OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4914スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アラーム設定のバグ?

2018/10/25 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アラーム設定を開いた後、マルチタスクボタンで立ち上がっているアプリを落とすと、必ず11時12分にアラームがセットされます!
どなたか同じような方いません?

書込番号:22207111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R15 Pro SIMフリーのオーナーOPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/25 22:13(1年以上前)

>すぱいくりさん

同じ機種を使用している者です。
デフォルトの時計アプリを開いて
右上の+マークを押した場合のことをおっしゃっていますか?
ちょっと質問をされている内容が分かりづらいかと思いました。
お手間ですが、スクショをアップされるとわかりやすいかもしれません。

書込番号:22207418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/26 06:40(1年以上前)

説明がわかりづらく申し訳ありません。
アラーム設定→設定画面を閉じる→マルチファンクションボタン(下部の四角ボタン)で立ち上がっているアプリを×ボタンで裏で立ち上がっているアプリを閉じる
ここでもう一度アラーム設定を開くと何故か11時12分にアラームがセットされます。

書込番号:22207989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CT9A-EVO7さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/26 08:40(1年以上前)

こんにちは
何回かやってみましたが、11時12分にはなりませんね。

書込番号:22208151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R15 Pro SIMフリーのオーナーOPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/28 11:40(1年以上前)

>すぱいくりさん

やってみたのですが、なりませんでした(^_^;)

困っている、気になるのであれば固有の現象なのかをOPPOのサポートにメールか電話で問い合わせしてみると良いかもしれませんね。
解決するかもしれませんし、メーカーが改善すべき問題のナレッジを貯めて今後、製品のクオリティを上げることに役立つと思います。

書込番号:22213334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルSIMは対応していますか?

2018/10/25 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

スレ主 motoakkさん
クチコミ投稿数:7件

楽天モバイルのsimは対応していますでしょうか?
動作確認済端末ではないため気になりました。
販売店の店員さんにも、「正常に動くかどうかは保証できない。動かなくても返品できない」と言われ、購入に踏み切れずにいます。楽天モバイルのsimで利用している方がいれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

また、zenfone max (M1)と悩んでいるのですが、電池持ちはどちらの方が善いでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:22206045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/25 10:03(1年以上前)

>motoakkさん

OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

大雑把な括りでの話になりますが、件のスマホ端末って楽天モバイルでは扱ってませんが

https://www.iijmio.jp/device/oppo/r15neo4g.jsp

上記のMVNOでは扱ってます。

>>>通信方式
LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/39/40/41
3G:B1/2/4/5/6/8/19


上記だけ参照しますに、MVNOだと楽天モバイルでもシムの規格とAPNの設定さえ正確だと楽天モバイルでも利用可能なのでは。

>>>動作確認済端末ではないため気になりました。

MVNOの事業者にとって、数多のシムフリーでのスマホ端末を動作確認しなければならない必然って無いそうですヨ。

>>>電池持ちはどちらの方が善いでしょうか?

設定次第ですが、ガンガン使ってればバッテリーの減りはそれなりですし待ち受けオンリーだとそれなりに持つのでは。

書込番号:22206085

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件

2018/10/25 10:25(1年以上前)

この機種を利用してるわけではないですが、3キャリア回線対応端末として発売されてますし、ドコモ系SIMを挿した場合に表示されるAPNにあらかじめ楽天モバイルも入ってたと思います。

MVNOはすべての機種を動作確認する義務はありませんし、仮に掲載されてても動作"確認"しただけで動作"保証"ではないですからね。
SIMフリーではau系非対応(au VoLTE)がまだまだ多いですが、ドコモ系で利用する分には特に気にする必要はないかと。

書込番号:22206123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/10/25 10:26(1年以上前)

いわゆるdocomo系の格安SIMを選んでおけば、楽天だろうが他所であろうがほぼ大丈夫って認識でいいかと

あとOPPOはAndroidスマホなんだけど、画面とか操作がColorOSっていう独自のやつになってるから今までずっとAndroid使っててそれで慣れてるとかだったら少し考えた方がいいかもしれないね

書込番号:22206124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/25 10:42(1年以上前)

>motoakkさん

最初に利用しますスマホ端末ありきでの””OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー””でしたら楽天モバイルじゃなく
ラインナップに揃えてるMVNOにて契約と購入すべきかと。

あるいは、楽天モバイルじゃなきゃダメだと、”OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー”に伍してるスペックでの楽天モバイルでのスマホ端末かな。


また、こういう口コミ投稿だと削除されるやもしれませんが。

書込番号:22206156

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoakkさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/25 11:21(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
購入してみようと思います。

書込番号:22206206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoakkさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/25 11:23(1年以上前)

>居眠りじゅうべえちゃんさん
>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
皆様ありがとうございますm(_ _)m
現在楽天モバイルsimでhuaweiを利用しており、SIMはそのまま利用しようと思っています。
colorOSは初めてなのと、指紋認証が無いのが不安ですが、購入する方向で考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22206214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2018/10/25 12:40(1年以上前)

>また、zenfone max (M1)と悩んでいるのですが、電池持ちはどちらの方が善いでしょうか?

zenfone max (M1)だと思いますが。

https://www.iijmio.jp/device/oppo/r15neo3g.jsp
>連続待受時間 約365時間

https://www.iijmio.jp/device/asus/zenfonemaxm1.jsp
>連続待受時間 LTE:約880時間 / 3G:約920時間


本機は、独自にカスタマイズされていて、他のスマホでは出来ることが出来なかったりなどがあるので、
こちらの機種は初心者向きではないとは思います。
過去の書き込みなどをみて、本機で問題ないと判断されているなら問題ないです。

書込番号:22206357

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoakkさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/25 12:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。よく考えてみます。

書込番号:22206366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2018/10/26 15:20(1年以上前)

機種不明

私は楽天SIMは使用していませんが、本機のアクセスポイント名には「楽天モバイルB」という項目があります。
バッテリーの持ちは、使用していたHUAWEI P10 lite、HUAWEI Nova lite2(いずれもあまりバッテリ持ちのよい機種ではありませんが)に比べて比較データも出ていますが、私の肌感覚からもても1.5〜2倍ぐらいで安心して使用できます。

書込番号:22208840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケットに入れてると・・・

2018/10/24 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

何かのセンサーの兼ね合いでか”ロック画面がついたり消えたり”します。

とても気になっています。
設定を何回か見てみたのですが、電源ボタンを押したときだけ点くようにはできませんでした。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?

書込番号:22203310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2018/10/24 02:55(1年以上前)

顔認証を設定すると、持ち上げてオンする機能が有効になります。
設定→スマートアシスト→ジェスチャーとモーションを確認してください。

書込番号:22203408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/10/24 09:26(1年以上前)

>ありりん00615さん

勉強になりました。ありがとうございました。😁

書込番号:22203759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2018/10/23 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:63件 OPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

au galaxy note8にて、問題無くwifiテザリングを使用していましたが、当機種でwifiテザリングが選べなくなっております。
色々いじっていますが、解決しません。
設定で選べるようになりますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22202178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/24 08:59(1年以上前)

>くりんとみるさん
おはようございます

R15Proのデータ通信を共有するテザリングは、
その他のワイヤレス接続→パーソナルホットスポットONで出来ますが、
その時(モバイルデータON、Wi-Fi OFFの時)は、OPPOの言うWi-Fiテザリングは選択出来ないと思います

あと、OPPOの言うWiFiテザリングは、OPPOShare、Wi-Fi Direct、マルチスクリーンインタラクションと同時に使えないようですが、どうでしょうか?

書込番号:22203715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CT9A-EVO7さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/24 10:55(1年以上前)

機種不明

僕のはちゃんと項目に出ますよ。
SIMはLINEモバイルです。

書込番号:22203917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/24 11:48(1年以上前)

>CT9A-EVO7さん
こんにちは

私のはパーソナルホットスポットONで、Wi-Fiテザリングの項目は消えます

あと、au本家SIMならテザリングオプションが必要なんだと思います

書込番号:22203997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CT9A-EVO7さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/24 11:58(1年以上前)

>結衣香さん
こんにちは、おっしゃる通り、パーソナルホットスポットonで消えますね、wifi offでも同じですね。

>あと、au本家SIMならテザリングオプションが必要なんだと思います

そのようですね。

書込番号:22204013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/24 19:29(1年以上前)

私もwifiテザリングが選べたり、選べなくなったりしております。
何も設定はいじっておりません。
楽天edyも使えない時があり、再起動すれば必ず使えます。
うーん、わからない。

書込番号:22204802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 OPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/01 18:31(1年以上前)

皆さま、書き込みありがとうございます。

どうも、wifiを受信している時はwifiテザリングのボタンが表示されますが、モバイルデータ通信の場合はボタンが表示されないようです。
galaxy note8 の時からテザリングオプションは入っています。
simフリー端末の場合、LTE NET for DATAに加入しないといけないと思い、加入しましたが問題ないでうよね?

書込番号:22223050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 OPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/01 19:20(1年以上前)

>結衣香さん
>あと、OPPOの言うWiFiテザリングは、OPPOShare、Wi-Fi Direct、マルチスクリーンインタラクションと同時に使えないようですが、どう>でしょうか?

Wi-Fi Direct、マルチスクリーンインタラクションは使用していませんが、OPPOShare というのはオンオフの設定があるのでしょうか?
いろいろ見てみましたが、見当たりません。

書込番号:22223169

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/11/02 09:04(1年以上前)

>くりんとみるさん

おはようございます

OPPOShareは、ステータスバーを上から下にスワイプした、クイック設定パネルからオンオフ出来ます

書込番号:22224412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/11/02 09:08(1年以上前)

>くりんとみるさん

もう一度何が出来ないかも含めて確認ですが


○R15Proがau本家SIMでデータ通信している場合

1 モバイルデータON
2 Wi-Fi OFF
3 パーソナルスポットON

で、サブ端末をOPPOに繋げればテザリングできます

この時Wi-Fiテザリングの項目は選択出来ないですし、なにも関係ありません

・LTE NET for DATA
(APN名au.au-net.ne.jp)
・テザリングオプション有り
が前提です


○R15ProがWi-Fi通信している時

1 Wi-Fi ON
2 Wi-Fiテザリング ON

で、サブ端末をOPPOに繋げればテザリングできます


どの段階(どっち)でテザリング出来ないですか?Note8とは若干仕様が異なります

書込番号:22224422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件 OPPO R15 Pro SIMフリーの満足度5

2018/11/02 17:07(1年以上前)

>結衣香さん
モバイルデータ時にパーソナルスポットON は以前試した時に、ノートPC上にandroid ap が出て来なかったので違うのかと思っていましたが、再度試したら今度は出てきてテザリング出来ました。
ありがとうございました、助かりましたm(_ _)m
私の様にスマホに疎い者にはマニュアルが欲しいです、、。

書込番号:22225274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

グリパチ

2018/10/22 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:428件

OPPO R15 Neo はグリパチに対応していますか。

書込番号:22199835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーム動作について

2018/10/21 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

スレ主 wollさん
クチコミ投稿数:7件

荒野行動、PUBG mobile、白猫プロジェクトなどやってる方いましたら動作はどんな感じか教えてほしいです!Snapdragon660の性能はどんな感じですか?

書込番号:22197770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング