OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーはReno 5Aより持たない?

2021/08/14 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

今購入検討中なのですが、バッテリー持ちが気になっています。レビューには総じて持たないような書き込みがあり不安、第2候補P40 Proにしようかと思ったらP40 Proもバッテリー持ちが良くない(これと同じ?)ような記述があり、さらに別のレビューではReno 5Aよりも悪いみたいにあります。

Reno 5Aは母が使っていますが、2日前あたりからバッテリーが持たないと言ってきたので見たら、半日で半分(100%が50%)も減っていました。母のほとんど使わない使い方?でなら前機種のP30 liteはほとんどバッテリーが減らなかったのにReno 5Aはまるで母がガンガン使ったかのような減り具合でした。とりあえず出来る事は(省電力化)しましたがどれくらい改善するかかわからないし、OPPOだから仕方ないで済ませるしかないのでしょうか。

Reno 5Aが減りやすいなら、Snapdragon888のはX3 Proはさらに減りが早いのは免れませんかね。

書込番号:24290031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 05:23(1年以上前)

それなりに使えばそれなりに減ります
それをもたないというならそうです

ただsuperVOOCは充電が超早い
(Samsungの超急速充電どころじゃない)ので
気にはなりません

書込番号:24290311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 07:41(1年以上前)

>香川竜馬さん

>母のほとんど使わない使い方?でなら前機種のP30 liteはほとんどバッテリーが減らなかったのにReno 5Aはまるで母がガンガン使ったかのような減り具合でした。

https://review.kakaku.com/review/K0001357183/ReviewCD=1464491/#tab
>■バッテリーの持ち
>BIGLOBE タイプD + Wi-Fi
>06/21 22:41 40%
>06/24 07:25 21%
>19% 56時間44分(3,404分間)
>100%換算約17,915分(12日間と10時間35分)
>
>■バッテリー消費時間
>100%の残量から自動シャットダウンまでヘビーに使って検証。
>12:00 100% 放電開始(CPUに負荷,カメラライトオン,画面高輝度)
>16:10頃 0% 目視で確認してはいないが、16:10頃にバッテリー切れでシャットダウンと推測。
>最大温度45.0度
>
>ヘビーに使うと、4時間10分しか持たない。
>使い方次第で、4時間10分〜12日間と10時間、約70倍程度の差があります。

Reno5 Aなら12日半程度は持つはずですが。
確かに1カ月は持たないので、持ちは悪いと言えば悪いとは思いますが、極端に悪い訳ではないかと。


よくあるのは、
位置情報の共有をしていましたとか、
OCNやLINEモバイルのdocomo回線でしたとか、
以下のアプリなどを入れていたとかになるとは思います。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24290397

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2021/08/15 09:27(1年以上前)

>Fontainebleauさん
AQUOS zero2みたいにはっきり減るとわかるなら判断は付きますが曖昧な表現ばかりな気がします。

>†うっきー†さん
メール用のCosmoSiaが原因かもしれないので削除しましたが5Gネットワークが問題として何度も表示されてしまいます。

書込番号:24290530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 09:34(1年以上前)

>香川竜馬さん
>メール用のCosmoSiaが原因かもしれないので削除しました

私は、CosmoSiaをメインで使っていますが、送受信に使用していない状態(プッシュ通知待機のみ)であれば、
バッテリー消費はありません。他のOPPO端末ですが。
フェッチでなく、プッシュなら問題ありません。

送受信を頻繁にしたら、もちろん消費しますが。

使ったら使った分が消費すると思ったので良いかと。

書込番号:24290546

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 09:37(1年以上前)

>香川竜馬さん
>5Gネットワークが問題として何度も表示されてしまいます。

優先ネットワークに「4G/3G/2G(自動)」のような感じで5Gは無効化可能だと思いますよ。

■5Gは不安定
https://www.nttdocomo.co.jp/area/quality/
>5Gエリアの品質向上にむけた取組みについて
>2021年6月9日
>現在5Gエリアの拡大に向けて取組みを行っておりますが、5Gエリアの端等の電波品質の悪い場所において、まれに通信速度の低下とそれに伴うアプリケーションやブラウザのエラーが発生する場合がございます。弊社ではこの事象の改善のために、6月末までに必要な対策を実施し、かつ5G基地局を1万局まで拡大することでより一層の5Gエリアの品質向上に努めてまいります。
>なお本事象は5Gの電波品質が悪い場所で発生するため、場所をご移動いただくことで回復することがありますが、同一の場所でのご利用で事象発生が継続する場合には、端末の設定メニューから優先ネットワークを「4G/3G / GSM」に設定いただくことで5G電波の状況によらず、4Gでサービスをご利用いただけます。

5Gを利用しないようにしておけば、安心して利用可能かと。

書込番号:24290550

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2021/08/15 10:03(1年以上前)

>†うっきー†さん

4G/3G/2G(自動)に切り替えました。これだけでバッテリーが改善するかはわかりませんが、さっき母から見せてもらったら22%にすらなっていたので、あんまりなら省エネモードを試してみるつもりです。

書込番号:24290593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 11:56(1年以上前)

Reno 5Aは持ってないので知りません
GALAXYS21よりは減りませんね
GALAXYはあっという間に減るので

書込番号:24290784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2021/08/15 12:10(1年以上前)

>Fontainebleauさん

母のReno 5Aのバッテリー減りが異様なだけであって欲しいです。Galaxyはただでさえバッテリーがみるみる減るのはわかっている(Snapdragon865+のタブレットはバッテリー減りがかなり早く使い物にならなかった)ので。

書込番号:24290807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2021/08/15 15:47(1年以上前)

追記

Reno5 Aは100%にして3時間放置(母が盆の挨拶回りに行ったがReno5 Aを家に忘れた)しさきほど見たら93%でした。1時間に2%近く減っている計算になります。

今後Reno5 Aの事はOPPO Reno5 Aに新しくスレを立てます。

書込番号:24291159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 回線の選択

2021/08/14 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

BIGLOBEで契約購入したReno3 AをBIGLOBEで契約購入したDocomo回線simと、楽天モバイル回線simで使用中です。
楽天回線エリアが拡大しつつありますが、自宅周辺はパートナーエリアのKDDIでつかんでます。
DocomoもKDDIもつかんでいるのですが、KDDIの方が読み込みが速いです。
BIGLOBEの基本料金のキャンペーン価格が来月で終わってしまうので、nuroモバイルに乗り換え検討中です。
3Gのころからauを経て、UQそして初めてDocomo回線を使いました。
楽天モバイルのパートナー回線が無くなった時、使い慣れたauを取るべきか、Docomoが良いのか悩んでいます。
機種の質問から逸脱していますが、どなたか背中を押してください。
nuroモバイルを利用されている方の、ご意見も聞けたらありがたいです。









書込番号:24289258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/14 17:17(1年以上前)

BIGLOBEは多分mnpしたいんですけどって電話すると
キャンペーンが延びますよ

書込番号:24289302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

2021/08/14 18:16(1年以上前)

BIGLOBEのドコモ回線より楽天のau回線が速いからといって、nuroのドコモ回線よりnuroのau回線が速いとは限りません。

一般的にMVNOの速度が遅いのはMVNOの設備とMNO(ドコモやau)の設備を繋ぐ箇所の混雑状況によるもので、下記ではmineoの事例が紹介されていますが、他のMVNOにも当てはまる内容です。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1464

nuroのドコモ回線とnuroのau回線のどちらがよいか?という質問であれば、おそらくどちらでもあまり変わらないと思います。

書込番号:24289418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/08/14 18:19(1年以上前)

先日、子回線を解約したのですが”継続なら特典のご紹介いたしますよ!”と誘われたのですが、必要無くなった回線だったので完全解約しました。その時に”親回線も来月解約予定ですが、継続なら特典ありますか?”と問いかけましたが”その時になってみないとわかりません。”と素っ気無い返答でした。現在展開中の音声3ギガ770円提案してくれたら、もう1年お付き合いします。ただ格安SIMの価格競争が激化してきているので回答に期待したいです。

書込番号:24289421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

更新プログラム来てました

2021/08/10 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:349件 OPPO A73 SIMフリーのオーナーOPPO A73 SIMフリーの満足度5

ご存知だと思いますが、11にしてからインターネットつながらないかたは、アップデートまだかもしれないので、WiFi環境化で試してください。
自分もセブンWiFiでアップデートします。

書込番号:24281760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

インカメラでの撮影について

2021/08/09 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

宜しくお願いします。
デフォルトのカメラでインカメ撮影すると、ミラーモードのように左右反転してしまっており、それを普通に戻したいのですがその設定が見当たりません。。

結構探したのですが見つけられず、どなたか解消法が分かりましたらご教授いただけると幸いです。

別のアプリ使うしかないのでしょうか。。

書込番号:24280556

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2021/08/09 16:29(1年以上前)

以下手順でOKでは?

カメラ起動→設定(撮影画面右上の六角形アイコン)→詳細設定→フリップセルフィー

書込番号:24280571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2021/08/09 16:32(1年以上前)

できました、大変申し訳ありません。。

ミラーモードや反転という文字ばかり探していてフリップセルフィーがなんたるかも調べないまま、大変恐縮です。

迅速なご回答、本当に有り難う御座います。

書込番号:24280576

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2021/08/09 16:35(1年以上前)

他社機だと「反転」とか「ミラー」とかわかりやすいですが、「フリップセルフィー」だとちょっとわかりにくいと思います(^^;

書込番号:24280586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 
機種不明

母用に買ったReno 5Aが予想以上に良く、同じOPPOのFind X3 Proがより一層気に入り検討中ですが若干問題があり(標準テーマ以外ロック画面の壁紙が変更出来ない、肝心のOTGが少し使いにくい)決めかねており、特にOTGが気になります。

DVギャラリー(またはシンプルギャラリー含め似たギャラリーアプリ)はUSBを読み込ませ閲覧やコピー移動などの作業をした後USBを外し、もう一度DVギャラリーを開くとUSBはもう接続されていないにも関わらず残像というか空のフォルダが表示されてしまいます。

この症状自体はHUAWEIやGalaxyでも起きますが、HUAWEIやGalaxyではアプリを数回起動や終了(または設定でDVギャラリーのキャッシュ削除)を繰り返せば解決しますが、放置したままUSBを接続すると通常よりも読み込みが遅くなるので必ずDVギャラリーを使用したらこの作業をしていました。しかしRneo 5Aでは何回起動や終了、またはキャッシュ削除をしても空のフォルダが消えません。別の方法として空のフォルダを数回押せば消えはしますが、その方法でしか消えないためHUAWEIやGalaxyよりも大変な作業になってしまいます。

Find X3 Proでもそうなる可能性が高く心配ですが、反面違うような記述(Reno 5Aでは10分で戻るOTGがFind X3 Proでは戻ってもOTGが反応する?)もあり判断が付きません。GalaxyならAndroid11で大半のギャラリーアプリはOTGが潰されたためもうGalaxyは選択出来ないし、OPPO以外のメーカーはOPPOのように未だギャラリーのOTGが有効なのかすらもわかりません。

もしこれがOPPOだけなら選択肢が他はHUAWEIしか無くなるので贅沢は言えません。以前のOPPOのように、アプリのキャッシュ削除を容易にはもう出来ないんでしょうか。

書込番号:24275465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/07 01:30(1年以上前)

追記

今のところ、空のフォルダ現象は必ずなってしまいますね。HUAWEIやGalaxyなどは瞬時に消える、またはなっても数回の起動や終了で消せます。

書込番号:24275944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/07 17:07(1年以上前)

ある意味Find X3 Proの方に投稿すべきでした。

書込番号:24276978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信11

お気に入りに追加

標準

Android11でギャラリーのOTGが生きている

2021/08/02 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Android11にしたS10+は外部ストレージの画像動画が再生出来ないが

これでは閲覧や再生が可能

母用にこれを注文し今日届きました。初めてのOPPO製です。

まず初期設定を済ませ色々と見て回りましたが、ホーム画面はかなりアイコンサイズが小さく、またHUAWEIのHiSearchのように下スワイプでアプリ履歴が出るなど、やはりNova Launcherを使うかそのままならadbで対処しなければならないなど、使いにくさは若干ありますが開発者向けオプションも外れる心配はなさそうです。一筋縄ではいかないかと構えていたのでとりあえず一安心しました。

一方、OTGを確かめるためDVギャラリー(最新版はもう読み込まないため旧バージョンapk)を入れてみたところ、なんとandroid11にしたS10+ではダメになった、USBメモリの読み込みがこれでは出来ました。OTGを設定で有効にする手間はあるものの、それ抜きにしてもGalaxyやPure Androidに勝ってしまっています(Android11で大半のギャラリーアプリのOTGが出来なくなってしまったので、事実上出来るのはOPPOだけ?)。

最近OPPO Find X3 Proに惹かれこのOTGが気になっていただけに、これがわかっただけでも大収穫です。標準以外のロック画面で壁紙を変えるとロック画面が戻ってしまう問題が今はありますが、これならOPPOはGalaxyやHUAWEI、Xiaomiにも太刀打ち出来るでしょう。

書込番号:24270260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/03 00:55(1年以上前)

追記

OPPOの電源や音量ボタン位置をレビューで酷評している人がいましたが、むしろ高すぎるGalaxy S10+よりは押しやすい位置にあると思いました。

書込番号:24270352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/03 07:50(1年以上前)

追記A

P30 liteの充電器で普通に充電出来ました。HUAWEIの上位機みたいに、OPPOも電源を切って充電すると電源が入りますね。

書込番号:24270506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/03 08:36(1年以上前)

>またHUAWEIのHiSearchのように下スワイプでアプリ履歴が出るなど

不要な機能だと思うので変更しておくだけでよいかと。
ホーム画面の何もないところを長押し→詳細→ホーム画面でスワイプ→通知センター


>OPPOも電源を切って充電すると電源が入りますね。

レビューにある通り、そうですね。

Xiaomi機なら、自動電源オンにならない機種もあるようです。
1時間6分程度でバッテリー切れから100%になるMi 11 Lite 5Gなど。

書込番号:24270555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/03 08:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

スワイプはアプリをadbで削除し封じ込めました。Googleフィードも同様です。

標準以外のロック画面は壁紙を変更出来ないのが今現在の大問題ですね。

書込番号:24270569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/03 12:59(1年以上前)

追記B

スクリーンショットのジェスチャーがHUAWEI同様三本指でした。この時点でGalaxyを超えています。

書込番号:24270860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/03 18:52(1年以上前)

>香川竜馬さん
>標準以外のロック画面は壁紙を変更出来ないのが今現在の大問題ですね。

標準のホームアプリ以外という意味なら、テーマアプリから、ロック画面の壁紙を変更しておけば、別のホームアプリでも、それが適用されます。
標準のホームアプリ以外はトラブルのもとなので、入れない方がよいとは思いますが。

書込番号:24271207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/03 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

壁紙だけを変更しようとしても標準ロック画面になってしまいますね。標準ロック画面は時計が見にくいため使いたくありません。

書込番号:24271326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/03 20:22(1年以上前)

>標準ロック画面は時計が見にくいため使いたくありません。

テーマアプリで、お好みのロック画面(時計が違うもの)を利用すればよいだけかと・・・・・

書込番号:24271340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/03 20:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

標準ホームアプリでの話です。標準で必要充分と判断したため他のホームアプリは使っていません。テーマで壁紙を変えてもロック画面が標準になってしまいます。

これはもう、ロック画面の壁紙に依存するしかありません(気に入ったような壁紙のロック画面にするしかない)。

書込番号:24271372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/08/03 20:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

テーマを変更したロック画面

壁紙をテーマや設定で変えると

ホーム画面しか壁紙が変わらず

ロック画面が標準に

このように壁紙をホーム、ロック画面両方変えようとしても、ロック画面は標準の時計に戻ってしまいます。さらに他のロック画面なら壁紙すら変わりません。

書込番号:24271401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/08/03 21:32(1年以上前)

>香川竜馬さん
>このように壁紙をホーム、ロック画面両方変えようとしても、ロック画面は標準の時計に戻ってしまいます。

マガジンロックも、標準のテーマでしか使えないので、ロック画面の壁紙をかえたい場合は、標準になってしまって、イマイチですね・・・・

書込番号:24271456

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング