数:61件

NMカードとUSBメモリでバックアップを取る際に、どちらの方が適切ですか?両方試した方はいらっしゃいますか?

書込番号:23856965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 09:30(1年以上前)

>緑の鏡さん

NMカードはバックアップメディアに適してないと思います。
GB当たりの単価も高いし、一々カードの抜き差しが必要です。
その場合の信頼性も低くなると思います。

バックアップならば複数のデータ保存が必要だと思います。
出来れば複数手段が望ましいと思います。
USBメモリとクラウドとかUSBメモリを2つ3つ定期的なバックアップも必要
ちゃんとしたバックアップだと場所も離す必要が出て来ます。

ストレージ拡張して保存場所にするにはNMカードしかないと思います。

書込番号:23857127

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 緑の鏡さん
クチコミ投稿数:61件

2020/12/20 11:54(1年以上前)

確かにnmカードの信頼性はまだ低いですよね。
バッテリー交換を検討していて、どのメディアにデータを保存するかをかんがえていたので、伺いました。

書込番号:23859452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/20 12:23(1年以上前)

>緑の鏡さん
タイプC直結のUSBメモリがかなりの勢いで普及してると思います。
この先どんどん商品も増えて単価も安くなると思います。
大きさだけでも失くさないとか考えてもUSBメモリくらいの大きさで
物理的な強度もある方がいいと思います。
差し込んでバックアップ→保管が簡単でいいと思います。

書込番号:23859527

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング