OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

WiFi を一度つなぐと、4Gが戻ってこない

2021/01/25 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

室内で WiFi に一度つなぐと、外出しても4Gに自動的につながらない。
再起動すると 4G につながるが、面倒だ

書込番号:23926342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2021/01/25 08:49(1年以上前)

WIFI ONではWIFI優先で繋がる様になっています

再起動せずともWIFI OFFにすれば4Gに復帰しますよ

書込番号:23926359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/01/25 09:01(1年以上前)

>だってさ...さん
Wi-Fiは常時オンのままでよいですよ。

端末に登録しているSSIDが利用出来ない場所に移動すれば、自動的にモバイル通信に切り替わります。
また、SSIDが利用できる場所に戻ってくれば、自動でWi-Fiにつながります。


移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという前提で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:23926371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2021/01/25 09:24(1年以上前)

こんなこともありました。

NECのタブレットと、外に持ち出して他家でWIFI接続させて視聴し我が家に戻ると自動で我が家のWIFIに接続しないのでその都度手動接続設定を行わなきゃならん。フリーテルのスマホは問題なく接続が切り替わります。
どうもおかしい、NECのタブレット(eoの斡旋品購入)、WIFIルーターもNECのでこれもeoのレンタル品。
eoに苦情と相談、ルーターを住友電工のに交換してくれた、結果これで正常自動接続できるようになった。
理由はわからんがいろいろあるものですね、ただルーターの無線到達はNECと比べて距離が短いですが我慢するだけ。

書込番号:23926412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/01/25 10:45(1年以上前)

皆さんのおっしゃることがまさに私が期待する動作ですが、残念なことに自動でWiFiと4Gが切り替わってくれません。バグですね

書込番号:23926489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/01/25 12:12(1年以上前)

>だってさ...さん
>皆さんのおっしゃることがまさに私が期待する動作ですが、残念なことに自動でWiFiと4Gが切り替わってくれません。バグですね

だってさ...さんの環境でしか起きない場合は、利用されている環境(おもにルーター)の問題と思って頂いた方がよいかと。
ルーターの再起動、それでもだめなら、ルーターの初期化、それでもだめなら、新しいルーターへの変更。
これで正常になると思いますよ。

移行ツールや復元ツールなどは利用していない、以下のようなアプリもインストールしていないという前提で。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

初心者の方のみに、不具合がある個体が届く可能性は、限りなく低いと思いますよ。

書込番号:23926607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/02/12 10:36(1年以上前)

>だってさ...さん
同じ症状出ています。それに加えて4G回線勝手に切断されます。機内モードON.OFFで復帰させています。

書込番号:23961364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/02/12 11:13(1年以上前)

この投稿をして暫くしたら直りました。誰か投稿を見て新しいバージョンを出してくれたのでしょうか?

書込番号:23961420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2877件

間もなく使い始めて1年が経とうとしていますが、
当初からdocomoと楽天のDual運用しています。

問題はlink通話中にdocomoに着信があるとlink通話が強制切断されてしまうことです。
この機種固有の問題なのか、他の機種に楽天SIMを入れたことが無いので分かりませんが、
電話として致命的な事は確かです。

治らないのか、治せないのか。

書込番号:23957063

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/02/10 09:11(1年以上前)

>しゅがあさん

普段はログアウトして、通話回線で着信するようにしておき、発信が必要になった時のみ、ワンタップでログインするのがよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

これで、Rakuten Linkで着信があった時は通話回線が利用できるので、該当の問題を防ぐことは可能だと思いますが。
Rakuten UN-LIMITでは通話はあまり利用しない(ほかの人には番号を教えない)のが、一番よいとは思います。

書込番号:23957080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/02/10 10:00(1年以上前)

>しゅがあさん
これはデュアルSIM機の宿命かなと思います。
楽天Linkアプリはあくまでも一般のアプリでして、電話回線による着信が優先されてしまいます。

私は二台持ちで回避しています。

楽天Linkアプリがデフォルトの電話アプリとして設定出来るようになれば大丈夫でしょうが、簡単にはならないと思います。

書込番号:23957140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2877件

2021/02/10 13:34(1年以上前)

反応ありがとうございます。

アプリ通話の優先順位は理解しており、
業務用通話アプリでは着信時にキャッチホンのように通話を切断せずに呼出を伝えるアプリがある事を確認しています。
楽天linkにそういった振る舞いを期待する事自体無駄なのか、この機種特有の問題なのか判別できず、書込んだ次第です。

書込番号:23957457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

楽天モバイルのキャンペーンでこちらの機種を購入しました。
もちろん楽天モバイルのSIMを差してますが、普段家ではWifiで繋いでいます。

OPPOは使ったことがあるため、OS等は今さら特に不満もないのですが、何か動きがもっさりするなと思っていました。
特にネットに繋いだときに、ワンクッションあるイメージです。
そこでスピードチェックというアプリで通信速度を測ってみたところ、ほかのスマホに比べ半分くらいのスピードしか出ていませんでした。
(具体的には、同じアプリを使った他の2台は40MB〜50MB出ているのですが、このスマホだけは20MB程度です)

何度やってみても同じような結果です。
購入して間もないため、設定などはほとんどいじっていません。
機種によってWifiの速度がこんなに違うってあるんですね。

待ち受け電話としてのサブ機(バッテリーが大きいので最適)なのであまりパフォーマンスは気にしてませんが、
少し気になったので報告として書いておきます。

書込番号:23940607

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/02/01 19:08(1年以上前)

機種不明

ColorOS V7にした後に、端末の初期化がまだではありませんか?
まだの場合は、今後のトラブルの場合にも、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしておくと安心出来ると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

その際は、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。
追加でスピード計測アプリのみをインストール。

これで、添付画像のように、正常にスピードが出ると思いますよ。
Wi-Fiの環境にもよりますが。


その後は、以下のようなアプリを入れないようにしておけばトラブルは起きないと思います。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:23940645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/01 19:39(1年以上前)

別機種
機種不明

P20 lite

A5 2020

>えーぽさん

環境による差というのも大きいのかもしれませんね、私の環境でP20 lite とA5 2020の比較だとこんな感じです。特にA5 2020が遅いという結果は出ませんでした。

書込番号:23940699

ナイスクチコミ!2


スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2021/02/01 21:16(1年以上前)

確かに・・・ この端末だけ遅いのはおかしいと 心機一転初期化してみました
(まだ使い始めなので今のうちという感じ)

なにもアプリを入れない状態でスピードチェックだけ入れて計測してみると
なんと、他のスマホと変わりないスピードが出ました!

ということは、その後に入れたアプリのどれかが悪さをしていたということになりますね

このスマホ自体は悪くないと思いますが、素のアンドロイドではないためアプリとの相性はやはりあるようです

お騒がせしてすみませんでした



書込番号:23940904

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

デフォルトの電話にできない

2021/01/29 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件 OPPO Reno3 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno3 A 楽天モバイルの満足度2

楽天モバイルではデフォルトの電話にできない。検索サイトで飲食店を検索してそのまま電話すると標準アプリに繋がり料金が発生する。かけ放題を使うときはいちいちコピペしなければならない。マイ楽天モバイルにもOPPOにも問い合わせたが、「できません」とけんもほろろ。他はわからないが楽天モバイルでは使わないことを強く進言する。

書込番号:23934081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/01/29 14:37(1年以上前)

>大伴ー家持さん
自身の不注意なのに、楽天モバイルでは端末自体を使わないほうがいいと言うのはどうかとおもいます。

書込番号:23934120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/01/29 18:07(1年以上前)

>大伴ー家持さん
>検索サイトで飲食店を検索してそのまま電話すると標準アプリに繋がり料金が発生する。


ブラウザ等(アプリごと)で、電話番号をタップで、Rakuten Linkアプリで発信するように設定すればよいだけだと思います。
デフォルト設定に拘らずに、アプリ単位で設定すればよいかと。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq24
>Q.ブラウザ上の電話番号をタップするとプリインストールの電話アプリが起動してしまいます。Rakuten Linkアプリを起動するようには出来ませんか?

書込番号:23934433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

ロック画面マガジンの設定について

2021/01/18 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 背黄青さん
クチコミ投稿数:11件

お世話になります

ロック画面マガジンの写真が購入時から6種類のみがランダムで表示されています
スキーヤー、戦闘機、凱旋門等ですが、これらはあまり好みではないので
選択的に出さない設定にしたいのですが選ぶことはできますか?

設定→待受画面&ロック画面マガジン→ロック画面マガジン→ロック画面マガジンはON
現在のリソースはアップデートを確認して2021/01/06になっています

"壁紙を設定"からロック画面の画像を選択すると固定になるのはわかるのですが
できればHUAWEIのようにいろいろな綺麗な画像がランダムで表示してほしいという希望の質問です


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23227712/
過去ログのコレとは似ていますがちがいます

よろしくお願いします

書込番号:23913185

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/01/18 07:20(1年以上前)

>背黄青さん
設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示→ロック画面マガジン→アプリの権限
ストレージ、電話、両方とも許可に設定。

ロック画面を表示して、左右にスワイプ、画面下に小さく「...」と表示されているところをタップ→「興味がありません」をタップ

これで、希望通りになりませんか?

書込番号:23913339

ナイスクチコミ!7


スレ主 背黄青さん
クチコミ投稿数:11件

2021/01/18 18:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

>ストレージ、電話、両方とも許可に設定。
>ロック画面を表示して、左右にスワイプ、画面下に小さく「...」と表示されているところをタップ
ストレージ、電話ともに許可になっていました
が、この小さい「...」がないのです。

HUAWEIのように好みの選択ができるといいのですが。

書込番号:23914333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/01/18 19:15(1年以上前)

機種不明

>背黄青さん
>が、この小さい「...」がないのです。

ロック画面を表示した状態(ホーム画面を表示していない状態)で、指を左にスワイプして次の画像を表示すると、
新しい別の画像を表示するところまでは可能でしょうか?

そうすると、添付画像の赤枠の部分で操作が出来ました。

本機ではなく、OPPO A5 2020での確認なので、Reno Aでは、事情が異なるようでしたら、本機所有の方から、方法の提示があるといいですね。

書込番号:23914377

ナイスクチコミ!4


スレ主 背黄青さん
クチコミ投稿数:11件

2021/01/18 19:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

>新しい別の画像を表示するところまでは可能でしょうか?
可能です
というかスワイプで最初からあった6枚の写真の選択をループするのみで
その6枚にはいずれも赤枠の「...」の部分がありません。


書込番号:23914404

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/01/18 19:39(1年以上前)

>背黄青さん
>というかスワイプで最初からあった6枚の写真の選択をループするのみで
>その6枚にはいずれも赤枠の「...」の部分がありません。

そうでしたか。
私が確認したのは、ColorOS V7.1なので、V6だと、何か事情が異なる可能性がありそうですね。

本機所有の方で、6枚以外を出せる方がいましたら、情報提供よろしくお願いします。

書込番号:23914422

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/01/18 19:51(1年以上前)

OPPO Reno Aにも、以下の設定はありました。
設定→待受画面&ロック画面マガジン→ロック画面マガジン→アップデートを確認
すでに実行していて、比較的新しい日付になっているとは思いますが。

書込番号:23914442

ナイスクチコミ!4


スレ主 背黄青さん
クチコミ投稿数:11件

2021/01/18 20:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます

現在のリソースは2021/01/06になっています
アップデートを確認すると「これが最新のリソースです」と表示されます。

書込番号:23914480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2021/01/19 17:27(1年以上前)

機種不明

>背黄青さん
初期の日本語表示だと6枚しか出ませんでした。
ロック画面をアップデートしたら、英語表示で他の画像も出ますね。
†うっきー†さんがおっしゃってる「...」もでます。
リソースは今日の日付です。

書込番号:23915929

ナイスクチコミ!3


スレ主 背黄青さん
クチコミ投稿数:11件

2021/01/19 20:07(1年以上前)

>毎日BEERさん
ありがとうございます

設定→待受画面&ロック画面マガジン→ロック画面マガジン→現在のリソースの日付→アップデートを確認
しましたが「これが最新のリソースです」となります。ちなみにリソースの日付は2021/01/06 18:42となっています

私の末端にはリソースは降りてきていないのか、なにか別の理由なのか
駐在アプリをオフにしてみたり、末端の再起動は試しました。

書込番号:23916199

ナイスクチコミ!1


スレ主 背黄青さん
クチコミ投稿数:11件

2021/01/20 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>毎日BEERさん

おせわになります。

自己解決しました。
その後もいろいろと足掻いていたのですが結果的には
設定→待受画面&ロック画面マガジン→ロック画面マガジン→「モバイルデータを使って更新する」をONにしたことです。
とはいえ自宅のWiFi環境下でのONなので実際にはモバイル通信は関係ないと思います。

ONにして30分ほど別の作業をした後に再確認したところ現在のリソースが 2021/01/20 19:25 となり
実際のロック画面にも新しい写真が10数枚表示され、「...」もでるようになりました。

「モバイルデータを使って更新する」はデフォルトで無効が推奨ですが、ONにしてみたことで
何かが進み始めた結果になりました。合理的な説明になっていませんが解決しました。

ありがとうございました。





書込番号:23918091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

ライン通話をかける際の呼び出し音が鳴っているときにスピーカーに切り替えると一瞬ブチッジジッと雑音が入ってスピーカーに切り替わります。
再度スピーカーから通常に戻す際もブチッジジッと雑音が入ります。※呼び出し音が鳴っている時の切り替えです。

これは仕様でしょうか?皆さんはこういった現象起きますでしょうか?

書込番号:23913944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング