OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロック画面

2022/01/05 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

OPPOはデフォルトのロック画面は、私(のReno 5A)は時計が見づらいので時計の位置を変えたいのですが、OPPOはHUAWEIのようにテーマごと変える必要があります。

もちろんテーマアプリを開けばHUAWEI並みにテーマがありますが、OPPOはロック画面の壁紙がデフォルト以外は変更出来ない(壁紙を変えてもホーム画面しか変わらないどころか変えようとするとロック画面がデフォルトに戻ってしまう)のがやや不便です。

当然それなりに気に入った(壁紙の)ロック画面を選べば良いのですが、テーマによってはロック画面の時計が小さかったりスワイプ方向を強制(上なら上以外、右なら右以外スワイプ出来ない)されたりとなかなか制約もあります。

とりあえずHUAWEI風(壁紙の)?ロック画面にしてみました。HUAWEIとは違い時計が大きい物を探すのがかなり一苦労です。

やはりカスタマイズ性など細かな部分はかなりHUAWEIは使いやすかったなとしみじみ思います。しかしHUAWEIと同じかそれすら超える面もかなりあるので代用には問題ないのではないでしょうか。

書込番号:24528960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

アクセサリが少ない?

2022/01/04 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 
別機種
別機種

シズカウィルのガラスフィルム

レイアウトのハイブリッドケース

しばらくReno 5Aを使い続けるため、アクセサリの追加購入を判断しました。付属のTPUケースは母が手帳ケースで使うための改造に使用したためボロボロ、嫌でも買い替えが必要です。

しかし、何故かGalaxy以外のメーカー、今OPPOより勢いがあるはずのXiaomiすら、HUAWEIのような扱いを受けているかのように質の良いアクセサリの少なさに困っています(特にレイアウトやラスタバナナなど日本製アクセサリ)。

ガラスフィルムならシズカウィルなど健在であるものの、私が一番気に入っているハイブリッドケースは海外大手のSpigenすらハイブリッドケースをあまり出さなくなってしまいました。これとFind X3 ProはハイブリッドケースがありますがやはりSpigen製(ただしレイアウトなど国内メーカー)ではありません。

私はTPUケースよりハイブリッドケースが好きなのでハイブリッドケースの種類が少なくなるのは困ってしまいますね。

下手なIPSや有機ELの機種よりも良い画質にカメラなので、バッテリーとロック画面以外はOPPOはかなり良いのではないでしょうか。

書込番号:24527830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

1分ごとに画面が点灯?

2021/12/29 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

母が使いたくないと言ったため私がこれを使う事にしました。最初は手放す気でいましたが私自身のスマホ(S10+)がすでにボロボロであり、OPPOにしろXiaomiにしろ新しい機種を買う予算も無いので代用と言う形です。どのみち反応などはS10+以上だし今この状態では手放すよりは使っていた方が良いと判断しました。ミドルクラスは3年近く前のHUAWEI Nova 3以来です。

S10+風にアプリやホームを整え、どれくらいバッテリーを消費するか使わずに放置しようとしたのですが、何故か画面が点灯している事があるのに気づきました。どうやら1分毎に点灯しているらしく、メールなどの通知も無いのに点灯はおかしいと思い設定を見ましたが当然そのような項目はありません(通知があるから点灯するのであり通知が無いのに点灯はまず有り得ない)。

標準の時計やアラームが原因かと思いましたが特定のアプリ(DoubleTap To Lock)が原因なのに気付き、そのアプリを削除したところ点灯はしなくなりました。

リフレッシュレートも60にするなどバッテリーがどれくらい消費に差が出るかの検証はまたは後日になってしまいますが、やはり相性があるアプリはHUAWEI以外はやけに多い気がしますね(DoubleTap To LockはHUAWEIでは正常)。

書込番号:24518375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2022/01/01 20:47(1年以上前)

DoubleTap To Lockはどうしても必要なため入れ直しました。点灯はしなくなりましたが、不安定なので様子見です。

書込番号:24522624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

IIJMIO(AU回線)でテザリングできない時は

2021/12/20 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

IIJMIO(AU回線)でテザリングできない時は

アクセスポイント名、アクセスポイントの編集
APNタイプ
× dun → ○ default,dun

このように書き換えるとテザリングできました。
POVO2.0も同様らしいので、AU回線を使う方は参考になるのでは、と思います。

https://note.com/byk04705/n/ne60aae191c32

書込番号:24503353

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:20件

2021/12/21 13:26(1年以上前)

イオンモバイル(AU回線)でも同様な事象があるようです。
参考にしてください。

https://aeonmobile.jp/news/au_tethering_failure_210305/

書込番号:24505036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2021/12/21 13:49(1年以上前)

後から追加になってしまいますが、IIJMIOのホームページには、

   テザリングをご利用になる場合は、APN設定の「MVNOの種類」に「SPN」を選択してください。

とあり、APNタイプを変えるやり方は書いてありませんでした。
この方法も試してみます。

https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:24505069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件

2021/12/22 19:44(1年以上前)

IIJMIOのホームページには、

   テザリングをご利用になる場合は、APN設定の「MVNOの種類」に「SPN」を選択してください。

とあり、この方法でテザリングできました。どちらのやり方でもOKですね。

https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:24506867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件

2023/03/09 16:19(1年以上前)

IIJMIOのホームページには、

動作確認バージョン:ColorOS V11(CPH2199_11_C.33)
テザリングをご利用になる場合、APNに「MVNOの種類:SPN」「MVNO値:KDDI」を設定してください。

となっています。

書込番号:25174759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Type-C接続のワイヤレスピンマイクについて

2021/12/08 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル

スレ主 Rosttさん
クチコミ投稿数:1件

OTG接続についてはコチラの口コミでとても助かったので、ワイヤレスピンマイクについて検索している人向けの内容です。

OPPOスマホはType-C接続時にOTGをオンにしないと認識しないのですが、更にプリインストールされているカメラアプリは私が購入した外部マイクに対応していないみたいでしたので、それについての対応です。

ワイヤレスピンマイク:MOMAN-CP1(C)
カメラアプリ:OpenCamera

スマホの設定:設定→その他の設定→OTG→ON

カメラアプリの設定:設定→ビデオの設定→オーディオソース→外部マイク

※カメラアプリはマイクの設定を選択できる機能があれば他でも大丈夫だと思います。

書込番号:24483728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウエア アップデート情報

2021/12/02 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

ダウンロード直後のスクリーンショット

数日前に通知が来ていました。
本日実施しました。10分程度で終了。

ビルド番号はCPH2099_11_C.16に。

11月のセキュリティパッチと若干の改修のようです。

書込番号:24474037

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/07 19:35(1年以上前)

OSも11にアップデートされたようですが、
この機種に独特に付いていた通話録音機能は、
まだ機能するのでしょうか?
それとも、その機能は、アップデートして
カットされてしまったのでしょうか?

書込番号:24482543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング