OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

シングルSIM仕様のみならず

2020/11/28 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:27135件

物理的SIMが1スロットのみならず、シムロックされてます

オークション等で購入する場合は注意が必要です

書込番号:23816142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27135件

2020/11/28 11:32(1年以上前)

https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-reno3a-simfree-ymobile-chigai

楽天モバイル版やUQ版はシムフリーでDUAL SIMです

書込番号:23816164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

dsdvについて

2020/11/24 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 futosiFCさん
クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

初めまして。ちょっと聞いたのですがこの機種はdsdvと言うことで買ったのですがcolor6だととdsdsでしか使えないらしいです。
この機種はこれ以上バージョンアップできないとのことでしたのでなんだか騙された気分です…

書込番号:23808194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/11/24 15:34(1年以上前)

ご自分で動作確認したかはわかりませんが
今は手放していますが4月に購入して
DSDVは確認済です

書込番号:23808243

ナイスクチコミ!0


スレ主 futosiFCさん
クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/11/24 15:48(1年以上前)

音声のみのsimと音声&通信の通常simを使っていたときに使えないときに気が付きoppoに確認とったところそう言われました…なぜmijouさんが使えて僕が使えないという違いがあるのでしょうね。

書込番号:23808263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 futosiFCさん
クチコミ投稿数:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/11/24 16:02(1年以上前)

僕の知識不足でした!
すいません!
aで通信中にbで着信はできるがaで通話中にbで通信は出来ないんですね。申しわけありません。

書込番号:23808289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

デュアルシム、しかし

2020/09/01 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

楽天モバイルとUQのシムをこれ一台で使える!
しかもおサイフケータイつき!

OPPO R17neoから買い換えました。

浮かれながらシムを入れてみたら…
え。シム二枚とマイクロSDの同時装着は不可能…

カメラをよく使うので、カメラ機能にも期待して購入したのですが
たくさん撮るためにはSDが必要。

デュアルSIMを生かすにはSDを切り捨てなくてはいけません。

何かいい案はありませんかね?
写真はグーグルフォトやDROPBOXなどに保存する一択で
SIMを優先すべきでしょうか…

それか、データ無料分は捨てるべきか…

書込番号:23635028

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/01 11:37(1年以上前)

>XXPJさん
デュアルSIMにして

写真は

ニコンの一眼レフ。

書込番号:23635105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2020/09/01 11:59(1年以上前)

ストレージ: 128GB
あるんですが、少ないですかね
マイクロSDも寿命があるので
ストレージに保存したほうが安全だと思いますが

書込番号:23635136

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/09/01 12:15(1年以上前)

>XXPJさん
SIMエクステンダーでSIM1枚を外出しにして、内部にはSD+SIM1枚,外部にSIM枚で3枚で使うか、
3枚刺せる端末に買い替えるか。

ただ、本機の内蔵の50GB程度をカメラ画像に利用するとしても、1枚あたり4MBで計算して、
50*1000/4=12500(枚)

1万枚以上を何の整理もしないで入れたままにするとはちょっと考えにくいかと。
時々、NASやクラウドなどに移動して整理されると思いますので、あまり気にせず使うだけで問題ないような気はします。

書込番号:23635152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/01 12:29(1年以上前)

出来るだけSDは使わない方が賢明です。
SDを使う一番のデメリットは
ROMとSDでは速さが10倍前後違うので
何かに付け遅いSDに足を引っ張られて動作が遅くなることです。

例えばアルバムなどを開く際にザーとサムネイルが表示されますが
SDだと遅くて不快です。
SDには常にアクセスするので一瞬とまったりしやすい。
SDは信頼性が薄く壊れやすいのでデータをいっぺんに失いやすい。
SDは非常に安いですがROMは高価なのは速さと信頼性の違いです。

ROMが32GBとかだとSDを使わざるを得ないですが
128GBあれば大凡不要だと思います。
自分はSDはもう5年くらい使ってませんね。
(まぁSDも年々良くはなっていると思いますが・・)

書込番号:23635173

ナイスクチコミ!2


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/09/01 12:41(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
くぅぅ!一眼もあるのですが
撮りたい対象が子供と犬なので、軽い、薄い、スマホの携帯性のよさには勝てず…!

書込番号:23635199

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/09/01 12:43(1年以上前)

>mjouさん
SDカード+ドロップボックス+グーグルフォト+パソコンのハードディスクに
保存しています。
よく考えたら保存しすぎだな、と改めて思ってしまいました(笑)
SDカードをすっかり信頼していたのですが、そうか、壊れることもあるんですね、
自分の中でSDカードの重要性がちょっと低くなってきています。なるほどなるほど。

書込番号:23635203

ナイスクチコミ!1


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/09/01 12:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
買い替えは、残念ながら予算の都合中無理です。
なら、よく調べて買えって話ですが(涙)

SIMエクステンダー?初耳でした。検索してみてビックリ。
こんなのもあるんですねぇ!勉強になりました。
でもきっと、バキッと逝ってしまう…と思ったら柔らかそうですね。
ちょっと見た限り売り切ればかりなので
価格的に安いのが見つかれば試してみたいと思います。

>1万枚以上を何の整理もしないで入れたままにするとは
はい、書いていなかったのですが、SDとクラウドとパソコンのハードディスクに
保存してあるので、さすがにSDもたまってきたら空にしています。
他の方のご意見でもSDへの信頼性はそんなに高くないようなので
この機会にクラウドとPCのみにしてみるか…検討してみます!!!

書込番号:23635210

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/09/01 14:30(1年以上前)

>ミヤノイさん
先ほど返信したのに反映されていませんでした。
重複してたらすみません。

>ROMとSDでは速さが10倍前後違うので
そういうことは、考えたこともありませんでした。
これまでSDのみだったので、これが遅いという認識すらなく...

>例えばアルバムなどを開く際にザーとサムネイルが表示されますが
SDだと遅くて不快です。
クラウド保存だと、それこそ読み込みに時間がかかるので
SDが賢明な選択だと思っていただけに…目からウロコ。

>128GBあれば大凡不要だと思います。
これまであまり考えずに入れていたアプリ等も
この機会に見直してSDなし快適生活にしてみようと思います。

書込番号:23635345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/01 15:24(1年以上前)

機種不明

私のように、USBメモリをtype-c変換アダプタを付け外部ストレージとして使ってみてはどうでしょうか?そうすればSDカード関係なく、いつで撮影した写真や作成したスクリーンショットを移行やコピー、または閲覧が出来ますよ。

書込番号:23635405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/09/07 09:02(1年以上前)

>香川竜馬さん
データ移行といえばUSBからUSBしか知らなかったのですが
そういうものもあるんですね。
ひとまずはSDなし、デュアルSIMで運用してみているので、この後様子を見つつやっていきたいと思います。

書込番号:23647196

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/09/20 13:59(1年以上前)

機種不明

ここでいただいたアドバイスを元に
simカードアダプターを購入し、それが届くまでの間は
マイクロSDなしの生活をしてみました。

結果、マクロSDなしの生活でも問題はないのですが
「前に撮った写真」を見返す時にグーグルフォトを
開く必要があるのが、ちょっと手間かな…(読み込み遅し)

ということで、満を持してカードアダプター到着!
装着してみましたら…スマホケースに入れたら
カメラふさぐやん、あかんやん、という結果に。

やはり、デュアルsimでありながら、あきらめたほうがよさそうです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:23675250

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/09/23 16:11(1年以上前)

アダプターを使用して一週間程度。

あえなく、ちぎれました(T▽T)

書込番号:23682493

ナイスクチコミ!0


ざくすさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/24 10:50(1年以上前)

機種不明

>XXPJさん

カメラにかぶってしまうのですね。

RENO3 A + SIM extender +256GB SDXCで運用するつもりでした。
3.8cm長のエクステンダがあるので。

ダメもとで10cm長のやつを注文しました。
Aliなので3週間くらいかかるようですが。
カメラにかかる前に90度下に折り曲げて、下方で再度90度折り曲げで試してみます。

書込番号:23744944

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXPJさん
クチコミ投稿数:25件

2020/10/24 12:47(1年以上前)

>ざくすさん
折って固定したままケースに常にいれているなら大丈夫だと思いますが、
私の場合は汚れ等が気になってしまうたちで、帰宅後はケースから外しアルコールで拭いているので
「ケースから外す」ことにより、より負担になっていたのは否めません。

どうぞ長持ちしますように…

っていうか、oppo R17みたいに3つ並べていれたいですよね。

書込番号:23745167

ナイスクチコミ!0


ざくすさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 18:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

延長ハーネス(端子裏にガラエポに両面テープで・・)

延長ハーネス(端子側)

256GBのマイクロSDXCに貼り付け

応急施工で動作確認

>XXPJさん
2sim + SDスロットなら小手先のことしなくて済むのですが。

とりあえず、自分の用途的には上手くいったようなのでご報告です。

Ali expressから延長ハーネスが到着し、無事に組み込めました。
2sim + 256GB マイクロSDXCを同時認識できてほっとしております。

もう少しきれいに工作して、ケースに入れて使う予定です。
テフロン系のテープで固定する予定ですので、耐久性はたぶん大丈夫だと思います。
折り返す時も内側に厚めのテープ貼って曲げRを稼いだので・・・。

ありがとうございました。

書込番号:23773900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X2 Pro OPG01 au

クチコミ投稿数:143件

自分は技適があるグローバル版を使ってますが
キャリア版もcolorOS11Android11のアップデート来ましたか?
来てるなら聞きたいのですが48MP無くなってません?何処にも設定が無くなってます。
iPhoneとかも12MPだしと思えばあれなんですけど
でもこれじゃカタログの48MPのカメラじゃ無く12MPのカメラですよね??
使えないけどハードは対応してるから48MPなのかな?
景色撮る時は48MP使ってたのでショックです。
48MP使っていてアップデートまだな方は情報あるまでアップデート控えた方が良いかも?です。


書込番号:23764532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/11/03 12:46(1年以上前)

キャリア版はまだアップデート来ていません。
LHDC対応するので早く来て欲しいですが。

書込番号:23765077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/11/03 12:49(1年以上前)

機種不明

右上の〓(三本)から出てくる48MPが消えてしまうのですか?

書込番号:23765085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件

2020/11/03 12:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

>sandbagさん
ないですね。
右上開くと設定画面になります。

書込番号:23765092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件

2020/11/03 12:56(1年以上前)

>sandbagさん
ハイレゾなんですね。
試して無いので分からないです。

書込番号:23765098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/11/03 14:04(1年以上前)

機種不明

カメラアプリのインターフェースからして違いますね…
国内においては、まだベータ版含めアップデートが無いので、ColorOS11のカメラについては、わかる人は少ないと思います。

LHDCは今後普及すると思いますが、使えるスマホがXiaomiの高級機とOppo reno4くらいしか今はなく、貴重です。
OPPO Enco Xが対応しているので、いち早く試したいです。

書込番号:23765215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件

2020/11/03 18:24(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん
結構変わってます。最初の画像のようにグーグルレンズが左下にありますし
この画像のように画像を開かなくても長押しすると画像のように編集や送信が出来そうです。

ハイレゾやはりデバイスも対応してないと駄目ですよね。
自分はそのへん疎いので(汗)
アンコ?でしたけ??の新しいので対応してますか
51なら持ってますが51は対応してないですよね。残念です。
ジムくらいでしか使わないのでアレなんですが^^;

書込番号:23765772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/11/03 18:37(1年以上前)

>たたたた12さん
確かに便利になってる部分は便利ですね。
48MPの設定は、バージョンアップ前も「設定」の所にはなく、右上の三本線の所からしか出来ません。
この導線が無くなってしまったのなら設定できないですよね…。
フレームの変更やタイマーも無い感じですよね?

OPPOへ問い合わせる案件な気がします。

自分もW51持っていて、毎日の通勤で愛用しています。
これの上位版が、10月下旬に発表会されたEnco Xです。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202010/22/51368.html
日本の正式販売は、いつになるか不明です…。

書込番号:23765814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件

2020/11/03 20:45(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん
フレームやタイマーは夜景にあります。
夜景で設定して写真に変えても反映されてそうです。
返事はまだですが問い合わせはしました。
あっ、前からですが広角ではフラッシュ使えませんよね。これと同時にプロモードではhuaweiは48MP使えるのにfindx2proは使えませんよね?と問い合わせてはしましたが
考にさせて頂きます。止まりでした。
OPPOWatchといい。。自分の中ではOPPOのイメージガタ落ちです。
イヤホンは安いのしか使った事無かったので51は
3~4千円のとはこんなに違うんだ。ってまぁ満足はしてます。


書込番号:23766167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2020/11/04 20:34(1年以上前)

機種不明

通りすがりで申し訳ありません。
最初自分も凄く迷いましたがAIのボタンの下に灰色のバーがありますがそこを下にスライドさせれば出てきますよ♪

書込番号:23768118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 OPPO Find X2 Pro OPG01 auのオーナーOPPO Find X2 Pro OPG01 auの満足度5 問い合わせ 

2020/11/04 21:35(1年以上前)

ほんとだ、バー有りますね。
分かりにくい動線ですが、選択出来て良かったですね(^^)>たたたた12さん

>玉露之助さん
GJ

書込番号:23768225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:143件

2020/11/05 09:14(1年以上前)

>玉露之助さん>sandbagさん
ありがとうございます。
ま、まさか、そんな場所に(汗)
景色は48MP使ってたのでほんと良かったです。
普通端末に戻りました。
マニアルモードで48MP使えないのは変わらないですがマニアルで使えたら神端末なんですけどね。
ほんと、助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23768837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後からファイルが読めない

2020/10/30 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 taku8009さん
クチコミ投稿数:11件

最近のアップデートしたあと、端末内のファイルを読めなくなりました。
動画も写真も。
見えるのもあるし見えないのもある。端末再起動で一部的にマシになるが、すぐに読めなくなる。

他に同じような症状のかたいませんか。
どうしたらいいでしょう。途方に暮れてます、

書込番号:23757601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/10/31 08:36(1年以上前)

>taku8009さん

一般的な方法で直らないでしょうか?

■メディアストレージ
強制的にメディアストレージアプリのデータを一旦削除して、データベースを再構築する。
設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示→メディアストレージ→ストレージ使用状況→データを消去
念のために再起動。
その後、再構築が終わるまで、しばらく放置。
※アプリのデータを削除なので、画像等が削除されるものではありません。


それでもダメなら、一時的に見える状態になんとかして、画像等をパソコンにコピー
※ファイル名などは見れるので、普通にコピー出来ると推測されます。
その後、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップで直ると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:23758232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2020/10/31 11:25(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23753092/

このコンパス不具合対応アップデート(C.79)を適用していないなら適用して見て下さい

書込番号:23758527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タップ&ペイ エラー表示について

2020/10/29 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件
機種不明

Google Payに銀行系支払決済カードの登録をしたときに銀行系アプリ側で表示されてしまうようになりました。

銀行系決済用アプリをタップして立ち上げるたびに表示されます。そこから先の画面に進めません。

表示内容は添付画像のとおりです。

サポートでは「設定」→「その他のワイヤレス接続」→「NFC/おサイフケータイ設定」→「タップ&ペイ」で問題なく
登録できませんか?と言われました。

電話サポートでしたので言われたまま端末操作しましたが改善されませんでした。

その後サポートから改善策を折り返ししますと言われたままいまだ回答はありません。

Google Payではメインで登録されているのですが、どこが原因で表示が出てしまっているのか不明です。

フォアグランドアプリとして優先させるために何か端末上で操作できるのでしょうか?

教えていただけると幸いですよろしくお願いします。




書込番号:23755032

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31件

2020/10/29 16:32(1年以上前)

申し訳ありません、この機種を初期化して売りに出すことになりました。ということで。。。質問を閉めます。
失礼いたしました。

書込番号:23755407

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング