OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4914スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

画面録画について

2018/09/28 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

購入前に調べた情報だと、最上部から下にスワイプするとコントロールセンターから画面録画ができるとありました。
昨日本機が届いて、早速試したら画面録画がありませんでした。
アップデートでなくなってしまったのでしょうか?
または、何らかの方法で追加しないと出てこないものなのでしょうか。

書込番号:22142805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/28 03:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>yossiblogさん

初期設定であったのか、自分で追加をしたのか覚えていないのですが
今、確認してみたら追加出来ることがわかりました。ドラッグで追加出来ます。

書込番号:22142900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/28 11:06(1年以上前)

機種不明

デジモノモンスターさん ありがとうございます。
私の場合それれが見当たらないのです。
不思議です。

書込番号:22143392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/28 14:43(1年以上前)

>yossiblogさん

不思議ですね(^_^;)
これは是非OPPO JAPANのサポートに問い合わせされてみてください!
わかったら、こちらに書いて頂けると嬉しいです。

書込番号:22143736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/28 18:43(1年以上前)

私のR15 Neo 3GBにも動画は無いですね。
機種依存(R15 Proと見受けました)ではないでしょうか?

書込番号:22144092

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/28 22:40(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
機種はR15 proではないですよね。
問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22144635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/28 22:42(1年以上前)

>探求熱心さん
やはりないですか。
念のため、問い合わせてみたいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:22144643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/28 23:55(1年以上前)

>探求熱心さん

私はOPPO R15 Neoの4GBで表示されました。

書込番号:22144824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/09/29 07:28(1年以上前)

機種不明

私も出ません、、、
ちなみに4GBです。
個体によって、あったりなかったりなんですかね。

書込番号:22145174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/09/29 08:15(1年以上前)

R15 Neoの3GB yossiblogさんのアイコン数は24個(画面記録開始がない)
R15 Neoの4GB デジモノモンスターさんのアイコン数は25個
R15 Neoの4GB 台湾大好きだおーんさんさんのアイコン数は23個(キッズスペース,画面記録開始がない)

個体ごとに違うのは、気になりますね。

書込番号:22145276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/29 10:05(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
https://mag.app-liv.jp/archive/118545
何もアプリ入れてないですよね?私は追加したアプリがあるので、アイコンが26個あります

書込番号:22145495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/29 10:20(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1808/31/news009_2.html
この記事でも画面記録開始がありますね。アプリ追加したわけではなさそうですね。失礼しました。それなら、私も画面記録開始が無いので、個体差があるんでしょうか

書込番号:22145533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/29 10:41(1年以上前)

>台湾大好きだおーんさん
あら、4GBでも出ていないのですね。

今、問い合わせ中です。
返事が来たらここでお知らせしたいと思います。

書込番号:22145599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/29 10:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
数えていただいて、ありがとうございます。
数が違うのは気になりますね。
私のキッズスペースは、いつ増えたのか、不思議です。
入れたアプリに関係するのでしょうかね。
でも、画面記録開始は、ない方が多い感じですね。

書込番号:22145643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossiblogさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/08 14:26(1年以上前)

メールで問い合わせしましたが、返事が来ないので電話で問い合わせしました。
回答は、日本で販売されている機種は、画面記録開始がない仕様とのこと。どの国があって、どの国がないかはわからないということでした。

日本で購入された場合は、ないと言うことですね。
因みに、私はAmazonで購入しました。
解決。

書込番号:22168318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード

2018/09/27 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

クチコミ投稿数:305件

初歩的な質問ですいません。
マナーモードの仕方がわかりません。
どこを触ればいいのでしょうか?

書込番号:22142098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/09/27 21:52(1年以上前)

機種不明

>テクノギャングさん

音量ボタンで下げきればマナーになります。
またコントロールセンターで選択してマナーにすることもできます。
添付画像の中央のベルのようなマークです。

書込番号:22142351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2018/09/27 23:16(1年以上前)

デジモノモンスター様

コメント有難う御座います。
この部分がマナーモードなんですね。

有難う御座いました。



書込番号:22142585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au系2枚のsim使えますか?

2018/09/27 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 4GBメモリー SIMフリー

スレ主 yottiesさん
クチコミ投稿数:2件

現在mineoで通話とデータ通信のセットを契約しています。このsimと、新たに契約するUQmobileのデータ高速プランの同時使用は出来ますでしょうか?通話はmineo、データ通信は速度の速いUQを優先(なくなったらmineo)という使用を考えています。

書込番号:22140842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2018/09/27 12:03(1年以上前)

本機は、auのVoLTEに対応しているDSDV機となります。
何の問題もないです。
DSDV:2G/3G/4G + 2G/3G/4G

Yahoo等で「OPPO "R15 Neo" au 2枚」で検索するとよいです。

https://garumax.com/oppo-r15-neo-review/3
>組み合わせを検証してみたので早見表を作ってみました!参考にどうぞ!
>通話SIM データSIM 可否
>au回線 au回線 ◯

書込番号:22140998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/13 12:58(1年以上前)

現在、auガラホsimとbiglobeのau系音声データsimの2枚刺しで使用していますので、問題ないかと思います。

書込番号:22179808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yottiesさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/13 13:18(1年以上前)

ありがとうございます!その後、当方もmineoとUQのデータ高速のみの2枚で使用しています。

書込番号:22179851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

クチコミ投稿数:39件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度5

前機種がXperia A (Android 4.2)の古い機種だったので、超サクサクと設定画面の違いに驚きながら設定いじくってます。

前機種ではステータスバーに通知があったメールやラインのアイコンが表示されていました。データ通信のオンオフも表示されていました。この機種は通知アイコンが何も表示されないのですが。。。 

最近のAndroidまたはColorOSの仕様なのでしょうか? とりあえず、よく使うラインとメール(K-9)の通知バッジは表示されるので良しとしていますが、ステータスバーに表示できればもっと便利になるのに。。。

それと、通知LEDあるにはあるけど、白枠に白色LEDの透過表示だから視認性が悪い。。。 (^^;)
赤や青だったならよかったのに。。。
電源切っている時には、充電ランプがつくけど、電源オン時は充電ランプがつきません。なんで?

GoogleNowランチャー入れたら、ウィジェットの文字表示がはみ出てうまく表示されなくなったので、元に戻しました。

ステータスバーの表示と通知LEDにとまどってますが(なれればいいのかな)、それ以外はめちゃ良いですね!
電池は結構持ちますが、有機ELなので、ロック、壁紙やアプリの背景を黒にして消費電力のケチケチ作戦しているので、真っ黒黒助スマホ化してます。 笑

通知関係で工夫されている方いましたら、教えてください。

書込番号:22138466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/26 15:34(1年以上前)

スレ主様

詳しくは下記のリンク先を参考にしてみてはいかがでしょうか。

OPPO R11sを買ったら確認しておきたい便利な11の設定・使い方
https://mobareco.jp/a128669/

ロック画面で通知を表示させる方法−OPPO
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1178/related/1

Android で通知を管理する−Androidヘルプ
https://support.google.com/android/answer/9079661?hl=ja&ref_topic=7651002

書込番号:22138868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度5

2018/09/26 15:42(1年以上前)

>北海のタコさん

すでにそのあたりのサイトは調べたのですが、ステータスバーの通知アイコン表示についてはどこにものってないのです。。。

書込番号:22138879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/09/26 16:16(1年以上前)

>こもりぎみさん

この機種を会社の後輩も私のススメで使っています。通知バッヂがLINEぐらいしかつかず
うちの職場は仕事でも社内SNSでのチャット連絡やタスク管理を3アプリぐらい併用してるので、通知どうしてるの?と以前聞いたところ
「バイブでブルっときたら通知をまとめて確認してます」とのことでした。それを聞いてからは、私もその運用にしています。
慣れてしまえば、気になりません。
ただ、私も彼女も会社で席を立つときはスマホを片手に移動が習慣化しており、デスクにいても視界に入るように置いてます。
逆にブリージングライトはあまり見てません。

書込番号:22138923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/27 01:43(1年以上前)

スレ主様

OPPOのColorOS自体、かなりiPhoneに似せて、Androidをカスタマイズしてしまっているので、普通のAndroidのヘルプでは役に立ちませんか。
ただ、Android8.0からは、ロック画面への通知の設定がかなり細かくできるようになっていますので、ステータスバーにこだわらなければ、ロック画面の通知と>デジモノモンスターさんが書かれているようにバイブの振動音を組み合わせるのが、現実的かもしれないと思います。

書込番号:22140299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度5

2018/09/27 15:11(1年以上前)

ステータスバーに通知アイコンが表示されないのは、ColorOS 3.1からの仕様でした。。。
どうしようもないですね。

OPPO社としてはステータスバーに通知アイコンが並ぶのはデザインポリシーに反するそーな。。。
iPhoneもどきなのに、使い勝手よりもデザイン優先するとは。。。 (-_-;)

Apple超えるデザイン美の野望があるのかなぁ。

この点以外は超大満足なんですけど。

書込番号:22141367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Pokemon GOはどうでしょうか?

2018/09/25 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:899件

バッテリーの持ちを考えるとこの機種をPokemon GOのセカンド機にしたいのですがどんな感じなのか使用感をしりたいのでユーザーの方で感想きかせてもらうと嬉しいです。

バッテリーの持ち
アプリの重さ
その他ユーザーの方がお気づきの点

書込番号:22137417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/27 23:57(1年以上前)

>かりかりまんさん
興味があったので、30分程外を回ってみました。
比較のためにHuawei P10を同時に持って操作の具合および電池の持ちを見てみました。
電池はP10が92%->78%、R15が86%->76%でR15の方が14/10=1.4倍程度長持ちしたようです。但し、電池容量も1.4倍程度なので、消費電力は同じような気がします。

画面は、サイズが大きいのと画素が大きい分だけ、P10と比べると、かなり大きく見えます。
問題は、処理性能がかなり低いようで、ボールを投げる操作などは問題ありませんが、レイドバトルでは最初の画面が開くまで(画面が真っ暗な状態)暫くかかり(10秒とか?)、ハングったのかと、少々焦りました。開いた後は、多少レスポンスが遅いかな?という程度で問題ありませんでした。

あと、ポケストップ・ジムで最初に開くときのポケモンが展開するまでの時間が数秒間かかり、上と同様に、展開処理の遅さを感じました。
思うにポケモンのデータは、多分圧縮されていて、その展開にパワーを要するのだと思いました。(それに対応するだけの能力が不足していると言うことです。)しかし、一度展開した後はデータがキャッシュされるのか、遅さは解消しています。

セカンド機と割り切れば、画面も大きいし電池の持ちも良いし、画面もきれいなので、合格と言えそうな気がします。遅さは、もう少し使い込めば問題なくなりそうな気もします。

付属のケースは、落下時の保護という点では優れていると思いますが、枠が画面の上まで出ているので、指が引っ掛かりそうな気がしました。が、実際は大丈夫と思います。

書込番号:22142696

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件

2018/09/28 18:13(1年以上前)

>探求熱心さん
細かな情報すごく参考になります。

現在メインはGalaxynote8なのでこちらは特に問題ありませんがサブ垢を育てるためにタブレットでやっているのですがそれが大きすぎるのでR15を考えてました。
現在使ってるタブレットがHuaweiのMediaPad M2.0というやつですが遅くはないですがKirinなので若干最適化されていないような遅さを感じます。R15はスナドラなのでパワー不足はあるかもしれませんが今のタブレットよりは良さそうな気がします。

P10での動作はどんな感じでしょうか?P10より少し古いKirin930搭載のタブレットなのでP10とR15の動作比較で結構見えてくるものがあるので追加で感想もらえると嬉しいです。

書込番号:22144049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2018/09/28 18:59(1年以上前)

>かりかりまんさん

P9, P10を使っていますが、P9はタスクキル(メモリー解放)をたまに行う必要があります。
P10は、ほとんどその必要性を感じませんが、写真を撮ると、ポケモンがリセットされて再スタートの場合があります。
今日もR15で遊んでみましたが、部品データがcashにデータが保存されたためか、昨日のように展開に時間がかかるような事はなくなりました。

今日の感触だと、ポケモンGO自体大したアクションを伴わないので、3者とも有意な差はみられないと感じました。

R15は試しに写真も撮ってみましたが、pokemonがキルされることもありませんでした。
P9,P10の写真は、かなりメモリを喰いそうなので、キルされるのはそのせいかもしれません。
R15はデフォールトのアプリ設定では、スリープに入るとpokemonがリセットされて再スタートになりますが、これはアプリでバックグラウンドで省電力動作をしないように設定すれば問題ありません。

書込番号:22144124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件

2018/09/29 21:04(1年以上前)

今のタブレットでも少し遅いけど十分遊べてるのでそれよりもサクサク動きそうな感じします。

色々ありがとうございました。

書込番号:22147189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音

2018/09/25 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリー

クチコミ投稿数:1391件

お使いの方に お伺いします。
この機種 通知LEDがないとか  ロック画面に通知がでないとか聞きますが  通知音はなるんですよね、例えば line,gmailの通知音のことです。
音は 大きいですか。
よろしくお願いします。

書込番号:22135833

ナイスクチコミ!3


返信する
一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件 OPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーのオーナーOPPO R15 Neo 3GBメモリー SIMフリーの満足度5

2018/09/25 17:34(1年以上前)

こんにちは。
>通知LEDに関しては、購入後に気づきまして、
いささか、がっかりした次第ですが、

音に関しましては、しっかり鳴ります。
大きいか小さいかは音量の設定で、
ご本人の適正なものにしていただければと思います。

書込番号:22136418

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング