HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:11件

現在oppo renoAを使用していますが
p20proに機種変更しようか迷っています

こちらの端末でモンハンnowをプレイしている方がいたら
電池持ちやカクつきの具合などを教えてくれませんか🙇‍♀️
よろしくお願いします

書込番号:25838281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2024/08/05 11:10(1年以上前)

私自身は本ゲームしないうえに非所有者ですので、単なる机上論になります。

>かにみそ2さん
ググってみました。
==以 下==
次の検索結果を表示しています: Android モンハンnow 要求スペック
元の検索キーワード: Android もんはんnow 要求スペック
Android 版
Play プロテクトの認定を受けているデバイス
Android 7 以上, 64bit.
CPU:Snapdragon 855以上 ...
  ※ただしSnapdragon 855または同等のCPU性能を搭載した端末をご利用の場合、CPUの性能に起因するラグが発生する可能性があります。画質:低の設定でもプレイに支障が出る場合、別端末でのプレイなどをご検討ください。
RAM:3GB以上
解像度 720x1280 ピクセル以上 (タブレットには最適化されていません)
ネットワーク環境 (Wi-Fi, 3Gまたは 4G)
==ここまで==

CPU(SoC)が"SD855"以上となっておりますがこれが最低限のような案内があるうえに、当該機であるP20Proの"kirin970"のAntutuベンチマークを比較すると、ゲームは動いても表示がカクカクしたり操作ラグが発生したりすることが十分に予想されます。

加えて発売開始が6年以上前の機種であることから、バッテリーも年月相応にヘタっているでしょうからこの機種に変えるのは全然お勧めしません。(個人の感想です。)
しかしながら、既に手元にある、あるいは限りなく0円に近い負担で手に入るなら止めはしません。

書込番号:25838498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/05 14:52(1年以上前)

>>Snapdragon 855または同等のCPU性能

だったらiPhone 12、Google Pixel 7a、motorola edge 40あたりが最低レベルかと。

iPhone 15、Galaxy S24、Poco F6 Pro、今月発売のGoogle Pixel 9あたりなら快適にプレイできるはず。

書込番号:25838743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/08/06 17:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます🙏🙇
やはり古い端末ですし厳しそうですね😭
安価でライカカメラも使用できるので試してみたかったですが
カクついたり電池持ちが悪かったりするとストレスになりそうなので他の端末を考えてみます😭

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:25840201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/08/06 17:06(1年以上前)

回答ありがとうございます(*^^*)
やはり重たいゲームですし比較的新しい端末でないと厳しいですね....

書込番号:25840203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 グローバル版でLINEMOは使えますか?

2024/07/16 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 kakaku262さん
クチコミ投稿数:1件

グローバル版のP20 proはLINEMOで通話及びSMSを使用できますか?
povo2.0(KDDI)はモバイル通信は出来ますが、通話とSMSが使用できませんでした。
現在LINEモバイルのSMS付きデータSIM(softbank)を契約していますが、SMSは使用できています。

書込番号:25813393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/07/16 14:27(1年以上前)

価格コムは技適がっていう技適警察のレスしかつかないので
そんなの知ってるんですがね
書き込み内容的には使えそうですね
わかりませんが

書込番号:25813423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/07/16 15:01(1年以上前)

ご自身が人柱になるしか無いかと

そもそも自己責任の範疇ですし

書込番号:25813459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2024/07/16 18:13(1年以上前)

>kakaku262さん

SoftBankのバンドに対応しているので使えると思います
au系は基本的に使えません
確かau VOLTEがダメとかだったかと

書込番号:25813648

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2024/07/16 23:46(1年以上前)

国内キャリアがHUAWEIスマホを扱っていた時代、キャリア版はau VoLTE対応、オープン市場向けメーカー版は一部モデルのみがau VoLTE対応、海外版は基本非対応という感じだったはず。

たぶんSoftBank系は大丈夫だとは思いますが、そもそも2018年モデルと古い機種であり海外版は国内バンド一部非対応かつ技適もないので、全てにおいて自己責任での利用になります。

書込番号:25814128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:1292件
別機種

この画面からb抜け出せません

みなさんよろしくお願いします。

断捨離でてもろにあるスマホなども処分しています。HW-01Kを多分最初のうちは設定からリセットするなりしていたと思うのですあ、いろいろといじっているうちに起動しなくなり、ファクトリーリセットをしました。電源とボリュームアップ長押しです。

そうしたところ言語の設定多、Wi-Fi接続、データのコピー、データの引継ぎ、ときて次に
ロック画面のPINを入力
という画面になります。思い当たるPINはすべて試しましたが(何度もファクトリーリセットして)どれも該当しないので

代わりにGOOGLEアカウントを使用

を選択後、IDとパスワードを使用して他機種からの認証まではいくのですが、

はい、私です

をタップするとまたPINの画面にもどり以下ループに陥ってしまいます。

Huaweiにはドコモの機種だからドコモに聞いてくれと言われドコモに行くものの、店員さんもわからずサポートはもう古いのでサポートしていないといわれ困っています。

このまま捨てるしかないのでしょうか?

どなたかお詳しい方教えていただけると嬉しいです。よろしくご教授ください。

書込番号:25771939

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/06/14 17:57(1年以上前)

>おぢいさんさん
状況からすると、盗難防止用のデバイスプロテクションがかかった状態のようです。
そこまでは問題ないのですが、その後、セーフモードで起動してしまっているようです。
画面左下に「セーフモード」と表示されています。

今は、初期化後に、以下の手順で端末を起動させていませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq17_2
>Q.セーフモードへ移行するにはどうしたらいいでしょうか?EMUI9.1以降の場合
>EMUI9.1の場合は、ファクトリーリセットメニューの一番下に「Safe mode」が追加されています。
>電源オフの状態で、電源オン+音量上(下ではなく上)ボタンを押したまま、ファクトリーリセットのメニューが出るまで待つ。


初期化は終わっていると思いますので、セーフモードで起動するのではなく、通常モードで起動して下さい。
その後、「代わりにGOOGLEアカウントを使用」を試してみて下さい。
電源長押しで、おそらく再起動のメニューが出ると思いますので、そこをタップのみ。
その後は、ファクトリーリセットメニューを出さないように、ボタンには触れない。
これで、セーフモードへ移行しないで、通常モードで起動できると思います。

通常モードであれば、デバイスプロテクションの解除も可能になると思います。

古い機種で情報も少なく、推測で記載していますので、実際に試して頂かないと、うまくいくかは分かりませんが。

書込番号:25772057

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影で望遠レンズに固定できるアプリ

2024/06/12 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:38件

再生するこれは低倍率なので撮影できます。倍率を上げると撮影不可に...

作例
これは低倍率なので撮影できます。倍率を上げると撮影不可に...

この端末で利用できる動画撮影アプリで
レンズを望遠レンズに固定できるアプリはあるでしょうか?
暗い状況だと勝手に望遠レンズ以外に切り替わってデジタルズームになるようで
スマスコで5.1倍などの倍率で望遠レンズに固定できません
録画ボタンを押すとレンズが切り替わって撮影できなくなります。
星の撮影に使いたいので対象を明るくすることはできません
なにか良いアプリがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:25769411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/12 11:41(1年以上前)

open camera

書込番号:25769448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/06/12 11:53(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
レスありがとうございます
残念ながらopen cameraではレンズを選ぶことはできないようです

書込番号:25769458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/06/13 11:06(1年以上前)

何とか解決方法が見つかりましたので
解決済みにしたいと思います。

お騒がせして、すみませんでした。

書込番号:25770572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

ヤフオクで、新品未開封のHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankを2万円台で購入しました。  SIMトレイが1枚用になっていました。  2枚用のSIMトレイにすれば、デュアルSIM利用できますか?  教えてください。

書込番号:25760174

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/06/04 12:54(1年以上前)

>KUMA456さん

IMEI番号が1つなので、無理ですね。
デュアルSIMで使いたい場合は、IMEI番号が2つある機種にする以外は方法はないかと。

書込番号:25760180

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/06/04 17:04(1年以上前)

>KUMA456さん
https://note.backspace.jp/2018/09/huawei-mate-10-pro.html?m=1
可能見たいですが、これ以上は自己責任で…

6年前のスマホなので。デュアルSIMカード、eSIMに対応したスマホに買い替えた方が良いかと思います。

書込番号:25760407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 これに変わる現行機

2024/05/16 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 緑茶飴さん
クチコミ投稿数:6件

質問失礼します。
もうここを確認してくれる方がいるかいないかという程 懐かしの機種となってしまっているかと思いますが、未だ現役で使用しています。
この機種の何が良いかというと、アスペクト比です。
昨今の主流である縦長のスマホにどうにも馴染めず、ずっとこのHuawei mate9を使用していました。しかし最近充電的な意味で限界を感じており、新しいスマホを考えています。

前置きが長くなりましたが、ここ3年くらいに出たスマホで、
出来るだけ横幅も頑張っているスマホがありましたら教えてください。
このmate9ほどの比率が欲しいと贅沢は言いません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25737397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/05/16 19:34(1年以上前)

最近の機種で多分一番横幅あるのはエッジのGalaxyS23U
Xperia以外はそこまで横が短いわけではないので予算次第

書込番号:25737437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2024/05/16 19:43(1年以上前)

あまり無いですねぇ・・

Xperia Ace III、Pixel5、iPhone SE3くらいでしょうか?

書込番号:25737449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/05/16 19:49(1年以上前)

Androidだと厳しいですね。iPhone SE3だと解像度は落ちますが同じ比率です。

AndroidでもAceIIIという選択肢はありますが、性能は低いです。
https://www.kimovil.com/en/compare-smartphones/order.dm+unveiledDate,i_m+code.Global:Intern:JP,i_b+slug.apple:sony:asus:zte:motorola:sharp:samsung:google,i_d+aspect_ratio.16~9:18~9:18.5~9

書込番号:25737455

ナイスクチコミ!1


信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 19:55(1年以上前)

HTC Desire 22 pro

自分的にはこれかなって感じですね。
楽天市場あたりでポイント含む安い店探せばいいんじゃないかなって感じですね。

書込番号:25737464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2024/05/16 22:05(1年以上前)

>緑茶飴さん
こんばんは。

厳密な比較ではないですが。
Huawei Mate 9 → Huawei nova 5T → Pixel 7 Pro という流れでメイン端末を変えてきました。
 ※(16:9) → (19.5:9?) → (19.5:9?)

nova 5Tに変えたときは縦長で最初は違和感ありましたが次第に慣れて、
7 Proは画面サイズ自体が少し大きめなので、個人的には使いやすい、という感じです。

「どうにも馴染めず」とのことなので、いい加減で自然と慣れてしまった私の感覚とは違うでしょうけど、
今後ますます選択肢が狭いままだと思うので、アスペクト比は諦めて、せめて画面サイズが大きいもので探すというのでどうでしょうか?


余談ですが、ウチのMate 9はサポート終了間近にバッテリー交換をして、今もサブ端末として自宅内で頑張ってくれています。

書込番号:25737632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/05/17 11:42(1年以上前)

>緑茶飴さん、こんにちは。

>昨今の主流である縦長のスマホにどうにも馴染めず、
私も同意見で幅があるものを、たまに探してましたが残念ながら難しいです、一時8インチにしようか迷ったぐらい。
昔Mate 9 を使っていてMate 10が出て2台持ちして違和感はありましたが個人的には気にするほどではなかったです。
ですがMate 9 を引っ張り出して使ってみましたが私はqwerty入力ですがタイプミスがなく使いやすいですね。

話がそれましたが今後も出ないと思われますので大きめのショッピングモールなので多くの現物をいじってみてはいかがでしょう?
いくつかあがってますが横幅だけならiPhone Pro Max系、iPhone Plus系も近め。

>信州犬さん
ついでなので書きますがスレ主さんは個人的なお薦めを聞いているわけではありません。
一人だけ頓珍漢な書き込みされてるの理解できますか?
まずはスレを、よーーーく読んでスレ主さんが欲している回答を理解してから書き込みされる事を推奨いたします。
読んでいる、こちらが恥ずかしくなります。

書込番号:25738120

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング