OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

テスト結果

2024/03/08 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ウッキー様
テスト送信してみましたが、通知も通知表示もされませんでした。
もう少しアレコレやってみて無理そうなら買い替えます。アドバイスいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:25651674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/03/08 08:25(1年以上前)

>なんですねさん

ラインワークスの通知表示
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041710/SortID=25646422/#25646422

上記スレッドの続きの話だと思いますが、
端末を初期化して、移行ツールや復元ツールを使わずに、Google Playからラインワークスのみをインストール。
FAQ通り、間違いなくアプリを終了しない設定をしているのに、通知が来ないとしたら、原因分かりませんね。

私の端末では、既出スレッド通り、通知が正常に来ますので。

端末には問題ありませんので、新しい端末にしても、設定ミスなどで、おそらく届かないとは思います・・・・・

お持ちの、Reno5 A側の設定、もしくはラインワークスの設定としか考えにくいです。

書込番号:25651692

ナイスクチコミ!2


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/08 10:47(1年以上前)

lineは変な挙動するようなことをいう人がまれにいますね。
lineのアプリを終了してしまうと、バグるような事を書いている人もいて、どんなことをしても直らないで、数か月後に突然直ったり等の不思議な現象もあるようですね。

あきらめて、新しいアカウントを作り直す人もいるようですね。
それで通知が正常に届くようになったという人もいるようです。

あと、スマホのスペックが低すぎたり、データ溜めすぎたりして不具合起こしているようなケースもあるようですね。

その他、ユーザーじゃ対処できないバグが潜んでいて放置されてる可能性もなくはないので、lineは使うのをあきらめたほうがいいかもしれません。

書込番号:25651832

ナイスクチコミ!1


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/08 11:13(1年以上前)

それと、simやwifiの環境とか?

書込番号:25651871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版、値下げ

2024/03/05 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27116件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=138657/?lid=k_prdnews

値引き後、20700円に

書込番号:25647805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2024/03/05 09:32(1年以上前)

あくまでも自分のイメージだとです
値下げとは条件のないもので
条件のあるものは値引きと呼びたい
ただし日本語的に正しいとは一言も言ってない

書込番号:25647809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

特定USBカードリーダー反応が遅い

2024/03/01 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 
機種不明
機種不明

この機種のみ反応が遅いカードリーダー

古いカードリーダーは未だに速い

数年前買ったUSBカードリーダー(シリコンパワーのSPU3OTMREDEL500GにSDカードを入れ外部ストレージとして使っている)が、突然数日前からこの機種だけ読み込みや削除などの反応が遅くなりました(ただし移動やコピーだけは速い)。タブレットなど他ではまったく正常に素早く読み込むのにも関わらず何故かこの機種だけで、です。

特に前兆もなく、さらに言えばSDカード側は今まで散々買ってきたUSBメモリのような不具合(画像が消えるなどは一切無い)さえまったく起こしていません。相性なんでしょうか?他カードリーダーでは正常に速く読み込んでいたので間違いなくカードリーダー側の問題です。

とりあえず他にカードリーダーはあるにしろ方や10年近く前の物(USB2.0でtypeB、さらに使い過ぎてフタすら無くした)、耐久性や大きさゆえ邪魔などデメリットがあり今までは時々しか使っていませんでしたが今後使用頻度が増えれば間違いなく壊れる可能性は高まるでしょう。嫌でも新しいカードリーダーが必要になります。

カードリーダーの相性なんてあるんですかね?

書込番号:25643547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/02 00:29(1年以上前)

相性以前に、発熱が酷いと言われる製品は避けたほうがいいですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R34OJ9B7FYO82J

書込番号:25643594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/02 07:07(1年以上前)

>ありりん00615さん

わかっています。レビューは元より実際そう(熱い、カードが貼り付く)なのを体験してますから。しかしもう良さげなカードリーダーが手持ちに無く探すのに紅郎しているので使わざるを得ません。

書込番号:25643721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 09:01(1年以上前)

>香川竜馬はん
スレの意図がよー分からんけど安いヤツ買っとるからや
変なメーカー品じゃ無くて信頼出来るメーカー排除買えばええちゃいますか?

書込番号:25643826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 10:31(1年以上前)

えすでーカードがダメちゃいますか?

書込番号:25643907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/02 10:44(1年以上前)

>殿堂コケシさん
どちら様?(笑)

は置いておいて、SDカード自体は元気ですよ。

書込番号:25643925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/03/02 10:49(1年以上前)

>香川竜馬さん
おはようございます。

性能等の事では無くて申し訳ないですが、シリコンパワーのデザインなんか可愛い(笑)

書込番号:25643935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/02 14:47(1年以上前)

現状ではTypeC直結の小型のものは同様の問題を持っていてどれも熱トラブルが発生する可能性はあります。

問題が出たら、TypeA接続タイプをOTGケーブル経由で利用するか少し大きめのマルチタイプにすることで回避するしかありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNBXVLZS
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCDMPLX5

書込番号:25644228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/08 16:34(1年以上前)

当機種

追記

新しく買ったアダプタ(ナカバヤシ)は正常そのもの、ようやく遅さから開放されました。

書込番号:25652269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

OPPO A79 5Gの写真比較です

2024/03/01 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:26件
当機種

A79 5GとReno7Aの写真比較

敢えて少し暗めの給湯室を撮影してみました。

OPPO A79 5G(50MP)
OPPO Reno 7A(48MP)

とりあえずA79 5GではAIはOFFにしたほうが良いかも?

書込番号:25642770

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno11 Proが発売 (海外)

2024/02/27 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

もうすでに、Oppo Reno11 Proが市場投入されています。

https://news.mynavi.jp/article/20240220-reno11_pro_5g/


Reno10 Proとの違いも気になりますが、11Proの日本国内投入は予定されていないのでしょうか?

書込番号:25639527

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2024/02/27 17:09(1年以上前)

OPPOの国内向け未発表モデルとしては、少なくとも現時点ではReno11 F 5Gがあります。

A401OPというキャリア型番からSoftBankまたはY!mobileブランドから発売、またキャリア型番がA4xxなので2024年度モデルになるため4月以降発表、発売だと思います。


海外版は以下。
https://www.oppo.com/en/smartphones/series-reno/reno11-f/


OPPOスマホの場合毎世代必ず投入されてるわけではないので、Proはどうなるかわかりません。

書込番号:25639545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/27 19:42(1年以上前)

>>チップセットにはミドルハイレンジ向けの
>>Dimensity 8200を搭載しており、急速充電は67W
>>価格は7万円前後

とありますので、Xiaomi 13Tやmotorola edge 40クラスですね。

書込番号:25639718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 21:44(1年以上前)

これでも5万円台ですから
Dimensity 6100
OUKITEL WP33PRO タフネススマホ IP68防水防塵耐衝撃 22000mAhバッテリー 6.6インチFHD
最大5Wのオーディオ出力と最大出力 136 デシベル

書込番号:25639941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

しっかりしたレビュウ有りました。

2024/02/19 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

ベンチマーク、カメラ、
ゲーム、結構しっかり
見てると思います、御参考
まで。
ガルマックス、ナオキさんの
自前購入レビュウです、

https://garumax.com/oppo-a79-5g-review

書込番号:25628769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/21 00:03(1年以上前)

ガルマックスのレビュー記事を読みましたが、
ほとんどスペック表や取扱説明書から読み取れる内容ばかりでした。

そもそもOPPO A79 5Gはゲーム目的で買うようなスマホじゃないのに、
「原神とPUPGで遊んでみたがキツかった」の1行で完結する文章を長々と引き伸ばし、
どうでもいい写真ばかりで、他機種の話題や脱線話が多すぎて、ぶっちゃけ読み疲れしました。

ハイエンド機を求めるようなユーザー層は、29800円のOPPO A79 5Gに「高性能」なんて求めておらず、
にも関わらずiPhone 15 Proとカメラ性能を比較されたところで、結局よく分からなかった。
そのうえ掲載画像が拡大できないので「明るめ・暗め」の違いしか伝わってこなかった。

もし他機種との比較レビューをするなら、
XiaomiのRedmiシリーズや、moto gファミリーを引き合いに出すほうが分かりやすいし、
Aシリーズの系譜や、Renoシリーズとの比較など、もっと「OPPO初心者が知りたがるような内容」を書くべきでした。

SIMフリー機に慣れ親しんでいるユーザーならスペック表や取扱説明書から十分に性能を把握できるので、
「業務的なただの解説文」なんか読みたいとは思いません。

「この筆者はよほどスマホに興味無いんだろうなぁ。」
「文字数を増やすことに注力した業務感が滲み出てるなぁ。」
と思える文章ばかりでした。

たぶん他機種のレビュー記事も「同じフォーマット」で書いてると思うので、
これ以上読みたいとは思いませんでした。

本当のガジェット好きなら「ベンチ100時間耐久」とか「バッテリー満充電〜0%までぶん回してみた」とか、
もっと時間と労力を費やした記事を書くはずです。

ガルマックスのようなビジネスレビュアーの記事は、
味気なくて本当につまらないです。

書込番号:25630545

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/21 08:53(1年以上前)

ガルマックスのレビュー記事についての続きです。

購入検討者からすれば
「楽天モバイル版・au版との差異は?」
「型番の違い=ファームウェアの違いは?」
「販売チャネル別の1年保証については?」
「どうしてAmazon経由だと1円販売が可能なのか?」
「赤字4587億円のソフトバンクGがなぜ新機種を1円でばら撒くのか?」
「日本企業とのOPPOとの関係性や展望は?」
なども気になる点でしょう。

廉価機種とはいえばスマホ初心者や高齢者がメインターゲット層になるわけで、しかも購入すれば3年〜5年ほどは使い続ける層なんですから、
「搭載NFCの種類は?」
「健康保険証を搭載できるのか?」
「住民票のコンビニ交付に対応か?」
「確定申告に使えるのか?」
「イベントの入場チケット代わりとして使えるのか?」
「この機種でAIは利用できるのか?」
「イヤホンは何を買えば良いのか?」
なども気になる点でしょう。

たぶん筆者自身はiPhone利用者だと思われるので「Androidユーザーの視点」が決定的に欠けていると感じました。
ガジェット系のレビュー記事や広告収入で生計を立てているなら「業界事情」や「消費者は何を求めているのか?」くらいは把握しておくべきです。

筆者の視点が定まっていないので「学び」が全く無いレビュー記事でした。

書込番号:25630795

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/21 09:08(1年以上前)

リンク先のガルマックスのレビュー記事は約7477文字でした。
私が上記で書いた2投稿の文字数は約1293文字です。

5倍以上の文字数なのに、ガルマックスのレビュー記事には「学び」が全くありません。
だから「読み疲れ」しちゃうんだと思います。

プロのライターなら文字数や読了時間を意識したうえで、
「この記事からは有益情報をどれだけ得られるのか?」を考えて文章を書いてほしかったです。

次回の記事に期待します。

書込番号:25630807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件

2024/02/23 22:03(1年以上前)

スペックやら、
まとまってるので
自分的には使いやすい
サイトだと思います、
感じ方は人それぞれなので
今後も紹介します。

書込番号:25634328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 18:39(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

たしかに感じ方は人それぞれだと思います。
ですが特定ブログや特定ライターのゴリ押しに違和感を抱いております。

広告であることを隠して宣伝する「ステルスマーケティング」は刑事罰の対象となります。

ガルマックスの「ナオキさん」とはどういう関係性ですか?
ガルマックスの運営会社である「TOPLEAD JAPAN合同会社」とはどういう関係性ですか?

書込番号:25635408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1560件

2024/02/24 21:58(1年以上前)

ライターさんがたくさん
いますので、今回は
ナオキさんの書いた
レビューと言うだけです。

書込番号:25635715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング