OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 tama6000さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

micro simとe-simを設定した状態で、標準通話アプリを最新に更新すると、発信出来なくなります。

もちろんこれまでは普通に発信出来てました。
予め設定画面でどちらのsimで発信するか予め選択しておけば発信は出来ますが都度発信回線を変えたいときが不便です。

とりあえず、通話アプリのアップデートを削除したら戻りましたが、今のところ自動アップデートもオフにしてます。

以下環境

micro sim→DTI 通話sim docomo回線
e-sim→iijmio 通話sim au回線

Android13(アップデート時初期化済み)

書込番号:25337736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/07/10 18:38(1年以上前)

初めまして。Reno5AをデュアルSIMで使っていますが、同様の症状が出てしまい、悩んで検索しまくっていました。
この投稿にたどり着き、解決させることができました。
本当にありがとうございます!

書込番号:25338567

ナイスクチコミ!2


スレ主 tama6000さん
クチコミ投稿数:16件

2023/07/10 18:58(1年以上前)

同様でお困りの方いるかもしれないと思い投稿しましたがお役に立てて何よりです(⁠^⁠^⁠)

書込番号:25338600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonプライム、32%OFF

2023/07/09 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:27118件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1514971.html

30480円で購入可能

書込番号:25336204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2023/07/09 09:06(1年以上前)

過去には量販型で25000円台もあったみたいですが型落ちになってもこんなものでしょうか。どんどん品薄になって値上がる一方なら残念です。

書込番号:25336355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2023/07/11 06:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

買うとこんな感じでライブラリに届きました

ごちゃごちゃしてるここに小さく書かれてました

これ「最大2万円分おトクに購入」って小さく隠してあって、
買うと、SIM契約カードのダウンロード版が一緒にもらえます。

特定の好きな会社を契約すると、最大2万円キャッシュバックなので
ヤフモバ契約したら1万円で買えたりします
(※その代わり月額利用料が高い…)

mineoで契約するとアマギフ1万円キャッシュバック、月額費用は安め
自分はこっちを仕事用で購入&契約予定です。
(実質2万円で買えるなら良いかなと)


↓契約できる会社とキャッシュバック額一覧表
https://www.amazon.co.jp/gp/b/?node=19075672051

書込番号:25339325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版、実質1円

2023/07/05 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A55s 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27118件

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/?l-id=product_a55s-5g_bnr_campaign_start-point

7/1からのキャンペーン(MNP)

Xperia 10 iVの方が良さそうですが、在庫処分ですね

書込番号:25330791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

4機種でのカメラ比較(色鉛筆とマクロ)

2023/07/01 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 
別機種
別機種
別機種
当機種

Pixel 6a

AQUOS sense6

Reno7 A

Reno9 A

以下の4機種で比較。
全機種、カメラアプリのデータを削除して、デフォルト設定での撮影。

■色鉛筆
1枚目:Pixel 6a
2枚目:AQUOS sense6
3枚目:Reno7 A
4枚目:Reno9 A(本機)

■7Aと9Aの違い
左が7A,右が9A
動画撮影時のフィルター:8種,13種
カメラ撮影時のフィルター:11種,13種
ポートレート時のフィルター:12種,14種
設定→便利な機能→クイック共有と編集(左下のサムネイルスワイプで共有と編集の表示)機能の追加
カメラアプリの更新など、ソフトウェアの対応で同じに出来そうな内容のみ。

書込番号:25325347

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/01 09:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

Pixel 6a

AQUOS sense6

Reno7 A

Reno9 A

■マクロ撮影
Pixel 6a:8cmの距離(4cmではピンボケのため)
AQUOS sense6:5cmの距離(4cmではピンボケのため)
Reno7 A:4cmの距離
Reno9 A:4cmの距離

書込番号:25325351

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:281件

2023/07/01 10:00(1年以上前)

この比較はナイスです!

色合いはPixelぐらいが自然で好きかも
AQUOSは明るすぎる?
OPPOは濃いめですがいい感じですね

マクロはReno9 Aが綺麗!
Reno7 Aは気持ち濃いめ?
AQUOSはなぜかボケてる?
同じ距離ならPixelがいちばん綺麗かも?

書込番号:25325380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/01 12:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

Pixel 6a

AQUOS sense6

Reno7 A

Reno9 A

再撮影をしました。
紫の鉛筆をタップ後に撮影。

■色鉛筆
1枚目:Pixel 6a
2枚目:AQUOS sense6
3枚目:Reno7 A
4枚目:Reno9 A(本機)

個人的感想としては、Pixel 6aが自然な感じで、鉛筆の芯の部分も綺麗に映っているように見えて良い。
sense6は、ちょっとボケ気味・・・・
7Aと9Aは、カメラのハード的な違いがないため、まったく同じに見える。

書込番号:25325551

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/01 12:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

Pixel 6a

AQUOS sense6

Reno7 A

Reno9 A

■近距離撮影(全て10cmの距離から)
おなかの部分をタップ後に撮影。
7A,9Aは、マクロモードに切り替えずにカメラモードで撮影。マクロモードは4cmが最適のため。

1枚目:Pixel 6a
2枚目:AQUOS sense6
3枚目:Reno7 A
4枚目:Reno9 A(本機)

個人的感想としては、Pixel 6aが自然な感じ。7A,9Aから赤味がなくなった感じで綺麗に見える。
sense6は、ちょっとボケ気味・・・・
7Aと9Aは、カメラのハード的な違いがないため、まったく同じに見える。

Pixel 6aと7A(9A)に関しては、色の違いは好みになるかも。鮮明さは甲乙つけがたい。
sense6は、ダメだということが分かる程度。

書込番号:25325564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件

2023/07/07 14:55(1年以上前)

参考になりました
ありがとうございます

書込番号:25333929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/07/08 17:36(1年以上前)

再生するズーム

その他
ズーム

当機種
当機種
当機種
機種不明

標準:5759KB

高解像度:13848KB

超高解像度:24958KB

PCで拡大表示

■その他の撮影モード
PRO
超高解像度
パノラマ
マクロ
スローモーション
タイムラプス
アウト/イン同時動画撮影
ステッカー:人物にかぶりものをさせて撮影
テキストスキャナー:ノートなどを撮影すると周りの不要な部分をカットした状態で撮影

■写真の解像度切り替え(4:3の場合)
標準:4000x3000。0.6(広角),1〜6x
高解像度:右上の3本線→高解像度→HIGH。8000x6000。1倍固定。
超高解像度:撮影モードをその他→超高解像度。12032x9024。広角なし,1〜5x

4枚目の画像は、左から標準,高解像度,超高解像度の画像をPCで拡大表示して並べたもの。
スマホを固定して解像度を切り替えて撮影。
お腹付近をタップして、全て同一箇所にピントと明るさを合わせて撮影。

個人的には、高解像度>超高解像度>標準の順で綺麗に見える。
ファイルサイズは
標準:5759KB
高解像度:13848KB
超高解像度:24958KB

通常は、高解像度設定で1倍固定で利用し、ズームが必要な時だけ標準に戻せばよさそうです。

■動画の解像度切り替え
画面上部のアイコンで切り替え
720P:0.6(広角)撮影開始時は倍率変更不可。1〜6x
1080P:1〜6x
どちらも30fps固定
添付動画は1080P。
撮影時に画面上に+と−の表示があるため、その部分をタップすることで、自動的にズーム。
ピンチインアウトを使う必要がないため、添付動画のようにスムーズにズームが可能。

写真も動画も、最大6倍ズームのため、それ以上のズームが必要な人は、本機はやめておいた方がよいです。
そもそも、ズームが必要な人は光学ズーム対応のスマホを選択するとは思いますが。

■撮影可能時間
1080Pで画面の明るさを50%付近で確認。
15:22 開始 49% 30.1度
16:02 最大 35% 38.2度
17:22 終了 9% 37.7度
撮影開始から40分程で最大温度38.2度。それ以降は38度付近を推移。
120分で40%消費。フル充電であれば、5時間程度撮影が可能そう。
ファイルサイズは撮影時間2時間で17.0GB

書込番号:25335366

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル版キャンペーン

2023/06/20 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27118件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=131506/?lid=k_prdnews

ワイヤレスイヤホンプレゼント

書込番号:25309103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル版向けキャンペーン

2023/06/20 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:27118件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=131505/?lid=k_prdnews

PayPayガチャで最大10000円分還元

もう少し還元多い方が良い様な、、

書込番号:25309098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング