HUAWEIなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

HUAWEIなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEIなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
HUAWEIなんでも掲示板を新規書き込みHUAWEIなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 HUAWEI MatePad Pro

2021/11/08 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

スレ主 inogon@さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
gspaceをインストールし、そこからアプリをダウンロードしたのですが、アプリが立ち上がりません。諦めたほうが良いのでしょうか?
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24436758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29901件Goodアンサー獲得:4586件

2021/11/08 22:41(1年以上前)

Gspaceは万能ではないので、インストールできるアプリ、インストールできてもまともに使えるアプリは限られます。

使えるアプリを探すか、AppGalleryからインストールするしか無いですよ。

書込番号:24436811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/11/09 00:13(1年以上前)

起動しないアプリはなんですか?

書込番号:24436947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inogon@さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/09 07:53(1年以上前)

3dスナイパーというゲームアプリです

書込番号:24437228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inogon@さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/09 07:59(1年以上前)

スマホとタブレットをうまく使い分けて使ってたのですが、タブレットの方が急に落ちるようになりました。

書込番号:24437233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inogon@さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/09 16:36(1年以上前)

よー分かりませんが復活しました。お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:24437883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

harmony OSはドックが邪魔

2021/10/10 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

そのままの表示の場合 ドック以外表示が小さいので最小幅をいじると…

ドックは半分埋まるような表示になり操作出来なくなる

harmony OSはホーム画面の下部分にドックがあり、よく使うアプリを登録、または使ったアプリが履歴として表示されます。

一見すればiPadなどを真似た機能なのですが、問題はサイズ感です。ドックを表示している標準の画面サイズではアイコンや通知がかなり小さく、ただサイズを大にしても通知は大きくなりません。通知を大きくするには開発向けオプションの最小幅をいじる必要があり、最小幅の値を小さくすればするほど画面サイズは大きくなりますが、大きくするとドックが半分ホーム画面に埋まるような表示になってしまうのです。ドック部分にはアプリを置けないため下には中途半端な部分が出来てしまい、当然埋まったドックのアプリは操作が出来ません。

Android10(EMUI11)までなら自由に出来ていたのに、harmony OSになった途端使いにくくなった面が出てきました。当然Nova Launcherなどを使い違うホーム画面にしてしまえば何の問題もありませんが、せめてドックだけは削除や無効化の項目を設けて欲しかったですね。

書込番号:24389703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

HarmonyOSを従来機種にインストール可能に

2021/10/05 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:27187件

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01679/081200016/


中国通信機器大手のファーウェイは、2019年5月の米国による制裁を受け、米グーグルの「Android」をOSとして採用できなくなった。
このためAndroidの代わりとしてファーウェイが開発したのが「HarmonyOS」だ。
このHarmonyOSについて、ファーウェイでは単にスマートフォンやタブレット向けのOSにとどまるものではないとしている。
スマートウオッチやスマートホーム対応家電などのICT機器を統合して管理・コントロールするための共通基盤としていく考えだ。

HarmonyOSではスマートフォンのウィジェットを使うことで、直感的な操作で対応製品同士をワイヤレスで接続でき、各機器間でデータや機能を相互に利用可能という。
例えば、対応する調理家電が、健康管理アプリのデータに基づいてレシピを提案するなどの使い方が想定される。
また、これまでスマートフォンやタブレットで個別に行っていた作業が、HarmonyOSでは機器をまたいで途切れなく作業できるようになるという。
例えば、スマートフォンでプレイ中のゲームをスワイプ操作でタブレットに転送し、より大きな画面で続きを楽しむといった使い方ができる。

2021年6月2日に中国で発表された最新の「HarmonyOS 2」に合わせて、同OSを搭載したスマートフォンとタブレットも登場した。
さらに、同社が過去に発売したAndroidを搭載する約100製品についても、HarmonyOSへのアップデートを開始。アップデートされた端末は1週間で1000万台を超えたという。

ファーウェイでは、HarmonyOSとAndroidとの互換性について明らかにはしていない。

書込番号:24379839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/10/05 09:10(1年以上前)

harmony OSは通知とWi-Fiなどが別々で慣れれば後はAndroidと変わりはしませんが、バックグラウンドにアプリが残る不具合?か仕様、最小幅を変えると使えなくなるドックが消せないなど不便な点も少なからずありますね。

書込番号:24379929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27187件

2021/10/05 09:17(1年以上前)

GMS対応機種(nova lite3など)にもインストール出来るのだろうか?

死蔵してるP9 lite、nova lite(初代)にインストール出来るならやってみたい

書込番号:24379936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

Dualspace 4.0.4

2021/07/10 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

アップデートすると

apkのサイトに、4.0.4は無い?

本体?がバックグラウンドに起動するように

MatePad ProにDualspaceを入れしばらく使っていましたがやはりかなり不安定、起動したてまたは不意にGoogle Playがログアウトしていたり、いきなりGoogle PlayやYouTubeが使えなくなる症状が頻発、その度に入れ直しをしていました。もう一つGspaceがあるものの、こちらは起動が遅くさらに広告が度々表示されるため使い勝手が必ずしもDualspaceより良いわけではありません。アップデートまたは他のバージョンapkではGoogle Playも使えないので困ってしまいました。

解決方法はapkを綺麗に?手に入れるかもうダメ元でアップデートしか手がありません。すでにapkは何回も入れているためApp Galleryでアップデートをすることにしました。するとバージョンが4.0.4になったのですが、実はこのバージョン、他のapkとは違う独自のバージョンのようです。アイコンからGoogle Playが消えておりただのクローン作成アプリになってしまったかと思いましたが、引き続きGoogle PlayやYouTubeは使えています。起動が若干遅くなったのとアプリを開くとバックグラウンド(Dualspace本体?が)が起動する点がGspaceに似かよったようにも見えますが、開くたびログアウトや開かないような症状は今のところありません。

これなら(あくまで疑似的ながら)HUAWEI製でもGoogle Playは完全に近いように使用出来るようになります。このバージョンを手に入れるには多少手間がかかります(Google Playがある3.2.7のapkを一旦インストールし、インストールしたらApp Galleryを起動しDualspaceの更新を押しアップデートさせる。ネットにある3.2.7以外のapkではGoogle Playが使えないため必ず3.2.7のapkを使う必要がある)が、こちらの方がGspaceより早く使えるアプリなので安定したと願いたいですね。

書込番号:24233052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/07/10 23:14(1年以上前)

追記

昔の表示だったGoogle Playのメニューが現在の表示形式(アカウントアイコンを押す形式)になりました。完全に安定したかもしれません。

書込番号:24233626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/07/14 09:50(1年以上前)

追記

アップデートから4日は経ちましたがログアウトやYouTubeが開けなくなるなどアップデート前の不安定な症状は一切ありません。完全に安定したと見なします。

書込番号:24239465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/08/26 00:00(1年以上前)

MatePad 11に入れたDualspaceをアップデートしましたが英語表記になり、さらにノロノロ起動でせっかくの120Hzリフレッシュレートが活かせないので入れ直しアップデートせずに使っています。

当然瞬時に起動、ログイン出来ないエラーは、まだ一回しか出ていないしメルカリは更新も出来ました。入れ直して3日は経ちますが全く不具合無し、もしかしたらMatePad 11ではそのままのバージョンでも使えるかもしれません。

書込番号:24308133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/08/29 01:06(1年以上前)

やはりMatePad 11も、アップデートしないと起動しなくなりますね。

書込番号:24312577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/08/31 14:07(1年以上前)

追記A

MatePad 11ではYouTubeがおかしいですね。音量が小さいほか、10秒送りや戻しでエコーがかかってしまいます(ブラウザではならない)。GspaceでのYouTubeは正常で音量も大きいのでYouTubeだけはGspace使用ですかね。

書込番号:24316654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/09/01 23:07(1年以上前)

追記B

Gspaceでは広告が入るので、もう一度DualspaceでYouTubeを入れ直したら改善(音量が大きく、秒戻しや秒送りでエコーにならない)しました。MatePad Proの時より不安定なんでしょうか。

書込番号:24319199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/09/28 01:48(1年以上前)

追記C

ついに、Dualspaceで広告が表示されるようになってしまいました。課金にしてもサブスクばかりで買い切りがありません。Gspaceの課金に買い切りがある時点で、もはやDualspaceを使う理由がなくなりました。

書込番号:24367074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

Google Play無しで使うにはC

2021/09/17 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

広告削除の課金をHUAWEIIDでした

Dualspaceまたは課金前のGspaceはバックグラウンドが出るが

課金後のGspaceはバックグラウンドに出ない

Keepメモ帳はバックグラウンドが出るがごくたまなため気にならない

MatePad 11に入れていたヤフオクアプリがアップデートしろとの表示から先に操作出来なくなりました。apkを探したものの、何故か他のYahoo!アプリは出るのにヤフオクアプリはApp GalleryやAPK Pureにすらありません。仕方なく古いタブレット(MediaPad M3)から新しいバージョンのapkを作成し入れようとしましたが、起動させても真っ白で反応しません。

結論から言えば偶然見つけた違うapkサイトから入れた最新バージョンのヤフオクアプリが正常に起動したので解決したにはしましたが、下手なapkでは不安定かつ、しかも今後スムーズに使用出来る確証が無くなりました。次のアップデート催促の時、またヤフオクが使えなくなる可能性は充分あり得ます。

前までのヤフオクアプリはMatePad Proからバックアップアプリ(Tablet Clone)で移したためapk経由ではありませんが、今回のアップデートやapkサイトになかなか無い時点で、疑似Google Playを使わない限り(今回のようになかなかapkを見つけられない、または正常に使えないなら)HUAWEIでは使えない事になります。またsnapseedのようなGMS無しでも何故か動くGoogle系アプリへの更新もおかしい(App Galleryを開くと、最新バージョンなのに更新しろと表示される)ので、もうapkですらGMSのアプリは入れられなくなってきたのでしょうか。

一方で、疑似Google PlayはいっそのことGspaceに一本化しようとも考えました。今まではGspaceとDualspaceを使い分けていましたが、Dualspaceは使うためには特殊かつ面倒な方法が必要(特定のapkをアップデート)だし、Keepメモ帳がGspaceで使えるようになった時点で、Keepメモ帳が使えないどころか一部アプリはクローンを作成しないと動作しないDualspaceはもはや使う必要性が無くなりました。Gspaceには時々広告が出るデメリットがありましたが、課金による広告削除(HUAWEIIDで2099円支払いをした)を行ったところ、起動時の広告は表示されないどころかバックグラウンドにGspaceが(ただしKeepメモ帳だけは時々バックグラウンドが残る)残らなくなりました。起動はDualspaceに比べ速いか遅いか微妙ですがこちらを使う方が利点が多いので多少は我慢でしょうか。

そのため、今まで個別に入れていたアプリは、ブラウザなど直に入れないとまともに使えないもの以外(Amazonやラクマ)は全てまたは出来る限りはGspace経由にしました。いずれAmazonやラクマもアップデートで使えなくなる可能性は高く、最初からGMS無しでは動かないメルカリがまともに感じるほどです。snapseedは何ともないので入れ直しはしないつもりながらこちらもいつヤフオクみたいになるともわかりません。

当然HUAWEIさえ使わなければこんな苦労は発生しませんが、Androidタブレットでまともなスペック(Snapdragon上位で高解像度)は嫌でもHUAWEIしか無いので耐えなければなりません。

書込番号:24346854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/09/22 22:26(1年以上前)

追記

Gspaceのメルカリが不具合を連発(履歴や画像が出ない)、メルカリだけを入れ直しても改善が無かったためGspaceから削除しました。

当然不具合すらないYouTubeや楽天、Amazonなどアプリも入れ直さなければならず疑似Google PlayはGspaceだけでは危険と判断し、YouTubeとKeepメモ帳以外メルカリや楽天、Lumii、PoLishはDualspaceで、Amazonとヤフオク、ラクマはapkと結果的に以前の使い方に戻しました。他スレで書いたKeepメモ帳の不具合はこの時入れ直した際に発生しました。

やはりアプリ一つだけでの運用は不安定かつ不具合時の対処が大変(元のアプリを削除したら全アプリが削除されるため)です。アプリは分散させた方が被害を最小限に抑えられます。とは言え、唯一Keepメモ帳が動く(今のバージョンの)Gspaceは貴重な事に変わりは無いですね。

書込番号:24356871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

Gspaceでkeepメモ帳が使えるように

2021/09/10 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

Dualspaceや以前のGspaceでは全く使えなかったが

新しいGspaceでは使えるように

Gspaceでkeepメモ帳(Google keep)が使えるようになっています。以前なら全く使えなかったのですが、アップデートで使用可能になったのでしょう、P40 ProやMatePad 11 においては完全に使えています。

今まではブラウザをkeepメモ帳代わりにしていたため使い勝手が必ずしも良いとは言えませんでした。URLの共有に関してはさすがに出来ないのでブラウザ使用と同じ(共有に表示されないためURLや文はコピペしなければならない)にはなりますがこれならほぼ前の通り使う事が出来ます。

広告が出る点はDualspaceに劣りますが、安定度は勝っているのでDualspaceのように広告が出なくなれば文句無しなんですがね。

書込番号:24333839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6758件 楽天ブログ 

2021/09/22 15:01(1年以上前)

追記

Keep メモ帳をアップデートしたら起動しなくなりました。慌てて色々策を講じましたが、起動するギリギリの旧バージョンのapkをインストールし、それをGspaceでクローン化したら無事復活しました。むやみにアップデートはしない方が良いですね。

書込番号:24356193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEIなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
HUAWEIなんでも掲示板を新規書き込みHUAWEIなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング