OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4919スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS及びバイブレーションについて。

2019/11/06 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

GPSのON/OFF確認方法がよく分からないのでご存知の方いましたら宜しくお願い致します。
また、バイブレーションの強弱も操作出来ないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:23030169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2019/11/06 09:48(1年以上前)

>kayakkuさん

設定の中に位置情報の項目があるはずです。
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2016/~/位置情報サービス

書込番号:23030216

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/06 12:05(1年以上前)

>kayakkuさん
画面上部から下へスワイプしてクイックアクセス(コントロールセンサー)でオンになっているかオフになっているかを確認が一番楽だと思います。
2回スワイプするか、2本指で下へスワイプで全て表示されると思います。(手元に実機がないので一般的な操作で記載しています)
一番上に出したい場合は右上の編集アイコンをタップで編集してもよいと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq6
>Q.OPPOの端末の説明書はどこにあるのでしょうか?
>あまり充実はしていませんが、徐々に増えていっている最中です。
>ColorOS 6.0 ユーザーガイド
>ttps://ipics.oppo.com/oppo/others/ColorOS_6.0_User_Guide_JP.pdf
※アクセスする場合は先頭に「h」を付与。

位置情報サービスをオン、かつ、位置情報サービスを使うアプリを起動して、位置情報を使わない限りは、
バッテリーの消費には影響しませんので、時々使う場合でも常にオンにしておけばよいと思います。
消費するのは、位置情報サービスを使うアプリが起動して、実際に位置情報を取得する時です。


バイブの強さの変更は出来ないと思いますが、
メールの通知でしたら、メーラーの設定で、バイブのパターンや回数を指定できるものはあります。

書込番号:23030369

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2019/11/06 17:45(1年以上前)

>あさとちんさん
お返事ありがとうございます。

教えて頂いたURLにて説明されている日本語をそのまま素直には操作出来ませんでした。
何でかは謎ですが、かなり参考になりました。

ありがとうございました!

書込番号:23030835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2019/11/06 18:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつも大変お世話になります。

>画面上部から下へスワイプしてクイックアクセス(コントロールセンサー)でオンになっているかオフになっているかを確認が一番楽だと思います。

この方法のマスターに悩んでいました。

そもそも、『GPS』の文字を探していたのが間違いだった様です。


>2回スワイプするか、2本指で下へスワイプで全て表示されると思います。(手元に実機がないので一般的な操作で記載しています)

『2回スワイプする』のも同じ操作を2回してもダメでしたので少し悩みました。
1回目は一番上からスワイプ。
2回目は中程からスワイプ。
でクリアしました。

『2本指で下へスワイプ』はシンプルに出てきました。

固定概念で GPS の文字が頭に有ったのですが、最近は 位置情報サービス と表現するんですね!!

大変勉強になり、大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23030893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/11/06 18:58(1年以上前)

■補足
>教えて頂いたURLにて説明されている日本語をそのまま素直には操作出来ませんでした。

設定から行きたい場合は
設定→デバイスおよびプライバシー→位置情報→ロケーションサービス
になります。

クイックアクセスの方が楽なので、あまり利用する機会はないかもしれませんが。
どこにあるか分からない場合は、設定の一番上の検索で「位置情報」などと入れれば該当の場所へジャンプ出来ます。


2本指でスワイプが手っ取りばやそうですね。

書込番号:23030946

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ216

返信8

お気に入りに追加

標準

ロック画面の時計

2019/11/06 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

ロック画面での時計のタイプを変更したくて、テーマを変えたのですが、待ち受け画像を好きなものに設定できません、、
ロック画面での時計のタイプは変更可能てしょうか?
わかりにくい文章ですみません。
どなたか教えてくださいm(._.)m

書込番号:23030082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/06 08:24(1年以上前)

機種不明

添付画像の状態で、希望するものをタップ→ダウンロード→適用
で希望するものになりませんか?

添付画像はV5.2.1のものなので、若干表示は異なるかもしれませんが。

ダウンロードだけして、適用していないのではないかと推測されます。

書込番号:23030106

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5件

2019/11/06 08:41(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
好きなテーマを選んで設定したのですが、
ダウンロードしたテーマを設定すると
自分の好きな待ち受け画面には
変えられないのでしょうか?(>_<)

書込番号:23030132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/06 09:01(1年以上前)

壁紙を変更すればよいだけかと・・・・・
例えば、写真アプリを開いて、自分が撮影した画像→右下の3点→壁紙として設定→設定→ロック画面用の壁紙として設定する
など。

壁紙の設定などは、普通のAndroid端末と思ってもらえばよいかと。


あまりにも初歩的なところに関しては、事前に検索して頂けたらと思います。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

Yahoo等で「OPPO 壁紙 変更」等で検索するとよいです。

書込番号:23030157

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/06 09:09(1年以上前)

いろいろ方法はありますが、

https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5014/
>お好みの壁紙に変更する方法
>1. ColorOS 5.1以降の機種:「設定」→「待受画面&ロック画面マガジン」→「ロック画面マガジン」をオン→「壁紙を設定」をタップしてください。

でもよいかと。

書込番号:23030165

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5件

2019/11/06 09:23(1年以上前)

ありがとうございます。
テーマを変えて、待ち受けを設定しようとしたら
このような表示が出てきて、苦戦していました、、
最初からこの写真を載せて
質問すればよかったですね(>_<)

書込番号:23030183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5件

2019/11/06 09:28(1年以上前)

機種不明

これです。

画像載せ忘れてました

書込番号:23030187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/06 12:07(1年以上前)

>まつちぃさん
>画像載せ忘れてました

画像拝見しました。
別のテーマを複数確認して、全てのテーマで同様に変更できないかを確認されてはどうでしょうか。

もし、10個ほどダウンロードして適用して確認しても、同様となると、制限が入っていて、出来ない可能性があると思います。

書込番号:23030374

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2019/11/06 13:03(1年以上前)

試してみようと思います!
ありがとうございました(^ ^)

書込番号:23030465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ219

返信11

お気に入りに追加

標準

親指スクロールがイマイチ

2019/11/05 03:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

64GBモデルを使い始めましたが
Chromeやアマゾンの欲しい物リストなど長いページを
スクロールするのに親指だとストローク分程度しか動かなくストレスですが
人差し指で同程度のストロークでもスルスルとスクロールできるのですが
何か改善方法は有るのでしょうか?
(手持ちのLGL22 LGV32 goo g08等と比較すると明らかに不便です…)


Ping3ms 90Mbps程度のWiFi環境なのでパケ詰まりではないと思います。

書込番号:23028263

ナイスクチコミ!26


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/05 07:31(1年以上前)

端末側で、親指であるか人差し指で操作しているかを、カメラなどを使って監視しているわけではありません。
親指での操作を人差し指で操作している時と同じ動かし方をすればよいです。

スクロールを高速にしたい場合は、指をゆっくり動かすのではなく、すばやく動かして、弾くような感じで操作すれば、一気にスクロールします。

どなたか、スマホの操作に慣れている方に、端末を渡して操作してもらうと分かると思います。


今回の親指と人差し指での違いには関係ない設定にはなりますが、以下の設定はしておいた方がよいと思います。
設定→端末情報→バージョン→7連続タップ(開発者オプションが利用可能になる)
設定→その他の設定→開発者オプション→ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーションスケール→先の3つとも.5x
倍率はOFFではなく、.5xがよいと思います。最近は問題ないかもしれませんが、OFFだと動きがなくなるので、動きを検知するものなどが正常に機能しない可能性があるため。

書込番号:23028362

ナイスクチコミ!39


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2019/11/05 20:01(1年以上前)

再生する親指スクロール

その他
親指スクロール

>†うっきー†さん
スマホ歴7年 20数台使ってきてるので初心者ではないのですが…
一応記載された設定をしてみましたが変化なしでした。

ここまで滑りが悪い感じのスマホは無かったので質問させていただきました。

同機種お使いの方で、ご意見を頂けるとありがたいです。

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:23029279

ナイスクチコミ!48


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2019/11/10 21:22(1年以上前)

両手持ち操作しかないよね
一緒にiPhone SE2
つかいますか。

書込番号:23039405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件

2019/11/11 07:32(1年以上前)

素人です。同じ悩みを抱えていまして、いろいろググってみたら、別機種ですが省電力モードをやめたらスクロールが早くなったとありました。そこで、スマート電力消費保護をoffにしたところ、不都合を感じないまでになりました。

書込番号:23039954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/13 08:01(1年以上前)

>wing08さん

動画拝見しました。
親指は人差し指より短いので、指が正常に動作していない(上下ではなく、斜めに移動)だけのようです。
そのため、上下で移動ではなく、横への移動と判断されている個所があると推測出来ます。

指を斜めではなく、上下に正しく動かせば正常になると思います。
つまり、人差し指で操作する場合と同じ動かし方にすればよいです。

片手が難しければ、端末を左手にもって、右手の親指を斜めに動かすのではなく、上下に動かして下さい。
それで正常に動作するようになります。

端末側で親指と人差し指を監視しているわけではありませんので。

正しく上下に動かせば、正常に反応します。
現在は、横に動かした(つまり上下には動かない)と認識されているのが多いだけのようです。

書込番号:23044023

ナイスクチコミ!30


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2019/11/17 16:13(1年以上前)

>群青富士さん
私もその辺を確認してみましたが、省電力系を無効にしても
変化が見られませんでした、サイトによってはスルスル行くので
相性的なものかと諦めます。。。

>†うっきー†さん
熱心にコメント頂くのはありがたいですが使い方ではなく
機種固有の問題たと思いますので、お持ちでなければ。。。

参考までに親指以外の他4本の指にて親指と同様ワザと斜めにストロークしても
スルスルとスクロールしますので、親指の接地面積などで誤反応してるのかもしれません。
(ゴルフグローブは24cm)

書込番号:23053060

ナイスクチコミ!23


firedflyさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/31 23:20(1年以上前)

OPPO Reno A 128GB SIMフリーです。
スクロールに引っかかりを感じることはないですし、指の違いも感じないので初期不良ではという気がします。

ただ、FirefoxでuBlock originを有効にした状態たまとGoogleの検索結果が非常にスクロールしにくい(どの指でも)というのがありました。
uBlock originのオフで直ったので、ブラウザや拡張機能を変えるなどしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23141383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lee2020さん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/10 22:00(1年以上前)

>wing08さん
私も同じような症状で、困ってます。ものすごく指もしんどくなり、メーカーへ初期不良で出している最中ですが、症状なしで連絡があってます。
wing08さん、結果どうなりましたか?
我慢して使用してると慣れてきますか?

書込番号:23331808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2020/04/11 03:51(1年以上前)

コメントありがとうございます

初期化してメーカーに検査依頼したいのですが
LINEから色々と設定しているのが無になってしまうのが
面倒でそのまま慣らされていますorz

別スレの充電の遅さも変わらずなので一度同商品と比較してみたいのですが

たまに使うサブ機のLG Qstylusのが充電早いし、スルスル動くしで
改めて私の機体は普通じゃないと実感させられてます…

書込番号:23332165

ナイスクチコミ!0


lee2020さん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/11 14:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私もこの状態が同機種で通常なのか知りたいです。友人に少しだけ触ってもらっても、うーん?だったので、15分程度でもニュースみたりしてるとだんだんイライラしてぎます!
これまでのスマホやipadとかの感覚と違い、しんどい!私だけ?やり方?
メーカーには、再度確定依頼をお願いしてますが、これが通常でそのまま戻ってくるようであれば、手放すしかないと考え中です。
他の皆さんは、特に気にならないんでしょうね?

書込番号:23332897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/04/22 19:57(1年以上前)

昨日届いて使ってますが
全く同じですね。
すごく使いにくいです。返品できるのかな?

書込番号:23354180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

両側からスワイプジェスチャ

2019/11/05 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno 10x Zoom SIMフリー

スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:119件

便利機能の両側からスワイプジェスチャに設定したのですが、下から上にスワイプしてホールドしても最近のタスクを表示だけが出来ません。
仕様なのかやり方が悪いのか?
どなたか同じ症状の方いますか?

書込番号:23028215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/05 07:21(1年以上前)

画面下から上にスワイプしたままホールドのタスク表示で、期待通りの挙動をしているようですが・・・・

https://plusablog.me/?p=9880
>画面左下または右下からスワイプ⇒戻る
>画面下から上にスワイプ⇒ホーム
>画面下から上にスワイプしたままホールド⇒タスク表示
>画面左下または右下からスワイプしたままホールド⇒直前のアプリに切り替え

書込番号:23028351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/05 08:05(1年以上前)

実際に操作しても、そうならないのですね。
その様子を別のスマホやカメラで動作撮影をして、添付されるとよいかと。

実際に操作している様子を見れば、どこに問題(操作方法の違い)があるかわかるのではないかと思います。

■動画投稿
スマホの場合は、Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
この状態であれば、動画の添付も可能になります。

Q.動画を投稿したい
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

書込番号:23028408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:119件

2019/11/05 09:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
動画添付します。
両側から戻るやホームに戻るは出来るのですが過去タスクになる前にホームにもどってしまいます。

書込番号:23028527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/05 12:10(1年以上前)

>king5040さん
動画を見る限り、ホーム画面が標準のものと違うように見えるのですが・・・・・

別のホームアプリにしてしまっていませんか?

書込番号:23028674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 king5040さん
クチコミ投稿数:119件

2019/11/05 12:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、NOVAランチャーを使っています。
今デフォに戻したら出来たのでどうやらNOVAの仕様みたいです。
ありがとうございました

書込番号:23028719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/05 12:47(1年以上前)

>はい、NOVAランチャーを使っています。

ホームアプリを変更すると、いろいろ、思わぬトラブルを招くのでお勧めはしませんが、
どうしても利用したい場合は、利用されているアプリのジェスチャーに「アプリ履歴」というのがありますので、
それが、「タスク表示」に該当するものと、推測されます。

ですので、それを好きなジェスチャーに割り当てれば利用は出来るとは思います。
お勧めの方法ではないので、自己責任で試して頂かないといけませんが。

ホームアプリを変更する場合は、そのホームアプリ側で設定を変更する必要があります。

書込番号:23028743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天アプリについて

2019/11/04 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:666件

購入検討していますが、128GB版には消せない楽天アプリは多く入っていますか?

書込番号:23027962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4 BMW and more 

2019/11/04 22:51(1年以上前)

全部消せました。

書込番号:23028020

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:666件

2019/11/05 09:40(1年以上前)

ありがとうございました。安心して購入します。

書込番号:23028515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

標準

wifiが繋がりません…初期不良?

2019/11/04 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

初期設定段階でつまづいてます。
wifiが繋がりません。(パスワードは合ってる&他の携帯は正常に接続してるのを確認済です)
正確にいうと、IPアドレスを取得中…のままです。
oppoの「端末がWi-Fiネットワークにつながらない場合」というサイトの対処法を全て試しましたがダメでした
同じこと経験された方いらっしゃいませんか?
とりあえず明日、家のwifi以外で試してみようと思ってますが…うーん…

書込番号:23027360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/04 16:55(1年以上前)

基本的な事ですが大文字小文字や全角半角の間違いはないですか?スマホ入力の場合スペースが知らないうちに入ってたと言う事もあります。特に0(ゼロ)とO(オー)も紛らわしいです。

書込番号:23027368

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2019/11/04 17:20(1年以上前)

初期不良の可能性は限りなく低いです。
初心者の手元にのみ、不具合のある端末が届く可能性は、かぎりなく低いです。

以下の方法で、おそらく正常になると思います。

まずは、保存済のものをすべて削除。
方法は若干違うかもしれませんが、見ればわかると思います。
設定→Wi-Fi→一番下にスワイプして「詳細設定」→保存済みネットワーク→右上の編集→左上のすべて選択→一番下の削除

ルーターの再起動。
本機の再起動。

その後、再度、Wi-Fiに接続。
Wi-Fi接続時は、一覧に表示されているものをタップ。
ここで一覧に表示されていない場合は、別のことをしないといけないです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
万が一、端末をセットアップ時に、他の端末から移行ツールなどを使って、データを移行したりしてしまっている場合も、別の方法が必要になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23027399

ナイスクチコミ!8


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2019/11/04 19:06(1年以上前)

こんばんは。
IPアドレスの取得中という事でしたら、Wi-Fiの認証は完了しているように思えます。

Wi-Fi一覧で該当アクセスポイントを選択、IP設定へ進み静的を選択してIPアドレス、ルーター、プレフィックス、DNS(これは応急的に8.8.8.8でも良いです)を手動設定してみてください。

各項目は使用環境により変わりますので現段階の情報ではここには書けませんが。

仮にルーターのIPアドレスの配布が192.168.100.0/24であれは競合を避けるためにIPアドレスの指定は192.168.100.200などにしてみてください。

静的で通信可能であれば、DHCPサーバー関係のトラブルが考えられるのではないでしょうか。

書込番号:23027581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/04 19:19(1年以上前)

>さわこ33さん

GOLDJPさんが書かれている通りと思います。ただ、理解していない方が設定変えると余計にハマってしまうかも知れません。

単純にWiFiに接続中の機器が多すぎてつながらないという可能性もあります。他のWiFi子機をオフにした上でルータを再起動するなどしてみるといいかもしれません。

書込番号:23027603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/11/04 21:20(1年以上前)

>さわこ33さん
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15994.html
まず、このページの内容に従い、スマホのIPアドレスをDHCPから静的に変更してみてください。それで繋がる可能性も高いと思います。手動で設定するipアドレスの末尾は、他の接続機器と被らなければ大丈夫です。

それでもダメなら、他の方が書いておられるようにDNSサーバーのプライマリーアドレスを8.8.8.8に変更してみてください。設定箇所は静的に変更する際の設定箇所の更に下にある筈です。見えてない時はポップアップを上にスワイプしてスクロールすれば見えてくると思います。

書込番号:23027841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2019/11/05 08:18(1年以上前)

アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます
再起動→変わらず、DHCP→繋がる(ついでに近所のセブンwifi→OK!でした)
結果、やっぱりwifi側の問題ということが判明したので、悪戦苦闘の末wifi初期設定し直したら(これに時間かかった)…繋がりました!
私にはだいぶハードル高かったですが、具体的にご指示いただき、本当に助かりました。(oppoのサイトには対処法やってもダメならメーカー問い合わせ(初期不良?)的ニュアンスだったのでビビってました)
ありがとうございました!

書込番号:23028415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング