OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

標準

防水性能。洗濯してしまいました

2020/10/21 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

9キロ容量の洗濯機に通常モードで知らずに満水で稼働してしまいました。数回回ったところでゴトゴトと音がするので慌てて救済しました。
が、画面は割れもなく操作できました。すごーい。
ところが音響がおかしくなりました。
着信音、通話スピーカーの音が籠もり、気づけません。
水を振り出そうとするとまだ数敵残っていました。
スピーカーの不調が2日続き、修理に出そうかと思い立ったところで自然治癒して復活しました。凄い。
以上ご報告です。

書込番号:23740332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/21 22:30(1年以上前)

水没関係は時間の経過とともに腐蝕が進行しますので、まだ安心は出来ないと思います。

書込番号:23740370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/21 22:38(1年以上前)

Reno Aの耐水・防水はIPX7ですね。

>「一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても
>内部に浸水しない」

書込番号:23740393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/21 22:41(1年以上前)

洗濯機が回っているので、IPX7ならアウトでしょうね。

書込番号:23740399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/22 19:09(1年以上前)

私も昔、洗濯が終了するまで気付かず回しきったことがあります。auのisaiで防水機能付きです。
救出後、すぐに電源を入れました、これがダメなやつだったんですね。すぐに電源が落ちてうんともすんともいわなくなりました。
ダメ元で密封容器にシリカゲルを入れて、その中に端末を入れて2週間ほど放置しました。
すると奇跡が起こりました。電源を入れたら見事に立ち上がったのです。
数カ所打痕傷はありますが、今はサブ機として大事に使っています。

書込番号:23741678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2022/01/21 08:39(1年以上前)

スレ主です。
さてその後15ヶ月経ちましたが、本機の様子はというと、。。
未だに絶好調で何の不具合も不満もございません。
次のスマホも延長保証よりも先ずは防水防滴機能こだわりたいと思います。
その前に水没に気をつけないといけませんが。
良いお買い物をしました。

書込番号:24554929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

11へバージョンアップ予定みたいですね。

2020/10/19 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:20件

すでに書き込みがあったら申し訳ありません。

楽天から発表がありました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/407/
これによると、Reno 3A もAndroid11へバージョンアップできるようになるみたいですね。
5Gが本格的に利用できるようになるまで、長く使える機種になりそうです。

書込番号:23735923

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/19 16:36(1年以上前)

Reno AはAndroid9止まりで終了
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23651397/

過去、フェリカ搭載OPPOのOSバージョンアップは無かったがReno3は対応するかどうか
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277/077/amp.index.html

書込番号:23735955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/22 16:41(1年以上前)

OPPO A5 2020がいつの間にかAndroid11アップデート対象から外されてますね

フェリカが無いA5の方がアップデートし易いのに外されてるのはReno3と差別する為かも知れません

書込番号:23741413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ105

返信7

お気に入りに追加

標準

OPPOからOGAへ

2020/10/09 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/ogajapan-start/

日本企業の方が社名変更するそうです。
ただブランド名の変更はないとのこと。

書込番号:23715124

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2020/10/09 16:02(1年以上前)

社名変更がOPPOブランド以外のスマホ(OnePlus、RealMe)を日本に投入するための下準備なら、ちょっとおもしろいですが。

書込番号:23715132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 16:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほど〜。それは確かに楽しみです。

書込番号:23715139

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2020/10/09 16:27(1年以上前)

>ZEROBUさん

姉妹ブランド投入のための下準備ならばおもしろいですが、あくまでも予想です(^^;

勢いのなくなったHUAWEIの穴埋めというべきかシェアを奪うというべきか、仮に複数ブランド投入になればおもしろいかなと思ったり。

書込番号:23715176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/09 16:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

はい、あくまで予想ですよね。

でもOPPOは日本仕様に対応したりして、日本市場に眼を向けている感がありますので
もしかしてと期待してしまいます。

書込番号:23715187

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2020/10/09 16:40(1年以上前)

>ZEROBUさん

今年はキャリアにも採用されましたし、日本専用モデルを開発したりちょっと期待しちゃいますね。


>sandbagさん

OPPO傘下の持株会社「欧加ホールディングス」から来てるっぽいです。

書込番号:23715203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2020/10/09 16:44(1年以上前)

>sandbagさん

中国語表記でOPPOが「欧珀」、OnePlusが「一加」になり、一文字ずつ取って欧加だそうです。

書込番号:23715215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2020/10/09 17:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど!

書込番号:23715249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

通話録音!

2020/10/05 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 SX4さん
クチコミ投稿数:759件 タムさんの日記 
機種不明
機種不明

こんにちは、

端末と回線を変えて通話した時に内容を録音して取っておいたのが後で何かの時に確認ができますね、
楽天リンクアプリは通話録音アプリではできないみたい‥
確認不足かも?

しかし通話に出るときの画面には録音マークがあります、
自分で録音を押せばできました

では自動でできないかと思い調べたら‥
標準の電話アプリの設定から自動録音がありました。
設定するとRakuten Linkでの通話でも録音されました、
音質はちょっと‥

そんな感じです。


※録音を聞くにはファイルマネージャーからオーディオで録音データが現れます、
再生アプリ選択で聞けるはずです。


書込番号:23707106

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/10/05 18:39(1年以上前)

>SX4さん
>しかし通話に出るときの画面には録音マークがあります、
>自分で録音を押せばできました
>設定するとRakuten Linkでの通話でも録音されました、

勘違いされているようです・・・・・
録音ボタンがあるということは、Rakuten Linkアプリへの着信ではなく、通話回線を使った着信となっています。

Rakuten Linkアプリへの着信をするためには、固定電話ではなく、スマホからの発信で、
かつ、OPPO固有のアプリを終了しない設定が必要となります。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

Rakuten Linkアプリには、録音ボタンは表示されませんし、録音はされません。
録音されるのは、通話回線での着信の場合となります。


どちらで着信しているかは、着信音や画面を見ればわかるようになっています。


>※録音を聞くにはファイルマネージャーからオーディオで録音データが現れます、

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?
>■録音の再生
>レコーダー(V7では録音)アプリ起動→通話

録音アプリから起動が簡単だとは思います。

書込番号:23707513

ナイスクチコミ!3


スレ主 SX4さん
クチコミ投稿数:759件 タムさんの日記 

2020/10/05 19:33(1年以上前)

†うっきー† さん、こんばんは。

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

録音アプリでやったら録音できなかったので、
標準アプリの設定からになりました、

テストは固定電話からスマホにて着信でやってみました、
しかし楽天リンクにて着信かは確認かはしてません、
確認方法を調べてるとこです。


書込番号:23707638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレット代わり

2020/09/28 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:177件

データSIMを挿して、タブレット代わりにしようと思いますが、何か不都合なこととかありますか?

書込番号:23692569

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/09/28 12:23(1年以上前)

>パリマッチ棒さん
>データSIMを挿して、タブレット代わりにしようと思いますが、何か不都合なこととかありますか?

SIMは未挿入でも使えますし、SIMの有無は関係ありませんが、OPPO端末なので、癖がある程度ですね。
以下が気にならないなら、特には問題ないかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?

書込番号:23692583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2020/09/28 13:08(1年以上前)

>>うっきーさん
早々にありがとうございます。OSが特殊とは知らなかったです。今までHUAWEI M5でポケモンGOをやっていたので、ちょっと問題ありそうですね

書込番号:23692658

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/28 15:06(1年以上前)

>パリマッチ棒さん
Liteでない HUAWEI MediaPad M5(Kirin 960) からだとかなりスペックダウンですよ。

書込番号:23692799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2020/09/28 19:09(1年以上前)

>Taro1969さん
足らなくてすいません。自分のはlightです。だいぶヘタってきたので新しいタブレットを考えているのですが、7,8インチが壊滅的ですし、HUAWEIは色々と問題あるし、いっそ大画面のスマホならと思いました。ただスマホって通話が前提なのでデータだけだとどうかと、調べるとモトローラも安くて良さそうですね

書込番号:23693109

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/28 20:08(1年以上前)

>パリマッチ棒さん
いえいえ、勝手に心配してみただけですので
MotorolaはほとんどピュアAndroidで扱い易いしクセないですね。
手首捻ってカメラ起動やLEDライト点灯などのモトアクションも
使い勝手いいです。暗い時、2回振ったら点灯とかよく考えられてます。
G8Powerが価格も手ごろでバッテリー容量多くて人気ありますね。
顔認証とWi-Fi5GHzない以外はいい機種です。
私はmoto g8 plus愛用しています。

書込番号:23693205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:36件

設定→その他の設定→バックアップとリセット→データーの初期化→システム設定のみをリセット
を選択すると、着信音等の設定がリセットされますが、データーそのものは消えません調子の悪いときはどうぞお試しにください

書込番号:23671285

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/09/18 21:24(1年以上前)

スマホからの着信限定で、Rakuten Linkアプリで着信が出来なかったなら、頻繁に質問のある以下の設定を忘れているだけだとは思います。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


以下は仕様となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>固定電話やIP電話からの着信は、SIMの通話回線の方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。

OPPO固有の、アプリを終了しない設定をしておけば、スマホからの着信であれば、着信は正常に可能となります。

書込番号:23671304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング