OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4914スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロック解除について

2025/03/15 12:38(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:36件

画面ロック解除についてですが、指紋認証のみでロック解除する設定はできないのでしょうか。
これまでロック解除はパターン方式を使用してました。先日、始めて指紋登録を実施し、指紋認証での
ロック解除を設定しようとしたのですが、パターン認証が無効にできず、指紋認証→パターン認証と2つの
認証を実施して解除するようにしかできませんでした。指紋認証のみはできないのでしょうか。

書込番号:26111004

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2025/03/15 12:50(8ヶ月以上前)

>ちゃぱじいさん

指をケガした場合などに、自分で解除出来なくなると困るので、プライマリ認証の登録は必須です。
本機に限らず。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。
>物忘れ防止のためにも、3日(72時間)の間、プライマリ認証を利用していない場合は、プライマリ認証が必要となります。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。
>機種やファームによっては、4時間以上スリープにすると、一度プライマリ認証をした後でしか顔認証が出来なくなるものもあります。場合によっては指紋認証も。

書込番号:26111018

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2025/03/16 09:14(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。確かにそうでないと駄目ですね。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26111957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイについて

2025/03/14 18:47(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 zzzqqqさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
ディスプレイがおかしい気がする
【使用期間】
3ヶ月ほど
【利用環境や状況】
自宅で1日中
【質問内容、その他コメント】
私はロック画面を真っ黒に設定しているのですが、真っ暗な部屋でスリープ状態から画面を起動すると、一瞬(約1秒間)縦に1センチほどの薄白い帯が表示され、その後正常に戻ります。 同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:26110142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
_krpさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/14 18:56(8ヶ月以上前)

私の端末では発生していないので、なにかしらの不具合かと思います。

書込番号:26110154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10245件Goodアンサー獲得:1144件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/03/14 19:24(8ヶ月以上前)

>zzzqqqさん
真っ黒壁紙が無いので比較的黒が多い壁紙で試しましたが、記載の事象は発生しませんね。
通常利用時は発生しないのでしょうか。
壁紙の画像提供可能なら、他の人も試せるかと思います。

書込番号:26110204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

g64y 5gとa79 5g

2025/03/12 11:44(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

スレ主 和広E531さん
クチコミ投稿数:59件

Xiaomi note 9tから買い替え検討してます。この両者の内電池持ち・ステレオスピーカー性能の良いのはどちらでしょうか?現在のスマホは4年使用してバッテリー性能が77%迄落ちました。通話は少なくYouTube視聴が主な使用用途です。

書込番号:26107387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

2025/03/13 07:27(8ヶ月以上前)

正に両方保持しております

電池持ちはA79がいくらかマシです

スピーカー音質はg64yの方が良いです

書込番号:26108394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/13 20:51(8ヶ月以上前)

こういった、安い端末は、バッテリーの劣化が早いですよ。

ちなみに、音質もこのレベル

"OPPO A79 5G、OPPO Reno9 A、Redmi 12 5G、Motorola moto g53j 5G
スピーカー音を 比較"

https://youtu.be/Pa4DtDVps-M?si=yvH0SdolUe8itM60

↑ スピーカーの音質を楽しむなら、ギャラクシーA54程度は必要です。

書込番号:26109162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/13 21:18(8ヶ月以上前)

>和広E531さん
すでにコメントされている通り g64y の方が音質はよいです。Dolby Atmos にも対応していますし広がりのあるサウンドを楽しむことができます。A79 はステレオではあるものの音質は最低限という感じでした。

ちなみに安い端末だからバッテリーの劣化が早いということはないです。

書込番号:26109184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/13 21:41(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

64yについては、バッテリーが弱いです。
53yとの比較でも、これ程の差が出てます。
12時間22分が53yです

書込番号:26109220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/13 21:52(8ヶ月以上前)

ミドルクラスになると、スピーカーの品質が違うよ。

"Pixel 7a、Pixel 7 Pro、Pixel 8、Pixel 8aのスピーカー音を 比較"

https://youtu.be/w8IriXKfIjk?si=9UVC9vbnsCm8l_3d

↑ 音の広がりに感動して下さい。

書込番号:26109241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMASimが使えなくなるらしい

2025/03/12 11:19(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

こちらの端末を使用しています。

ドコモのFomaSIMをスロット1に入れて通話専用に、Iijmioの通信sim(SMS付)をスロット2に入れて通信専用にしています。FomaSIMでショートメッセージも使ってます。
その節はうっきーさんはじめ、多くの方からご助言いただき大変助かりました。

先日、ドコモからFOMAサービス終了の知らせが届きました。2026年3月31日に終了するとのこと。

父母とのドコモ同一ファミリー内通話無料と、父の携帯(F-01M)にイマドコサーチを使うことが目的で私のスマホにFomaSIMを残してきた経緯があります。
私はFOMAタイプシンプルバリューのハーティ割で、イマドコサーチをオプションで付けても基本料金860円の支払いで済んでいます。(家族以外の通話は22円/30秒)

父と母は二人ともF-01Mのケータイプランです。

ドコモの方からirumoにすれば父母から私にかかってくる電話は無料通話になり、私(irumo)から父母にかけた電話はオプションをつけなければ有料になると案内されました。イマドコサーチを維持できるとも。
正直言って家族間通話無料が無くなるのは嫌です。

そこで、Reno10Pro5Gに入れるためにSIMサイズを変更してもらったように、現在使っているFomaSIMをXi?のケータイプランに変更して、今までと同じように通話専用にしてはどうかと思い至りました。

現時点での質問は2点あります。
@FomaSIMからケータイプラン(Xi?)への変更ができるのかどうか。
A変更後のSIMは、今まで同様にReno10Pro5Gで通話用として使えるのかどうか。

母もケータイプランでハーティ割になっているので、私も同様の契約ができてこの端末で使用可能ならばイマドコサーチをつけても基本料金690円で家族間通話無料を維持できるのかな、と調子のいいことを考えています。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:26107364

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2025/03/12 12:19(8ヶ月以上前)

>とびびさん
>@FomaSIMからケータイプラン(Xi?)への変更ができるのかどうか。
>A変更後のSIMは、今まで同様にReno10Pro5Gで通話用として使えるのかどうか。

可能です。
一番良い(得)のは、Xiへ契約変更(スマホのプラン)して、その時にもらえる(実際には0円ではなく1円や10円の場合もあり)一番高く売却可能な端末にする。
その後(当日でも可能)、ガラホ持ち込みでケータイプランに変更。
もらった端末は、未使用のまま売却でもよいです。

詳細は既出スレッドを参照ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26053943/#26053943

書込番号:26107419

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2025/03/12 12:23(8ヶ月以上前)

>一番良い(得)のは、Xiへ契約変更(スマホのプラン)して、その時にもらえる(実際には0円ではなく1円や10円の場合もあり)一番高く売却可能な端末にする。

今だと、Xiではなく5Gですね。

書込番号:26107423

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/03/12 12:27(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速にありがとうございます。
タダ同然でもらえる端末を売るというワンステップを取るのがお得だとは思いますが、手間をかけたくないので直接ケータイプランにしようと思います。

ケータイプランにするにはそれに対応した端末が必要とのこと。以前使っていたn01e(ガラケー)では役に立たないですよね?
ケータイプラン対応で身近にあるといえば母のf01mですが借りている間不便だと思うので避けたいところです。
「家にあります」的なことで通るのでしょうか?

書込番号:26107427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2025/03/12 12:54(8ヶ月以上前)

>とびびさん
>ケータイプランにするにはそれに対応した端末が必要とのこと。以前使っていたn01e(ガラケー)では役に立たないですよね?

大丈夫ですよ。
店員に教えてあげるなどの手間は必要ですが。
既出スレッドでは、例としてP-01Hで記載していますが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26053943/#26054012
>店員に持ち込みで可能なことを教えてあげれば問題ありません。
>P-01HのFOMA端末なので、教えてあげる方法は以下のスレッドが参考になると思います。
>
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
>店員に聞くのではなく、逆にこちらが教えてあげる必要があります。
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>詳細は以下のスレッドを参照。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045
>
>変更後、スピードモードの通知を無効にする方法なども記載しています。

書込番号:26107475

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/03/12 17:53(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
n01eを持参して、「FOMAsimをケータイプランに変更してほしい」と言ってきます(^^)

SIMフリー端末で使えるかどうかは自己責任、ということなのでしょうけれど、元々FOMAユーザーは通話専門なのだから可能性があることくらいはドコモさんに示してほしいものです。

書込番号:26107843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 matu88824さん
クチコミ投稿数:1件

reno5aを3年使ってますが急にSDカードを認識しなくなり、何か治す方法を教えてけませんか?

書込番号:26106408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10245件Goodアンサー獲得:1144件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/03/11 18:19(8ヶ月以上前)

記載されている内容では、本体が壊れているのかSDカードが壊れているのかが判断できません。
他のSDカードを挿した場合はどうなのか、SDカードを他の機械に読み込ませたらどうなるかは確認してください。

書込番号:26106482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/03/11 19:09(8ヶ月以上前)

>matu88824さん

スマホの再起動をされたでしょうか?

再起動後、外部ストレージ(MicroSD)を認識しているのか、していないのか?

突然MicroSDを認識しなくなったり、認識はしているが読み書きできなくなるのは、MicroSDが壊れている可能性が高いです。

sandbagさんが書かれています確認作業をして下さい。

書込番号:26106559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2025/03/11 20:39(8ヶ月以上前)

Reno5 Aを昔使っていましたが、SDカードトラブルが非常に多かった(画像や動画が、SDカードをスロットに入れただけで破損するなど)ので、治すのは難しいかもしれませんよ。

書込番号:26106692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 千里場さん
クチコミ投稿数:13件

去年の発売日に購入して今まで使っていたのですが、昨日くらいから急にアプリに指紋認証で入ろうとすると、認識できませんでしたと出てきて入れなくなってしまいました。でもスマホのロックを解除する時は普通に指紋認証で入れるので何が原因なのかわかりません。その後指紋認証を新しく取り直してもう一度やってみたのですがそれも駄目でした。どうしたらいいのでしょうか?何方か助けてください。

書込番号:26106221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4498件Goodアンサー獲得:716件

2025/03/11 15:17(8ヶ月以上前)

>千里場さん
>昨日くらいから急にアプリに指紋認証で入ろうとすると、認識できませんでしたと出てきて入れなくなってしまいました。

●特定のアプリでしょうか?それとも不特定のアプリでしょうか?

●アプリをアンインストール(削除)してから、再インストールしても症状は出るでしょうか?

書込番号:26106296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 千里場さん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/11 15:25(8ヶ月以上前)

いろいろやってみたら設定にあるセキュリティとプライバシーの指紋の用途がアプリに使えない設定になってたみたいでそれを変えたらできるようになりました!ありがとうございました!

書込番号:26106303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング