OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 自撮りがミラーモードに固定されている

2021/05/03 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 take910tさん
クチコミ投稿数:10件

カメラ 設定→フリップセルフィーをON/OFFしても何も変わらない。、最新システムソフトウェアであることも確認して
OPPOに相談してみても上記をアドバイスされるだけで策がない。

書込番号:24116821

ナイスクチコミ!3


返信する
エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/03 22:59(1年以上前)

>take910tさん

フリップセルフィーのON/OFFで、画面に映る映像は変わりませんが、撮影結果は違います。

書込番号:24116847

ナイスクチコミ!4


スレ主 take910tさん
クチコミ投稿数:10件

2021/05/03 23:29(1年以上前)

レスありがとうございます。 確認しましたが残念ですがそんなことはありません。
ちなみに貴殿のスマホはそうなんですか?

書込番号:24116901

ナイスクチコミ!0


スレ主 take910tさん
クチコミ投稿数:10件

2021/05/03 23:32(1年以上前)

失礼しました。 ミラーモードにすればそうなりました。
 こうやって使うものなのでしょうかね。 ありがとうございました。

書込番号:24116906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件
機種不明

皆さんはどうですか?
問題なく今まで使えてて非通知問題もなかったのですが、昨日更新しないと覗けなかったのでしてみたら非通知にかわってしまいました。。戻しようがなく困り果ててます。

更新したくなかったのですがしないと開けなくて、でもちょゅとバグってたのかいつもとちがいグーグルプレイまでいかないと更新スイッチをさがせませんでした

スイッチあったので、したのですが、私だけ非通知固定で他の家族は問題ないです

昨日更新されたかた
非通知になってませんか?

直し方あったら教えて下さいm(_ _)m

スレ2つ目ですみません

書込番号:24112456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/05/01 20:45(1年以上前)

>まこのやまさん
>直し方あったら教えて下さいm(_ _)m

Rakuten Linkアプリは、my楽天モバイルアプリをアンインストールしても利用可能です。
my楽天モバイルアプリをアンインストールして、端末再起動後、

まずはモバイル通信のみをオン、Wi-Fiをオフで確認。これは今まで通り正常のはず。
その後、追加でWi-Fiもオン。これで再度確認。

これでどうなるでしょうか?
my楽天モバイルアプリが関係するかどうかだけでも、問題の切り分けが出来るかと。

書込番号:24112471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2021/05/02 09:01(1年以上前)

ありがとうございます
私もアンインストール情報をしり、やろうとしたら、最初から入ってるアプリなのでアンインストール不可(TT)更新取り消しなどいろいろためしましたが無駄で、楽天リンクログオフログイン再起動で非通知は解決されたのですが電話帳との同期がおかしくなってた今朝です

ややこしいです
ありがとうございます

書込番号:24113193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/05/02 09:05(1年以上前)

>まこのやまさん
>最初から入ってるアプリなのでアンインストール不可

すみません。こちらは、楽天版の掲示板でしたね。

書込番号:24113202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/05/02 09:07(1年以上前)

いえいえ、困ってるのが私だけでないことがじわじわ分かりそれだけでも心強いです

ありがとうございます

書込番号:24113206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

ポイント付かない

2020/10/10 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

楽天スマホA5買えばポイントあげると宣伝していたので
今春楽天モバイル恵比寿店で一括払いで購入しました
5Gスマホ新製品出たら使うつもりだったのでポイントのことは忘れていました
8日前に楽天モバイルから重要お知らせメール届きリンク貼ってあり入るとそこはMy楽天モバイルのページで
【契約内容ありません 】
【 ポイント0ポイント】
と表示されています

楽天モバイルサポートへ解決求めるメッセージ送りましたが8日経っても返事なし
以前楽天スマホが突然使えなくなった時にサポートへメッセージした時も
待ち時間は60分と表示しておきながら3日経っても返事無かった
楽天モバイルトラブル解決経験ある方
解決法教えてください
よろしくお願いします

書込番号:23716548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/10/10 10:49(1年以上前)

電話したほうがいいですよ。チャットサポートはあてになりません。

書込番号:23716631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/10 11:02(1年以上前)

【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT対象製品購入サポートキャンペーン
2020年3月3日(火)16:00〜2020年4月30日(木)23:59
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」をご契約いただき、特典対象製品をご購入いただいた場合、以下の特典を適用いたします。
Galaxy Note10+、AQUOS sense3 plus、AQUOS sense3 lite、arrows RX、HUAWEI nova 5T、OPPO A5 2020、OPPO Reno A 128GBのいずれかをご購入の場合
楽天ポイント 9,500ポイントをプレゼント

以下の条件を全て満たした楽天会員の方

2020年4月30日(木)23:59までに「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み、特典対象製品をご購入
-「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
※楽天モバイル(Web・店舗)、楽天モバイル楽天市場店で購入した場合。(楽天スーパーDEALでの購入は特典対象外)
※特典は1回線につき1回のみとさせていただきます。
※1回線で特典対象製品を2つ以上ご購入の場合、最も多い特典のみを付与いたします。
(例:1回線でGalaxy S10とGalaxy Note10+の2製品をご購入の場合、Galaxy S10の特典14,500ポイントのみを付与)
※2回線目以降の契約に基づく2回目以降のポイント付与は、料金のお支払いを確認できた場合。
※特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同タイミングである必要はございません。

以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります。

※無料サポータープログラム「100GB無料プラン」から「Rakuten UN-LIMIT」へプラン変更した場合
※本人確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合
※楽天会員から退会している場合
※当社の提供するサービスなどの料金のお支払いを、お支払期限までに行わなかった場合
※当社または楽天株式会社が定める規約などに違反した場合
※楽天モバイル(Web・店舗)、楽天モバイル楽天市場店以外で購入した場合。(楽天スーパーDEALでの購入は特典対象外)
※一部店舗でスマホ製品単体で購入した場合。(購入前にお客様には直接ご案内いたします)
※楽天モバイル楽天市場店で申込後、正式契約をされなかった場合
※そのほか、当社が会員として不適格であると判断した場合

書込番号:23716666

ナイスクチコミ!3


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/10 11:15(1年以上前)

>tokyoboysさん

私も何の件だったか忘れましたが電話で解決しました。何回かたらい回しされましたが・・・
相手の名前をしっかり確認しておく事をおすすめします。

書込番号:23716700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/10/10 13:32(1年以上前)

>tokyoboysさん
ポイントが付与されるまでにけっこうな日数がかかるのはご理解されていますか?
私は6月に端末を入手して9月末にポイントが付与されました。

書込番号:23716976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokyoboysさん
クチコミ投稿数:16件

2020/10/10 14:42(1年以上前)

A5一括払いで購入したのは3月です

書込番号:23717116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/10/10 15:46(1年以上前)

>tokyoboysさん

自分は4月初旬に本機種と同時契約。
事務手数料相当ポイント3300が6月末、製品購入サポートのポイント9500が8月末、オンライン契約のポイント3000が9月末にそれぞれ順当に入りました。

最初だけつい不安にかられてチャットで問い合わせたら、2日後には返事があり、ポイント獲得できる契約に該当するので月末までお待ちくださいと案内がありました。

書込番号:23717243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/10/10 15:54(1年以上前)

>tokyoboysさん

あ、ひとつ忘れてました。
【契約内容ありません 】の件ですが、たしか自分の場合は7月中頃まで【契約内容ありません 】と【準備中】になってましたよ。
楽天市場アプリも長いこと出荷準備中のままでした。
端末、SIMとも手元にありネットも電話も使え、最初のポイントも入ってなお契約が無いと出てました。

書込番号:23717262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/10 16:20(1年以上前)

楽天モバイル、3つのキャンペーンでポイント付与に漏れ 2020年9月15日 12:25

こんな記事もあるんだね。
ミスがなければ付与漏れもあるかも。

書込番号:23717320

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/10/10 16:32(1年以上前)

>男尻追男さん
>楽天モバイル、3つのキャンペーンでポイント付与に漏れ 2020年9月15日 12:25

URLの記載がないようなので。

■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html


>tokyoboysさん
ポイントがもらえる条件を満たす上での書き込みかは不明ですが、楽天クオリティで、付与されないことはあるので
問い合わせするしかないですね・・・・・

書込番号:23717340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/10/10 21:15(1年以上前)

楽天のsimが有り、アクティベートしてるのですよね

書込番号:23717907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度2

2020/11/01 09:48(1年以上前)

>tokyoboysさん

その後の経過が書かれて無いという事は、ポイント還元されたのでしょうか?

悠長に構えてないでガンガン問い合わせてクレーム入れたほうが良いです。
ポイント還元の日程も含めて、これって「契約事」ですからね。

たかがポイント還元が遅いくらいで…みたいに楽天モバイルの回し者みたいにレスする人も居ますが、金銭の絡む締結した契約を遂行(履行)出来ないような会社は大問題です。
私も、10月末日までに入るはずの数万ポイントが今日11/1現在入っていません。

以前、「末日までに」では無く「下旬までに」還元との文言に不信感を抱きスレッドを立てた事がありますが、先に言った“楽天モバイルの回し者”みたいな輩を含む連中に反論を受けました。
「契約事」に対する悠長な考えの連中も居るもんだと思いました。

私を含めて人によっては、還元ポイントの使い途をあらかじめ日程まで考えて待っている人も多いはずです。
そこまで考えて「契約」をしている人間からすると、怒り心頭になるのは当然の事と思います。

私も本日11/1は、楽天モバイルクレームday(電話問い合わday)になりそうです。(笑



書込番号:23760525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/24 20:30(1年以上前)

>tokyoboysさん

私もポイントのキャッシュバックを前提で購入していますので、いざポイントが入らないとなれば大騒ぎしてしまうかもしれません、しかしながら価格.comのクチコミ掲示板に書き込んでも問題が解決するとも思えません。

楽天モバイルの悪口を書きたい気持ちは理解できますが下手をすると「営業妨害だ」「訴えるぞ」等といった事になりかねませんので#23808622の書き込みは削除依頼を出して、消費生活センター等に相談されてはどうでしょうか?

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

書込番号:23808800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/04/29 17:12(1年以上前)

私も同じ携帯で昨年11月に購入しました。
ボイント還元はしてもらえなかったです。

電話、メール、AIチャットを使い何度も問い合わせましたが
最終的に連絡ができたのはAIチャットだけです。
1日一問一答の毎日のような感じで
利用状況をスクリーンショットや文字で
2ヵ月くらいかかり
還元条件を満たしてないと言われた
還元されなかったです。

書込番号:24108041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

クチコミ投稿数:41件

3回線転送利用しています。
せめて、直の電話か転送の電話かが知りたいです。
設定方法を教えて下さい。
ちなみにOCN回線でこちらには問題がないそうで、OPPOカスタマーは今だ連絡が取れません。

書込番号:24099896

ナイスクチコミ!1


返信する
学さんさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/26 06:14(1年以上前)

シェリィーさん、サポートの電話はなかなかつながらずにお困りのようですが、私はOPPOのサポートに電話が通じましたよ。
最初は直ぐに切れてしまいましたが、その内に呼び出し音が鳴るようになりました。
そして、1時間待っていたら、なんとかサポートと話ができました。
「電話をかけ続ける」のではなく「パソコン作業の合間に電話の着信音を確認する」と言う感覚で待っていれば大丈夫です。
OPPOは「0120」の無料通話ですから安心ですね。
なお、私がOPPOに電話した用件は、楽天モバイルの不備だったので、濡れ衣でした。

書込番号:24101622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/04/26 08:37(1年以上前)

キャリア(OCN回線)が「転送元電話番号通知」を提供していないとできないです
端末には設定方法はないです
転送電話はキャリアのサーバーに設定します

書込番号:24101745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/04/27 20:09(1年以上前)

カナヲ’17さん、学さんさん、教えていただきありがとうございます。

ちなみに楽天リンクへ転送しても転送通知すらでません。
やはり、そういう設定になっていると言う事なのですね?
OCNさんへは今だ連絡が取れず、保留です。
でも、最初に対応して頂いたOCNの方は、こちらではないと言ってました?

電話がメインのはずなのに、不便ですね…。

書込番号:24104442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/04/28 19:30(1年以上前)

OPPOカスタマーに今日午前10時にようやく繋がりました。
1時間ほど質問、保留、説明が続き、後日返答待ちです。
時間がかかるそうです。
これで解決して頂ければ、ありがたいのですが…。

書込番号:24106123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

残念な点

2021/04/11 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

4月1日から楽天モバイルにて使用中
併用しているP10LITEと比較して残念な点

バッテリーの持ちがバッテリ容量が大きい割にそれほどロングに感じられない。

省エネモードにしても表示される使用時間がたった2時間ほど伸びるだけ。
省エネモードにしていると10秒もしないうちに消灯してしまうので実用にならない
この消灯までの時間を伸ばしたいが設定で見つからない これではこんなモード不要
私が設定を知らないだけなんだろうか?

指紋認証の読み取り精度が劣る
P10LITEは瞬間という感じだがA73はもたもたする感じが多い。

P10LITEとの比較でないが電話アプリのデフォルトを選択できないので
楽天リンクサポーター等利用して標準電話アプリの着信履歴から発信する時
電話アプリ選択が出ないので楽天リンクにいちいちコピーして掛ける手間が有る。
RENO3A等では電話アプリのデフォルト選択可能らしいが価格差なのか残念

書込番号:24074389

ナイスクチコミ!2


返信する
エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/11 17:16(1年以上前)

>マッツ・ショ−ホンさん
>省エネモードにしていると10秒もしないうちに消灯してしまうので実用にならない

「省エネモード」にしたうえで
 設定→ディスプレイと輝度→自動画面オフ
ここで消灯までの時間設定ができます。
デフォルトは最短の「15秒」になっているので短く感じるのでしょう。


>RENO3A等では電話アプリのデフォルト選択可能らしいが価格差なのか残念

RENO3Aほかでも「楽天Link」アプリはデフォルト選択はできません。

書込番号:24074595

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 17:47(1年以上前)

別機種

>マッツ・ショ−ホンさん
>省エネモードにしても表示される使用時間がたった2時間ほど伸びるだけ。
>省エネモードにしていると10秒もしないうちに消灯してしまうので実用にならない
>この消灯までの時間を伸ばしたいが設定で見つからない これではこんなモード不要
>私が設定を知らないだけなんだろうか?

おそらく勘違いされています。
省エネモードにしたら、単に端末使用中に制限をかけて使い勝手を悪くすることで、
使用中のみ少し電力消費が少なくなるだけですよ。
15秒固定になる(変更出来ない)など。

そのため、自動同期オフの状態であれば、添付画像通り、省エネモードのオンでもオフでも、
電池の消費量はかわりません。

あくまでも使用中の使い勝手を悪くすることで使用中のみ消費電力が若干減るだけで、
あまり意味のない機能ですので、使わないようにしておけばよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq32
>Q.スリープへの移行が勝手に15秒になってしまいます。

書込番号:24074658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件

2021/04/11 17:52(1年以上前)

>エドJさん

省エネモードで10分消灯に設定  通常モードも10分に設定 通常モードでしばらくWEB閲覧していて
省エネモードに切り替えてWEB閲覧するとすぐ消灯してしまうので確認すると15秒に戻ってしまっていますね。
これでは表示上2時間の延長しかないようなので常に通常モードの方が精神的に良さそうです。

書込番号:24074667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2021/04/11 18:22(1年以上前)

> †うっきー†さん

>省エネモードにしたら、単に端末使用中に制限をかけて使い勝手を悪くすることで、
>使用中のみ少し電力消費が少なくなるだけですよ。

私の理解もその通りですがその結果P10LITEの場合A73の2時間ばかりでなく
もっと長時間使用時間が伸びる表示なので随分短く省エネの意味有るのかと思うくらいです。

>15秒固定になる(変更出来ない)など。

15秒は変更可能のようですが元の通常モードから省エネモードに戻ると15秒に戻ってしまうんですね。
これなら省エネモードで消灯30分に設定して常に省エネモードで使用したら良いのかと試してみます。

>▼クリックで展開▼(FAQ32)
>Q.スリープへの移行が勝手に15秒になってしまいます。
>Q.設定→ディスプレイと輝度→自動画面オフで、スリープへの移動時間を設定しても、
>勝手に15秒になってしまいます。
>間違って、設定→バッテリー→省エネモード→オン→自動画面オフを15秒に
>設定をオンにしてしまっています。オフにすればよいです。

機種が違うのか15秒30秒1分2分5分10分30分とあるだけでオフにする設定はないですね。

書込番号:24074728

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 18:34(1年以上前)

>マッツ・ショ−ホンさん
>オフにする設定はないですね。

オフというのは、省エネモードの設定のことです。
分かりにくいようでしたので、以下のように修正しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq32
>Q.スリープへの移行が勝手に15秒になってしまいます。
>Q.設定→ディスプレイと輝度→自動画面オフで、スリープへの移動時間を設定しても、勝手に15秒になってしまいます。
>
>間違って、設定→バッテリー→省エネモード→オン→自動画面オフを15秒に設定をオンにしてしまっています。
>省エネモードをオフにすればよいです。
>バッテリーの残量が減って、省エネモードにしますかの通知で間違ってオンにしてしまうことがあるようです。
>
>省エネモードは、端末使用時の使い勝手を悪くすることで、省電力を図る機能となります。
>そのため、自動同期をオフにしている場合は、端末スリープ時は、省電力をオンでもオフでも実際のバッテリ消費量(実測値)はかわりません。
>あまり意味のない機能なので、省エネモードはオフにしておけばよいです。

書込番号:24074758

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2021/04/11 18:41(1年以上前)

すみません。少しおかしなところがありました。
以下のように修正しておきました。
■誤
>>間違って、設定→バッテリー→省エネモード→オン→自動画面オフを15秒に設定をオンにしてしまっています。

■正
>間違って、設定→バッテリー→省エネモード→オンで、自動画面オフが15秒に固定化されてしまっています。

修正したもので表示されない場合は、パソコンの場合は「F5」でリロードしてもらうと、新しいもので表示されます。

書込番号:24074775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2021/04/11 21:45(1年以上前)

>マッツ・ショ−ホンさん
色々とご期待が過剰過ぎる感じがします(失礼)

・どの機種でもそうですが、最も厳しい節電モードは例えばギリギリの残量を帰宅まで何とか持たせたい!などの一時的なものと考えるべきです。
いや、マッツさんのような方は過去に他にもいらっしゃいましたから、そういうもんだと思ってさえ頂ければ。

・OPPOの電池持ちの良さはざっくり言うと、待機中にシステムが不要と判断したアプリを徹底的に終了させることによって実現されてます。

よって、スマホに触る頻度が非常に高かったり、あるいは使い始めると何時間でもぶっ通しで操作し続けるような使い方だと思った程電池は持たないかも知れません。

・ディスプレイ内指紋認証は一般に従来型の指紋認証よりも速度に劣ると言われています。最近のは以前より速くはなってますが、それでもそれなりと考えた方が良いと思います。(日本人ユーザーは基本iPhoneをはじめとするハイエンド端末を基準にして判断しがちなので、僅かな遅れも気になる傾向が強いですね)

書込番号:24075204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/15 02:36(1年以上前)

違うスマホ(Pixel3と5)なのですが、
データセーバーを使うと結構伸びます!

バッテリセーバーほど効果ないですが。。でも体感できるほど伸びます

書込番号:24081470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

razikoが使えなくなった、radikoでなく

2021/04/05 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

バージョンアップ後しばらく使えていましたが、先週から急にアプリが使えなくなりました。
他のAndroid端末では使えているのですが、reno3Aでも使えているんですが、なぜか、RenoAだけが使えなくなって困惑しています。
他の方も同様でしょうか?

書込番号:24063684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2021/04/05 22:46(1年以上前)

機種不明

こんな表示がでてます。

書込番号:24063692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/04/05 23:08(1年以上前)

>やえがきやくもさん
動作の不安定なRazikoはやめて「らくらじ」を使ってはいかがですか?
radikoプレミアムにも対応していますし。
ちょうど今、radikoはキャンペーン中でradikoプレミアム30日間無料クーポンを配っているようですし。

書込番号:24063748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2021/04/06 09:11(1年以上前)

>野次馬おやじさん

>動作の不安定なRazikoはやめて「らくらじ」を使ってはいかがですか?

「らくらじ」いいですね。比較的GUIがわかりやすく、”らじる”や”コミュニティFM”も聞けますし。

書込番号:24064189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/04/06 10:14(1年以上前)

>njiさん
そうですね。
私は以前はRazikoとらくらじを併用していました。

Razikoはしょっちゅう失敗するし、起動する度に作者の意向を確認しに行くようで、アプリを更新していないのに、仕様が勝手に変わったりして呆れて使用を止めました。

書込番号:24064282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング