OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM拡張機能追加

2021/07/09 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

機種不明
機種不明

先日のCPH2013_11_C.21へのアップデートでRAM拡張ができるようになりましたね。
設定→端末情報→RAM

+5GB追加してみましたが、いまのところ効果はまだよく分からず。
「○○GB使用可能」の部分の数値も増えてないような気がします。

皆様もお試しください。

書込番号:24231081

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2021/07/18 09:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
気が付いてませんでした(汗
アップデート後設定してませんでしたが「拡張ON +2GB」になってました。
「○○GB使用可能」の部分は「2.33GB使用可能|6.00*2.00GB」となってて、増えてないように思います。

書込番号:24245741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2021/07/17 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

昨日、ヨドバシカメラで購入しました。サブ機選定で、シャープR6かLEITZ PHONEにしようとしてましたが、R6の価格ドットコムの書き込みの評価がもうひとつだったので、Find X3 Proを導入しました。
導入前に、oppoを初めて使用するので、試験的にA54 5Gを買い1週間ほど使用(docomoとアハモのSIMを使用)し、5Gの電波状態の確認、操作の確認をして、支障がないと判断しました。昨日、発売日に購入しました。

当方、Galaxy S21 Ultra をメインに使用しています。Galaxy S21の契約に5Gデータプラスを追加契約し、Find X3 ProのSIM 2に、日本通信(合理的みんなのプラン)をSIM1に入れました。1日使用しましたが、支障なく使えています。(SIM 1通話 SIM 2データの設定です。)
ただ、SIM2のデータプラスのSIMで、通話ができないSIMなのに、VoLTEコールをONにしないと通信できなくなります。oppo カスタマーセンターに電話してONにしてもいいか確認済みです。

指紋認証はGalaxyよりいいですね。失敗はありません。
Galaxy S21 Ultra より持ちやすく、軽いです。
おサイフ機能がないので、残念です。

書込番号:24245102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

軽く感じる

2021/07/17 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:305件

結構重いはずなのに。。。

linemoのesimで使ってます
にしてもソフトバンクは5Gエリア狭いなあ
ahamoだと5Gのところでも全然5Gにならないです

書込番号:24244155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/07/17 11:41(1年以上前)

OS周りはどうですか?OPPOはよく特殊だとか言われますが。

書込番号:24244186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件

2021/07/17 11:58(1年以上前)

ColorOS11は普通のアンドロイドと比べてもそこまで違和感はないかな
だいぶ普通のアンドロイドに近くなってる気はします

書込番号:24244208

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

日本向けにSIMフリーのOPPO A54 5Gを発表

2021/05/27 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G SIMフリー

スレ主 lushifuさん
クチコミ投稿数:7件

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の日本法人であるOga JapanはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A54 5G」を発表した。

SIMロックフリーで展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。

OSにはAndroid 11をベースとするColorOS 11を採用している。

チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 480 5G Mobile Platformを搭載する。

CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.0GHzとなっている。

ディスプレイはリフレッシュレートが最大90Hzの約6.5インチFHD+(1080*2400)液晶である。

カメラはリアにメインの約4800万画素CMOSイメージセンサ、超広角レンズの約800万画素CMOSイメージセンサ、マクロレンズの約200万画素CMOSイメージセンサ、モノクロセンサの約200万画素CMOSイメージセンサで構成されるクアッドカメラ、フロントに約1600万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はNR (FR1, FDD) 2600(n7)/2100(n1)/ 1800(n3)/900(n8)/ 850(n5)/800(n20)/700(n28) MHz, NR (FR1, TDD) 3700(n77)/3500(n78)/ 2600(n38)/2500(n41)/2300(n40) MHz, LTE (FDD) 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2)/ 1800(B3)/1700(B4/B66)/900(B8)/ 850(B5)/800(B18/B19/B20/B26)/ 700(B12/B17/B28) MHz, LTE (TDD) 2600(B38)/2500(B41)/ 2000(B34)/1900(B39) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700(IV)/ 900(VIII)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。

SIMカードはデュアルSIMに対応しており、サイズはNano SIM (4FF)サイズとなる。

Bluetooth 5.1、無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、NFCも利用できる。

システムメモリの容量は4GBで、内蔵ストレージの容量は64GBである。

電池パックの容量は5000mAhとなっている。

生体認証は顔認証および指紋認証に対応している。

カラーバリエーションはファンタスティックパープルとシルバーブラックの2色を用意する。

2021年6月15日より予約の受け付けを開始し、2021年6月下旬以降に発売する予定で、メーカー希望小売価格は31,800円(税込)に設定されている。

書込番号:24158322

ナイスクチコミ!19


返信する
小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/02 23:06(1年以上前)

こんちは。>lushifuさん
このスマホと高い方のRe5aかなはアホモ5gに対応してるてすか?

検索してもドコモ5gバンドは78と79と257?と書いてたてすがOPPOスマホは79が記載無いので使えないのかな?

アハモで使える最安Androidを探してます。
ドコモ販売のスマホは高いのでsoftbankやauの5gスマホは2万円代であるので流用無理ですか

書込番号:24169180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 lushifuさん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/02 23:20(1年以上前)

>小林旭さん

ホームページの情報によって
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-a/a54-5g/specs/

5G NR: n77/78/38/40/41/1/3/5/7/8/20/28

n79って書いてないので対応してないと思います。ただドコモ n78局も存在し、正直「使えない」とは言えないです。

コスト面から見ると値段の安い端末ならn257(ミニ波)について対応しない可能性がかなり高いです。

書込番号:24169198

ナイスクチコミ!7


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/03 07:07(1年以上前)

こんちは。>lushifuさん返信ありがとうございます。
価格アプリの通知が成らなかったです。
アハモ対応機種一覧表見てもSIMフリー機種は出て無かったです。79と245がoppoは無いのですね。
Amazonで5gスマホを見てたらoppo k7とか販売してたですが価格コムには無いてすね36000円でした
a54は13000円で5aは2万から23000円でした
5aは約1万円高く成るけどe-simと5gが欲しいので

oppoは5gスマホを何台販売してるのか謎ですね
a74とか他にも有る様で

家の近くまでドコモ5gが来てる様なので欲しです
auエリアは詳しくなんのバンドエリアかも見れるのにドコモのエリアは5gのみしか載って無くて…

書込番号:24169487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2021/06/04 16:18(1年以上前)

Amazonで5gスマホを見てたらoppo k7とか販売してたですが価格コムには無いてすね36000円でした

価格COMに載ってない理由は日本版でないからです
K7は並行物で技適がないから日本在住の方は使ってダメですよ

書込番号:24171824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/07/11 23:36(1年以上前)

oppo A54 5Gで、アハモで使用しています。使用して3日目ですが、支障なく今のところ、使えてます。
当方、docomoをメインで、GalaxyS21Ultraを使用しています。1日だけSIMを差し替えて動作確認しました。docomoのSIMも支障ありませんでした。

余談ですが、GalaxyS21Ultraの契約、5Gデータプラスを契約しペア設定、アハモをMNPし日本通信への契約をしました。日本通信は音声、データはdocomoとして、来週からサブ機として使用します。

書込番号:24235536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

この機種紹介を拝見すると、私にはこの機種一択です!
https://www.youtube.com/watch?v=3ifF33TSijw

書込番号:24233537

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天版で、通話録音機能を確認できました

2021/06/20 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件
機種不明
機種不明
機種不明

緑色の通話アプリ

本日、ヨドバシカメラで、楽天版の実機を触ってきました。

タイトル通りですが、楽天版には、通話録音機能が付いているのを確認できました。

画像も添付します。

書込番号:24197926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/06/20 17:39(1年以上前)

SIMフリー通常版は録音機能無いので購入から除外した方が良いかも知れませんね

安く買えても機能削られてるならメリット無いですね

書込番号:24198286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 19:14(1年以上前)

まとめると、こんな感じですね。

【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、☓
端末代が安い、△(買い方による)

【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、○
端末代が安い、☓

【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、☓
通話録音、☓
端末代が安い、○

書込番号:24198444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 19:18(1年以上前)

文字化けしたので、再投稿します。
まとめると、こんな感じですね。

【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、×
端末代が安い、△(買い方による)

【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
通話録音、○
端末代が安い、×

【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、×
通話録音、×
端末代が安い、○

書込番号:24198449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 k2masudaさん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 22:58(1年以上前)

eSIMの項目を追加したので、再々投稿します。
まとめると、こんな感じですね。

【SIMフリー版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
eSIM、○
通話録音、×
端末代が安い、△(買い方による)

【楽天版】
SIMフリー、○
デュアルSIMスロット、○
eSIM、○
通話録音、○
端末代が安い、×

【ワイモバ版】
SIMフリー、△(買い方による)
デュアルSIMスロット、×
eSIM、×
通話録音、×
端末代が安い、○

販売チャネルが複数あり、それぞれ機能が微妙に違うので、悩ましいですね。

書込番号:24198838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/06/21 09:10(1年以上前)

Reno5は楽天モバイル版を買う方が後々良い、と言う事でしょうね

書込番号:24199178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 05:54(1年以上前)

>k2masudaさん

画像1枚目から画像2枚目を表示する際、どのアプリを選択していますか?
通話->設定でしょうか?

書込番号:24210660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング