このページのスレッド一覧(全4914スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2025年4月12日 07:49 | |
| 10 | 3 | 2025年4月10日 19:13 | |
| 3 | 2 | 2025年4月12日 21:27 | |
| 6 | 5 | 2025年4月24日 20:46 | |
| 17 | 10 | 2025年5月6日 21:14 | |
| 0 | 0 | 2025年4月8日 19:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー
教えて下さいm(_ _)m
OPPO find x8を使ってるんですが、YouTubeで早送りをする時に微振動があるんですが、それは消すことが出来ないのでしょうか?
書込番号:26143266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ふといち。さん
御自身で立てた、スレッドがすでにありますが・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046657/SortID=26139748/#26139748
「YouTubeで早送りをする時」とは、具体的な操作方法は?
全画面表示をして、画面をタップ後、下のスライダーをドラッグするという意味でしょうか?
設定→サウンドとバイブレーション→触覚フィードバック
ここをオンにしているとか・・・・・
オンにしている場合はオフにして下さい。
スレッドに対して返信という機能がありますので、次回から新規スレッドをたてるのではなく、返信機能を使うようにして下さい。
次回、別の質問で、スレッドを立てる機会がある場合は、スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
書込番号:26143278
1点
前回のやつは消したんですが、よくやり方がわかってなくてすいませんm(_ _)m
YouTubeの早送りというのは下のバーを、右は左にずらした時に微振動があります。
あと、おっしゃってた設定はオフにしてるんですが微振動があるんです。
質問がヘタですいませんm(_ _)m
書込番号:26143293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ふといち。さん
>前回のやつは消したんですが、よくやり方がわかってなくてすいませんm(_ _)m
ちなみに、スレッドの削除は、御自身では出来ないようになっています。
>あと、おっしゃってた設定はオフにしてるんですが微振動があるんです。
すまみません。私の最初の書き込みは、Xiaomi機での設定を記載していて、Xiaomi機で確認していました。
こちらの機種は、OPPO端末となりますが、
設定→サウンドとバイブレーション→触覚フィードバック
の設定はなく、
設定→サウンドとバイブレーション→触覚→システムの触角
になると思います。
設定は
設定→サウンドとバイブレーション→触覚フィードバック
ではなく
設定→サウンドとバイブレーション→触覚→システムの触角
を確認されたでしょうか?
であれば、OPPO端末の場合は、該当の設定をオフにしても、YouTubeアプリでは振動はしますので、
振動をなくすという方法はわかりませんでした。
書込番号:26143308
1点
設定はオフになってます
OPPOのこの機能やめて欲しいです(;;)
詳しくありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:26143316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー
OPPO Find X8を買い、NANAMI ワイヤレス充電器というのを使おうとしましたが反応しませんでした。
Xiaomi 15 Ultraでは充電できたので壊れてはないとおもいます。
規格で使えないとかありますか?
また、スタンド式のワイヤレス充電でおすすめがあれば教えれほしいです。
3点
>Dokudami-さん
Magsafe対応のケースを付けてMagsafe対応の充電器(Anker)ならびに公式のSUPERVOOCの無接点充電を行っていますが、問題なく充電できています。
スタンド式とのことで充電の位置が合っていないのではないでしょうか。
少なくとも下記で充電できているのは確認しています。
Magsafe対応Anker
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D8S1G53W
車載
https://www.amazon.co.jp/dp/B089K7DLXL
書込番号:26141816
3点
>Dokudami-さん
知っていたら無視して構いません。
紹介したAnkerのものはMagsafe対応のケースを付けないとくっつかないので、注意してください。
書込番号:26141838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
【困っているポイント】
着信時、画面消灯中(ロック画面)は全画面表示されるが点灯中(ホーム画面)は上にバナーが表示され、そこから電話に応答する感じです。
他のアプリ起動中はバナー表示だけで問題ないのですが、アプリ起動せずホーム画面だけの時は全画面表示されるようにしたいです。
この機種にする前はreno7Aを使用していましたが問題なく全画面表示されていました。
その時は楽天モバイルで購入したスマホを楽天SIMで使用。
reno11Aの
アプリバージョンは最新で15。
バージョン番号 A401OP_15.0.0.600(EX01)
OPPOカスタマーに問い合わせたところホーム画面(画面点灯時)でも着信画面は全画面表示されるそうです…
何が原因なのか返答待ち中です。
初期不良なのでしょうか?!
皆さんはホーム画面で全画面表示されますか?
設定項目等あれば教えて下さい。
【使用期間】
1週間程
【利用環境や状況】
Yモバイルで購入した機種を楽天モバイルSIMで使用。
しかしYモバイルSIMで使用しても症状は同じ。
書込番号:26141780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>M1640さん
初期不良ではないと思います。
というのも、間もなく1年経つ私も同じです。
買った頃は、全画面だったと思うんですが、いつからかバナーになった気がします。
勘違いかな?
いろいろ設定変更してみましたが、全画面になりませんね。
解決策ではなくてごめんなさい。
書込番号:26142725 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>booh☆さん
大変貴重なご意見ありがとうございます!
もしかしたら最新のアップデートが原因なのかもしれませんね・・・
まだ使い始めて1週間ですが、アップデートがかなりの数ありアップデート前がどのような状態だったのか試さず最新の状態にしました。
なのでbooh☆さんが全画面表示されていた時期があったのであれば元々は全画面表示される仕様だったのでしょう。
OPPOカスタマーもまだ把握していないバグなのかもです。
着信応答出来ますが全画面表示に慣れているのでバナーだとちょっと不便だなと感じています。
でも初期不良ではないと分かり安心しました!
ご意見に感謝します★
書込番号:26144259
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー
FOMA終了後の行先についてご相談です
今、FOMASIM+iijmioで運用しています
FOMASIMの後継は何がよいでしょうか?
ほとんど電話はしません。
irumoの0.5GBでいいのかなと思っていますが、どうでしょうか?
ドコモを長く使ってきており、このまま使っていたい気もします
1点
今は4G VoLTEが標準なのでどのmvno、キャリアもVoLTEになります
とりあえずpovo2にMNPして通話無制限トッピングつける方が良いかも知れません
書込番号:26141134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
FOMAのサービス終了まで1年を切りました
サービス終了に伴うドコモの案内を見てから考えても良いのでは
現在ある移行先候補のサービスの多くが来年の3月末に無くなるとも考え難いし
ここまで引っ張ったのであれば時が来るまで静観する
FOMA回線を持っている人が沢山いて、サービス終了間際の切り替えは混雑して待たされるということがあるかどうか
年が明けたら検討を始めて2月末から3月初旬の契約で良さそうに思います
書込番号:26141179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分の待受専用機には日本通信の「合理的シンプル290プラン」のSIMを入れてます。
データ通信も月1GB以内なら税別290円で維持できますし、音声発信は別途通話料はかかりますけどSMSも使用できます。
書込番号:26141180
1点
あ、メインの通話機はドコモのガラケーなので、こちらはFOMAの終焉までぎりぎり使って無料のスマホに乗り換えてから、自分に合った会社/プランに移行します。
書込番号:26141198
1点
こちらに返信せず放置していてすみません。
新スレッドをあげてしまいました。
irumoの終了に伴ってです
ごめんなさい
書込番号:26158475
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル
最近、アプリが起動できなくなる事象が頻繁に発生しており、大変困っております。
この不具合は、端末を再起動することで100%の確率で復旧いたします。
対象となるのは特定のアプリに限らず、LINE・電子決済アプリ(PayPay)・メルカリ・プラスメッセージ(Sメール)など、ほぼすべてのアプリに影響しています。
すべてのアプリで同様の症状が見られるため、当初はネットワーク関連の問題を疑いましたが、Wi-Fi接続時・4G/5G回線使用時のいずれの場合でも不具合が発生しており、通信環境に依存している様子はありません。
また、ストレージの空き容量も十分に確保されており、主要なアプリ(Google系・メッセージアプリなど)についてはキャッシュクリアも実施済みです。
さらに、念のため補足させていただきますと、スマートフォン入替時にはデータ移行ツールは使用しておらず、手動での設定・移行を行っております。
以前は、1週間に1〜2回程度の頻度でしたが、最近では1日に3〜4回と、明らかに発生頻度が増加しております。
特に困っているのがプラスメッセージ(Sメール)で、不具合発生中に相手から送信されたメッセージが、こちらには一切届かないという現象が発生しています(相手側では「送信済み」と表示されているようです)。
このような状況のため、考えられる原因や対処方法などがございましたら、ご教示いただけますと幸いです。
4点
Reno7 A SIMフリー版を使用中です
2台持ちなのでirumoから、Reno7のマイネオau回線へプラスメッセージしましたが、即時受信されました
またLINE、PayPay、メルカリもとくに問題ありません
書込番号:26139950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>NMOKKUさん
症状が増えているのであれば、ハードウェアが壊れている可能性があります。
そしくはOSの基幹アプリである、GoogleとGoogle Pray 開発者サービス、この2種類の暴走やデータ破損かも知れません。
ハードウェア場合はお手上げ。
アプリの場合は、両方のアプリのアップデートをアンインストール、ストレージを消去後に、改めてアップデートをする。
OPPO機なのでアプリの名称が違うかも知れません。
それと、ストレージを消去をするのでデータも消えます。操作は自己責任でお願いします。
書込番号:26140072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Dear-Friendsさん
ご返信ありがとうございます。
全アプリで症状が発生しているので、ご指摘のとおりハード周りも
考えた方が良さそうですね。
半年しか使用してないので悲しいです。
仕事で使用しているスマホなのでショートメッセージがこちらが気付かずに届かない
という所が大変困っています。
LINEだと再起動後に受信するのでそれ程問題無いのですが・・・。
書込番号:26140266
0点
>ぬへさん
ご返信ありがとうございます。
それぞれのアプリは普通に利用できております。
レジで並んで会計をしようとした時等に、立上がらない時が時々あるので
困っております。
スマホ本体を再起動するだけで利用できるようになります。
書込番号:26140272
4点
>NMOKKUさん
機種もメーカーも違いますがiPhone SE2で、SMSは受信できるのにプラスメッセージが上手く受信できなくてずっとアプリの不具合と思ってましたが、その後iOSの更新で電話も着信できなくなりメーカー1年保証で本体交換になりました
原因は通信部品の初期不良で、交換後はプラスメッセージも問題なく受信できるようになりました
当時はAppleの遠隔診断や店頭診断でも不具合はあるのに原因がわからず、30分ぐらい精密検査をして初期不良がわかったぐらいです
書込番号:26140280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>NMOKKUさん
+メッセージと同等な機能を持つアプリです。
CosmoSia
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator
私はこのCosmoSiaをSMSで使っています。
もしこれを使うのであれば、+メッセージを無効化して下さい。
書込番号:26140499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここ1ヶ月、同様の症状が出ています。
私は楽天モバイルで使用していますが、同じ用にLINEなどアプリが起動しようと頑張ってるが諦めて勝手に閉じる感じ。
4G、5Gの切り替えなど試して見ましたが関係ないようで、電波状態(アンテナの本数表示)にも関係ないです。
再起動で治るのですが、何のタイミングなのか、また起動できなくなります。
使用期間は1年半。
1度、出荷状態に戻すとかやってみるしかないのかな?
他の方の意見のように、本体の故障だとすると、Reno7Aは使いやすくて気に入ってるので残念です。
書込番号:26171100
1点
>kickarm_satさん
>1度、出荷状態に戻すとかやってみるしかないのかな?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。
ワイモバイル版だけ不具合がある可能性は低いと思いますので、正常になると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→デバイスについて→RAM→RAMの拡張→オフ→反映させるために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
※※※※※※※※※※※※※※※
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
※※※※※※※※※※※※※※※
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
書込番号:26171130
3点
Reno7 A SIMフリー版を使用しています
みんなが使わないほうがいいと言うRAM拡張もめいっぱい拡張していますw
しかしながらとっても快調です
不具合は感じられません
ゲームは一切しません
書込番号:26171185
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー
教えて下さいm(_ _)m
YouTubeで早送りしようと下にあるバーを右にスライドした時にトントントントンって、バイブレーションするんですが消す方法がわかりません。
どなたかわかる方いませんか〜?m(_ _)m
書込番号:26139748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






