このページのスレッド一覧(全155スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 26 | 3 | 2019年10月31日 14:32 | |
| 116 | 9 | 2019年10月27日 17:33 | |
| 5 | 1 | 2019年10月22日 16:26 | |
| 1 | 0 | 2019年10月12日 15:12 | |
| 24 | 9 | 2019年10月9日 21:40 | |
| 18 | 6 | 2019年10月8日 00:59 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
iOSを意識したのか、似てるし
使いやすい
iPhoneユーザーならすぐ慣れる
iPhoneの3分の1の価格だけど
満足度高い。
2年に1回新品にしてもいいよね!
書込番号:23015638 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
2年に一回??iPhoneと5年間の端末コストを考えるとほぼ同じ。コスト面が同じ時に何を基準に選ぶか、、、それは保証問題!!
目先の価格に惑わされることなく先を見据えたメーカー選択を!って思うのは自分だけかな?
書込番号:23015720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone7を3年使ったけど、
アプリをたくさんいれたら重くなってきた。
俺の使い方では、5年ももたない
書込番号:23019650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
まだ1日しか使ってないけど、使いやすい
iphone7から移行
OSはIphoneに似てる
4万円でこれはいいわあ。
あとは、いつまで使えるか。
書込番号:23008142 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
大丈夫かなぁ? 初めてのOPPO。3日目だけど
OPPO製品ということと
独自OS がかなり不安だったけど、使って見たら
普通に使い勝手が良いなと思います。
通知LEDが無いけど、通知音とスマートウォッチで着信が分かるので
不便は全く感じません。
電池は良く持ちますし、bluetoothも接続途切れず
何よりGoogle payを利用出来てありがたいです。 
値段を考えたら購入正解でした。
今後、メーカー対応が良ければなお最高です。
  
書込番号:23008331
16点
>Mudaman551さん
Iphoneと比較したら、粗も多少
目立ちます
スピーカー音量が小さいとか
まあ、4万円以下だから、妥協する点はあります
書込番号:23008361 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>ぬこ222さん
全くその通りです。
これ以上を求めるなら、もっとハイレベルな端末になるかと思います。
僕はゲーム好きですが,スマホではしませんので
ゲームについては、力不足かも分かりません。
人それぞれ、何を求めるか?ですね。
妥協点が見つけられたら、この製品はコスパ的に優秀と思います。
書込番号:23008393
15点
>Mudaman551さん
楽天モバイル運用なので
毎月支払いは安くなりました
まあ、価格を考えたら、妥協するしかないかな?
Iphone11高過ぎ
書込番号:23008420 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
それと「oppo IDにサインインする」は 
ぬこ222さんはどうされましたか?
僕は過去,HUAWEI,ASUS製品で各社へID登録しましたが,
自分にとって有用性があまり無かったので、oppoID登録を迷っています。
(ASUS直販で購入した時は初期不良での交換対応が早かった事が有りましたが)
oppoIDを登録すれば『こういう良い事があるよ』と経験者の方から
コメント頂けたら嬉しいです。
書込番号:23008449
14点
>ぬこ222さん
>Iphone11高過ぎ
OSのアップデート? アップグレードまで保証ってな軸足ですと安価かと。
私学の中等部の学生もiPhone 11 Pro Maxを所持しますけどね。関西学院中学部
書込番号:23008468
1点
>ヨッシーセブンだ!さん
4万以下だから、1年おきに新品にすれば
12万
5年 もたしたいなら、2年おきに新品に
できますよね。
まあ、林檎は無難に安心できますよね。
本当は、Iphone se2までもたしたかったが
Iphone7が重くなって
書込番号:23008498 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>Mudaman551さん
一応、サインインしました
書込番号:23008506 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>ぬこ222さん
oppo IDについてサポートに確認しました。
利点としてクラウドが利用出来るとの事でした。
必要性を感じた時点で登録します。
(別件で電話しました。サポセン男性の対応は良いと思いました)
書込番号:23012317
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
どちらに挿してもfoma Sim1枚だけでの設定ではネットワーク設定試すも、設定できませんでした。試しにSIM2にmineoドコモSIMによる3G/2G設定の強制的に固定設定したら、設定できます。その後に、SIM1にmineoドコモSIMを入れ、SIM2 にFoma SIMを挿し直して入れ、再起動したら、SIM2 にFoma 設定できました。コメント頂いた皆様ありがとうございます。このままの設定で様子をみてみます。
書込番号:23002241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決したようですが、設定方法は前スレッドに詳細を記載済です。
■前スレッド
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23001952/#23001952
次回から返信機能を使って頂けたらと思います。
同じ内容のスレッドがいくつも出来ると他の有益な内容が埋もれてしまいますし、話の流れも分かりません。
他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。
次回からで結構ですので、よろしくお願いします。
前のスレッドは、グッドアンサーは選択しなくてもよいので、放置しないで、解決済にだけしておいて頂けたらと思います。
書込番号:23002255
4点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
自分用にASUS Zenfn6、カミサン用にスペック上は同じくらいなので楽天モバイルsimセットで決めました。軽くて安くて今のところ使い勝手良く満足しています。
書込番号:22983563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
私が求めていたスペック、ほぼ納得できるところ星五つ。
個人的な欲求と思っていましたが、結構皆様不満もあるところ
総合評価は星五つ、求めているところは同じなのですね!
セキュリティパッチもシャープよりもあり、
アップデートも最低限はシャープより行われていると思います。
でも、惜しかったところはSIM・SDカードトリプルスロットでないところです。
そうなれば五つ星どころか、百点満点でもいいかな!
8点
超高速充電は価格が価格だけに
OSは修正点が多いので、おまけでセキュリティーレベルUPが付いてくる
OSを修正する気があるから、まあいいか
書込番号:22978097
0点
今のHUAWEIのポジションはOPPOに変わるでしょう。ラインナップも徐々に増えていくと思います。
書込番号:22978132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
OPPOは素直にクアルコムCPU使ってるのでアメリカに潰される可能性は低いでしょうね
HUAWEIの様に独自CPUとかに手を出す事無ければ安泰
OSに関しては独自性強いので、多少気になりますが
書込番号:22978166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
OnePlusも正式に上陸してくれると面白いなー
書込番号:22978171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いよいよOPPOの日本市場での快進撃が始まりました。オーディオ事業から手を引いたときは悲しかったですが、スマホ事業で存在感を見せてくれるようになって頼もしいです。
書込番号:22978175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Qiに対応してたらと思うのは欲張り過ぎですかね。価格が価格なので。
書込番号:22978187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
OSアプデしてくれれば完璧なんだけどなあ
Xperia8の割引はこれに合わせたのかな・・・というのはまあ考えすぎのような気もするけど
書込番号:22978198
1点
>jd-kさん
私的には5V2Aの充電がちょっとかな?
書込番号:22978436
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
池袋にあるYの家電量販店で訊きました。
端末のみの販売もあり、楽天モバイル扱い、端末のみ販売、どちらも来週入荷予定とのことでした。
楽天のサービスとは距離を取ってるので、有難い。
書込番号:22970236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sorahiro0719さん
私は9月3日に池袋の楽天モバイルサンシャイン通り店
楽天モバイル東口店
ビックカメラPC館に行って話を聞いてきましたが
8日からになりますが
楽天モバイルサンシャイン通り店ではこの機種を扱わない
楽天モバイル東口店は扱うがまだ店舗に端末が届いていないので展示できない
ビックカメラPC館ではSIMフリーとしてのモックの展示があるのと
楽天モバイルとしての扱いがある
ビックカメラPC館ではSIMフリーとしての販売価格は表示されていませんでした
楽天モバイルショップでもこの機種を扱わない店舗があるので
電話で確認してからが良いとのこと
書込番号:22970270
4点
>sorahiro0719さん
それと
【Y】とか会社名(店名)文章の意味が正確に伝わらなかったり
検索の妨げになりますので無意味な省略はやめてYAMADAとしっかり書き込みましょう
書込番号:22971161
4点
>sorahiro0719さん
>端末のみの販売もあり、
ジョーシンやソフマップでも扱って欲しいですねぇ。
書込番号:22971252
0点
>sorahiro0719さん
新規アカウントの言うことは怪しいので
本日池袋に行ったついでにヤマダに行ってきました
まず店員が言ったことはSIMフリーでの発売は解らない
そして次はヤマダ内の楽天モバイルショップに行って聞きましたが
OPPO Reno A 128GB SIMフリーの販売予定はないとのこと
sorahiro0719←は嘘つきなので騙されないでください
もう出てくることは無いでしょうけど!
書込番号:22973628
5点
端末のみの販売は以下のことではないかと・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22959514/#22960251
>ここで端末のみで売ってます
>https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/c/0000000154/
【端末のみ販売/通信契約不要】OPPO Reno A 128GB [SIMロックフリー] [OPPO/オッポ] [楽天モバイル] [送料無料] [楽天回線 対応]
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/reno-a_device/
価格38,800円 (税込)
書込番号:22973749
1点
>†うっきー†さん
>ここで端末のみで売ってます
それは知っています、私も買いましたから
sorahiro0719さんの書き込みは
>池袋にあるYの家電量販店で訊きました。
>端末のみの販売もあり、楽天モバイル扱い、端末のみ販売、どちらも来週入荷予定とのことでした。
この書き込みが嘘だと言うことです
上にも書き込みましたが、私は昨日7日に池袋のヤマダ店内の楽天モバイルショップに行って
 OPPO Reno A 128GB SIMフリーを販売しないことを実際に聞いてきましたから
(端末のみと回線契約どちらも)
上にも書き込んでいますが
10月3日に確認しましたが、楽天モバイルショップでも扱う店舗と扱わない店舗があります
書込番号:22974795
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




