OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

RAM拡張機能の追加

2022/01/30 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

RAM拡張機能1

RAM拡張機能2

先日のアップデートでRAM拡張機能が追加されていました。
Reno5A等、既に利用可能な機種もありましたが、ようやくできるようになったようです。
(開発者オプションからは利用可能だった)
試しに2GB追加をしてみましたが、最初、速くなったような気がしましたが、
使用しているうちに、やっぱり若干モッサリと感じるようになりました。
あくまでも仮想メモリということなので、自分はプラシーボ効果のようでした。
また、ベンチマークもそれほど変わらないようなので、機能としてはおまけのようです。
何ならRAM容量が多い上位機種を買ったほうが良いみたいですね。

書込番号:24570595

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件 OPPO A54 5G OPG02 auのオーナーOPPO A54 5G OPG02 auの満足度4

2022/01/30 11:15(1年以上前)

>>プラシーボ効果

複数アプリ立ち上げるには効果有るかも知れません

書込番号:24570668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

oppo reno3a マイナポータル 認証できました

2022/01/18 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ケースを外して、カメラの出っ張りを避けて、カードを密着させるとバッチリ認証できました。

書込番号:24551150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

goo Simsellerで1円

2022/01/18 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:27145件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1379203.html

当然ですがプラン契約必須

書込番号:24551130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:230件

2022/01/18 22:11(1年以上前)

教えてください。
自分で調べた限りでは契約必要でも解約違約金がないので、1円の他に最初の手数料3300円と一番安いプランの一月分770円で手に入るってことであってますか?

書込番号:24551560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2022/01/18 23:11(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
>自分で調べた限りでは契約必要でも解約違約金がないので、1円の他に最初の手数料3300円と一番安いプランの一月分770円で手に入るってことであってますか?

公式サイト記載通り、SIMカード手配料も必要かと。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/charge.html
>初期費用
>初期手数料3,000円(税込3,300円)
>SIMカード手配料394円(税込433.4円)

あとは、料金以外として、goo Simsellerのブラックリスト入りとなります。

書込番号:24551645

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2022/01/19 03:00(1年以上前)

横槍失礼します。
スマホ契約に関して素人なので聞かせてください。
解約金の有無に関わらず、契約には「○ヶ月以上の利用」の項目が無くても、翌月解約はブラックリストなのでしょうか?
契約不履行でもないのに釈然としませんね。
それが本当なら、勝手に赤字価格で売り出しておきながら思惑通りにならないと客をブラック扱いはおかしいんじゃないかと思うのですが。

書込番号:24551821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/19 05:48(1年以上前)

機種不明

>契約不履行でもないのに釈然としませんね。

goosimsellerの利用規約に「総合的な与信判断の観点から注文をお断りする」とあるので、短期解約はそれに当たるのでしょうね。

書込番号:24551848

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2022/01/19 07:46(1年以上前)

>senson☆ゞさん
>解約金の有無に関わらず、契約には「○ヶ月以上の利用」の項目が無くても、翌月解約はブラックリストなのでしょうか?
>契約不履行でもないのに釈然としませんね。

7か月目に解約しても、ブラックリスト入りをすることもあります。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入り Part3
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24038730/#24038730

公式サイトにも明確に記載されているので、釈然としないというのが、理解できませんでした。
ブラックリスト入りするのは、ごく普通のことだと思います。

書込番号:24551936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27145件

2022/01/19 08:25(1年以上前)

OCNの短期解約ブラックは相当情報出てるのにまだ質問来ますね、、

A73はグローバル版はAndroid12アップデート予定ですが日本版は非対象です

Android11止まりなので安い訳です

書込番号:24551986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2022/01/19 08:45(1年以上前)

当選ブラックに乗りますし、各社でじょうほうきょうゆうしております。下手なことはしないほうがよろしいかと

書込番号:24552012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2022/01/19 09:15(1年以上前)

>当選ブラックに乗りますし、各社でじょうほうきょうゆうしております。下手なことはしないほうがよろしいかと

各社で情報共有されていないため、goo Simseller以外で契約可能となっています。

私は、goo Simsellerのブラックリスト入りですが、
ONC,BIGLOBE,IIJ等、複数の契約が可能です。

個人情報を他社に渡すようなことは行っていませんので、問題なく他社と契約出来ています。

書込番号:24552044

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:230件

2022/01/21 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。
sim代がかかるんですね。
ブラックリストは気にしません。

書込番号:24556134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/22 04:28(1年以上前)

>ブラックリストは気にしません。

そうですね、法を犯しているわけでもないのに単なる「短期解約」という契約情報を各社で共有なんかされたら、個人情報保護の観点から大問題になると思います。ここで今後購入する予定が無いなら気にする必要はないと思います。

書込番号:24556264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートで文鎮化?

2022/01/07 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

機種不明

1/5の午後にCPH2013_11_C.24へのアップデートの通知があり、帰宅後、夜の22:30頃から自宅のWi-Fiでファームウェアのダウンロードを開始したのですが、いつの間にか通知が消えており、再度アップデートしようと思っても更新なしの状態に。
何か問題が見つかって配信中止になったのかな?と思っていたのですが、案の定アップデートで文鎮化して起動しなくなる問題が発生していたみたいですね。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/bunnchinnka-travel-oppoichibu

更新内容は単なるセキュリティアップデートでしたが、こんなこともあるんですね。
私の場合はギリギリセーフで難を逃れましたが、今度からは配信開始されたあともしばらく様子見したほうが良いかもですね。

書込番号:24531929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:196件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/07 20:52(1年以上前)

アップデートの通知が来ていざ実施しようとしたら消えてるというパターンがこれまでもあったような気がします。

今回のもダウンロードは日中に済ませてあったのですが、夜にアプデしようとしたらできず。
Twitterで検索したらアプデでおかしくなったという投稿が何件かヒットしてたので状況把握…という感じでした。

書込番号:24532094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:196件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度4

2022/01/18 14:18(1年以上前)

c.25というバージョン?のアップデート通知が来てます
怖いのでわたしは少し様子見します…

書込番号:24550857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2022/01/18 20:30(1年以上前)

C.25に更新しましたが、問題なく更新出来ました。

書込番号:24551370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

標準

寒さで壊れた?鍵マーク出現

2022/01/06 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

再生する電源を押しても点滅を繰り返すだけで何も出来ない?

その他
電源を押しても点滅を繰り返すだけで何も出来ない?

機種不明
機種不明

今朝電源を入れようとしたら鍵のマークが現れ、まったく開く事が出来なくなりました。私は生体認証は嫌いなためスワイプ以外何もセキュリティはかけていないのでこの鍵マークは本来あり得ないはずです。再起動してもセーフモードにしても変わらず、ファクトリーリセットすらも出来ません。

寒さで壊れたのでしょうか?わずか10日前後だけの使用となりましたが、母がLGに替えたのは正解だったかもしれません。

書込番号:24529846

ナイスクチコミ!10


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/01/06 11:08(1年以上前)

香川竜馬さん

OPPO Reno5 Aの「お願いとご注意」には

>周囲温度0℃〜35℃、湿度35%〜85%の範囲内でご使用ください。

と書いてありますね。
屋外に放置ならともかく、室温ならその点は大丈夫そうですが。

書込番号:24529894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/06 11:17(1年以上前)

>BLUELANDさん

だとすれば、私の地域は連日氷点下なので寝ている部屋も間違いなくマイナスはいっていたでしょう。HUAWEIやGalaxyすら何ともないのですが、OPPOだけは寒さに弱いのですかね。

書込番号:24529909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/06 12:04(1年以上前)

>香川竜馬さん
>再起動してもセーフモードにしても変わらず、ファクトリーリセットすらも出来ません。

どのようにしてセーフモードに入ったのでしょうか?
OPPO端末なのでセーフモードはないと思うのですが・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.セーフモードへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>メーカーに確認したところ、セーフモードは非搭載とのことでした。

書込番号:24529970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/01/06 12:17(1年以上前)

OPPOだけ寒さに弱いわけではありません
リチウムイオン電池の特性です

Googleで「スマホ バッテリー 低温」等検索されたらと思います

低温のため電圧低下でシャットダウンしているものと思われます

急激に暖めると結露して故障の原因になるためゆっくりと常温に戻せば電源が入るのではと思います

書込番号:24529989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/06 12:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
再起動した時に、音量上と電源長押しにしたら端に「セーフモード」と表示されました。しかし一向に変わりません。

>カナヲ’17さん
暖かい部屋に持ってきて4時間は経ちますが鍵マークで点灯は依然変わりません。

書込番号:24530038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/06 13:18(1年以上前)

機種不明

セーフモードにした時の写真です。

書込番号:24530073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/06 18:38(1年以上前)

>香川竜馬さん
>再起動した時に、音量上と電源長押しにしたら端に「セーフモード」と表示されました。しかし一向に変わりません。

本来なら、本機では、メーカーの回答通り、セーフモードへは入れませんでした。
セーフモードに入れることからして、ColorOS固有の状態になっていないようです。

ダメもとで、faq22記載のハードウェアボタンによるファクトリーリセットを試されてみてはどうでしょうか。
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームダウンボタンを押したまま。
>OPPOのロゴの表示で電源ボタンから指を離し、ボリュームダウンボタンはリカバリーモードが表示されるまで押したまま。

リカバリーモードが表示されますので、その中のWipe dataから可能です。


何か追加で怪しいアプリなど入れた記憶などはないでしょうか?
ホームアプリの変更や、ウィルス対策アプリ等の、システムに密接に関係するようなもの。

ハードウェアボタンによるファクトリーリセットが無理となると、お手上げなので修理依頼が必要になりそうです。

書込番号:24530403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/06 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
ダメですね。電源と音量ボタン長押しでもまったくファクトリーリセットの画面になりません。依然として点滅、しかもセーフモードも解除出来なくなりました。

確かに母が使っていた頃よりアプリは追加しましたが、必須のBerry Browserなどであり、変な物は入れていません。

万一壊れても仕方無い、すでに母が電話出来ないと不満タラタラでしたから何かしらの兆候だったかもしれません。今回はたまたまであって欲しいです。OPPOにはようやく慣れた頃だったので多少残念ではありますが。

書込番号:24530432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/06 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

追記

あの後何回も押しましたが相変わらずの状態が続きました。しかし何かの拍子でファクトリーリセットに成功、無事に起動(初期化)出来ました。

書込番号:24530878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/01/06 23:33(1年以上前)

香川竜馬さん

起動して良かったですね。

書込番号:24530890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/01/07 08:06(1年以上前)

>香川竜馬さん
>しかし何かの拍子でファクトリーリセットに成功、無事に起動(初期化)出来ました。

よかったですね。
その状態なら、今度は、セーフモードには入れないようになっていませんか?

書込番号:24531122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/08 18:53(1年以上前)

そもそも買い替えが必要なくらい故障の症状が出ているものを譲り受けて使ってるのだから「寒さに弱い」とかは適切ではないのでは?

書込番号:24533619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の画質が有機ELレベル?

2022/01/05 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

MatePad 11で特定の動画(東映のYouTubeやニコ動)が綺麗に観れない(緑っぽく見える)ためこれで再生してみたら、かなり綺麗などころかまるで放送当時(東映の作品はフィルムやマスターが劣化しており、水戸黄門の再放送レベルに画質が悪い)の画質で観ているかのようでした。

Galaxy S10+と比べても一目瞭然、色合いどころか明るさも有機ELに勝っていました。私が今持っているスマートフォンやタブレットで一番画質が良いのではないでしょうか。もちろん数年前の有機ELなため現行の有機ELには負けるかもしれませんが、タブレットにこの画質が欲しいと思った点だけは間違いありませんね。

書込番号:24529378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング