OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

通話録音のデータファイルを探しています。

2025/08/15 10:11(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

【使いたい環境や用途】

通話録音を警察へ証拠として提出したい。

【重視するポイント】
画像の通り11件保存されているが、
保存先がどれだけ探しても解らない。

【質問内容、その他コメント】
グーグルの電話アプリを使い通話、通話録音をしています。

様々なWebのQ&Aをみて、ファイルマネージャーからも調べましたが、ありません。

どこに保存されているのか、ご教示ください。

書込番号:26263809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 10:19(2ヶ月以上前)

>kohei9999さん

電話アプリ起動→画面下の履歴→録音した履歴の中にマイクアイコンがあるものから希望のものをタップ→共有アイコン
その後、希望の方法で共有(保存)
例:ファイルマネージャー保存先のフォルダ選択→保存

このように、一度、共有アイコンからどこかに保存する必要があります。

書込番号:26263813

ナイスクチコミ!4


スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件

2025/08/15 10:36(2ヶ月以上前)

ご教示ありがとうございます。
確かに、昨日のマイクのマークがあるデータは既に共有ができておりますが、
昨日以降の通話履歴には確かにマイクのマークがあったのですが、
今日の段階でマイクのマークがなく、困っております。

書込番号:26263833

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 10:46(2ヶ月以上前)

>kohei9999さん
>昨日以降の通話履歴には確かにマイクのマークがあったのですが、
>今日の段階でマイクのマークがなく、困っております。

今は、右上の3点→通話履歴
で見ているということはありませんか?

その場合は、左上の×をタップして、通常の画面に戻れば、マイクアイコンが表示されていると思います。

書込番号:26263843

ナイスクチコミ!4


スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件

2025/08/15 11:07(2ヶ月以上前)

繰り返しのご回答有難うございます。


今は、右上の3点→通話履歴
で見ているということはありませんか?

A,はい。 通話履歴からは見れない事は承知しております。

時系列からもう少し詳細をご説明しますと、
8/14と8/13の通話録音のデータを録音しております。

しかし、8/15本日の地点で8/14分の録音データは、仰るマイクのマークがありまして取ることが出来ました。
問題は、8/13の録音データが取れないという意です。
昨日8/14の段階では、8/13の通話履歴に仰るマイクのマークのマイクのマークがありましたが、
本日8/15にマイクのマークが消えてしまっているという事象があるという状態です、

しかし、画像を送っています通り、11件の通話録音のデータがありますが、
保存先のファイルが見つからず困っています。

書込番号:26263855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 11:28(2ヶ月以上前)

>kohei9999さん
>昨日8/14の段階では、8/13の通話履歴に仰るマイクのマークのマイクのマークがありましたが、
>本日8/15にマイクのマークが消えてしまっているという事象があるという状態です、

そうですか。不思議な現象ですね。

ちなみに、最初に添付されている画像の11件は、履歴内でマイクアイコン(録音しているもの)があるものの数となります。
そのため、マイクアイコンがある履歴を1件削除すると、表示される件数も1件減ります。

本来であれば、このように連動していますので、現在、共有して保存出来るものが11件ある状態であることは間違いないとは思います。

ダメもとで、以下の操作をしてみてはどうでしょうか。
マルチタスクボタン押下→電話アプリを上にスワイプして閉じる。
端末の再起動後に、再度アプリを起動して確認。

その後、右上の3点→設定→通話の録音
ここで、11件のままになっていることを確認。
その後、履歴を確認。

書込番号:26263879

ナイスクチコミ!4


スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件

2025/08/15 17:58(2ヶ月以上前)

色々とご教示賜り重ねて有難うございます。
仰る手順の通り、リブートをかけましたがダメでした。

書込番号:26264182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 19:38(2ヶ月以上前)

>kohei9999さん
>仰る手順の通り、リブートをかけましたがダメでした。

問題の録音は、同じ発信者からのものではありませんか?

その場合は、
マイクアイコンが表示されている履歴をタップ→共有アイコンの下の「履歴を開く」
これで、複数のアイコンがついたものを確認可能となります。

書込番号:26264265

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話録音のデータが見つからない

2025/08/15 10:08(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件

【使いたい環境や用途】

通話録音を警察へ証拠として提出したい。

【重視するポイント】
画像の通り11件保存されているが、
保存先がどれだけ探しても解らない。

【質問内容、その他コメント】
グーグルの電話アプリを使い通話、通話録音をしています。

様々なWebのQ&Aをみて、ファイルマネージャーからも調べましたが、ありません。

どこに保存されているのか、ご教示ください。

書込番号:26263807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 10:21(2ヶ月以上前)

>kohei9999さん

別のスレッドにも記載しましたが、

電話アプリ起動→画面下の履歴→録音した履歴の中にマイクアイコンがあるものから希望のものをタップ→共有アイコン
その後、希望の方法で共有(保存)
例:ファイルマネージャー保存先のフォルダ選択→保存

このように、一度、共有アイコンからどこかに保存する必要があります。

書込番号:26263814

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 10:25(2ヶ月以上前)

>kohei9999さん

こちらのスレッドには、添付画像を付け忘れて、別のスレッドを新しく立ててしまったのだと思いますが、
次回からは、返信機能を使うようにして下さい。

1回の書き込みごとに新しいスレッドを立てると、他の有益なスレッドなどが埋もれてしまいます。

こちらのスレッドは、グッドアンサーを未選択で、解決済にしておけばよいです。

すでに対応方法は記載済のため、新しい質問はないとは思いますが、何かあれば、もう一つのスレッド(画像添付しているスレッド)の方に返信をされるとよいです。

書込番号:26263822

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kohei9999さん
クチコミ投稿数:13件

2025/08/15 10:39(2ヶ月以上前)

ご教示ありがとうございます。
添付したデータを送る処理をしてると勘違いと失念しておりました。
申し訳ございません。

別のスレッドでご丁寧にご教示頂き重ねてありがとうございます。

書込番号:26263837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

android15へ更新後のウェアラブル端末への通知

2025/08/14 20:44(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

いつもお世話になっております。
Android15への更新後のOppo Band2への通知について質問です。

スマホに通知が届くと設定してあるアプリの通知はOppo Band2にも届いていました。
しかし最近は通知がほぼ届かなくなってしまいました。

Lineは届くときと届かない時があり、Gmailやyahooメールはほぼ届きません。(LINEに紛れて何度か届いた程度)
むしろLine以外はほぼ通知が届きません。(Ohealthで設定していても)
電話は届きます。

OSをアップデートしてからだと思うのですが、何か変更が入ったのでしょうか。
Oppo Band2以外でもウェアラブル端末で通知を受けている方がいらっしゃいましたら現状使えているか教えて頂けると助かります。

バックアップと復元にとてつもない手間が掛かるので、現状スマホの初期化は考えていません。


*現状
CPH2603_15.0.0.1000(EX01) ColorOS15
OHealth 4.32.11

一度Bluetooth接続を解除してOHealthアプリからログアウトしてアンインストールして再インストールしました。
その後、スマホとバンドを接続するときにバンドを初期化しました。

Ohealthアプリ
最適化しない、バックグラウンドアクティビティ許可、バックグラウンドデータ許可、キャッシュ削除
*有効なアプリを見ると常駐しています。

常時ディスプレイ
シームレス設定、省エネ設定、新しい通知を表示ON(これで通知が1件と表示されるっぽい)

画面のライト効果ON(エッジが光る奴)
ロック画面の通知で詳細を非表示OFF(OFFにしてもアプリ名と通知が1件としか表示されません)
通知を受信したら画面を起動するOFF(OFFにしても常時表示ディスプレイ画面が出て、アプリ名と通知が1件と通知される)

*Ohealthアプリ設定
通知を同期、装着してない時通知ON、ロック解除でも通知ON、受信したら画面起動ON


*動作
Lineはスマホには1件と通知されるが、バンドには内容まで通知される。
純正の電話、アラームは同期して鳴ります。
スマホ自体に通知は届いているのでスマホのバッテリー設定周りは関係なさそうです
Bluetooth接続自体は途切れていません。
マナーモードやサイレントモードなどにはしていません。

何か追記や検証が必要でしたら教えてください。試してみます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26263457

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/15 11:52(2ヶ月以上前)

機種不明

メールの通知の件
メールアプリをオンにすると受信します。

スマホの本体の設定
1.設定
通知とステータスバー
右端の小さな文字→ すべて管理を押す
ライン オン
メール関連のアプリ オン
戻る

2.設定から→アプリ→アプリ管理→ライン、メール関連のアプリ→バッテリー使用量→バックグラウンドアクティビティを許可 を ON

書込番号:26263906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 12:52(2ヶ月以上前)

>昔の知識は通用しないさん
>メールアプリをオンにすると受信します。

こちらのスレッドは、
「スマホ自体に通知は届いているので」と記載がありますので、端末には通知もあり受信は出来ています。
受信に関する設定は問題ないとのことです。


端末の初期化をしない前提で、スマートウォッチに通知が届くようにしたいという質問となります。

書込番号:26263949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/15 13:51(2ヶ月以上前)

アナタには、関係ありません。
やれば、わかる事ですから

書込番号:26264004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

2025/08/15 14:01(2ヶ月以上前)

>昔の知識は通用しないさん

こんにちは。返信ありがとうございます。
折角ですがよくわからないです…ごめんなさい。
ウェアラブル端末でも受信できているとの事でしょうか。また添付の写真はどのような意味でしょうか?

もしかしてOS14のままではないでしょうか。下記項目は15になって変更されたような気がします。
設定の「通知とステータスバー」が見当たらないので「通知とクイック設定」の事でしょうか?
「設定」→「通知とクイック設定」には「右端の小さな文字→ すべて管理を押す」というのも見つかりません。

スマホのメール自体の受信設定を変えるとウェアラブル端末でも受信できるのでしょうか?
Line以外のアプリの通知がほぼ同期されないので、何かスマホ側の根本的設定のような気がするのですが…

宜しくお願い致します。

書込番号:26264008

ナイスクチコミ!0


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

2025/08/15 14:13(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。いつもありがとうございます。

今回はウェアラブル端末の質問なのですが、OSを更新してから通知が届いてないように見えますので、こちらで質問させて頂きました。

メールなど特定のアプリだけでなく、他のアプリの通知もほぼ受信しない事、電話や本体アラームは通知される、Lineだけ通知したりしなかったりする事と、バンドとバンドアプリの初期化と設定は行っているので、スマホ側の設定の問題かと思いました。

Lineはプッシュ通知でも即時通知のような扱いだと思うので、通知レベルが高くないとバンドに通知が飛ばないのかな?と思いました。
スマホを操作して画面を表示している状態でメール受信してもバンドには通知されないので、スリープなども関係ないようです。
(バンドアプリで画面をONにしていても通知する設定にしています)

スマホもOppoなのでOS更新してOppoBand2自体が対応外になったとは思えないのですが、動作的に何だかOSの基本的な仕様が怪しいです・・・

書込番号:26264013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/15 14:29(2ヶ月以上前)

こういった、メールは通知を個別にオンにしないと鳴りませんよ。

「緊急速報メール」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.cbrl

コツコツと設定ミスを治した方がよいですよ。

書込番号:26264022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/15 15:02(2ヶ月以上前)

>zephyr777さん
>「設定」→「通知とクイック設定」には「右端の小さな文字→ すべて管理を押す」というのも見つかりません。

設定→通知とクイック設定
その後、指を上に少しスワイプすると、表示があります。

ただ、今回の質問は、スマホには通知があって、スマホからスマートウォッチに通知がないことに関する質問ですので、
すでに受信が出来ているメールの通知に関しては関係ありませんが・・・・・
そもそも、オンになっているので、メールの通知は来ているわけですから。

書込番号:26264044

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

2025/08/15 18:34(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アプリの通知の右側にあるすべての管理ってやつだったんですね。見つかりました。
これはスマホ本体の通知なので、確かに関係はなさそうですね。

一応確認しましたが、希望通りの通知設定になっていました。

何が変わったのか謎ですね。
全然通知が来なければ初期化する事も考えられますが、Lineは時々通知がされるし電話なども同期して鳴るのでスマホの初期化で直るような物では無さそうなのですよね・・・

書込番号:26264204

ナイスクチコミ!1


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

2025/08/23 06:10(2ヶ月以上前)

8月のセキュリティアップデートが来たので適用しました。
その結果、通知が届くようになりました。

恐らく通知系のバグだったようですね。
oppoのスマホにoppoのバンドなのに通知が届かないバグがあるというのは驚きですが、毎回何かしら必ずバグが発生しますね。
もしかしてほぼバグ取りテストをしないで公開しているのでしょうか?

やはりスマホを初期化しなくてよかったです。
他にも見えないバグが大量に直っているかもしれませんね。
何か問題がある方は、アップデート後にチェックしてみると良いかもしれません。

書込番号:26270483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

通話録音について

2025/08/14 17:16(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

この機種は通話内容の録音はできますか?
もし録音ができないのであればオススメのアプリなどを教えてほしいです。

書込番号:26263277

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/14 17:27(2ヶ月以上前)

>☆ようちん☆さん
>この機種は通話内容の録音はできますか?

可能です。
プリイントールのGoogleの電話アプリで通話中に
右下の、
その他→録音
で可能です。
「この通話の録音を開始しました」とガイダンスが流れて録音されます。

ガイダンスなしや、自動録音であれば、
OPPO独自の通話アプリがインストールされている、OPPO Reno14などがあります。

書込番号:26263290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 09:49(2ヶ月以上前)

OPPO14の純正自動録音はガイダンスが流れないとネットの記事にはありましたがガッツリと「この通話は録音されます」とガイダンスが相手側にも自分側にも流れます。なので最初の通話部分がガイダンスでよく聞こえないのと、相手がびっくりして切断してしまう事が度々あるので使わなくなりました。ガイダンスが流れない様にできないものか調べていますが未だ分からずというところです。

書込番号:26269720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アカウントと同期に何も表示されない

2025/08/14 10:52(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 yoshi345さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

【困っているポイント】
gmailの通知が再度来なくなりまして、(前にやって改善した)「アカウントの同期」から再設定をしようとしましたが、何も表示されなくなってしまいました。同じような症状で改善した方はおられますか?
【使用期間】
3年
【利用環境や状況】
ゲームはしません。主にネット、動画使用です。

書込番号:26263048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

pcからスマホへデータを湖ピする方法に付いて

2025/08/12 18:41(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2075件

windows11
FreeFileSyncというファイルを使用して
40GB弱のファイルを送信していますが、
上手くできません。

今回は2度目の作業なんですが、
1度目は満足ではありませんができているところもあります

皆さんの中で、pcからスマホへのコピーで、同様な事をされた方いませんでしょうか?


チャットGPTを試用しながら下記まで確認できたようです
アプリをインストールしない方法でと言う要求での回答です
------------------
はい、その症状はかなりはっきりしてきました。
今の状態はこうです:

スマホ単体で見ると → フォルダ名は新しいが、中身は古いまま(または空っぽに見える)

PCからMTPで見ると → フォルダ名は古いままで、中身は更新されていない

つまり、

実際のストレージ上のデータと

AndroidのMTP公開用のテーブル(PCに見せる一覧)やMediaStore(アプリに見せる一覧)
が完全に食い違ってしまっている状態です。
----------------


書込番号:26261644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2025/08/12 20:41(2ヶ月以上前)

googledriveだと容量オーバーするので、自分はFirestorageを使ってダウンロードしてます。

書込番号:26261747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/08/12 21:03(2ヶ月以上前)

>知りたい〜さん

念のために、以下のことを記載しておいた方がよいと思います。

・クラウドサービスの話はしていない(PCとスマホ間のみの話である)
・ただのファイルコピーではない(ファイルコピーなら、そもそもアプリは使わずに、エクスプローラーを使うだけでよいため)

スマホでも編集。PCでも編集。
タイトルの「湖ピ」はコピー。本文内にもコピーと記載しているが、実際には、スマホとPC間で同期をとりたい。

ということですよね?

書込番号:26261764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2075件

2025/08/13 04:36(2ヶ月以上前)

有難うございます
説明不十分でした

†うっきー†さんへ
>・クラウドサービスの話はしていない(PCとスマホ間のみの話である)
>・ただのファイルコピーではない(ファイルコピーなら、そもそもアプリは使わずに、エクスプローラーを使うだけでよいため)
・はいその通りです

>スマホでも編集。PCでも編集。
>タイトルの「湖ピ」はコピー。本文内にもコピーと記載しているが、実際には、スマホとPC間で同期をとりたい。
・はいその通りです
コピー中スマホの電源が落ちないように下記設定もしています。
・pcとスマホはUSBケーブルで接続しています。
・スマホは「ロック画面を使用しない」、「充電中、画面をオンのままにする」という設定にしています
(画面は、設定時間で暗くなります)
他に必要情報等あれば指摘下さい
・MTPのフォルダ一覧が更新されないまま・・・これが問題なのでしょうが翌解らない
 コピー場所を間違えたフォルダーも沢山有、(中味は何もない)これを削除しても、上手く消えていないようです。
 (ファイルマネージャーでの確認です)

コピーしたいファイルが多いのと、編集した物を選ぶのも大変なのでpcのfastcopyと同等と言う事でこのアプリを使用しています
しかし、上手くコピーができない様なので、チャットGPTに質問しましたが・・・解消出来ていません。

下記はチャットGPTへの質問の回答の一部です
-------------------
今は単純なキャッシュ問題ではなく、MTPのフォルダ一覧が更新されないまま固まっている状態なので、
以下のように強制的にリフレッシュさせる必要があります。

MTPはWindowsやFreeFileSyncに「実際のパス」ではなく「仮想IDと名前の組み合わせ」を渡しています
そのため、フォルダ名を変えると新しいID扱いになり、旧フォルダ名はゴーストのように残ることがあります
この場合は「再起動 → 再接続 → 新しいフォルダ選び直し」でしか解消できません
-------------------
再起動しましたが解消できませんでした

書込番号:26262012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング