OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

これまで一度も見たこともないアイコンがでてきて不安です。ペイペイから不正送金されているのでしょうか? 出来ればスマホに詳しい方に、このアイコンの意味をご享受していただければ幸いです。

書込番号:26274052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2025/08/27 01:58(2ヶ月以上前)

機種不明

この¥のアイコンです。

画像投稿し忘れてました。

書込番号:26274054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/27 06:50(2ヶ月以上前)

機種不明

>Iべるつの222さん

説明書記載通り「おサイフケータイロック中」です。

ちなみに、SIMも意図的?に使えないようにされているようです。
例:未契約のSIMを指す等。
不要なら抜いておいた方がよいと思います。使えないものを指しておくと、接続しようとしてバッテリー消費が早くなってしまいますので。

書込番号:26274136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/08/27 09:59(2ヶ月以上前)

機種不明

返信ありがとうございます! おサイフケータイアプリを開いて、おサイフケータイロックをオンにしたあとオフにしたことでアイコンを消せました! 話は変わりますが、SIMカードは挿入していないのに、SIMを無効にすることができないようです。このスマホは外では使わないので、SIMはOFFにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

書込番号:26274317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/27 12:07(2ヶ月以上前)

>Iべるつの222さん
>SIMカードは挿入していないのに

SIMを刺していると思っていたのですが、現時点で刺していなかったのですね。
キャリア端末等、一部の機種では、2つのSIM(SIM1+SIM2(eSIM))のうち、両方とも無効にすることが出来ない機種があります。
本機の場合は、それに該当してしまっていたようです。表示されているメッセージから判断。
残念ながら、無効には出来ないようです。
SIMは未挿入とのことなので、バッテリーの消費に影響は出ないと思います。

書込番号:26274407

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/08/27 13:06(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
なるほど! 無効にできない機種があるとは、初耳ですね。バッテリー消費には関係ないのであれば、よかったです。親切に教えて下さり、ありがとうございました!

書込番号:26274464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2025/08/28 05:51(2ヶ月以上前)

>Iべるつの222さん
SIMを無効化するなら機内モードをオンにする。
その後でWi-Fiのみをオンにすればモデムを停止できるっすよ。

書込番号:26275053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/28 13:21(2ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。初耳でした! 試してみます!

書込番号:26275458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホ→PC

2025/08/27 11:38(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:8件

動画、写真のファイルをPCに、TYPE Cケーブルで接続して、移動させようとしたのですが。
スマホ内のファイルまでは開けるのですが、移動やコピーをしようとすると、できません。
手順通りにすすめているつもりなのですが。
なかなか上手くいきません。
なにか注意するポイントやできている方の手順を教えていただけると助かります。

書込番号:26274386

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/27 12:04(2ヶ月以上前)

>にゃーごん2さん
Windowsパソコンのエクスプローラーで、本機の内部ストレージまでは見れる状態になっているという意味でしょうか?
エクスプローラー上で、ファイルをコピーしようとしたら、どのようなエラー画面になっているのかスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

1枚目:エクスプローラーで、本機の内部ストレージが表示されている画面
2枚目:エラー画面

見たことがある人から何か情報提供があるかもしれません。

通常であれば、特別な設定は不要で、
エクスプローラー上で、パソコン内のデータをコピーや移動をするのと同じ操作をするだけで、
エラー表示されることなく操作可能です。

書込番号:26274405

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/08/27 13:27(2ヶ月以上前)

>にゃーごん2さん
これだけでは情報が少ないので何とも言えませんが、ファイルにコピーガードでもかかっているとか?

PCとQuick Share(クイック共有)してみては?
https://www.android.com/intl/ja_jp/better-together/quick-share-app/

書込番号:26274479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2025/08/27 15:03(2ヶ月以上前)

スマホ→PCのデータ移動の際、私はgoogle driveを使っています。
スマホとPCで同じgoogleアカウントにログインしておいて、スマホ内のデータをgoogle driveにコピーすれば、
PCで自由にコピーできるようになります。

他にも簡単な方法はありそうですが、個人的にはこれ以外の方法を試していません。

書込番号:26274562

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通話画面のフォントサイズについて

2025/08/25 10:18(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

スレ主 asha888さん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

ある日、急に通話画面のフォントサイズが大きくなってしまいました。他の画面のフォントサイズは変化ありません。
設定画面にてフォントサイズなどを小さくすると、通話画面以外のサイズも変わってしまいます。
元のサイズに戻すにはどのような操作をしたらよいのでしょうか?
フォントサイズというよりも、アイコンが大きくなってしまっているのかも…?
赤い通話ボタンや、その上の4つのアイコンのことです。

書込番号:26272577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEの不在着信通知

2025/08/17 22:07(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

LINEにて不在着信があった場合に、LINEを開いてみないと不在着信があった事がわかりません。
※メッセージの通知は表示されます。

oppoのサイトを確認すると、LINEの不在着信は通知対象外と思われる文章があったのですが、みなさんも同じ状態でしょうか?
そのような状態の場合に他のアプリを利用して通知を表示させる方法はありませんか?

書込番号:26266171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/17 22:22(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>ニキータ23さん
>LINEにて不在着信があった場合に、LINEを開いてみないと不在着信があった事がわかりません。

LINEの通話ですよね?
であれば、他のOPPO端末同様に、本機でも、添付画像のように不在着信(こちらが応答しなかった)があったことがわかるようになっています。

ワイモバイル版ではなく通常版(オープンマーケット版)での確認ですが。

以下の設定をしている限りにおいては、問題ないかと。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26266183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/08/21 22:28(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
試してみます!!

書込番号:26269413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/24 21:20(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
自分の場合は、ワイモバイル機になりますが、
教えていただいたサイトの設定を行うも解決出来ずでした。
購入して間も無い状態で、余計なアプリも入れていないはずなので、一旦は諦めることにします。
ありがとうございました。

書込番号:26272241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音が…

2025/08/24 10:29(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

機種不明

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
先程友人から着信がありましたが
着信音が変わっていて、
相手の名前の表示も変わっていました。
設定も変えてないし、
原因は何でしょうか?
それからは、今のところ、電話かかってないので
分かりませんが。

書込番号:26271635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 13:21(2ヶ月以上前)

>よろしくしこしこさん

まずは、該当の人の連絡先を見ればよいと思います。

電話アプリを起動→右下の連絡先→該当の人
アイコンの下の名前が電話番号になっているのではないかと思います。
右上の鉛筆アイコン→よみがな(姓)を変更後→保存
そうすると、アイコンの下に入力したものが表示されるようになると思います。

次に、同じ画面内にある連絡先の着信音が何になっているかを確認。
デフォルト(XXXXXX_XXX)になっているなら、

設定→サウンドとバイブレーション→着信音
ここで設定した音と同じ音が流れていると思います。

書込番号:26271773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:391件 OPPO Reno11 A ワイモバイルのオーナーOPPO Reno11 A ワイモバイルの満足度4

2025/08/24 20:26(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは。返信遅れすいません。
今日会う事があったので、相手に電話してもらったら、今迄どおりの画面になりました。
あれは、何だったんだろうかと不思議に思っています。このまま使い続けようと思っています。
失礼しました。

書込番号:26272185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 20:34(2ヶ月以上前)

>よろしくしこしこさん
>今日会う事があったので、相手に電話してもらったら、今迄どおりの画面になりました。

ということは、前回は、別の電話番号から、その人がかけていただけかもしれませんね。
例えばデュアルSIMを使っていて、発信元が普段と違う方だった等。

書込番号:26272193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

特定アプリの音量って使えてますか?

2025/08/24 14:40(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:214件

アプリ毎に個別に音量調整ができると思い、以下の記事通り設定しましたが、全く機能しません。
個別でなく、一律になってます。笑

https://www.oppo-lab.jp/entry/coloros14-volumeappgoto-chouseikinou#OPPO%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AB%E9%9F%B3%E9%87%8F%E3%81%8C%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB

この機能を使って、ちゃんと出来ている方いますか?

書込番号:26271877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 14:48(2ヶ月以上前)

機種不明

>やんちゅ?さん

設定→サウンドとバイブレーション→特定のアプリの音量→オン

Youtubeで動画を再生
音量ボタン、これで添付画像通り、Youtube固有の音量を変更出来るようになります。

すべてアプリで可能かは不明ですので、まずは、可能なYoutubeアプリで確認してみて下さい。

書込番号:26271889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2025/08/24 15:04(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

すみません、出来ました。
「・・・」ボタンでなく、「エフェクトみたいな」ボタンで出来ますね。

この「エフェクトみたいな」ボタンは、音が鳴ってる時じゃないと(時報アプリなど)表示されませんね。

いつも、有りがとうございます。

ps お気に入りの人だけ着信は、未だに出来ません。笑

書込番号:26271900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 15:17(2ヶ月以上前)

>やんちゅ?さん
>ps お気に入りの人だけ着信は、未だに出来ません。笑

アプリ単位なので、特定の人の着信のみというのは無理だと思いますが、
代案としては、
特定の人に、特定の着信音を設定して、その着信音の音量を下げるという方法はあると思います。

mp3の音量の変更は、
Yahoo等で「mp3 音量 下げる WEB」で検索すると、WEB上でも可能となっています。

書込番号:26271907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2025/08/24 15:41(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
mp3の云々は考えたんですけど、ちょっと非現実的なんですよね。
実は嫁さんも同端末なので試してみたものの、やっぱり動作は同じで、私としてはバグと捉えてます。

書込番号:26271929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 15:57(2ヶ月以上前)

機種不明

>やんちゅ?さん
>mp3の云々は考えたんですけど、ちょっと非現実的なんですよね。

電話アプリ起動→連絡先→希望の人→連絡先の着信音→このデバイス
ここで、音量を小さくしたmp3を指定します。

これで、特定の人だけ、非常に小さな音になります。
耳をすまさないと聞こえないレベルになりますので、-20dBのところは、-10dB等、好みの音量まで下げればよいです。

書込番号:26271941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2025/08/24 18:36(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスは嬉しいのですが、、、

自分がやりたい事は、本来の機能が正常に動いてくれさえすれば済む話しですので、回避策でなんとか云々は、ちょっと違いますね。
バグはバグで、しっかりとメーカーが対応すべきですから。

書込番号:26272078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 18:39(2ヶ月以上前)

>やんちゅ?さん
>バグはバグで、しっかりとメーカーが対応すべきですから。

どの部分がバグと言っているのか分かりませんが、
特定のアプリの音量は、アプリに対してなので、特定の人の着信音を変更という機能はありませんよ。
おそらく、勘違いでしょうか・・・・・・

書込番号:26272084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2025/08/24 20:11(2ヶ月以上前)

あの、特定の人だけ鳴らすんですよね。
そんなの分かってますよ。
最初の質問をよく読んでから言えよ。

他の回答を見ても、必死にoppoを擁護してますが、
あなたは、oppoのアンバサダーか?
もう俺の質問には顔出すなよ。
しつこいよ。

書込番号:26272169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 20:32(2ヶ月以上前)

>やんちゅ?さん
>最初の質問をよく読んでから言えよ。

最初の質問は
>特定アプリの音量って使えてますか?


#26271900
>すみません、出来ました。

と記載されているので、最初の質問は解決していると思いますが・・・・・・


「お気に入りの人だけ着信」というのが「着信」は入力ミスで「連絡先」で
サイレントモードの例外で「お気に入りの連絡先」のことであれば、
楽天モバイル版では機能しないという不具合はあるようですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048142/SortID=26267809/#26267809

最初に音量と記載されていたので、音量の話かと思っていましたが、
最初とは違う話になっていたのなら、すみません。私の勘違いです。


>あなたは、oppoのアンバサダーか?

私はどちらかというと、OPPOの悪口を言う方ですね・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042619/SortID=25646404/#25646413
>OPPO端末はバッテリーの持ちで選択する機種ではなく


何か気分を悪くさせたようなら、申し訳ありません。

書込番号:26272191

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング