このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2025年7月15日 01:51 | |
| 12 | 0 | 2025年7月3日 23:28 | |
| 79 | 10 | 2024年11月21日 11:11 | |
| 4 | 0 | 2024年11月17日 21:32 | |
| 17 | 7 | 2024年10月20日 14:34 | |
| 8 | 5 | 2024年9月6日 10:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno14 5G SIMフリー
【ショップ名】IIJmio
【価格】79800円
【確認日時】2025/7/15 1:51
【その他・コメント】
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno14_5g.html?utm_source=oppo&utm_medium=oppo.com&utm_campaign=reno145g
8点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
【ショップ名】
ビックカメラ札幌店内UQモバイル
【価格】一括払い税込み 9400円
本体36400円
UQ即時ポイント値引−2000
UQ即時ポイント値引−20000
値引で14400円
ビックポイント先取り付与割引−5000
※auでんきの継続使用だから? なぜ5000ポイントもくれるの?
結局 9400円
【確認日時】
25年6月30日
【その他・コメント】
9400円で買えるとは、おもっていませんでした(*^▽^*)
12点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
【ショップ名】ワイモバイル
【価格】16,560円
【確認日時】11/20
【その他・コメント】
6日前、ワイモバイルから「長期利用特別優待」のSMSが来ていたのに気づかず本日確認。
ワイモバイルで購入した2年以上同じ機種をお使いの方限定で、reno11aへの機種変更が、
16,560円とのこと。
通常、機種変更は34,560円なので、かなりオトク。
対象者なので、早速購入。対応も早く、明日佐川で配達予定となりました。
書込番号:25967869 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
正直16560円はコスパいまいちです
ワイモバイルではOPPO安売りしないですから
書込番号:25968704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
1行目と2行目が全くつながっていないように思えるのですが。
OPPO A79はMNP1円ですが、これは安売りじゃないんですか?
書込番号:25968753
9点
>sandbagさん
A79は戦略的に安くしてる様です
でもMNPですから
機種変更14000円強します
これに比べればReno11は相応でしょうけど、、
書込番号:25968756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Reno11はモノラルスピーカーがネック
Reno13がステレオになったらReno13出るまで待つ方が良いです
書込番号:25968758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
>A79は戦略的に安くしてる様です
だから安売りで良いんでしょ?
楽天やオープンマーケット版より安いし。
>Reno13がステレオになったらReno13出るまで待つ方が良いです
デュアルスピーカーですよ。
https://tech-gadget.reinforz.co.jp/8389
ただ、スレ主さんは既にReno11 Aを購入されています。
待つ方が良いとか、配慮無さすぎじゃないですか?
書込番号:25968780
14点
>sandbagさん
Reno11までモノラルなのはスレ主さんも承知の上だと受け取りました
知らないなら残念では有りますが、、
こういうのはタラレバなので
書込番号:25968793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>こういうのはタラレバなので
話が通じませんね。
既に購入している人の立てたスレで待つが良いという発言が配慮が無いと言っているのですが、意味わかりませんか?
ご自身の立てたスレで投稿すればよいのでは?
あと、待ったって買わないでしょ、あなた。
書込番号:25968806
20点
ステレオになるの待ってたのでReno13は買うでしょうね、、
書込番号:25968822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
ほんと話通じないね。
配慮が無いという意味が分からないんですね。
以前もこんなことを書いていましたが、有言実行してくださいね。
1万円超える買い物は大変だと思いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25885141/#tab
書込番号:25968827
17点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
【ショップ名】ヤマダウェブコム
【価格】43200
【確認日時】11/17
【その他・コメント】
OPPOのスマートウォッチ付きの限定BOX、売ってます。私も1台買いました。
正規のSIMフリーモデルです。メルカリでYモバイルの即解約品買おうとしてましたが35000円前後します。スマートウォッチを4000円と見積もれば、+5000円で正規SIMフリー版が入手できて初期不良対応もヤマダに投げれるし、メルカリのトラブルとも無縁と考えればいい買い物かもです。
書込番号:25964868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
【ショップ名】
Amazon
【価格】
12,800円
【確認日時】
2024/10/20
【その他・コメント】
Amazon発送販売のもので、ワイモバイルに新規もしくは乗換すると、本体が12,800円で買えるようです。
専用の商品ページが出来ていました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D8P7BKG9/
・コーラルパープル
・ダークグリーン
・新規/MNP乗換
・契約プランS、M/L
どれを選んでも事務手数料無料で、本体一括12,800円
ただ、契約してからじゃないと本体は発送されないそうです。
安いのかわからないけど一応書き込んでおきます。
2点
安いです
公式オンラインストアでは12960円です
書込番号:25932008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
端末は安くてもランニングコストは高い…
例えばシンプルSを税抜980円にするなど月額料を下げるためにはSoftBank Air加入プラスPayPayカード契約が必須 無いと月額2365円
SoftBank Airのさして速くない屋内回線を甘受出来、PayPay経済圏をフル活用する覚悟のある人ならお勧めだが
書込番号:25932151 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ryu-writerさん
ソフトバンク光に加入している人や、家族にワイモバイル加入している人がいれば安く維持できるので、Airに加入する必要はありません。
書込番号:25932181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ryu-writerさん
>例えばシンプルSを税抜980円にするなど月額料を下げるためにはSoftBank Air加入プラスPayPayカード契約が必須 無いと月額2365円
https://www.ymobile.jp/plan/discount/hikarisetwari/
SoftBank Air、SoftBank 光、どちらかで良いため、Airは必須ではありません。
書込番号:25932192
3点
>舞来餡銘さん
12960円でも十分安いですね
本体だけ欲しかったのでそっちにすればよかったかな
>ryu-writerさん
そうなんですよね、プランSでも月額が2,365円だから安くないっていう
注文したところワイモバ加入キャンセル8日間過ぎてから届きそうな気配なので、来月1か月分だけ払ったら解約しようかなと思ってます
12,800円+2,365円=15,165円になるけどまあ良いかなと
Amazonでもワイモバイルの方でも規約を読んだ限り、すぐ解約はダメとは書いてないんですよね
(次回以降の審査NGになる可能性はありそうですが)
端末本体の支払いはAmazonに一括払い、契約はソフトバンク
正規の端末代を払わされる違約金とかも明記してなかったので、どうなるかわからないですが人柱がてら買ってみました
書込番号:25932266
2点
>でんしろうさん
>注文したところワイモバ加入キャンセル8日間過ぎてから届きそうな気配なので、来月1か月分だけ払ったら解約しようかなと思ってます
昔の知識の場合、8日以内キャンセルの場合端末も返却になった気がしますが、今は返却しなくても良いんでしたっけ?
約款見ても返却可能としか記載がなく、義務のような記載は見当たりませんね。
見落としているだけかもしれませんが。
ただ、半年以上維持せず端末だけ安く購入したという実績は悪質とみなされても仕方がないので、今後ソフトバンク系で端末を安く購入できるようになるのは数年後もしくは半永久的にNGになる可能性があります。
こちらについてはソフトバンク内部の総合的判断となるのでどこにも明文化されていませんが、多数の人柱の情報の蓄積です。
総務省の横やりで今度今より制限が入る可能性が高いですが、ソフトバンクはやたら安く端末を売り出すので、目先の出費にとらわれて今後の買い得機会を損失するのは長期的にお勧めしません。
もちろん個人の自由ですが。
書込番号:25932334
2点
>舞来餡銘さん
公式オンラインストアって、ワイモバイルの公式オンラインのことだったんですね
確かに公式経由で買うより安かったですね
>sandbagさん
貴重な情報と注意事項を教えて頂きありがとうございます
やっぱりブラックリスト入りする可能性の方が高いですよね
一応契約規約すべて目を通しましたが、端末返却の旨は書いてなかったです
ワイモバで契約が完了したらAmazonに通知が行き、Amazonが端末を発送するとのことでした
端末の発送時期が、8日間キャンセル期間が終わった月末〜来月頭ぽいので、キャンセル返却はできず、解約しか選べない感じでした
あと端末代の支払いはAmazon宛で、ワイモバは通信契約だけでした
ソフトバンクが広告費としてAmazonに一部本体代を支払って安く売っているような感じかなと
とはいえ、今回安く買えても次回以降困るのはおっしゃる通り
後でキャンセル連絡しようとおもいます
ありがとうございました
書込番号:25932388
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル
ちなみに地方の私の地元のヤマダ電機ではやってませんでした
都市部限定かも知れません
書込番号:25815762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Wish3も一括1円やってるところ有る様です
書込番号:25815897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみませんWish3一括1円はdocomo版です
書込番号:25815902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
8月に入りましたがまだやってますよ。
ただし在庫状況は店舗まちまちのようです。
書込番号:25845043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日アマゾンで下記のSプランも1円やってたので申し込みました。今は高いプランのみみたいです
【本体一括購入】Y!mobile OPPO A79 5G ミステリーブラック 【新規申込・シンプルM/L専用】 【事務手数料無料】 購入後申込必須 ※開通後発送
書込番号:25880101
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








