OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機が出ましたね OPPO A73

2020/11/10 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:55件

有機ELSnapdragon 662搭載で6.44インチ有機ELディスプレイのスマートフォン「OPPO A73(オッポ エーナナサン)」を発表。6.44インチFHD+(2400×1080)のディスプレイ、Snapdragon 662 SM6115 2.0Ghz オクタコア 、RAM4GB、ストレージ容量64GB、メインカメラは1600万画素+800万画素+200万画素+200万画素クアッドカメラ搭載、OS : Android 10 (Color OS 7.2)サイズ : 159.8 x 72.9 x 7.45 mm、重量 162g、バッテリー 4015mAh(急速充電対応 QuickCharge 3.0 9V/2A 18W)、防水防塵なし
11/20発売

書込番号:23780402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/12 12:18(1年以上前)

>ゆきんこ凛々さん

軽くなったのは良しですが、有機ELにしてなおかつバッテリー5000mAhキープなら良かったんですけどね。

書込番号:23783198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/11/12 15:37(1年以上前)

後継機種ですが、微妙にコストダウンしてます

NFC非対応
防塵非対応
CPUグレードダウン

Reno A→Reno3 Aと同じパターン

書込番号:23783453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2020/11/12 16:29(1年以上前)

コストアップしてる部分もあるわけで。
ミスリード狙ってるのかな?

書込番号:23783519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/11/12 18:05(1年以上前)

>sandbagさん
>>ミスリード

いえ、特に何も意識して無いですよ、、

OPPOはダウングレードの仕方が絶妙なので買うのが難しいです

書込番号:23783653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2020/11/12 19:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
さらっと見逃したのですが

>CPUグレードダウン

これ665から662なって失ったのが4k60fpsの再生能力と下り速度600Mbpsで、その代わりにcat13, WiFi 6, bluetooth 5.1対応になっていて、かつCPU/GPUは同等の性能なので、グレードダウンとは言えません。
662の方が9ヶ月新しいです。

バッテリーについても薄型になってるので、容量減っててもコストが上がってる可能性もあります(未確認です)。

あとはディスプレイと外装については上がってそうですね。

書込番号:23783757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/11/13 12:22(1年以上前)

バッテリー容量ダウンの対策で有機EL液晶搭載でしょうね

CPUはてっきり665>>662だと思ってました

防塵非対応、NFC非対応が微妙に惜しい

書込番号:23785066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

OPPO A73スペック詳細発表

2020/11/10 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27164件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=100154/

SDM662
FHD+

Moto G9 PlayはFHD+でないので直接のライバルでは無いですねえ、、

書込番号:23779569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2020/11/10 13:37(1年以上前)

メーカー型番がCPH2099みたいなので、技適通過してたOPPO A53 (2020)になると言われてた機種っぽいです。
機種名に加えて、仕様もかなり変更されてるっぽいです。

書込番号:23779599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27164件

2020/11/10 13:59(1年以上前)

NFC非搭載なのが最近の機種では珍しい

書込番号:23779633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27164件

2020/11/10 14:10(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a73/

楽天モバイル公式HP

Softbank系VoLTE、防水、防塵非対応

A5 2020から見るとスペックダウン

nanoSIM+eSIMのDSDV

書込番号:23779648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27164件

2020/11/10 14:18(1年以上前)

OPPO A53はSDM460ゆえエントリークラス、となるとY!mobileのかつてのAndroid One Sシリーズ(S5とか)と同等ですね

書込番号:23779663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2020/11/10 14:19(1年以上前)

662搭載なので、460搭載のOPPO A53と比べると性能はかなり上ですね。

日本で発売されるかはわかりませんが、G9 PlusがFHD+です。
https://www.smartprix.com/mobiles/motorola_moto_g9_plus_vs_motorola_moto_g_pro-cpd1ezskclnk_pd1cnz6wf42.php

こちらは730G搭載で性能的にハイエンドに近い機種です。ドイツでの販売価格はG Proは約28500円、G9 plusが約33500円でした。

書込番号:23779664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27164件

2020/11/10 14:33(1年以上前)

G9 Plusは輸入代理店のシネックスの施策でハイエンドはZenfoneで、と言う住み分けになってるので輸入されない可能性が高いです

G9 Powerが入る可能性は有り得ます
https://phablet.jp/?p=69824

書込番号:23779679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/10 15:11(1年以上前)

>防水 / 防塵
>非対応

こちらの非対応というのも気になりました。

書込番号:23779720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2020/11/10 15:16(1年以上前)

A5 2020は、防水非対応で防塵(IP5X)には対応してましたね。

書込番号:23779725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

通話録音

2020/11/04 02:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

追加アプリなしで通話録音できる
その一点のみで購入してみました
ブルートゥースでも録音できるかな?
通話録音まわりの使い勝手のみ
そこにこそ期待しています
現在それだけ貴重な存在なんです
通話録音できるスマホが

書込番号:23766799

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/11/04 07:32(1年以上前)

>ねぎこむさん
>ブルートゥースでも録音できるかな?

はい、発信側、着信側、両方の音声が録音可能でした。

書込番号:23766922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2020/11/04 16:04(1年以上前)

ありがとうございます
クルマでの使用が多いためBT必須なんです

書込番号:23767619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhoneSE2から変えました。

2020/11/01 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:427件
当機種

iPhoneSE2のバッテリー持ち悪いのとかざしての支払いかに対応してるるのが少なくてOPPO Reno3 Aにしました。

中国メーカーだからと今一つ踏み切れなくて買わなかったですが、全然問題ないですね写真もノイズも少なく画質は良いです画面内指紋認証も悪くないですねバッテリー持ちも良さそうですし急速充電器付いてるのも良いですね。

書込番号:23762072

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/01 22:41(1年以上前)

>iPhoneSE2のバッテリー持ち悪いのとかざしての支払いかに対応してるるのが少なくてOPPO Reno3 Aにしました。

Apple PayはnanacoとWAONにまだ対応していないですね。

書込番号:23762104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/11/02 08:21(1年以上前)

Apple Payはnanaco・WAON・楽天ペイに対応して無いのでカードを使ってましたね。

書込番号:23762602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/11/02 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

UQモバイル使ってますがSIM設定は簡単でしした後バッテリー持ちも良いですね3日は持ちそうですね。

書込番号:23763420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2020/11/04 11:23(1年以上前)

当機種

上が付属ので下がiPhone付属のです。

付属のイヤホンiPhoneのとそっくりですが音は低音よりで好みですね音は良いと思いますよ。

書込番号:23767239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/07 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜景モードで撮ってみましたが多少ノイズ多い物の撮れてる方かと思いますね。

書込番号:23774082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/08 09:35(1年以上前)

ケースはソフトバンクセレクションのSB-A002-SDFB/BKを買いました。
https://kakaku.com/item/K0001284460/

手帳型のTPUケースを一度買いましたが充電差し込みが奥まで刺さらなくてこのケースにしました。

書込番号:23775216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/11 11:50(1年以上前)

ColorOSに付いてですが最初は色々戸惑いありましたが、慣れると使いやすいですね特にスマートサイドバーが使いやすいですね。

書込番号:23781281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/16 14:54(1年以上前)

機種不明

OPPO Reno3 Aの口コミとか動画サイト見てますが、写真モードの夜景が一部分では夜になってるようですね私のは夜景と表示されてますね。

書込番号:23791465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/26 09:00(1年以上前)

エレコムPD準拠 USB AC充電器MPA-ACCP02WHを買ったのですがReno3 Aには対応して無いのか電圧5Vしか出ませんでした付属の充電器は高速充電で9vまで上がりましたのにPD充電器は使えなさそうですね。

書込番号:23811708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/11/28 20:13(1年以上前)

機種不明

OPPO Reno3 AのFMラジオアプリおまけ程度に考えてましたが、結構使えますね感動も悪くないですし音もまあまあ良いですね。

書込番号:23817222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/12/01 11:37(1年以上前)

機種不明

今日アップデート来ましたがセキュリティのアップデートだけ見たいでしたandroid 11は未だ先のようですね。

書込番号:23822523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhoneユーザーが10カ月使用した結論

2020/10/28 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

×悪いイマイチ
エアードロップが無いのは不便。Android全般。
文字入力、特にiPhoneのメモに慣れている人は使い辛い。Android全て修正文字指定箇所への移動等が使い慣れない。
メルカリの通知は省エネなどの設定を行っても通知がリアルタイムで来ないのでメルカリユーザーには不向き。取引のトラブルを招く。
iPhoneと違い直感的ではない。良い点でもある。
Androidのアップデートがない。
OCNのSIMとの組み合わせは最悪。ビジネスとしてのメイン端末としては使えない。バッテリー持ちが最悪レベル。結果本体バッテリー寿命が短くなる。

◯良い快適
指紋認証は神。これがいちばん!ありがたい。
コスパ以上の端末だと実感できる。
SIMが2枚使える。会社のガラケーSIMをショップで変換後に本機にブチ込める。
データ格安プランと組み合わせでポケットWi-Fi以上の働き。
テザリングの切り替えオンオフが楽で使いやすい。iPhoneのように途切れないのでiPadのWi-Fiモデルを外出時にストレスなくセルラー版の様に使える。
何度も落としたがiPhone程、画面は割れないのが不思議。笑
iPhoneの新作が気にならなくなる。笑 
以上です。
求め過ぎはダメです。こんなもんだろ?って感覚で購入されると良いと思います。

書込番号:23752515

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/28 02:40(1年以上前)

まだまだiPhoneユーザーとしての

信心が足りないですね。

尾っぽを、使っても

満足できる筈がありません。

AirPodsPROは、使えますか?

書込番号:23752563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/28 02:55(1年以上前)

iPhone miniは発売前か?

https://www.youtube.com/watch?v=CmgsEmUwTjk

書込番号:23752576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/28 09:27(1年以上前)

iPhoneとの比較がハイエンドクラスのAndroidモデルならまだしも、これはミドルクラスですよ。

書込番号:23752866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/28 20:16(1年以上前)

日本語入力についてはATOKが使えるAndroidの方が優れていると感じています。

書込番号:23753938

ナイスクチコミ!5


スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

2020/10/30 08:38(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
iPhone3から11まで制覇して来ました昨年のiOS13でミュージックアプリのプレイリストとアートワークがバラバラになる問題からはじまり…許せず浮気してしまいました(笑) AirPodsは問題なく認識しております。

書込番号:23756386

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

2020/10/30 08:45(1年以上前)

>香川竜馬さん
当然です。スペック比較ではなく タイトル通りね。使用した結論(笑)ね。
おもちゃにしては使える。



書込番号:23756397

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

2020/10/30 08:48(1年以上前)

やはり慣れですね。。未だに正直ローマ字入力はキツイです。>BLUELANDさん

書込番号:23756399

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

2020/10/30 08:57(1年以上前)

>サブスク万歳さん
もう指紋認証だけしか求めません。。
なんならSiriすら要りません。。
あの頃の様に直感的iPhoneが懐かしいです。

書込番号:23756412

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ネオプレンのケース

2020/10/24 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 
機種不明
機種不明

サイズ感

収納時

個人的にバックに色々なものを入れてその中にスマホを入れるので少しクッション性のあるケースを愛用していました。A5 2020は大きめなのでなかなか合うサイズがなかったのですがアマゾンでiPhone用のスリーブケースを見つけて買ってみた所、純正カバーを付けた状態でジャストフィットでした。

少しはみ出しますが多少つかむ部分があった方が取り出しやすいので問題無いと思います、もし同じようなネオプレンのケースをお探しの方がいればと思い、書き込みさせて頂きました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HQMNFJG/

書込番号:23745044

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/24 12:07(1年以上前)

私もバッグの中にポーチごと入れますが、大きいスマホ用にはOneTigrisのものを使用しています。Galaxy note10+に耐衝撃ケースを付けて丁度くらいです。Reno3 aやXaomi note9等と使い回しています。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07DYNKKKT?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image

書込番号:23745076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度2

2020/10/26 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

サイズは少し大きいですが、逆にラフに入れやすい。(^-^)

内部がマイクロファイバーなので入れておくだけでキレイに。

私はDAISOの、中がマイクロファイバーになっているクッションケース(\110-)に入れてます。

サイズが少し大きいですが、むしろ入れやすくて気に入っています。(^-^)
もう1サイズ小さいものだと、OPPO A5 2020にスマホケースを装着するとギリギリ入りませんが、そちらは楽天モバイルGALAXY A7がケース装着でちょうど良い感じです。

内部がマイクロファイバーなので、入れておくだけでスマホが綺麗になります。

書込番号:23750212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング