OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

どれがいい?

2025/04/24 09:16(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

OPPO Reno11 A
motorola edge 40 neo
Xiaomi Redmi Note 13 Pro+ 5G

この3機種だったらどれを選びますか?

書込番号:26157684

ナイスクチコミ!3


返信する
李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/24 09:39(6ヶ月以上前)

>BBジョンさん
Redmi Note 13 Pro+ 5G。後は使い道による

書込番号:26157718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どう違う?

2025/04/23 09:53(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

完全なSIMフリー版を購入したいのですが、
箱裏にOPPO CPH2603と番号記載があります。
番号など違う記載もあります。
Yモバイルなどは嫌なのでどの番号が完全なSIMフリー版でしょうか?
ヤフオク、メルカリで少し安く売っているのが気になります。

変な質問で上手く伝えれませんけど、宜しくお願いします。

書込番号:26156514

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:46件

2025/04/23 10:03(6ヶ月以上前)

追記
AndroidとこのOSの違いはどうなのでしょうか。
アプリなど普通にインストして使用できますか?

書込番号:26156523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/23 10:08(6ヶ月以上前)

>>ヤフオク、メルカリ

で安いのは大抵ワイモバイル版です

OM版買うならiijやmineoなどでMNPして買って下さい

書込番号:26156529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/04/23 10:48(6ヶ月以上前)

>タウリンMさん
頓珍漢な投稿している人は無視してください。

ワイモバイル版は箱の横のIMEIが記載されているシールにY!mobileと書かれています。
また、型番はA4010Pとなりますので、オープンマーケット版の型番CPH2603と違います。

>AndroidとこのOSの違いはどうなのでしょうか。
>アプリなど普通にインストして使用できますか?

Pixelなどの純粋なAndroidより使いやすくカスタマイズされたOSです。
Androidではあるので、普通にアプリをインストールできます。

書込番号:26156573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度5

2025/04/23 14:17(6ヶ月以上前)

>タウリンMさん

ご質問の完全なSIMフリー版は、「OPPO CPH2603」の事です。
私がIIJから購入したのも、「OPPO CPH2603」 です。

書込番号:26156793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2025/04/23 16:24(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
今のSIMがMioなのです。ありがとうございます。

>sandbagさん
見ました、Yモバイルで完全フリーと思ってました。
中身が違う様ですね。
アンドロイドと変わらないようで使えるのですね。

>SunKakakuさん
ありがとうございます。Mioで購入か、アマゾン(現在充電器付属でセール中)か
で迷ってますが。


皆さんありがとうございます。

書込番号:26156915

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/04/23 16:58(6ヶ月以上前)

>タウリンMさん
>見ました、Yモバイルで完全フリーと思ってました。

完全フリーという意味が分かりませんが、Y!mobile版とA4010Pとオープンマーケット版CPH2603の違いは下記が参考になるかと思います。
https://www.oppo-lab.jp/entry/reno11a-a104op-ymobilechigai#gsc.tab=0

余談です。
Y!mobile版A4010Pもどこのキャリアでも使えるのでSIMフリーです。
キャリア版と差をつけるためにキャリア以外で販売されているスマホをSIMフリー版と昔は表記されていましたが、
今は昔のSIMフリー版のことをオープンマーケット版と表記することが多いです。

書込番号:26156946

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件

2025/04/23 19:31(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
あ、完全と言う言い方なのでややこしいですね、すみません。
またリンクもありがとうございます。
参考になりました!

書込番号:26157111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

シムフリーに関して

2025/04/22 12:03(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G 楽天モバイル

スレ主 了喜雄さん
クチコミ投稿数:1件

よくシムフリーでワイモバイル用とか書いてありますが、例えばワイモバイル用でその他メーカー、例えば楽天モバイルとかで使うことはできないのでしょうか?

書込番号:26155462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/04/22 12:05(6ヶ月以上前)

ワイモバイル販売もSIMフリーなので、楽天など他のキャリアやMVNOでも使えます。

書込番号:26155464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/22 12:23(6ヶ月以上前)

先月UQ→楽天モバイルにMNPしましたが、開通端末はワイモバイル版wish2でした

問題無くショップで5Gも使えてました

家では4Gしか入りませんが

書込番号:26155488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/04/22 13:30(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>開通端末はワイモバイル版wish2でした

A79と関係あります?

書込番号:26155551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/22 14:01(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
最近のキャリア版端末は一部除いて他社キャリアでも使える例を出したまでです

書込番号:26155579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/04/22 14:07(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>最近のキャリア版端末は一部除いて他社キャリアでも使える例を出したまでです

その一部があるので、関係ない機種の話はやめましょう。

書込番号:26155584

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/04/22 14:59(6ヶ月以上前)

(そもそも開通させるのはスマホが無くてもできるじゃん)

書込番号:26155620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/22 19:08(6ヶ月以上前)

わざわざ、ワイモバイル用を買わなくても
楽天で売ってますよ。

33W急速充電アダプター付き
【楽天1位】OPPO A79 5G SIMフリー版

https://item.rakuten.co.jp/oppo/oppo_a79_5g/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

↑ 公式です。

当然ですが楽天は使えます。

書込番号:26155855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

スレ主 NERUUさん
クチコミ投稿数:14件

【使いたい環境や用途】
ポケモンGO、SNS、連絡手段

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ポケモンGOはカクつきはあるか、
LINEの起動が遅いという意見が散見されるが、実際はどうなのか、

書込番号:26155020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/22 02:58(6ヶ月以上前)

LINEに関してはストレージをメモリーとして利用するRAM拡張が原因であった可能性があります。

ポケモンGoのプレイ自体は問題ない様です。この機種が該当するのかはわかりませんが、Reno11 AではAndroid14にアップデートした際にGo Plusが使えなくなるという問題が発生しています。同様な問題はReno5 AのAndroid12アップデートなどでも起きているので、捕獲デバイス利用前提ならOppoは止めたほうがいいかもしれません。

なお、この機種は2022年発売のReno7 Aとほぼ同じ性能となっており、これから使う機種としては物足りないように思えます。

書込番号:26155055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/22 06:45(6ヶ月以上前)

>NERUUさん
推測ではなく、実機で確認した上で。
設定→デバイスについて→RAM→RAMの拡張→オフの状態。

■ポケモンGo
自動的にゲームスペースに登録され、パフォーマンスモードは「バランスモード」(デフォルト)で確認。
PokemonGo Plusを接続して捕獲の利用が可能。接続を切って、再接続も問題なし。
ARモードも利用可能。
個人的には、カクツクということは感じない。

■LINE
デフォルトでアプリはロック(マルチタスクボタンを押下したときに鍵アイコンが付いた状態)
そのため、LINEアプリのアイコンをタップした瞬間に起動。起動に0.1秒もかからない。あまりにも短い時間のため計測は不能。

ロックを意図的に外して、アプリを終了させた状態からの起動は、約5秒。(緑の画面が消えてトークのともだちリストが表示されるまでにかかる時間)

書込番号:26155105

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 NERUUさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/22 09:50(6ヶ月以上前)

ご回答いただきありがとうございます!
やはり2025年でreno9aは厳しいかもしれないですね…。分かってはいたのですが、魅力の多いスマホなので気になっていました。教えていただきありがとうございました!

書込番号:26155319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NERUUさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/22 09:53(6ヶ月以上前)

ご回答いただきありがとうございます!
実機でも確認してくださり大変勉強になりました。
Reno9 AでもポケモンGOは問題なくプレイできるのはとても良いですね…!LINEの起動についても5秒は許容範囲内なので良かったです。 教えていただき本当にありがとうございました!

書込番号:26155322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NERUUさん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/22 09:54(6ヶ月以上前)

ご回答いただき本当にありがとうございました!

書込番号:26155328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後に設定が戻る

2025/04/21 17:34(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:343件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度4

アップデートする度に設定が初期の設定に戻りませんか?
私が気付いたのはディスプレイ系の設定です
1,自動画面オフの時間が2秒になる
2,画面リフレッシュレートが標準になる
3,ステータスバーのicon表示設定が戻る

購入時に色々変えてましたが戻すのが面倒で気になる点だけ戻してますが

設定をバックアップして設定だけを復元する方法はないですか?

昔のGalaxyでもありましたが拡張OSではよくあることでしょうか。

書込番号:26154598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/04/21 18:21(6ヶ月以上前)

>ルシヒャルさん
>1,自動画面オフの時間が2秒になる
>2,画面リフレッシュレートが標準になる

>昔のGalaxyでもありましたが拡張OSではよくあることでしょうか。

少なくとも自分の端末は初期化されていません。

書込番号:26154650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日のアプデ後に

2025/04/21 09:12(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Googleカレンダーのウィジェットを文字サイズ小に設定して使用していまましたが...
先日のアップデート後、文字サイズが大きくなってしまいました。
設定アプリを見直したり再起動しても直りません...。

書込番号:26154132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング