OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40452件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM拡張機能追加

2021/07/09 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

機種不明
機種不明

先日のCPH2013_11_C.21へのアップデートでRAM拡張ができるようになりましたね。
設定→端末情報→RAM

+5GB追加してみましたが、いまのところ効果はまだよく分からず。
「○○GB使用可能」の部分の数値も増えてないような気がします。

皆様もお試しください。

書込番号:24231081

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2021/07/18 09:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
気が付いてませんでした(汗
アップデート後設定してませんでしたが「拡張ON +2GB」になってました。
「○○GB使用可能」の部分は「2.33GB使用可能|6.00*2.00GB」となってて、増えてないように思います。

書込番号:24245741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

話題の日本通信SIM

2021/06/24 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル

スレ主 卵大臣さん
クチコミ投稿数:1件

日本通信HPではOPPO A5 2020 より後に販売された新型スマホ A73は記載されていないが 新プラン みんなのプラン6GB利用可能です。

書込番号:24204304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/24 21:53(1年以上前)

初期費用3300円が高いね!

何某キャリア対抗ってやってんだからさ

初期費用はかかかるのはしょーがないとしてさ

税込み1000円とかでやれないもんかね?

ちゃっかり初期費用だけは何某キャリアと同じレベルじゃさ

いくら料金が安かろうがMNPしようか考えちゃうよ草

書込番号:24204819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/05 14:23(1年以上前)

現在マイネオの20GBコース2,178円を使ってますが、データ量繰り越しができて、楽天LINKを使えば音質は悪いけど通話無料なので特に不便はありません。
日本通信の20GBコースはマイネオと同料金で、70分通話無料が付くのは魅力的ですが、余ったデータ量を繰り越しできないんですよね。
データをあまり使わない人には、日本通信の6GB+70分通話無料のコース1,390円が魅力的かと思います。

書込番号:24273857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天版で、通話録音機能を確認できました

2021/06/20 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件
機種不明
機種不明
機種不明

緑色の通話アプリ

本日、ヨドバシカメラで、楽天版の実機を触ってきました。

タイトル通りですが、楽天版には、通話録音機能が付いているのを確認できました。

画像も添付します。

書込番号:24197926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2021/06/20 17:39(1年以上前)

SIMフリー通常版は録音機能無いので購入から除外した方が良いかも知れませんね

安く買えても機能削られてるならメリット無いですね

書込番号:24198286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 19:14(1年以上前)

まとめると、こんな感じですね。

【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、☓
端末代が安い、△(買い方による)

【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、○
端末代が安い、☓

【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、☓
通話録音、☓
端末代が安い、○

書込番号:24198444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 19:18(1年以上前)

文字化けしたので、再投稿します。
まとめると、こんな感じですね。

【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、×
端末代が安い、△(買い方による)

【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、○
端末代が安い、×

【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、×
通話録音、×
端末代が安い、○

書込番号:24198449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 22:58(1年以上前)

eSIMの項目を追加したので、再々投稿します。
まとめると、こんな感じですね。

【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
eSIM、○
通話録音、×
端末代が安い、△(買い方による)

【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
eSIM、○
通話録音、○
端末代が安い、×

【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、×
eSIM、×
通話録音、×
端末代が安い、○

販売チャネルが複数あり、それぞれ機能が微妙に違うので、悩ましいですね。

書込番号:24198838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2021/06/21 09:10(1年以上前)

Reno5は楽天モバイル版を買う方が後々良い、と言う事でしょうね

書込番号:24199178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 05:54(1年以上前)

>k2masudaさん

画像1枚目から画像2枚目を表示する際、どのアプリを選択していますか?
通話->設定でしょうか?

書込番号:24210660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 まあまあ

2021/06/13 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

iPhone8から乗り換え

iPhone8と比べるとデカくてちょっと重い
ディスプレイは1.5倍くらいになりました
僕はあまり感じませんが母が持ってみたところ重いとのこと

片手で持って操作はできないことは無いですが、落下防止にスマホリングなどがあるといいかもしれません

書込番号:24187231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/16 01:36(1年以上前)

So What?

書込番号:24190622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

最高の使い心地でした、現在何も不満点はありません。

やっぱりOPPO、よくわかってるという手が届く感じが素晴らしい。

トリプルSiMの事で動画まで作ってしまいました。

https://youtu.be/LOo00yqY5yA

本当に最高です!

書込番号:24186210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/06/13 13:17(1年以上前)

>U235U238さん
レビュー欄でお願いします

書込番号:24186275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Rakuten UN-LIMIT & nuro モバイル

2021/06/02 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO AX7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

Rakuten UN-LIMITを使ってますが、5GB/月程度しか使わないのに、約2000円/月を払うのはもったいないなと思ってました。なので巷で噂(?)のSIM2枚差しにチャレンジしてみました。
  SIM1:Rakuten UN-LIMIT(通話用)
  SIM2:nuro モバイル(VMプラン 5GB 通信用)

 ざっくり使ってみましたが、全然問題ありませんでした。電話・インターネット・テザリングできました。
私の職場のエリアで昼にUN-LIMITを使うと異様に遅いんですが、nuroにしたところサクサクでした。(あれっ?)
約800円/月で運用できるので、お財布にも優しいです。

 ただ、どこ行ってもmy楽天モバイルは「パートナー回線エリア接続中」になっています...。
 ご参考まで。

書込番号:24167649

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング